ちいかわが馬鹿にされがちなのはなんでなの……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:15

    勉強関連の要領が悪いだけで素のスペックは悪くなさそうだし、コミュ力もちゃんとある
    なんだかんだで努力して要領の悪さは埋められるし、いざって時は結構頭が回る
    戦闘時にはかなり優秀な上に、一人で普通に生きて行けてますよね……?

    しかも周囲の一般的ちいかわ族の事を見たらちいかわの要領の悪さも特別ってほどではなさそうだし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:06

    この血の貴族ちいかわは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:41

    住処とか最初はハチワレとの対比で運だけの無能と思われていたから
    土壇場にならないと本領発揮しないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:53

    ダメな奴に「見える」からだろう
    あくまで「見える」だけで実際の所寧ろ普通に優秀だし馬鹿にしてる連中の惨めったらしさったら無いわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:45

    >>2適当に拾ってきたスレ画。正直良く見てなかった……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:20

    試験に落ちるような知能だからかな
    でもその後努力して合格したんだから偉い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:07

    >>6

    要領が悪いけど努力で覆せるならそこまで大きな欠点ってほどではないからな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:51

    正直生存適正高過ぎてあの世界ならむしろ正解なんだよな
    運が良いのが何より強い
    ハチワレ系はモブにもいるけどまあなんか大体死んでる気がする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:10

    >>4

    実際めちゃくちゃ優秀ってほどではないけど……

    でも優秀なところは文句無しに優秀だし総合的にもちょっと優秀だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:43

    生きていけてるのはくじで家当てたからじゃねえかな
    1人じゃ死ぬ連中に当てさせて保護してる可能性もあるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:34

    >>4

    それは逆張りで持ち上げ過ぎ

    他の個体と比べて劣るわけじゃないけど優秀ってほどじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:49

    >>10

    言うてソロ討伐を安定して成功させてる描写的に家が当たってなくても普通に暮らせてはいるんじゃないかな……?


    運のよさで悠々自適に暮らせてるのはそうだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:14:47

    なんか起こる→泣く→泣くことしかできず終わり
    ……ってのが初期の印象で根強いんだろうなと

    めちゃくちゃハードな世界観で突如危機が襲来する日常だってのが浸透してきて、ハチワレはむしろ楽観的すぎるし泣かないだけでちいかわが報酬受け取ってるときに失敗してたりと、一方的にハチワレがちいかわより勝ってて支えてる構図ではないことが分かってきた

    泣いてるだけ(泣くことしかできない弱いやつ) から、
    泣いてるだけ(であって生存できてるし勇敢だったり武勲を上げることも多い) にシフトしてきた感

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:10

    >>11けど他のモブちい組とか見てると子供っぽいのばっかりで勉強系のステータスもそこまで低いとは思えないんだ

    ステータスが尖ってるタイプだよねってのはそうなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:19

    欠点を挙げるならまあ運動センスかな 身体が入れ替わってもハチワレ・ウサギは問題なく動けてたしちいかわはダメなままだったから身体じゃなくて中身の問題
    知能に問題はないけどテストだと緊張や慢心で結果を出せない 
    逆に命の危機レベルまで追い込まれると爆発力で結果を出せる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:01

    >>16

    まあスペックは高いけど要領が悪いってのが結論だよね

    要領が悪くても人並みには生きていけるだけの逞しさかまあるし、友達のためになら一時的に克服できるからそこまで致命的ではないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:35

    ちいかわ、密室の至近距離でレーザーを何発もかわせるだけの運動能力はある 十分すぎやしないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:23

    遅れてるな、最近はハチワレ馬鹿にするのがトレンドだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:52

    喋る個体もいるのに喋らないからじゃない?
    まぁメインでもうさぎ喋らないしモブも喋らない個体の方が多そうなんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:32

    ピンチへの適性はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:52

    会話に関しては割と漫画上の都合だと思う
    ちいかわがワーワー喚いてる時もハチワレたちと意思疎通はできてるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:08

    >>19

    ちいかわは要領が悪い

    ハチワレは危機感がほとんど無い

    うさぎはトラブルメーカー


    ちいかわは精神が黄金で爆発力がある

    ハチワレはスペックが高くて友達思い

    うさぎは万能

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:43

    >>23

    ちいハチうさは友達3人でそれぞれ補い合ってるって感じだよな

    欠点だけ殊更に取り上げて馬鹿にしてんのはしょうもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:51

    調子乗りな一面をやたら取り沙汰される感じする
    ちゃんと自力だったり周りに相談したりして解決するのにね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:21

    うさぎは全体的にハイスペックなんだけど危機感は薄い
    ハチワレはうさぎのスペックを落とした感じ
    ちいかわはさらにスペック落としてピンチの打開能力に全特化

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:10

    「こういう愚痴を見ました!」でここに持ってきてスレ立てされてもちょっと困るんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:24

    >>24

    補い合ってるってのがマジでちょくちょく実感するんだよね


    勉強のできるハチワレとうさぎがいたからちいかわは苦手な勉強を頑張って補えた

    慎重なちいかわや能力の高いうさぎがいるからハチワレは危機感が無くても無事でいられる

    うさぎがトラブルに巻き込まれていてもちいかわとハチワレがなんとかしてくれる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:23

    >>27

    これ自体が愚痴スレになっちゃってるから規約的にはねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:52

    >>27

    何が困るんだ……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:01

    >>29

    規約とか言い出して草

    煽るのをやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:29

    このレスは削除されています

スレッドは7/29 16:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。