つまんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:22

    いやちょっと待てよ
    毎回強打で挑戦者をマットに沈めてるんだから絶対観てて面白い側の選手だと思われるが
    それほど長引かせないからダレることもないしな(ヌッ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:12:00

    こんなことチンタラ考えられてる時点でだいぶ余裕ってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:14:49

    むふっ
    今日もチャンピオンの活躍を楽しもうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:40

    いやっ聞いて欲しいんだ私の技術に感嘆して私の勝利を疑わないだけではなくてね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:02

    怒らないでくださいね?
    毎回相手の出す手段完封して涼しい顔でKO勝ちしてたらすぐに飽きるじゃないですか
    俺達は処刑シーンを見に来てるんじゃなくて戦いを見に来てるんだよ精密機械ヤローッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:34

    台詞とは裏腹に表情はいつも通りで焦ってる様子は微塵も無いし
    試合中なのに対戦相手以外の事を考える余裕すらあるって事なんだよね強過ぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:21:58

    えっもうグッバイタケシしたんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:08

    >>2

    対戦相手に夢のねえこと言うの嫌なんだけど 減量無し宮田の速度でも考えながら撃てるってのはモンスターなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:40

    もしかして負けないし塩なのに人呼びまくれるメイウェザーの自己プロデュース力って凄いんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:58

    「おおっ!挑戦者のパンチが鋭い!この試合はいい勝負になんや!」
    って熱狂して欲しいのにリカルドが強き者を超えた強き者…なせいで
    「おおっ…うん…まあリカルドが勝つやろ。どうやって勝つんやろなぁ…」
    ってリラックスできますねな状態なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:24:33

    もしかしてリカルドって名前は強キャラの証なんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:47

    緊張をはらんでるだけで別にクリーンヒットは全然してないしその後も一方的に倒してるだけなんだよね
    こんな試合展開で盛り上がれって言う方が無理な相談だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:28:10

    千堂負けたんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:09

    しかし…現実では井上尚弥みたいに勝ちまくりでも見てて楽しいのです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:14

    大岩の前に小石並べてこの小石は立派だって言ってもそら大岩…でけぇってなるんだ
    誰も小石のことなんか見ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:19

    >>11

    その通りですよ(に~っ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:32

    もしかして似たようなタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:33

    今夜の挑戦者…すげぇ
    カウンターの技術は下手すれば私を凌ぐかもしれないし
    懐に入られたら一発でオネンネかも知れないんやすげぇ…いやマジですげぇし
    さあワシのこの制圧射撃のようなジャブを抜けてくるんやっ
    さあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっさあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:08

    >>13

    今第2ラウンドっすね

    今の所互角ッス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:16

    おそらく1発当たれば倒せると観客や解説が言い続けるがクリーンヒットもらわずに終わるパターンだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:52

    あの一般プロから見てなおほぼリンチでしかなかった対エイジ・ダテが最強の敵だったヤンケみたいな扱い(当時)なんだ!
    そりゃそれ以下の試合とか湧くわけないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:07

    ウム… 読み返すと砕けた拳を使うと言う狂気ありきとは言えクリーンヒットしているのは強すぎるんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:38

    しかし…猿は地元パワーがなければ判定に持ち込めそうだったのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:46

    リカルド!ヒールになれ!
    相手を愚弄しまくってヒールになればお前がボコられる姿を見たい観客は多少は湧く
    試合で手を抜くわけでもないからさほど罪悪感はわかないはずだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:42:44

    リカルみ……階級を上げろ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:42

    >>25

    嫌だ、全力を出せない階級で戦うのはボクシングに対する愚弄だからやりたくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:58

    デンプシーロールか
    ウィービングを見切ってジャブを当てれば止まるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:21

    >>13

    お互い様子見でリカルドが次回ペース握りそうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:31

    >>14

    それは井上が日本人だからだと思われるが…


    教えてくれ

    どことも知れぬアフリカンあたりが全く相手を寄せ付けずにただ機械的に制圧するだけの試合を見て楽しめるのか?

    しかも大抵最初の2ラウンドくらいは様子見をするから序盤にちょっと行けるかと思っても終わってみれば完封勝利の試合ばかり見せられる…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:35

    >>24

    ん?あれ?これボクシングかな

    ヒールの演技するのはプロレスとかそういうのじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:25

    >>27

    どうして同階級でもスピードだけなら最速クラスの一歩のフットワークとシフトウェイトを全部初見で見切っちゃってるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:51

    >>27

    彼以外誰もやろうとしない方法としてお墨付きを頂いている

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:24

    >>2

    最近になってその「チンタラ考え事が出来る」のが特殊能力だと作中で言及されたんだよね

    割と納得じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:00

    観客はですねえ…
    リカルド・マルチネスという圧倒的なチャンピオンが
    いつものように挑戦者を〝処理〟するのを見に来てるから
    会場は満員なんですよ

    パンチの一発一発で一喜一憂するような盛り上がり方は
    チャンピオンがいいのをもらうぐらいじゃなきゃ起こりえないんだ
    楽しみ方の方向性が異なるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています