- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:44
サムネ自爆
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:50
マント外して
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:38
自爆までヒイロの決めポーズみたいな扱いになってる…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:07
パラシュート開くの遅い…遅くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:16:05
サムネバキューム(死語)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:56
1カメ
1カメ
1カメ
が歴代ウイングになってるやん! - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:42
決めポーズ
自爆
いやちょっとまてよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:25:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:19
お前は敗栄でプロトゼロとしてEWゼロに集合されたから…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:40
かっこいいはずなのにところどころ面白くていかにもガンダムWって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:23
絵がバリッバリで好き
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:53
あれはごひの奥さんやで(知ってたらすまんそ)
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:54
めちゃくちゃ格好いいけど見直すとちょっと変だな?ってなる塩梅好き
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:29
ごひの嫁さんについては、エンドレスワルツの小説版を読むべし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:22:29
なんかTV版→EW版になるの当時のゼロカス表記意識してる感好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:48:08
サンドロック改EWの出番がなんかすごくサンドロックって感じがした
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:18
(一回目)トロワ磔…?
(二回目)なんで磔!? - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:05
歌詞のフォントまで再現してるのすげぇや
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:33:16
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:02
スーパーヒーロー着地するのかと思ったらゴロゴロ着地という
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:07
聞きたいかね、99822個だ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:43
終盤パートFT要素じゃなくて今度やるEWのFTの間の時期の新作パートなんだよな
FTの設定考慮すると火星移住当初の時期にゼロカスやデスサイズヘルあたりの火星カスタム仕様があったっていうのは妥当な話ではある - 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:40
あらためて見せられるとヘビーアームズのミサイルの量ヤバイな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:35
安定と信頼のプッピガン
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:09
種自由でも思ったけどダブルオーからコクピット描写もといOS描写すっごい
ヘビア改はマイティ並みにロックしないと火器使えないよねそりゃ
FTパートのシェンロンっぽいヤツなんなのぉプロトシェンロンでも追加して再構成すんのかしら - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:01
サビから俺の心のくぅ〜!これこれ〜!!が溢れ出てくる
完全にわかってるやつの犯行 - 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:50
Wのライブ感好きなんだ...
この映像だとあっさり目だけど女性陣が強いのも好き - 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:52
EWの30周年で別途映像化されたりしないかな(強欲)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:25:36
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:32
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:16
トールギスがドーバーガン撃つとかビームサーベル振るうとかじゃなくてバーニアでの加速なのが流石でございますよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:57
スパロボとかで五飛に奥さんいたこととナタクが奥さんの愛機だったことは知ってたけど
この人がそうなのかってなんかすごく納得してるというかお似合いの二人だっただろうにとなった - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:38
トールギスの殺人的なバーニアの音響表現、好きだぁぁぁぉぁぁぁぁぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:36
いいよね初代OPの五飛と同じポーズとってる嫁
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:23
現代でもセル画調のアニメって作れるんやなって
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:31
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:41
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:08
これ、製作スタッフの名前を並べたエンディング作ってくれ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:25
出だしの地球に降下してゆく五つの赤い光のカットでああオペレーションメテオだ…Wだ…って安心感を覚える
ガンダムWという物語はここから始まったんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:16
「ちょっと」?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:22
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:53
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:18
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:21
トロワのキェェェエエ!!!!みたいなツラもまた見れてよかった
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:34
平成と令和の違いは主線の太さの差なのかしら
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:01
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:33
かっこいいのに笑いが込み上げてくる
コレがウイングか - 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:04
これ作るって決定になった瞬間に、サンライズ内でどこからかアニメーターが湧いて出てきたやつだ
(ユニコーンのトリントン現象) - 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:03
スタッフに放映当時脳を焼かれた少年少女がわんさかいるんだろうなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:30
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:18
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:50
効果音入れまくりはおなじみWのOPって感じ
ナタクの水面破裂音→トライデント抜刃は新味でいいのう - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:40
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:49
ガンダムWって脳を焼かれているファン多いけど、作風のせいでなんかサッパリしているのすごいと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:34
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:44
人妻だぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:02
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:26
PV視てて自然と笑みが溢れたのは
懐かしいからなのか、格好いいからなのか、ツッコミどころ満載だからなのか
多分全部だと思う - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:22
ゼクスのカメラパンがなかったのだけ残念他は満足っす
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:23
すごいなあ
ほんとにすごい - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:44:03
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:44:13
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:08
PVも驚いたが、やっぱり久しぶりに聞くと曲の完成度がダンチだわ…
これで歌手だけでなく、作詞、作曲、声優となんでもござれの高山さんはマジでスゲェ……… - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:26
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:11
格好い…いやまて今の何?…いやでも格好いいな…ん??アレ?…はぁかっけぇ…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:57
五飛が多少エミュしてるけど結構猪だぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:30
ついでに美味いラッシーも付いてきた
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:28
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:07
rhythm emotion新録とか頭アフターコロニーかよ!
