【ネタバレ注意】ヘクセンハイムしかりギーツワンネスしかり

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:08

    武部のおばちゃん的には映画最強フォームは本編最強フォームより強い感じなんやね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:23

    ブラカワニはそうじゃないしワンネスもⅨより強くないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:15

    描写的にカリエス特効みたいな感じかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:39

    今回も相性が悪かっただけで普通に優位ではあったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:17

    というより映画限定に花持たせたいだけじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:27

    ヘクセンハイムって描写的にオーバー/マスターほど特化してないように見えたんだけどどうなんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:36

    >>6

    液状化するの無効にしてるだけでも特攻として十分だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:52

    >>2

    まあワンネスは力吸われてたり、本領は仲間&オーディエンスからの声援によるバフだから一概に比較出来ないけど、少なくとも判明してる数値はナインより下だよね。


    枠で言えば数値では負けてるけど「使い方次第でムテキ以上」と公式から断言されてるクリエイターゲーマーが近いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:39

    むしろ究極フォーム(劇場限定フォーム)って最強フォームより強い事の方が多い気が……

  • 10625/07/25(金) 16:39:42

    >>7

    そう言えばなんかカリエスC3の細胞?みたいなのちっちゃいグミみたいなので阻害してたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:48

    むしろ基本的な戦闘力の高さと器用さはオバマスに明確に譲ってたろ今回
    カリエスC3を倒すための特効フォームって感じだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:03:27

    タオリンのガヴ使って液状化してるからタオリンの力なら捉えられるって感じなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:24:17

    ストマック社の兄弟達みたいなショウマ・グラニュート風味に見えてタオリン怪人態のような模様と尖り形したパーツがあるのホントに好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:29:38

    >>3

    タオリンのガヴ奪って使ったのとタオリンの眷属ヘクセンハイムの相乗効果かな?カリエス特攻

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:32:40

    最強フォーム出してイメージを定着させた後に劇場版フォームも作らなきゃいけないのホント苦労してんな、と毎度思う。今回みたいに「映画の敵に特効」が形としては一番丸いんじゃないか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:47

    言うてワンネスは1人じゃ勝てない相手に仲間の力で最強パワーアップで流れとしては凄い綺麗に纏まってたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています