教えてください その3

  • 11 ◆dnlsu69cv.25/07/25(金) 16:14:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:08

    たておつ 実は自分も1とほぼ同じ状況で大学の課題とテスト終わったからインドラ様リセマラでゲットして特別再臨させてもらってイベストを実況なし動画で見てってインドラ様との人理修復の旅楽しませてもらってるからめちゃくちゃスレ面白い 

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:38

    スレ建て乙ー
    そういえば来月2日3日が周年のリアイベだけどステージ配信もYouTubeとニコニコで見られるよ
    例年だと2日に水着鯖(女性2、3人と男性3人)、3日に周年記念鯖の発表のはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:21

    リアイベには井上和彦さんもご参加なさるので是非是非
    一緒に楽しもう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:26

    立て乙
    そろそろタイトルは変えてもいいかもしれないね
    初見の人は質問系スレと勘違いしちゃうかもしれないし
    過去にスレ主のように気になるサーヴァントや気に入ったサーヴァント引いた後はタイトル変えて実況するパターンあったしどうだろうか?
    「〇〇(サーヴァント名)と行くFGO」みたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:31

    マジで出なかったらどうしようってヒヤヒヤしながら見守ってたから最後の最後で来てくれてよかった
    最後の最後ってところやっぱインドラ様だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:51:26

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:53:00

    ギリギリ課金しないで済んで良かったね
    結構ガチャ回したから実用性ある概念礼装もそこそこ引けてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:55:01

    立て乙、無事インドラ様出て本当に良かった!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:00:32

    質問スレかと思った
    実況スレならスレタイに【実況】って入れた方が変な人来にくいからオススメだよ
    頑張ってね

  • 111 ◆dnlsu69cv.25/07/25(金) 18:21:34

    皆様、ありがとうございます。また、前スレの埋めと保守もありがとうございました。
    スレタイ、紛らわしくなってしまいすみません。次スレ立てる際は実況スレに変更させて頂きます。

    現在冬木読み終わり、前スレで教えて頂いたイベストの動画を見ている途中です。冬木の時点で所長の扱い惨くてとても美味しかったです。信頼してた人の裏切りの上その人に大切な物全て壊されて地獄のような殺され方×2でとても良かったです。1回目の殺されも知らぬ間に起こり、そのネタばらしと一緒に自分を一番に狙った事も信頼してる人から告げられてさぞ混乱したでしょうね。失望よりも先に混乱が来て、その間に抗う術なく2度目の殺されで。
    しかも、その直前に全ての原因は自分だと言われるの、自己肯定感の低いであろう彼女にはもうどうしようもなかったでしょうね。何もどこにも救いのないまま地獄的な無限の死を受けるの本当に惨くて最高でした。導入部分であろう冬木でこれほどまで栄養価高くて以降メンストとても楽しみです^

    すみません、これからアルバイトの為久しくスレから離れさせて頂きます。引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:32:29

    >冬木の時点で所長の扱い惨くてとても美味しかったです


    ちょっと吹いたわw

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:52

    将来有望過ぎてちょっと怖いタイプのスレ主だなオイ!?(褒めてる)
    2部とかめっちゃイキイキしそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:31

    前スレでもその傾向が見られたけどうーんこれは期待の愉悦部新入部員

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:09

    そういやイッチはインドラ引けたんだから(おめでとう)
    インドラとフレポから出るバーソロミューをスキルとアペンド2フル強化して
    フレンドのロウヒ借りれば
    バーソロミューにNP50%礼装持たせるだけで
    宝具3連射出来るようになったんでは

    他にもインドラ主体の編成は色々考えつくし編成の幅が広がるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:43

    来ちゃったなフェス礼装

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:55

    自分もまさかの描き下ろし追加に動揺を抑えきれてないんじゃがイッチは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:15

    下手したらアルバイトから疲れて帰ったらフェス衣装インドラ様に追撃されると思われ…イッチ…生きろ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:09

    多分イベント実装だから例年通りでもインドラ礼装って多分冬木クリアよね?
    シナリオで出た鯖だと例えばシルエットの隣のアスクレピオスとか2部4章クリアが条件だったけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:53

    公式から正式に発表されたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:51

    >>19

    過去のフェス礼装確認したけどインタールード入りしてるイベント以外のイベント鯖は冬木クリアで貰えるはず

    アキレウスはアトランティスで出番あったからか5章クリアだったけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:14

    >>21

    ならイッチも交換出来そうだしよかった

  • 231 ◆dnlsu69cv.25/07/26(土) 00:43:32

    助けて欲しい。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:50

    おかえりイッチ
    例年だとフェス礼装は周年のクエクリアしたら貰える交換券で貰えるぞ
    鯖によっては特定の本編章クリアする必要あるがおそらくインドラは冬木クリアで貰えるとは思う
    今までは最大二枚だったけど今年は総数多いから交換可能数増えるといいな

  • 251 ◆dnlsu69cv.25/07/26(土) 01:03:17

    ただいまバイトから帰宅しました。

    取り乱してしました。大変失礼致しました。

    状況としましては>>18様の言う通りです。バイト終わりに公式からの通知開いたら…もう…。

    混乱しながら帰路についた次第です。


    それはそうと、インドラ様ってこんな表情できるんですね。1.2.3臨の時は浮かべているのはあくまで不敵の笑みのようなものだったのに。強いて言うなら最終に近いかと思いましたが、全然違いました。王が歯をむき出して笑ってらっしゃる。舌を出すかの笑みとはまた話が変わってきます。未だ混乱の最中で上手く言葉がまとめられませんが、全くの別ものでした。しかも胸元は3臨の時ですらガードしてたのに、新規の、ある種祝装の様な装いになったら開けるのですか。そうですか。ベルト多すぎてどこが腰かわかんないし。そんなの関係なしに足長いし。こんなの四捨五入したら足じゃないですか。訳わかんないです。そもそも人間の如きがこのご尊顔を理解出来るなんて無理に決まってる。本当に助けて欲しい。



    …駄文長文とお見苦しい姿を失礼致しました。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:08

    ええんやで
    スレ主のこういうのが見たいんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:47

    >>> こんなの四捨五入したら足じゃないですか <<<


  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:49:36

    せっかくだし息子さんのフェス衣装も載せとくか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:43:36

    新鮮な悲鳴は良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:52

    このレスは削除されています

  • 311 ◆dnlsu69cv.25/07/26(土) 18:49:43

    ただいまイベストを読んでいる最中なのでなのですが、また冬木に戻ってもよろしいですか?所長噛めば噛むほど味して。まじスルメかよってなっております。

    所長、レフに対してかなり重めのある種の依存があったと思うんですよね。超名門一家に生まれながら、適性だけがなくて。才能が無いわけではないと思うんです。父が死んで急遽家督を継いで所長をしていけてるわけだし。能力が低いわけでもないと思うんです。だからこそ、名門出身故のプライドと出来る才能や能力があるのにも関わらず適性だけがないという打つ手のなさ。その上に父が死んだことによって、後ろ盾がなくなり、今まで以上に露骨にこれら諸々の批難の目に晒されて来たと思います。だから孤立していて自己肯定感は低いでしょうね。プライドはたかいけど。だから、何か手柄があれば絶対に自分が主導だと、自分の物として語るだろうに、レフと共同開発したって言ってました。対等の立場として挙げ、共にしたと話している辺かなりレフにかなり依存的だと思うんですよね。恋愛感情の有無はわかりませんが、少なくとも親愛度はかなり高いです。孤独の人でしたからレフに対して比にならないぐらいの信頼はおいてたはず。それからの裏切りと殺され×2、大好きな父から継いだ大事なカルデアの破壊を聞き、その上、全ての原因は彼女だとも聞かされてるわけです。唯一と言うほどに信頼してた人に。孤独も自己肯定感の低さもプライドの高さも、それ全てを支えるものを本当に全て奪われて全て無くしてますね、彼女。とても美味ですね。


    どうしても私が噛み砕いて解釈するのに時間かかるタイプなので、本来の味し始めるのに人よりも1歩おくれちゃうのですが。それを抜きにしても美味しいですね。所長が父のこと好きのソースはpixiv百科事典なので、レポートにwiki使うなぐらいに確証性低いですが、見逃してください。個人的に尊敬と好きは別物として考えるタイプなので、好きな物の枠に父がいることでより味がしますね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:45

    ちなみに公開されるイラストに対してユーザーに配らるその絵柄を使用した周年の記念礼装の交換チケットは
    圧倒的に足りない枚数しか配ってくれないので
    足りない分はその礼装つけたフレンドを1回でも借りれば自分のマテリアルに登録されるので
    それでユーザー間で協力して補ったりしてる感じである

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:53

    噛め噛めスルメはどんどん噛んじゃえ

  • 341 ◆dnlsu69cv.25/07/26(土) 19:05:11

    >>24

    >>32

    なるほどです。とりあえず周年クエをクリアでチケットが貰えるんですね。ありがとうございます。

    フレンド様から借りることで自分のマテリアルに登録との事ですが、つまり自分のアカウントでカード?として所持してなくてもフェス衣装が見れるってことで理解あってますか?それとも霊衣的な扱いとしてフェス衣装はカウントされるものなんですか?その辺の理解が乏しく、すみません。



    >>28

    息子ほぼ上裸じゃないですか。なんなんですか、この親子。フェス衣装四捨五入したら上裸ラインで揃えてきてるんですか。そんなギリギリを攻めないで欲しい、普通に心臓に悪い。2人して前髪分けてるし。もうお揃いじゃん。仲良し親子かよ本当に。息子見れば見るほど後ろにインドラ様がチラつくの本当に助けて欲しい。




    …イベストに戻ります。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:49

    イラストは公式の企画で公開されてて、それと同じ絵柄の概念礼装がゲーム内で実装される
    その中で好きなカードを交換チケットで入手するって形やね
    鯖と礼装はマイルームの霊基一覧ってとこで図鑑形式に登録されるんだけど、それを全部埋めたいタイプのプレイヤーはフレンドとか野良で被ってないのをサポート設定して出してもらってるのを使うことで埋めるのに躍起になるってワケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:00:22

    >>34

    フェス礼装は概念礼装の形でもらえる

    貼ったのは去年のやつで、サポートで借りたサーヴァントが礼装つけてたらマテリアルにある霊基一覧の所に登録される

    自分が持ってるやつは普通に見られるけど、サポートで借りたサーヴァントのは「未所持」表記になる

    未所持でもマテリアル埋めたいマスターが色んなマスターから礼装つけたサーヴァント借りたりする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:36

    これ去年じゃない一昨年のだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:11

    今年はフェス衣装以外にも10周年記念で新聞の一面に描き下ろしイラストを掲載されてて、それも礼装として交換出来るんだよね

    関東のは少し前に終わってもう交換できないけど明日・明後日に中四国地方の新聞で掲載予定で多分今回も1枚だけ交換出来るんじゃないかな?

    掲載イラストはここのサイトにどんどん更新されるよ

    Fate/Grand Order 10周年記念全国縦断広告 OVER THE SAME SKYこの空の向こうに、星を探して。Fate/Grand Order 10周年、その感謝を込めて。10th.fate-go.jp
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:13

    保守

  • 401 ◆dnlsu69cv.25/07/27(日) 04:21:08

    >>35

    >>36

    あくまでも埋めるって感じなんですね。なるほどです。カードも鯖や霊衣じゃなくて礼装の方でしたか。理解です、ありがとうございます。

    >>38

    新聞で掲載されるのはTLで見かけましたが、ゲーム内の方でも貰えるんですね。こちらも霊衣での交換ですかね?馬琴ちゃん八犬伝の舞台的に千葉かなーと思ってたら千葉でした…交換終わってしまったの残念です……中四国に気になる子来たらいいな。覗いて見ます。ありがとうございます。

    >>39

    ありがとうございます

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:00:58

    >>40

    今回のフェス衣装や新聞広告とかの記念イラストの礼装は基本的はフレンドポイントが少しだけ貰える効果がある装備品

    霊衣はイベントショップで服のアイコンがついたメダルみたいなのを交換して開放するとゲット出来る着せ替え衣装

    過去イベントで登場した霊衣もショップにある霊衣縫製って場所に順次追加されててアイテムと交換できるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:26:55

    >>40

    新聞絵礼装のガチャがあって画像は前回のやつでこんな感じ

    これとは別に1枚だけ好きなの交換できるチケットが貰えるね


    因みにガチャの内容は新聞絵の礼装+新聞絵になったサーヴァントのみと対象が絞られてるので

    高レアサーヴァントがいつもより確率上がってる(簡単に引けるとは言ってない)

  • 431 ◆dnlsu69cv.25/07/27(日) 14:24:36

    >>41

    なるほどです。ありがとうございます。霊衣縫製は1度交換したことあります。ロビンフッドの水着ビジュ好みだったので交換しました。あれ良いですよね。

    >>42

    なるほどです。そしたらワンチャン馬琴ちゃんお迎えできるんですね!ログボで少し溜まっているので回そうと思います。ありがとうございます。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:52

    >>43

    次やるガチャはおそらく今日明日発表される中国・四国組で

    馬琴ちゃんがいた関東・甲信組のガチャは終了してるんだ…

    勘違いさせたようですまない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:33:40

    戴冠戦のライダークラスピックアップが来るんじゃない?
    戴冠戦自体水着イベントとどう日程調整するかは解らん...

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:35:27

    全ライダーピックアップと10周年ピックアップ、水着イベントピックアップがまとめて来るなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:13:14

    >>45

    戴冠戦自体は開催が月半ば〜終わり頃で期間も1週間だけだし、流石に今年の水着は去年みたいな長丁場にはならないだろうからラストが若干来月に被るか?くらいなら何とか時期が被らずにいけそうか?

    ガチャは容赦なく被りそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:52

    ほしゅ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:30:56

    中国四国の新聞にマーリンとアルトリアキャスター=ごちゃ混ぜPUガチャ入ってるよ!
    インドラ様と相性良いのはスカディだけどこの2騎は自前で持ってると攻略難易度めちゃくちゃ下げてくれる頼れるサポなんだよね
    周年と水着の前に石搾り取りにきてるわ

  • 501 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 01:17:27

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

    >>49

    関東、甲信組は終わってしまってましたか…残念です;でもライダーpuの方でお迎え希望ありそうですね。うちにある八犬伝媒体にお迎え頑張って見ます。ありがとうございます。

    水着は誰が来るかな。インドラ様は供給過多なので、後生ですから一旦おやすみしてて下さい……

    四中国見てきました。マーリンの絵柄めっちゃ綺麗でしたね。あと巌窟王の子も絵柄好きでした。ダンガンロンパの先生ですかね?ダンロンは通ってないんですけど、絵柄特徴的だからそうかなって。

    審神者の身なのでおま言うですが、イラストレーター様かなり幅広ですね。


    >>48

    ありがとうございます。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:35

    巌窟王はダンガンロンパの人ですね
    マーリンもですが、どちらもメインストーリーでも出番がありますので、気に入ったのであれば追々楽しめると思います

  • 521 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 01:43:17

    >>51

    やはりダンロンの先生でしたか。お二人ともメンストでお会い出来るんですね。登場とても楽しみにしています。


    質問なのですが、周年に際して特別限定パックみたいな有償石は出たりするものですか?他ゲームとかだと、新人向けだったり1回限りで有償石の限定パックあるのに、fgo見かけないなと思いまして。だいたい周年とかでもでるので、同じくあったりしますか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:51:20

    >>52

    限定パックというより、課金専用の福袋等を買う用の石がピッタリ入ってるものはたまにありますね

    それとは別に周年では結構な数の石を配布してくれます

    近年は大体400個以上ですかね

    後はアニプレックスのサイトとかで課金すると少し安く買えますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:18:43

    >>52

    過去にそういう福袋分の有償石+α(無償石)はあったね

    もし情報あるとしたら今度の土日あたりかな

  • 551 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 04:31:43

    >>53

    >>54

    なるほどです。石自体が特別価格で購入と言うよりも配布してくれるんですね。福袋等ついては予告来たら内容みて決めようかと思います。ありがとうございます。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:45

    今週の日曜日にインドラ様の声優さんが登壇する生放送があるのでお忘れなく〜

    時間は16時から!YouTubeでも見れるよ!

    https://www.youtube.com/live/m1xGdDEeWnk?si=rR0zTzKlCPecSN0-

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:18:33

    >>55

    毎年周年記念の配布石とクエストクリア数などの恒常ミッションクリア数に応じた石配布って感じかな

    星5確定福袋には有償石が必要だけど福袋分ピッタリの有償石販売とかもあったりする

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:23

    このレスは削除されています

  • 591 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 20:45:39

    >>57

    ありがとうございます。なるほどです。石配布の1つにクエストクリア数も含まれるんですね。今から進められるフリクエ等進めて置こうかと思います。


    >>56

    ありがとうございます。アーカイブも1ヶ月ほどあるんですね。時間つけて井上さん以外の番組も見てみようかと思います。

  • 601 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 22:27:53

    インドラの大試練読了してきました。読み始めてから少し予定が立て込んでたので時間かかりましたが、無事ではないですが、読み終えて来ました。
    以下イベストネタバレ含みます。長文駄文失礼します。

    以前YouTubeで見たのがわえ様と本気で戦う部分だけでしたが、全編通して見るとより狂いますね。あれはみんなわえ様になります。あんな姿みたいに決まってるじゃないですか。でも本人は嫌がってるのだから、そりゃあもうわえ様になるしかないですよね。しょうがないです。今まで一貫して尊大で上に立つものとしての言葉使いであり口調、態度だったのに余裕ないからこそ出す本気の姿と崩れて素が出る荒れた言葉。本っ当に最高ですね。あんなのメロつくしかないじゃないですか、夢女。無理無理惚れる。惚れた男の更なるギャップに撃ち抜かれない夢女なんて存在しないのです。そんでもって最後に大会じみたの開いてるし。訳わかんないじゃないですか。でも神が人知の内に収まるわけないですね。終始人間味のある神だと言われていましたが、でも神なんです。人に近いしいものを見て感じれるだけであり、インドラ様は神であり、神々の王、上に立つ者なんです。人間味のする姿を見て、人が愚かにも理解したと思った時、次の瞬間には人と神の存在としての差を明確に感じ取ってしまう。不遜にも近くにいると錯覚て手を伸ばしても、届かない。届くことのない。それでいて美しいほどの稲光。その美しい鮮烈さになんと狂うことか。……私は佳き女になりたい限りです。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:33