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:05
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:49
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:51:22
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:22
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:45
PV見てた時、あー、これはリリーナ・ピースクラフトであれがカタリナ・ピースクラフトだな、と思ってたらアレもリリーナ・ピースクラフトらしいという呟きを見て、俺にはガンダムWが分かりない…きっとヒイロ・ユイとヒイロ・ユイも間違える…となってる
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:00:51
Q. この中に主人公側の機体が何機いるでしょう?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:42
欲を言うならバスターライフルを撃つシーンが欲しかった
第1話の1カメ2カメ3カメでエアリーズ2機を消し飛ばすところお願いします! - 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:39:00
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:51:15
妹蘭のこと女体化言ってる人はネタかもしれんが
映像で改めてみるとすげえ顔似てるな五飛と嫁 - 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:00:02
女体化ネタ擦ってる人を見ると気に入った親父ギャグ連呼しちゃう自分の悪癖と重なって見えてちょっと恥ずかしい…良くないのは分かるんだけど1ヶ月くらいは言っちゃう
めっちゃ良いネタ思い付いたぞ!ってホクホク感が萎えるまで - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:18:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:24:40
>>86 来月のダムエーからの新連載の話ならあるぞ(Wシリーズ構成の隅沢さんと作画担当あさぎ先生とのタッグ)
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:45:44
Wの機体ってなんでこうボロマントがなんか似合うイメージあるんだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:48:30
当時の色使いの再現までしてるのは見事
ここら辺の技術他のアニメにも生かせないかな?
やっぱりこの色使いだからこそ映える絵面も多い - 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:48:32
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:00
五飛の中の人の反応で草
— 2025年07月26日
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:17
オリジナルのOP見すぎたせいがゼロ起動時のモニターデザインだけはコレジャナイ感を感じてしまった
他は全部カッコイイ!! - 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:15
色々変化させてもサンドロックお前はブッピガンだけ求められてるんだ、わかるな?という圧を感じる
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:02
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:51:02
トロワでクソ笑ったあと俯瞰視点で絶叫するトロワでクソ笑って
降りてくるデスヘルのカッコ良さに言葉を失う - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:13
シティハンターじゃないけど、ラーメン屋でラーメンを注文したらラーメンが出てきたくらいど真ん中ストレートをお出しされた感覚
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:54
軽い気持ちで見に行ったら、暴力的なクオリティにぶん殴られた
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:09:49
TV版一挙配信とかしてくれないかな
実況向けな作品だから盛り上がる - 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:48
最初のゼロ起動シーンでダダダダってコンソール叩くシーンはやっぱカッコいい
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:31
導いて!のところデン!が欲しかったがしゃあないかあ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:37
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:22
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:15
殺人的な加速でトールギスが空中を飛び去っていくシーン他の機体が軒並みEW機なのにあそこだけギスⅢじゃなくて初代トールギスなのスタッフの拘りと癖をひしひしと感じる
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:12:53
クロークドカスタムはよく見るとFTの機体と違うんだよね。
サンドロックとナタクはよく分からないけど、ゼロとデスヘルは顔に包帯がないし、ヘビアは仮面がない - 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:00:59