- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:54:45
嫁さんもらって娘生まれて家庭築いてる時点で充分勝ち組だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:07:26
超モードなら規格外抜いた同期一だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:30:28
出来る事が少ないのが悪い
羽で仲間を守るぐらい出来たらだいぶ変わった - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:08
確かに
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:32
キバシノに刺さるから勘弁してあげて
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:23
棒立ちの天才と呼ばれていたいのが活躍と言われるまでになったか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:33
戦争編でいなかったら多少戦況変わってたくらいには大活躍でしたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:27
でも猪鹿蝶で任務出るときチョウジいなかったら攻撃力不足で詰むじゃん
シカマルがいなかったら状況判断できなくて詰むじゃん
いのは花屋の娘でスタイルが良い - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:37
痩せれば美人の娘もいるからな
つーか他里の忍とよく結婚できたよな
しかも木ノ葉と友好的でもない雷だし - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:30:17
インフレがね…
イノとシカマルはインフレとか関係無い能力で活躍出来るけどチョウジは戦闘特化だから… - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:45
周りが濃すぎるから仕方ない
とはいえサスケ奪還チームにいたり
よその里からお嫁さんもらって多少は里のパイプ役にもなってるだろうから割といい立場ではあると思う - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:39
戦争編までいくとサブキャラは単純戦闘力より便利さ優位だからね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:48:15
というか戦後家庭に恵まれてるのは影が薄かった分のフォロー?だったり?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:03:32
結婚自体は猪鹿蝶みんなしたけど全然接点なかった他里の嫁を貰ったのは(もちろんカルイの性格もあるが)チョウジが温厚で協調性ある性格だったのが一番デカいだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:49
その分娘は出番に恵まれてる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:12
イケメンじゃないからもうデブにしては恵まれてる
シノの惨状を見て - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:54
チョウジ目立たせるとどうしても
見つけ次第殺るぞのチョウザさんも目立ってしまう… - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:30
BORUTO2部でもシカマルといのはかなり出番が多いな