    こちらがイベント直後に始まった戴冠戦の導入ムービーとなります

    スレ主もゲーム進めれば見られるはず

    【FGO】冠位戴冠戦 ランサー編PV


  • 621 ◆dnlsu69cv.25/07/28(月) 23:51:44

    >>61

    ありがとうございます。YouTubeで見てきました。恵の雷雨からのインドラ様格好良かった……奏章プロローグまでいけば見れるとあったのですが、これは2部のプロローグのことで合ってますかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:17

    奏章は2部の終盤の話だから大分後だね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:25

    >>62

    奏章は2部7章の後に始まる章だね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:59:05

    >>62

    第一部→(1.5部)→第二部→奏章なのでかなり先かな…

    1.5部は飛ばして二部進めることは出来るけど

  • 661 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 00:39:17

    なるほどです。思ってたよりも先の話でした。とりあえず目玉だったインドラ様のイベストを読了できたので、久しくはスキップした分のメンスト読んで、6章以降を進めていこうかと思います。

    変わらず身内にFGOわかる者が居ないため1章読了毎に愉悦部して語り暴れたいなと思うところです。皆様、よろしければ引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 671 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 02:23:25

    すみません…1章行く前にインドラ様に一旦戻って良いですかね…?本当にすみません…リア恋拗らせててる夢女出てきます。ご注意ください。

    ご存知だと思いますが、インドラ様の夢女でして、割とガチめにリア恋拗らせ気味です。ですが、公式cpはそこに割って入ることが地雷なんです。fgoでは存在も、登場もしてないとの事でしたので、大丈夫だと思っていた己が馬鹿でした。公式(fgo)の公式(インド神話)は公式(正妻シャチー)なんです。つまり、現在インドラ様の正妻シャチーの存在に良くない方で本当に頭抱えてます。
    インぐだは良いんです。むしろ嬉々として読み漁ってます。でもこれは、ぐだ子/男=マスター=プレイヤー=私の式が成り立つからなんです。シャチーは完全に別者なのでTLに流れて来る度頭抱えてます。シャチーとインドラ様の話が入ってくる度にもがき苦しんでます。インドラ様がシャチーを妻にする為にさらったり、唯一戦争までして手に入れてたり、シャチーの転生を待って再び結婚してたり。シャチーもシャチーで、愛されてる自覚があるとのことでしたし。どう足掻いても正妻の座が揺らぐことはないそうなので。
    無理じゃないですか、どう足掻いたって入る隙間ないじゃないですか。蟻の1匹だって通れやしない。女好きの、浮気相手の、数多の女になりたいんじゃないんです。むしろ、女好きの男が向ける唯一になりたいんです。もう彼の記憶に残るための残された手立てはわえ様側に着くしかないです。インドラ様がわえ様に向ける感情は宿敵ゆえへの物ですが、唯一無二のものに他ならないはず。ヴリトラハンとしての名を持つのですから。ならば、不敬を承知の上、3臨の姿を引き出して、死闘の末インドラ様の手でもって殺されれば記憶にも残ることはできるのではないかと。わえ様は何度もインドラ様の前に立ちはだかりますが、私は一度きりです。そしてこれはインドラ様へのインドラ様のための苦行です。そしたらインドラ様の唯一のわだかまりとして、ある種の唯一として残れるのではないかと。…などという愚考で愚行な戯言でした。
    本当はインド神話周辺読み漁ってわだかまりとして残れるか裏取りたいところなんですが、それこそ地雷地なので当分無理なんですよね。それか爆散覚悟で読むしかないですかね。…猗窩座 私 鬼になりたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:50:00

    1よ、お前にガウェインの名台詞を教える




    実の所、型月の設定において「英霊」と「サーヴァント」は完全にイコールの存在ではなく

    サーヴァントは召喚ごとにある種固有の存在とも言えるので

    「英霊の座にいるインドラ様」の一番になる事は出来なくても「貴方が召喚したサーヴァント、ランサー・インドラ」の一番になる事は可能かもしれない


    ……ただ「英霊とサーヴァントが完全イコールではない」の件は長年やってるプレイヤーでも把握してない人はいるし自分も詳しく語れる程理解できてるとはちょっと言い難いのでできれば他の有識者の方にお聞きした方がいいかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:16:32

    シャチー妃は神(阿修羅の娘とも聞いたけどその辺よくわかってない)!わえちゃんは魔!
    じゃあ己は人間代表としてインドラ神に愛されますね…………と創作しているような自分も居るので元気出して欲しい 慰めになるかわからんが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:23:31

    このあたりはスレ主が整理つけるしかないなぁ
    個人的には妃への強い衝動じみた一目惚れでなく、宿敵への反発・嫌悪でもない、最初はそれこそ大多数の人の子のひとりとしてしか見ていなかったマスターに徐々に徐々に入れ込んでいって既存関係のそれらとはまた別ベクトルの唯一を抱いてしまうインドラというのも趣があるんじゃないかしら…などと考えています
    スレ主がインドラに感じたFateをインドラにも感じてもらおう 頑張って

  • 711 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 11:42:29

    >>69

    同士の方でしたか…!人間代表として頑張る他ないですよね。一緒に頑張りましょう;


    英霊=神話のインドラ様ということでしょうか?サーヴァントとは別物なんですね。ならば>>70様の言う時間をかけた末の物も出来るかもしれません。マスターとしての唯一の人間として在りますが、時間をかけて無自覚に別の唯一になっていく。でもその前に人間の儚さで死にます。死んだ時初めて無自覚にもっていた大量の唯一への感情を神とは異なる人命の儚さと一緒に行き場の失くして欲しい。苦行とは別の言いようのない苦しい感情でまみれて欲しい。喪失に暮れて酒を飲んで欲しい。神と言えど理は超越出来ないはず。神々の王として全ての頂点に立つ男が、手の打ちようがない八方塞がりに打ちひしがれて欲しい。たかが人間1人、でもその死に囚われて続けて欲しいですね。

    皆様、ありがとうございます。少し整理つけることが出来ました。インドラ様の囚われる唯一の喪失になれるよう人理修復頑張ります^

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:45:57

    インドラ様のバレンタインが待ち遠しいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:12:21

    >>71

    基本的にサーヴァントとして召喚される存在は英霊の座にいる本体からのコピー

    そしてインドラ様をはじめとする神霊は神様故に容量がデカすぎてそのままじゃ召喚出来ないのでスケールダウンさせたりインドラ様の様に人間の依代(器)を使って来てくれてる

    なのでFGOにおけるインドラ様は原典のインドラ様と違う場合もあるので極論「あなただけのインドラ様」に出来る可能性もある!

    FGOはお祭りゲームなので別作品のマスターに言及する場合もあるけど他作品ではほとんどないし

    (ちなみに依代の違いで人間性に差が出る事もあり最たる例がイシュタルだと思う)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:04

    サーヴァント=座にいるオリジナルのコピー
    そのコピーの「記録」は座から閲覧出来るけれど「記録」でしかなく「記憶」ではない
    いうなればそれは他人のアルバムをみるようなもの
    だから座のオリジナルデータに干渉出来るような出来事っていうのはかなり稀ではある
    稀ではあるがApoではそれが起こってFGOでその影響が出てる例はあるので頑張ってくれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:28

    長文はいいんだけどもうちょっと見やすく書いてほしいな
    あと最初の方に次ではスレタイ変えたら?って話あるけど夢注意とかも入れたほうがいいかもね、一応

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:48

    >>75

    PCとかで見るとかなり横長になって追うのが大変だからね

    改行入れたり、2・3回に分けてコメント投稿すると閲覧側に親切でありがたいかもね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:24

    イッチわかるよ……
    鯖好きになっちゃうと原典嫁の存在はどうしてもぶち当たるからね
    俺が現世の人間である以上原典キャラにはどうしたって勝てない
    ただここで、上にたくさん説明してくれた人がいるように「俺のカルデアにいるサーヴァントのこの個体」は俺に目を向けてくれる可能性がある…って考えるようにしてる
    これもサーヴァントとしての人生を生前からの地続きなのか、それとも全く別の余生として考えてるかっていうキャラクターとしての性格が出てくるところだとは思うけどね
    某刀剣二次創作で例えるなら、よくありがちな本霊が英霊の座にいる本体で、分霊が各本丸のそれぞれの個体といえばざっくりとした説明になるかな?
    自分でも神霊サーヴァントをどう考えるか纏まりきってないから今回のインドラの例には当てはまらないかもしれないが、結局自分でどう落とし込むか次第だからな
    頑張ってくれとしか言いようがないが頑張ってお互い乗りきろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:24

    あとサーヴァントによっては「今回の召喚で出会ったこの人が私の運命!この記憶は独り占めしたいので座には持ち帰らず「今の私」だけのものにします。「今後召喚される私」はその事は知りません」なんて事をする鯖も居るので夢勢にも妄想の余地は多いにあるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:20

    スレ主がシャチー地雷なように夢が地雷な人もいるからね
    質問スレだと思って開いた人が被弾したら可哀想だしここではキャラ語りくらいにとどめておいた方がいいのでは
    次はスレタイでわかるようにするのが無難かな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:57:47

    他の独身イケメンを探すでは駄目なのだろうか
    そういう簡単な話じゃないのかな
    難儀だな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:24:21

    >>80

    横からだが元ヤン現尊大で酒癖女癖悪いくせに根が真面目な異色肌天空神に近い属性はあんまり他に居ないと思う 世界中の二次元ひっくり返したらもう少しいるかもしれんが

    属性過多によるギャップポイントがヤバくてここからちょっと要素さっぴくだけで「なんか違うな…」になる気配もある これは個々人の性癖にもよるか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:25:23

    >>80

    独身だから好きになったんじゃなくて好きになった人に妻がいた感じだから違う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:57:51

    >>80

    現実なら苦言を呈されてもしかたないがフィクションだし

    グッズでないって言うなら人気あるキャラ好きになれば?

    ぐらいの的外れさ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:48

    仮にマスターとインドラがくっついた場合、マスターの母を自称する頼光さんはインドラにとっても義母ってことに?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:21

    >>84

    そこは人によるし、基本ここはスレ主が語りたい場で我々がやいのやいのするのはあんまよろしくない気はするからスレ主来るの待とう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:32

    >>85

    それもそうだ

    雑談的なスレのノリを持ち込むのは良くなかったな

  • 871 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 19:52:53

    すみません。外出しており、ただいま戻りました。

    >>73

    >>74

    >>77

    >>78

    なるほどです。本霊分霊創作の感じでしたか、理解です。

    神霊については少し違うようですが、自己解釈の末、うちの子=鯖が出来なくとも、彼の一生の喪失として添い遂げられればと良い思います。

    ある程度気持ちの落ちどころはつけられました。皆様、ありがとうございます。


    >>75

    >>76

    >>79

    pcでの表示がわかっておらず、見ずらくしてしまい、申し訳ないです。

    以降改行をこまめに挟もうと思います。尚も見ずらい場合はまたお声かけ頂けると幸いです。

    スレタイについても、質問スレだと思わせてしまった方、夢が地雷の方、大変申し訳ございません。

    次スレのスレタイでは、【実況、夢、キャラ語り】は注記させて頂きます。

    合わせて、冬木でもわかるかと思うのですが、1章以降の感想にも愉悦が入るだろうと思います。これも一緒に注記した方が良いですか?


    >>80

    >>82様の通り、既婚だと知る以前に、一目惚れしてしまいました。いつもなら避けて通れるところを気づかずにといった形です。

    もし公式cpへの夢や夢自体が地雷、苦手の方でしたら、大変申し訳ございませんでした。

  • 881 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 20:07:33

    >>84

    >>85

    >>86

    お気遣いありがとうございます。

    私としましては、キャラ解像度が好きな子中心に寄ってしまうので、話が聞けると他の子の解釈がしやすくなるかと思います。

    むしろ、歓迎ぐらいです。皆様のお話聞きたいところですので、お気になさらないでください。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:22

    >>88

    自治厨みたいになっちゃってごめんね

    スレ主の方針が分かればこちらも書き込みしやすいからそう言ってもらえると助かる

  • 901 ◆dnlsu69cv.25/07/29(火) 22:27:29

    >>89

    お気遣いありがとうございます。



    改めてスレタイについてです。

    ・次スレのスレタイに【夢、実況、キャラ語り】記載

    ・1にて、シャチー地雷、インドラ夢、fgo新人且つミリしら、私に死ネタ、喪失、バドエン、メリバの趣向があることを注記予定です。

    以下質問です。

    ・スレタイが変わるが【その4】は引き続きつけるべきか

    ・愉悦もスレタイもしくは1で注記すべきか

    他過不足ありましたら教えて頂けると幸いです。


    本来半年ROMって知るべきところを、皆様のお手を煩わせてしまい申し訳ないです。また、スレタイから質問スレだと思って来られた方、夢が苦手な方大変申し訳ございません。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:44

    そういやイッチはイベントは全部動画で見たって言ってたけどイベント交換所限定ボイスは聞いた?

    なんと寝息が聞ける

    【FGO】インドラ イベント関連ボイス集(イベントページ、ボックス開封)(終了後ボイス含む)【Fate/Grand Order】


  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:27

    >>90

    タイトル一新だから【その4】は入れなくても大丈夫かな

    愉悦は1で記載するでどうだろうか

  • 931 ◆dnlsu69cv.25/07/30(水) 02:55:03

    >>91

    ありがとうございます。聞いてきました…私がTLで見た寝息はこれでしたか…良いですね…居眠り。

    インドラ様、誤魔化す前に、少し驚いて声出てるのが良いですね…

    居眠りを見たことを不敬だと咎めるよりも、誤魔化そうとする辺りが、インドラ様が人間味があると言われるところなんでしょうね。

    とっても良いですね……


    >>92

    了解しました。

    スレタイには【その4】と愉悦は入れず、1の方で合わせて注記します。ありがとうございます。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:06:17

    今日はメンテナンスあります

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:52

    一昨日の話に今さらのレスだし誤読してたら申し訳ないけども
    「今回の新聞広告に描かれてる巌窟王」はダンロンのイラストレーターさんの絵ではないです
    2016年実装の『巌窟王エドモン・ダンテス』はダンロンの小松崎さん
    2024年実装の『巌窟王モンテ・クリスト』は兔ろうとさんで今回はこちら
    キャラデザは前者がベースになっているので完全に間違いでもありませんが
    (メタ的には小松崎さんが自社のゲームで多忙のため外注の仕事が難しいのではと言われています)
    詳しいことは奏章Ⅱで…

  • 961 ◆dnlsu69cv.25/07/30(水) 12:28:15

    >>94

    了解です。ありがとうございます。

    >>95

    なるほどです。特徴的な絵柄なので、てっきり小松崎先生が描かれてるのかと思ってました。あくまでキャラデザなんですね、理解です。わざわざありがとうございます。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:00

    >>96

    FGO、同じサーヴァントでバージョン違いみたいのがあって巌窟王もそれ

    入手しやすいのだとクー・フーリンが同じ⭐︎3でも2人いるけど絵師が違う

    クラスが違うと剣のアルトリア、槍のアルトリアみたいな呼び方できるけど巌窟王は同じクラス同じレアリティだから右の巌窟王(兎ろうとさんデザイン)の方はイドモン呼びが多いかな

  • 981 ◆dnlsu69cv.25/07/30(水) 17:58:55

    >>97

    なるほどです。カード両方とも見た事あったのですが、名前もクラスも同じだから、再臨で絵柄が変わったやつだと思ってました。別物だったんですね。

    理解です。ありがとうございます。

  • 991 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 00:00:00

    予定バタついており、読み始めるのに時間空いてしまいすみません。
    現在、1章7節まで読みました。ちょうど半分あたりです。以下、現在までの感想とオチの予想考察です。

    1章に入ってゴリゴリに史実に介入し始めて思ったんですが、これ、世界史やってた人めちゃくちゃ楽しいし面白いですね。
    私は日本史選択だったので、世界史本当に知らなくて…どのぐらい無知かと言うと、ジャンヌ・ダルクとマリーアントワネット、どちらが先か分からないぐらいにです。ヒーヒー言いながら泣け無しの知識振り絞って追いかけてます。
    あと、鯖の名前が初見殺しすぎる。カーミラ、インドラ様お迎えの際に来てはいたんですが、知らない人だなーってスルーしてました。エリザだったんですね。某うごメモ作画の楽曲動画で知ってる人だった。モーツァルトもアマデウス表記はさすがに分からなすぎる。カタカナ、世界史弱者にもう少し情けをください。
    でも最初からオルタ側に竜出てくるの良いですね。竜って確かキリスト教において悪側の存在だったはず。完全に悪で敵対、対立的存在として描かれてるのかな、何にせよとっても良〜!ってなりました。

    続きます

  • 1001 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 00:01:24

    すみません、連投規制かかってました。続きです。

    まだ世界観や鯖についてが完全に噛み砕いて理解出来てない節はあると思うのですが、鯖がマスターになることは可能なんですか?
    マリーアントワネットやモーツァルトがマスターなしに現界してるのは聖杯戦争のルール上のバグって言われてましたけど、ジャンヌオルタが自然発生して、その上さらに、鯖召喚するのは可能なのかなって。なんとなくジル絡んできそうな印象です。
    ジルは最初からいましたし。ジャンヌオルタでさえクラスが明言されてるのにジルだけはクラスについて言われても触れられてもなかったから。事の発端がジルのジャンヌオルタ召喚とかだったりするのかな。
    そもそも今のところジャンヌオルタの敵意を向ける矛先はジャンヌ自身ではなくジャンヌを見捨てたフランスです。そして、ジルがジャンヌの信奉者であることは言われてたので。そこに聖杯が絡んだらワンチャンありそうだなと。
    ジルのジャンヌを裏切ったフランスに対する敵意とジャンヌを復活を願ったら成敗が叶えたとか。その上、聖杯戦争するには相手がいなかった。
    だからノーリスクで叶えられたけど、マリーアントワネットらのマスターなし現界も必要な戦争相手としてならルール上のバグの説明つけられるなーと思って。


    と予想してます。当たってる自信はないですけどね。確証だったり証拠がある訳では無いので。fgo予想を上回る惨さで来そうですし。
    なにはともあれ後半見て、答え合わせして来ます

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:04:59

    サーヴァントがサーヴァントを召喚できるかはYesとだけ

  • 1021 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 02:45:35

    後半読み終え、1章読了してきました。
    以下感想とキャラ語りです。


    思ってた以上にオチ予想合ってました。自分でもびっくりです。
    ジル黒幕はかなり香ばしかったのでそうだろうなとは思ってましたが、理由までほぼ当たってましたね。
    マリーアントワネットらのマスターなし現界については言及されなかったので正誤はなんとも言えないですが。
    そもそもなんですが、通常マスターなしで現界はできるものなんですか?イベントではインドラ様がやってましたし、最後カルデアに凸ってる時もマスターと契約?してませんが、あれは神様だからできる、別次元の話だと思ってました。
    実際のところどうなんでしょうか?

    鯖のジルは消え、時代は元に戻ったということは、実在側のジルは、歴史の通り心を壊して殺人鬼になるということですよね。
    あの美しい別れのハッピーエンドの後にある見えない地獄。最高ですね。
    しかもマシュたちはわかってないんじゃないかな。あくまでも鯖ジルが聖杯に願ったのはジャンヌを思う故で、実際、ジャンヌ死後心を壊して殺人鬼になったぐらいだからねーみたいな感じだったから。
    自分たちが戻した歴史と実在ジルの今後が繋がってないんじゃないかな。そうだと嬉しいです、とても美味しくて。
    あとずっと鯖ジルに既視感感じてたんですが、正体わかりました。リゼロのペテルギウスだ。
    リゼロも通ってないので、ミリしらなんですけが、ずっと脳裏にいたんです。
    わかってよかった、スッキリした。


    続きます。

  • 1031 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 02:51:11

    続きです。


    個人的にマリーアントワネット周辺3人好きでしたね。
    マリーのサンソンとアマデウスから向けられる恋情をわかった上で博愛主義者としてあるのとっても良いです。そしてそうあるのが王妃故であることも。
    幼いながらも大人びていて、恋する少女でありながら上に立つ者でもある。純粋に好きでした。
    アマデウスはマリーのそれをわかってたし、そうあるからこそマリーは美しいのだと言うのが良いですね。
    結ばれぬことをわかっていて、でもだからこそ彼女は美しいと。
    それでいて結ばれぬ苦しさを音楽にしてしまうのでしょうね。
    あとそれ以外は基本クズで人でなしなところも良いですね。あれで聖人じゃつまらない。偏食家な彼が恋して報われない。そしてそれこそが美しいとするのがとても。
    対してサンソンも良かったです。個人的好みはこちらですね。
    好きすぎるがあまり周りが見えなくなって気付かぬうちに道を外れるあたり。とても良かった。
    そしてそれをマリーに指摘されて狂い落ちる様がなんとも素晴らしいものでしたね。あと顔が好きです。

    あと、ランスロット気になります。最後アーサー王のくだり、急に種まいて去るじゃないですか。
    あれ今後鎧兜部分外れたりしないかな。だって話の通じなくなったイカれ黒騎士の中身なんて儚げ美青年に決まってるじゃないですか。そうだと私が嬉しい。

    冬木から身構えてたってこともあるかと思いますが、思いのほかストーリー上で愉悦することはなかったですね。2章はどうかな。愉悦出来たらいいな。楽しみです


    少し予定がバタつくので、また少し空くかと思いますが、2章読み進めてきます。
    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

    追記
    以前よりも改行を増やしましたが、未だ見ずらい場合教えて頂けると幸いです。

  • 1041 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 03:09:59

    すみません、漏れた感想です。


    モーツァルトのアマデウス呼びは正解でした。あれでマリーがアマデウスをモーツァルトと読んでたらそれこそ解釈違いすぎる。モーツァルトのことをミドルネームで呼ぶからこそ得られる栄養価と図れる関係性があるというもの。カタカナ、世界史弱者に慈悲などいらないです。

    カーミラもエリザ側がいたんですね。
    同じ人が2人いるのが純粋に慣れないです。2人目出てきた時に毎回、そうだったわ、fgo2人でてくる場合もあるんだわ。ってなります。
    でも1人の二面性を2人に分けちゃったからこその栄養はありますね。
    カーミラが残虐非道性をエリザがそれに手を伸ばしてしまう程の性分をってことでしょうかね。
    相対するものが1人に宿るのもいいですけど、分裂して相対するのもその末に敗する様もとっても良いものですね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:32:49

    改行たすかる、読みやすくなったよ
    ランスロットに関しては「Fate/Zero」という作品を見よう!
    原作は虚淵玄の小説でクオリティの高いアニメ版もあるが、自分的には地の文がある小説の方がより描写が詳しくてオススメだ
    Fate/Zeroは全てのFateシリーズの原作であり原点であるFate/stay nightのスピンオフとして描かれた作品だから、stay nightのネタバレや作者が違うことによる(stay nightのライターは奈須きのこ)ブレがあってファンの中でもいつ履修するべきか意見が割れているややこしい立ち位置にある点注意な
    イッチはFGOを始めたばかりでそれに注力したいだろうから思い出した時に深掘りしたければって感じだな
    stay nightもやはり厄介ファンとしてはオススメしたいところだがオイオイネー

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:37:22

    エリザベートについてもFate/EXTRAの続編であるFate/EXTRA CCCにて詳しく描写されている
    このように語り出すと全て過去作やってね!に帰結するのはFGOが過去作キャラたちが一堂に会するお祭りゲーの側面があるからなのだな
    しかしFGOの良いところは過去作やってなくてもFGOオリジナルのストーリーが楽しめるところ、まずは気にせず自分のペースでゆっくり楽しんでくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:58:28

    初期の1章とか2章の頃はステイナイトやゼロ、エクストラ、アポクリファ等のfateの別シリーズから出てる鯖が多いよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:08

    マリーとかのマスターがいないはぐれサーヴァントは土地とかに呼ばれた系統のはず
    この場合、土地がマスターというか楔になるかな
    ただ、あくまで呼べる程度でしかないからちゃんとしたマスターと契約した方が力を発揮できるし、役割(この場合人理修復や特異点修復)が終わればその土地に呼ばれたサーヴァントは大体は退去する
    インドラ様も特異点事態には一度退去したからね
    カルデアにそのまま契約せずに来たのは神霊だからだから特例の部類だけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:15:54

    >>104

    FGOはお祭りゲーで登場キャラも多いからとあるサーヴァントの若い姿、大人(老いた)姿が同じ場所に〜というのがままある

    FGOが人理の為というイレギュラー過ぎる舞台なのもあるけど聖杯戦争では「基本」七騎のサーヴァントが争うものなので…

    年代の違いでそれぞれいるのはアルトリア(リリィ)、イスカンダル(アレキサンダー)クー・フーリン(セタンタ)、ギルガメッシュ(子ギル)、エリザベート(カーミラ)、メドゥーサ、メディア、モリアーティ他、結構多い

  • 1101 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 14:32:45

    >>105

    >>106

    >>107

    >>109

    ありがとうございます。

    同一人物が別クラスで出るという話自体は冬木で説明受けてたんですけど、そのこと自体を忘れちゃうんですよね。

    もうそこは慣れとしか言いようが無さそうなので、読み進めながら慣れてこうかと思います。

    お話聞く感じ、各キャラクターの掘り下げをするならfateの別シリーズを見るのが良さそうですね。

    シリーズが多いのと、ステイナイトとゼロは名前聞いたことあったので知っていましたが、思ってたよりも種類ありそうです。

    もし見るならどの順番が良いですか?一時期見ようかなって思ってた時どれから見れば良いのか分からずリタイアしたところです。原作、原点のステイナイトからですかね?

