- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:18
電力会社に確認して解約されてるって言われたの?
周辺で何か障害起きて一帯が駄目になってるとかスレ主の自宅の設備に問題があるとかではなくて - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:31
むしろ電力会社に確認して後学のために報告して欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:04
電気代ちゃんと引き落としされてた?
滞納してないのに解約されてたら間違いだから電力会社に問い合わせなよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:48
名義はスレ主?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:02:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:07:07
解約通知あり、先月は問題なしかー
コールセンターとかお客様窓口の類に確認取るしかないんじゃねえかな
人的ミスで同姓同名の人の契約と間違われたってのがありそうな線じゃない?
それでも顧客番号とか住所なんかも紐付けてるだろうしあまりあるとも考えられないんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:16
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:48
強制停止にしても数カ月滞納とかでしょ
引き落としやら支払い手続き忘れでも解約の前に一度供給停止のワンクッションは挟むと聞いたことあるし - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:12
事前通知なくいきなり解約か
しかも深夜ときた
なんだろうねこれ - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:13:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:14:53
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:15:49
詐偽だろっておもったらちゃんと詐偽じゃないかなっていわれてて安心した
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:10
電気はちゃんと使えてるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:36
いやーちゃんと契約会社のマイページで確認したんよね
でも訪問系のあれこれに引っかかったかも
心当たりはある - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:26
契約番号とか教えたら勝手に変えられたパターンかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:16
それかなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:39
深夜は確実に詐欺smsだろう…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:19:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:21:07
電力と通信関係で訪問してくるやつは即無視安定だね……こんな罠があるんか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:00
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:11
この手のマイページを調べたくなるようなメール送って、そっくりなリンクとページ用意して個人情報を入れさせる詐欺ってなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:25:30
まあ明日電力会社のカスタマーに連絡して
勝手に変えられてるようなら消費者ホットラインだね - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:34
うーん…
そうなると会社側のミスか情報盗まれたか何か隠れた爆弾が炸裂したか…
ネットの先の我々じゃ知恵が出ないし休日もやってるなら明日一番で電話相談ですね
とりあえず解決するまで保守してくれ
野次馬兼同じミス回避のための後学として学びたいから
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:31:31
これは確かにちょっと続報聞きたいな
スレ主の手間でなければだが - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:32:38
隣の家に同姓同名の電気代滞納してる人が住んでて電力会社がミスった可能性も無くはない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:33
携帯キャリアと一緒に契約とかだとショップで聞いたらワンチャン類似事例の報告あったりしないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:16
今の時期に電気止められたら死活問題
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:56
似たようなのでクレジット止められますってきてビビった経験あるわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:07:05
とりあえずSMSとかメールとかそこからリンクするウェブページ系のお知らせは直ちに鵜吞みにせず
めんどくさくても公式サイトとかそこで分かる問合せ先電話番号にアクセスして詳細な事情を聴くに限る
これは電気に限らず何でもそうだけど、昨今どこに詐欺やトラブルのタネが潜んでるか分からんしね - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:21:37
解約した覚えのないサブスク解約されててたまげたことあるわ
入り直したからなんともなかったけどクソ怖かった - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:08:16
もし詐欺じゃなかったら軽くホラーじゃん気になる
続報知りたいわ - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:32:26
ちょっと違うけど、この前住んでるマンションの機械類が止まってエントランス開くまで暑かった上にその後お風呂入ろうとしたら給湯関連の奴も消えてたので(そっちは手動で付けれました)シャワーが冷水でした。
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:35:36
ちょこちょこ覚えのないサービス停止報告でてくるの怖くね?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:46:29
うちも旅行中にそういう詐欺メール来てなーにいってんだこいつと思いながら帰って電気付けたら付かなくて転げたことあるわ
旅行中に落雷でブレーカー落ちてただけとかいうミラクルだったが - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:09
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:35
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:12
本物そっくりのシステムにログインさせるってのがよく分からんな…そんなん可能なのか?
SMSのアドレスから直接飛ぶとかでも無い限り本物のシステムにログイン出来そうなもんだが - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:21:18
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:24:44
普通に検索サイトから飛んだ言うてますやん
文章読んでないで偽物偽物って勘繰ってるのもなんかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:26:25
合計40レスくらいちゃんと読んでから質問すればいいのにな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:20
ブラウザからの検索で偽物サイトがトップに出ることもあるって知らんのか…
喧嘩越しだしもうええかな - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:39
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:16
人の意見を聞く気がないのになぜスレを立てたんだよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:26
他人に言うこと聞かせたいだけの変なやつ湧いてんなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:33
カスタマーは専門知識豊富でいろんな方法を知ってるからあれこれ質問してるのに解決策が一つしかないと思い込んでそれ関係ある?って言う反抗的な客みたいだ
なら電話してくるなよ - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:29
何をそんなにキレてんのこの人
アドバイス()して気持ちよくなる邪魔されてご立腹ってところなんだろうけど - 53125/07/26(土) 17:28:30
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:17
使えなくなってるって別会社契約されてるわけではないの?
- 56125/07/26(土) 17:45:16
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:10
これ的外れだったな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:12
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:00
個人情報抜き出して勝手に契約変更とかもう一線越えてる気がするけど
警察に摘発とかされないのそういう業者って - 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:26:05
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:57
やっぱアポ無し訪問には絶対出ない方がいいな
居留守することに時々罪悪感を覚えることあったけど吹っ切れたわ