モンスアーガー登場回のブリガドーン現象について調べたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:25

    ミュージカルとか鬼太郎のが出てきた
    内容が似てるからここら辺を参考にしたっぽいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:43

    ミュージカルのやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:40:48

    鬼太郎のやつ
    8話のあらすじと内容が似てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:40:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:31

    ちなみにこの回でトライガロンアーマー初登場みたい
    背景に観覧車等があるのが一緒

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:50

    >>5

    頭の防御プロテクトをさせる間もなくぶち抜く為なのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:56

    >>6

    実際トライガロンの特性考えるとめちゃくちゃ硬くて頭部が弱点のモンスアーガーに対抗出来る感じあるしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:04

    アユムがブリガドーン現象で発生した異空間に飛ばされる→ソラトとコウセイもその後再び発生した時に異空間に行く→ソラトがオメガに戻ってモンスアーガーと戦う→トライガロンアーマーで撃破
    って流れかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:12

    何気に地球怪獣じゃないやつだな
    前半戦は「基本的」に地球怪獣が出ると武居監督がインタビューで言ってたから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:45:44

    霧って事はサドラかと思ったらモンスアーガーなのか。メラニー遊星も手広くバラまいてんね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:35

    メラニー遊星は仮想空間作り出して知的生命体を誘き寄せる存在だったから霧降山の正体もそんな感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:01

    ソラトは間違いなく知ってるだろうね、モンスアーガーは宇宙由来の生物兵器だし
    だからこそ弱点の頭部を攻撃する為にトライガロンアーマーで挑む感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています