- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:42
ちなみに水星の魔女の最終話の記憶は大分うろ覚えです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:30
エリフィルターあるからへーきへーき
無いなら即死 - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:10
戦闘面的な活躍殆どなく消滅したからどんな戦い方するのか興味あるんだよね(非プレイヤー並感)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:57
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:46
4くらいまでは誰でも使えるけど4は寿命がマッハ
5以上はスレッタしか到達したことが無く8になるとエリクトの意思で動けるようになる - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:35:23
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:37:01
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:27
パイロット違いが同コストですぐ実装って珍しい気がするな
キャリバーン3000にするつもりだろうけどスコア8も3000でよかったんじゃ - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:43:30
武装とかは2500より弱い3000は珍しくないからそういうのを抜きにすると分かりやすいのはブースト量と落ちれる数(エクバは6000コスト削るシステムで2500は3回、3000は2回)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:43:35
本編でもビット担当だったせいかビット系の攻撃が中心となっとるな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:45:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:51:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:00:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:11:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:21
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:12:49
機械全般に使われてる鉱物だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:14
水星におけるミノフスキー粒子ポジション
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:06
ちなみに電気も作れるトンデモ物質でもある