のび太の結婚前夜とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:42:08

    話が完成されているのでどちらのアニメ化でも一定の満足感が出るエピソード

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:43:46

    酒盛りの雰囲気良いよね
    ガキの頃はよく分からんかったが今思い出すと色々じんわりくる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:45:27

    のぶドラもわさドラも追加シーンが優秀すぎる
    それぞれの方向性でのび太の魅力を引き立ててると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:47:47

    本体性能が高いから普通にアニメ化できれば名作なやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:48:54

    むしろこのエピソード使って失敗する奴とかおらんやろ…?おらんかったはずなんだがなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:49:16

    >>5

    どーおーしーてー

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:49:43

    >>5

    おばあちゃんの思い出と融合召喚!さらにオレ流アレンジを装備するぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:49:50

    >>6

    そっちが主題歌の方はまだよかったろ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:49:56

    今の技術でCGとか使って丁寧にリメイクしたら覇権取れそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:50:38

    スレ主こんききーさんの動画見たろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:50:39

    >>7

    マジで融合対象も名作で+と+をかけ合わせたんだけどなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:52:46

    >>7

    アレンジは前後つなげるのにはいるけど普通にやってれば名作確定だったんよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:54:29

    >>9

    大泣きしそう

    ドラえもんで泣く=ドラ泣きとかって言葉生まれそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:56:45

    >>12

    なんで別の話繋げる必要なんかあるんですか

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:15:23

    予告編好き。

    ねぇドラえもん・・僕は明日、結婚するよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:19:00

    ジャイアン「のび太の結婚祝いで今から歌うぜ!」
    のび太「やめろぉ~wwへたくそ~www」
    ジャイアン「なんだとwwww」

    のび太・ジャイアン・スネ夫・出木杉の4人で酒盛りしているシーンのここが好き
    子供の頃は怖くて言えなかったけど
    今では軽口を叩けて、ジャイアンも軽口で返せる関係になってて良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:38:39

    ウチの親父が映画館で号泣したやつや
    ワイ娘やなくて息子なんやけどな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:42:07

    土手で大人のび太がボソッとドラえもん…とつぶやくのが妙に好きなんだ
    こののび太はドラえもんと一緒に過ごして大人になった世界なんだってのがわかってすごい印象深いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています