- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:04:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:52
スレ画怖
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:24
うん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:14:25
母親に殺されかけたんじゃなかったけ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:00
魔術とは関係ないってのがお労しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:30
首の傷がなんかありそうだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:22
脳の手術のあとなのね〜
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:50
石を何度も投げてた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:33
熊を倒すのに修行はしなくていいらしい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:13
草十郎の母親の話ってどこから出たんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:13
白い花海が山にあるらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:35
過去スレで言われてた感じだと、葛木のところとは多分別の組織だけど最終目的或いは通過点として殺人をする必要があった可能性は高い
暗殺組織とは言うが…|あにまん掲示板bbs.animanch.com戦闘能力もだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:49
人殺しはいけないことっていうセリフが重い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:11
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:18
「草十郎は後天的に大脳基底核をおかしくされている」って情報が入ってから原作読むと腑に落ちる描写がめっちゃあるんだよな…
何も知らない無垢な道具として育てられたとしても首絞められて何も抵抗しないことあるか?と思ってたけど手術直後だとしたら虚ろな人形みたいになって抵抗しない(できない)のも納得
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:52
小さい頃にクマと遭遇して泣きわめいたことがある(大脳弄る前?)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:13
「山では毎日同じことを繰り返していたから明日は無い。一日は次の日には繋がらない。始まりは朝で夜になれば終わるだけ」的な風に言ってたけど決まったカリキュラムをひたすら毎日やってたみたいな意味だと思ってたらまさか”同じことの繰り返し”が一ミリ一秒レベルで同じとは思わないじゃん??
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:29
過去っていうかYAMA時代の交友関係として父方の親戚で草十郎の面倒を見てくれたらしい恒河(こうが)という人がいる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:41
1.5章の最初の方
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:06
きのこってこういう本質が虚無的なキャラ好きだよね
俺も大好き - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:28
葛木はわからんが草の字は地の分からして山降りる前の設定も明らかに練られてるんだよな
今後まほよの話でやるのかね