    原作者の奈須きのこ先生はやべぇみたいな話は聞いてます。しかもたぶん好きなタイプのやばさ。


    >>101

    >>108

    ありがとうございます。

    鯖が鯖を召喚も、マスターなしでの現界もルール上問題なく出来るんですね。了解です。

    インドラ様が1度消えたのも特異点の消滅故でしたか。どちらにせよ契約なしでカルデア凸は神霊だからできること、ではあるんですね。

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:48:42

    きのこ先生のシナリオはスレ主にピッタリだと思うw


    >>110

    やっぱ原点であるstaynight(ステイナイト)からがオススメかな

    注意する点は元はゲームたからヒロイン3人のルートがあってヒロインごとに展開と結末が大きく変わる

    アニメもあるけど全ルート見たい場合は無印→UBW→HFかな

    Zero(ゼロ)はstaynightより10年前のお話

    因みにこのコメで紹介したアニメ制作は無印のみDEENで、他3作品はufotable(鬼滅の刃の会社)

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:51:36
  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:58:01

    >>110

    SNはスマホでセイバールートが無料で出来る

    アニメはセイバールートを基本に各ルートの要素を入れたDEEN制作版

    凜ルートをufotable製作でアニメ化したUnlimited Blade Works

    桜ルートをufotable製作で映画化したHeaven's Feel

    コミカライズもおなじようにセイバールートを元に各ルートの要素を入れたものが完結済み

    UBW、HFがそれぞれ連載中

    これらSNのパラレル前日譚みたいなものがZero

    これは小説をufoがアニメ化してコミカライズも完結済み


    一番とっつきやすいのはきっとufoのものでUBW→Zero→HFかなと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:15:29

    特異点に置けるサーヴァントの召喚の流れは
    人理の乱れで発生した大きな魔力の塊が聖杯の形になって、それが特異点を生成または聖杯がサーヴァントを呼んでそのサーヴァントが聖杯を使って特異点の生成する感じ
    オルレアンのジルが例だね
    インドラ様みたいに自分から召喚されてその時の影響で発生した特異点に対して同時に発生した聖杯を使ってるみたいな特殊なパターンもちらほらあるけど
    で、発生した特異点に対して土地や世界の意思がカウンターとしてはぐれのサーヴァントを呼び出すこともある
    マリーとかがその例

    サーヴァントがサーヴァントを呼ぶのも呼ぶ手段と要は呼んだサーヴァントを維持するだけの魔力があればいいだけだから、ジルもといジャンヌオルタは聖杯でそれをカバーしてた訳だね

  • 1151 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 15:55:42

    >>111

    >>112

    >>113

    なるほどです。今度ステイナイト→UBW→Zero→HFの順番で見ていこうかと思います!

    ゲームはpc版のやつですかね?Steamは入ってるのでダウンロードしてみようかと思います。ありがとうございます。


    >>114

    土地や世界の意思での召喚は聖杯戦争のルール上敵陣の為ってよりも、聖杯に対抗する為に土地側が呼んだわけでしたか。

    聖杯と特異点の流れもやっと噛み砕いて理解できました。ありがとうございます。

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:35:39

    SN関連もだけど、個人的にはApocryphaがオススメ
    ほぼこれ単独で見れる作品だし、Apocryphaの登場サーヴァントはFGOに全員出てるからそこら辺でも見易い
    オルレアンだけでもジークフリート、ヴラド公、アタランテ、ジャンヌが出てくるよ
    特にジャンヌはメインヒロインのポジでもある

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:39:38

    セイバールート、Fateルートなんだけれど紛らわしいからセイバールートと言われがち
    あとSteamで出来るのってPS2移植版かな?PC版ってR-18だからさ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:02:08

    zero先だとHFのネタバレあるからそこは気を付けてね

  • 1191 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 17:37:53

    >>116

    了解です。ありがとうございます。

    Apocryphaも合わせて見てみます!順番的にはSN系の前後どちらに見るのがいいですかね?

    >>118

    了解です。ありがとうございます。そうするとHF先の方が良かったりするのでしょうか?>>113様の順番を参考にゼロ→HFで見ようと思っていたのですが

    >>117

    R18についてはあまり気にしてませんでした。エログロ、苦手ではないから大丈夫だと思います。むしろエロ系は普通に好きです。

    私の趣向的に割と一緒に描かれるジャンルですから、今までも特別気にせず読んだりしてましたし。

    ps2からの移行版との事でしたが、pc版以外にもソフト?は出てたりしますか?ps4とSwitchは家にあるので。できたりしますかね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:13

    これあの頃のエロゲギャルゲ知ってる人じゃないとピンとこないのか…

    まずFate/stay nightがエロゲーとして販売される
    そこからR-18要素を抜いたりエピソードやらボイスやらを追加してコンシューマー移植されたのがFate/stay night [Réalta Nua]
    以降はコレがベースとなって各種プラットホームへ移植されてる
    最新の移植はSwitchとSteamみたい
    R-18版は再販はあったけど今は入手出来ないかな、SteamにあるのはFate/stay night [Réalta Nua]の内容よ

    当時はエロゲはこういう感じでPS2移植してたのよね〜

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:55:50

    Apocryphaは前後どっちでも良いよー
    ただ、さっき行った通り、これ単体でも見れるっちゃ見れるからサクッと見たかったり、FGOに登場するキャラの活躍が見たいならこっちかな
    SNは全部見るとなると時間がかかるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:57

    SNはスマホアプリ版もあったような
    セイバー√が無料、凛・桜√がそれぞれ有料だったかな
    まず空気感だけ知りたかったらそれでもいいかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:01:16

    >>122

    自レスだけどiOSとAndroidで出来るね

    https://www.fate-sn.jp/index.html

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:03:22

    ApocryphaもSN知ってると面白い要素があるから、個人的にはSNの後の方が良いかなとは感じるけど、まぁ好きなものから見ればヨシ!

  • 1251 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 18:09:41

    >>120

    >>122

    >>123

    なるほどです。Switchと1部スマホもありましたか。

    それならスマホの無料版してみて良かったらSwitch版購入しようかと思います。ありがとうございます。


    >>121

    >>124

    SN系全部履修するとなるとかなり時間かかりますか…かなり量ありそうですもんね。

    時間自体は少しすれば落ち着いて取れそうなので、>>124様のおすすめの通り、SNから順に、Apocryphaは後に見てこうかと思います。

    ありがとうございます。

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:43

    ネタバレについてはFGOが一番やばいがまあしゃーない

  • 1271 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 18:20:31

    今更ではあるんですが、この時間の方が皆様スレにいらっしゃる感じですか?
    休みに入って完全に昼夜逆転してしまってるので、3,4時頃にストーリー読み始めたりしますが、この時間の方が皆様いるなら、今2章読んでこようかなと。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:23:02

    基本日中より夕方以降の方が人いると思うよ
    学生はまだしも社会人もいるだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:06

    深夜、早朝とかよりは他の時間帯の方が多いとは思うくらいかな(一般論)

  • 1301 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 18:26:11

    なるほどです。
    今から2章読んできます。7,8節辺りでオチ予想たてにまた戻ってきます。

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:16

    まぁ補足のコメントが付きやすいの日中や夜とかのほうだと思う
    スレ主のスレなので好きにするとよろしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:00

    人居なかったら保守するし基本スレ主が自由に語ってくれていいよ
    すぐに返信欲しい時は別だけど

  • 1331 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 20:42:44

    >>131

    >>132

    ありがとうございます。



    すみません。少し外に出ていたので遅れましたが、7節まで読んで来ました。以下予想合わせた感想です。


    1章の時よりもオチというかそもそも敵方がわからないなと。

    1章のときは分かりやすく敵としてジャンヌオルタ陣営が出てきましたが、今回はローマ帝国のネロと敵対として連合帝国があるのはわかるんですが、そこに誰がいるのか明かされないから何とも読めないと言いますか…オチも何も読めないなと。

    世界史わかる人とか古代ローマ詳しい人ならあたりもつけられるのだろうけど、なにぶんそこら辺がからっきしなので、、

    気になるとすればレフかな。でも前回の終わりでも触れられてたように、各時代で姿を表すかもって入れてたから、出てくるのもまぁ妥当か。と落ち着いちゃったんですよね。強いて言えば、黒幕の魔術師はレフが召喚したんだろうな、ぐらいです。

    本当に誰だろ、魔術師。

    でも、ネロ確かお母さんと仲悪かった気がする。ワンチャンにかけてネロ母とかだったりするのかな。

    記憶違いだったら申し訳ないです。


    今回は予想ドンピシャとはいきそうにないですね…

    答え合わせに8節以降読んできます。

  • 1341 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 23:23:22

    すみません、遅くなりました。
    後半読み終え、2章読了してきました。


    レフ呆気なく殺されましたね。最後まで立ちはだかるかと思ってたら割と序盤だったのでびっくりです。最低でももう少しいるかと思ってた。
    72柱の悪魔ってことは王はソロモンですかね。
    72柱は少ししか知らないので、フラウロスがいるのかわからないし、あの辺も特別詳しい訳では無いので何とも言えないんですが。どうなんでしょう。
    でもありそうだなとは思います。ソロモン王って言いますし、レフが王と呼ぶには筋としては問題ないなと。
    どっちにしろレフ死んじゃったから今後どうするんだろ。他の悪魔が来るんですかね。

