- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:45
落ち着いてるのにみずみずしい赤色だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:03:54
しっとり艶やかに輝く黒髪だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:30
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:38
その…フフフ…ワイシャツのボタンが張っててその…エッチなのでやめておきます
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:16
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:42
(褒められて満更でもない橙子さん)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:43
スカーレット(緋色)だからセーフ!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:53
透き通るような透明感のある水色が似合ってるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:36:29
黒、青(藍?)、赤~緋と色々あるけど年代が進むごとに明るい赤になってるのは、二つ名がコンプレックスから看板に代わってるとかかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:02
たわけネタがあるけど髪色普通に好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:12
温かみのある赤で原色の赤より個人的にすこ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:18
夕焼けに似合いそうな髪色で好きです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:55
事件簿の時代だと橙色に近くなってるあたり(主観視点で)歳を重ねて嫌いだった名前と折り合いをつける様になった感じがある