    連合帝国側、神祖ロムルスなのはさすがにわからなかったです。ローマ、ギリシャ神話も有名所しかわからないので、もうニッチの枠です。全然ネロ母ミリも出てこなかったし。世界史弱者には苦しすぎる。

    ネロ自身はかなりの光属性でしたね。
    憧れの人が敵大将だったはある種王道の落とし劇だと思うのですが、それに対してはネロ、思ってたよりも落ちなかったなと思いまして。
    比較回復、持ち直すのも早かったように感じます。
    皇帝だという矜恃故ですかね、元々過去よりも未来に目を向ける人なのかもしれない。
    憧れはあくまでも憧れであり、囚われるものではないとする。根っからの光属性なんでしょうね。


    続きます。

  • 1351 ◆dnlsu69cv.25/07/31(木) 23:26:51

    続きです。


    だいぶ遡ったものになるんですが、馬琴ちゃんがガワは女の子だけど中身男の子だって話、だいぶ特殊例ですね。
    元々fgoの女体化の話は聞いていたので、馬琴ちゃんもその1つだと思ってたんですが、話若干違いますね。
    冬木のアーサー王と2章のネロも女体化してましたが、ロマンたちは初対面時、史実と性別が異なるから驚いてましたが、本人たちはガワと中身が別な感じはしなかったです。
    八犬伝の執筆、後半になると、馬琴が盲目になってしまったので、息子の嫁さんに代筆してもらってたはず。だから馬琴の名前でガワと中身で男女変えてたりするんですかね。
    あとは、サポートで使わせて貰った時のビジュが黒い犬に赤オレンジの髪の女の子が乗ってました。犬のこと八房って呼んでたから女の子は伏姫かなって。
    八犬伝作中、八房に乗って伏姫が去る場面があるので、ガワを伏姫で中身を馬琴(爺)にしたのかな。
    鯖自体が馬琴ちゃんと言うよりも八犬伝に寄っている感じがしますし。
    この2説で張ってます。
    まだ馬琴ちゃんのイベストは読めてないのでおいおい読んで答え合わせしたいところです。


    明日も時間見つけて3章読めたらいいなと思ってます。
    引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:49

    一応補足としては、アルテラはFGOより先に企画されていたFate/EXTELLAというゲームの為に製作されたキャラクター
    なのでFGOは顔見せ程度でFate/EXTELLAで掘り下げがなされてる
    ただ発売日延期こそしてないけれど、開発が難航したみたいで期間があいてしまって
    「アルテラって結局なんなの?」とそこそこの期間言われてしまっていた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:12

    Fateの女体化は色々あるんでな
    実は女だったパターン
    あとから女になったパターン
    体は女だけど、精神性は男のパターン
    ネロのお母さんはとあるネロメインのイベントで少しだけ情報出てたけど、それだけでもだいぶアレな人なのが分かっていたね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:55:37

    >>135

    馬琴はその辺再臨によっても違うからなぁ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:52

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:04:26

    >>139

    イベント見て答え合わせすると言ってるから消した方がいいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:05:42

    >>140

    すまんね消したわ

  • 1421 ◆dnlsu69cv.25/08/01(金) 01:28:02

    >>136

    なるほどです。そうなるとアルテラはfgoの方では以降は出てこない感じですかね?

    EXTELLAはSN終わったら合わせてやって見ようかと思います。確かSwitch版にもあったので。

    ありがとうございます。


    >>137

    >>138

    ネロ母自体にはイベストで触れられはするんですね。触れられる程度でアレってわかるほどでしたか

    ネロ母、インドラ様みたいに後々実装されたりするんですかね。そうなるとだいぶ癖強そうではありますが…

    女体化もだいぶパターンありますね。一概には言えない感じですか…馬琴ちゃんも再臨で話変わって来るようですし。

    読めなくなって来ました…予想も両方とも外れてそう…


    >>140

    >>141

    >>139こちら見る前でしたので、ネタバレには至っていません。お気遣いありがとうございます。

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:40:34

    EXTELLAはPSPで出てたFate/EXTRAおよびEXTRA CCCの続編というか近い世界線の話なのでEXTRA世界の情報がないとついていけない部分もあるかもしれん
    EXTRAは現在リメイクが決まってるんだが発売延期中、CCCに至ってはリメイクさえ未定で、シナリオ集が一応それぞれ発売されてるがやはりゲームという媒体上味気なくなってしまうしわざわざ見るのも大変という履修難易度高めの作品なんだ
    あれこれ言われて面倒だと思うが一応書いておいた

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:10:31

    支援保守

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:32

    FGOはサーヴァント設定使っての何でもアリになってるね

  • 1461 ◆dnlsu69cv.25/08/01(金) 13:21:50

    >>143

    >>145

    なるほどです。ありがとうございます。

    そうなると今出てるEXTRAよりもリメイク出るの待った方が良いですかね?

    EXTELLA系は理解難易度が高そうです…


    >>144

    ありがとうございます。

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:38:41

    >>146

    EXTRAはパートナーがセイバー(ネロ)√、キャスター(玉藻)√、アーチャー(エミヤ)√があって選択肢で途中の敵が変わるだけで大筋の話は同じ

    そしてセイバー√だったらコミカライズ(ろび〜な先生作)があるからそちらでもいいかも

    CCCも同じ人がコミカライズしてるのあるよ

    「フェイト/エクストラ」作品情報|コンプティークフェイト/エクストラの作品情報。漫画・ろび~な 原作・TYPE-MOON/マーベラス。月海の迷宮で真紅のセイバーが華麗に舞う!web-ace.jp
  • 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:45:00

    スレ主が問題ないなら漫画版を読むのも良いかも

    追加された描かれなかった間の描写が上手いので記憶に無いの名シーンが現れるぞ

    ただ漫画版は少々ややこしくて

    本編の奇数章(序、1、3、5、7章)を描くカワグチタケシ先生の「-turas realta-」現在7章終盤

    Fate/Grand Order -turas realta- | 【第1話】特異点F① / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ科学と魔術を結集した人理継続保障機関「カルデア」は2017年で人類が消滅することを発見。その原因は、2004年、日本のとある地方都市、冬木市にあった。目が覚めるとカルデアにいた謎の少年、藤丸立香は、自分を「先輩」と呼ぶ少女マシュとともに、人類滅亡を阻止すべく、2004年の冬木市へ跳ぶ。pocket.shonenmagazine.com

    本編の偶数章(序、1、2、4、6章)を描く白峰先生の「-mortalis:stella-」現在4章突入後

    Fate/Grand Order -mortalis:stella- | 【第1節】人理保障機関カルデア / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリキャスパリーグと呼ばれた獣――フォウは、花の魔術師によって孤島にある幽閉塔から追い出され、標高6000メートルの山に築かれた人類の未来を守る人理継続保障機関・カルデアまで辿り着く。そこで発見したマシュという名の少女を、フォウはずっと見つめていた。そして彼女が16歳になったある日、彼らの前に藤丸立香という、平凡で特別さの欠片もない少年が現れるのだが――。(C)TYPE-MOON / FGO PROJECTpocket.shonenmagazine.com

    があるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:27:47

    まだSN観てないスレ主にネタバレになるレスがあるが、指摘すると逆に意識されそうだからどうしたものか
    FGOもやってるし大丈夫か...?

  • 1501 ◆dnlsu69cv.25/08/01(金) 16:09:10

    >>147

    >>148

    ありがとうございます。

    むしろゲームよりも漫画のほうが自分的にハードル低いので、コミカライズから入るのはありかもしれないです。ゲームやるよりも世界観理解できそう。

    本編コミカライズ、これは交互に読み進めるのが正解ですかね?


    >>149

    該当レス、わかってないのでたぶん大丈夫かと思います。お気遣いありがとうございます。

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:34:33

    オレ 漫画版 好き
    特にカワグチ先生の ジル

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:40:08

    >>151

    同志よ(ガシッ)

    オルレアンラストのジルのシーンはドラマCDとかでボイス付きにして聴きたい

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:04

    >>150

    偶数章の方は長期休載で進行ペースが大きくズレちゃったんで交互は難しいかなあ

  • 1541 ◆dnlsu69cv.25/08/01(金) 22:57:25

    >>153

    交互よりも先生ごとに読んでいく方が良さそうですね。

    >>151>>152様の話すジル気になるので、カワグチ先生の方から読んで見ようかと思います。

    ありがとうございます。

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:57

    漫画版はマジでオススメだけど同時に本編のネタバレもネタバレだからもしそこら辺が気になるならゲームで先にその章をプレイした後に同じ章を読むの方が良いかも?
    ちなみにカワグチ先生版は今月に最新20巻が発売予定だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:30

    そういえば明日fes礼装交換チケ貰えるメモリアルクエスト始まってるけどスレ主やった?
    進行度からして多分最初のしか出来ないと思うけどALLチケ(対象クラスフリー)だからインドラ様は交換できると思う
    クエストはカルデアゲートにあるよ

  • 1571 ◆dnlsu69cv.25/08/02(土) 00:10:33

    >>155

    確かにです。1部読了してからコミカライズには手を出そうかと思います。

    皆様、ありがとうございます。


    >>156

    知らなかったので、急いで回収してきました。明日交換始まったら、フェス衣装交換してきます。ありがとうございます。


    インドラ様のフェス衣装すごく好きなんですよね…礼装であの絵が貰えるの嬉しいな。明日が楽しみです…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:44

    >>156

    うわ、自分はもう最新章までクリアしてるから気にして無かったが

    初日の2枚以外は全部1部以降なのか


    >メモリアルクエスト開催期間(2週間)

    >2025年7月30日(水) 18:00~8月13日(水) 12:59まで


    セイバーのチケットのメモクエ挑戦権の1部6章クリアぐらいなら約2週間で達成できる現実的な範囲だとは思うので

    もし突然、記念だし礼装もっと欲しくなったりすることがあったら8/13が期限だと覚えておくといいかも

    (無理に挑戦する必要はないと思う)

  • 1591 ◆dnlsu69cv.25/08/02(土) 05:08:31

    >>158

    8/13期限日了解です。ありがとうございます。

    ギリ2枚目回収出来たらいいな。

    インドラ様しか衣装しっかり知らなかったんですが、見に行ったら宮本伊織のビジュ好きでした…

    細身のスーツ×でっかいファー付きの上着×日本刀はずるすぎる。

    アルジュナ、カルナも気になってるので、迷いますね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:59:35

    もしかしたら知ってるかもだけど伊織はイベント配布キャラだからサンタカルナさんと同じくショップの交換所で仲間に出来るよ!

    >>159

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:22:47

    宮本伊織に関心あるとはお目が高い
    彼は2023年に発売されたゲームFate/Samurai Remnant(サムライレムナント)の主人公だよ

    伊織はセイバーだから6章頑張ってクリア出来たら礼装の交換チケット手に入るね

  • 1621 ◆dnlsu69cv.25/08/02(土) 09:34:59

    >>160

    知らなかったです。葉っぱまだ余ってるので、交換してこようかと思います。ありがとうございます。


    >>161

    ありがとうございます。比較的最近のゲームの子ですね。ゲーム、他シリーズと一緒にニンテンドーショップで見かけました。こちらの主人公でしたか。

    6章だと回収出来る範囲内ではあるので、お迎え出来たらいいな。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:13:39

    現在期間限定でマイルームの背景変わるよ
    推しを気に入った背景でスクショ記念するのが楽しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:13

    会場のインドラ様ボイスもすごく良かったのでSNS上げてる人のやつで聞いてみてください
    今回まとめ映像ないのかな…

  • 1651 ◆dnlsu69cv.25/08/02(土) 14:44:10

    >>163

    そんなことできるんですか!?知らなかったです。インドラ様でたくさんスクショ撮ってきました。ありがとうございます。

    >>164

    TL流れてきました…すごくすごく良かったですね……運営も来賓もするの笑っちゃった

  • 1661 ◆dnlsu69cv.25/08/02(土) 19:18:42

    すみません、明日朝一から予定があるため早い時間ではありますが、本日は抜けさせて頂きます。
    また、外出してる為ホスト規制が見込まれ、書き込めないかと思います。
    可能な方いらっしゃいましたら保守して頂ければ幸いです。
    スレに戻ってこれるのが明日の夜か明後日頃になるかと思われます。戻り次第書き込ませて頂きます。
    すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:35

    ちなみにマイルーム右側の
    [背景切替]は通常背景との変更
    [再臨段階]は開放している範囲での再臨の立ち絵変更
    [表示切替]は左側のメニューや上側の[閉じる/マイルーム表示]の非表示化ができる

    フェス背景で推しのスクショ撮る際は[表示切替]で背景と立ち絵のみ表示にしてから撮るのがおススメ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:06

    スタッフトークでインドラ神例に取り上げられてたね〜
    いよいよ明日楽しみだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:49:24

    ほしゅほしゅ
    ああいうキャラデザの図解とか三面図とか見るの大好き

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:18:01

    保守
    Fes二日目だ〜
    石とか育成素材とかたくさんもらえるといいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:22

    ほしゅ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:05

    大丈夫かなスレ主、1部攻略中のこのタイミングで召喚画面見たら宇宙猫顔にならんか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:32

    明日から毎日ストーリー召喚無料1回分回せるのも新人スレ主にはめちゃくちゃ有難いのでは?
    自分も忘れないようにしないと

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:25

    こちら期限はあと7時間

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:49:48

    10時間限定の石にスレ主気付くといいんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:47:55

    期限があまりにも特殊だからな。
    この時間だとここ見ないで寝ちゃってるかもしれない…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:57:08

    石を逃すかもしれないのか
    ログインくらい出来てると良いが...

  • 1781 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 02:38:49

    ただいま戻ってきました。
    皆様保守等ありがとうございます。
    ご心配おかけしました、ログインして無事石回収出来ました。
    配信の方は見れてないのでこれから見てきます。
    見終わったらまた戻ってきます

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:40:27

    おぉ、それは良かった
    マイペースに楽しんでくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:44:56

    福袋とかデスティニーオーダーは回すんだろうか...

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:50:41

    福袋とかディスティニーの仕様とかって初心者には分かりづらくないかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:55:05

    >>181

    ここに聞きに来たら教えるか、攻略サイトを見てもらうかかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:57:12

    福袋のあの召喚一覧の中で真っ赤なアイコンがずらっと並んでる絵面、多分初見はみんなビビるよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:56:48

    ほしゅ

  • 1851 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 14:01:35

    遅くなりました、番組見てきました。
    なんか、石配布量バグってないですか…??fgoは毎周年こんな感じなんですか……??あんスタくんの10周年だってここまで石配布なかったんですけど…
    終始、運営怖ってなりながら見てました。怖かった。
    ガチャもえらい来てましたね。福袋どうしようかなって悩み中です。ディスティニーは2つみたいなんですが、今までの星5が選べるって感じですかね?
    アルジュナオルタ、サポート様から借りて髪の毛モフモフので獣耳みたいなの可愛いからアルジュナと合わせてお迎えしたいななどと思ってます。
    でも馬琴ちゃんとも迷う…
    とりあえず終始椀飯振舞のfgo公式が怖かったです

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:49

    今年の周年石はバグってますねえ…
    年末までに最新章到達して欲しい公式の熱意は伝わったけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:08

    まぁ普段は流石にここまででは無い
    石1000も最新までクリアしてるのが条件だしね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:21:03

    まあ石はね、最新までやらないと貰えないしセーフ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:05:33

    デスティニー召喚は7騎士(剣、弓、槍、騎、術、殺、狂の7クラス。基本7クラスとも)と
    エクストラ(上記7クラス以外のクラス)でそれぞれのクラスから一人選んで、そこから一人確定って形になるね
    スレ主の場合だと7騎士デスティニー召喚で弓クラスアルジュナ、騎クラス馬琴、狂クラスアルジュナオルタ、で残りの4クラスも気になるサーヴァントを選んでその7人の内一人が確定で来てくれるよ
    エクストラの方も同じ要領だね
    福袋の方は召喚画面に出てる3〜5人の内一人が確定で来てくれる形になるよ
    星5一人確定は大きいけどどれも有償の石でないと引けないから、予算とはよく相談してね

  • 1901 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 18:17:31

    石配布はストーリー進行度に寄りましたね、ストーリーすすめるほかかないですね。


    >>189

    なるほどです。

    各クラス1人づつえらんでその内の1人って形でしたか。まだ、各クラス気になる子ができていないので、予算と相談して考えてみます。

    ありがとうございます。

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:43

    福袋は多くある中から1つだけ選べて、PU☆5キャラからランダムで当たる代わりに有償石が15個必要(※登場キャラはPUキャラのみでもしも2人当たってもすり抜け無し)
    デスティニー召喚は自分で選んだ好きな☆5キャラ7人から確定で1人が当たる代わりに有償石が30個必要(※2人目以降は完全ランダムなすり抜け有り)
    と必要な有償石の数等が違うから引く場合は気を付けてな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:49:46

    そろそろ次スレの予感...!

  • 1931 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 22:33:10

    >>191

    なるほどです。金額差も加味しながらお財布と相談してみます。ありがとうございます。


    190超えましたので、>>90>>92を記載の上次スレ立てさせて頂きます。スレ立てしだい次スレのリンク貼らせていただきます。しばらくお待ちください。

    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 1941 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 23:08:09

    すみません、最後の確認なのですが、次スレのカテゴライズは型月から実況に移行して大丈夫ですか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:09:47

    大丈夫だよー、まぁ実況スレだとあんまり人が来れなくなるかもだけど、見てる人は見てるから安心してねー
    疑問があったら答えるから

  • 1961 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 23:11:29

    必ず実況に移行すべき感じですか?こなまま型月でも大丈夫でしょうか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:58

    >>196

    他にもこのカテで実況してる人沢山いるからここでもいいよ〜

  • 1981 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 23:24:08
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:35

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:55:44

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています