- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:12:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:52
こん時の経験から「刀がいつでも3本あるとは限らねェしな…」って一刀流や二刀流の技研究してたらいいな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:19:20
刀1本でもちゃんと敵倒せてるの成長を感じる
苦手を克服したのかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:21
やっぱMr.1戦よ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:58
一刀流の技が止めの決め技にはなるけど
立ち回りの中で一刀流を軸にしてることはないかな
超初期映画でルフィと縛られたまま口の一刀流で戦った時くらい?
片腕で刀剣を十二分に振り回せるゴリラだから、一刀流で立ち回るメリットが薄いというか - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:26
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:19:44
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:44
今になって思うと竜みたいな影も覇気の一種か?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:34
よく考えたら恐らく一番オーソドックスであろう一刀流が苦手ってどういうことだよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:16
くいなに勝てなかったからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:07
一本折れてる時期だから二刀流だと思ってた……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:52
三刀流限定で得られる親友と交わした約束バフが強すぎて バフ込みで動きを決め込んじゃったせいでバニラ状態に戻されるとギャップの修正に苦労する的な理屈かなあ、一刀でおもっくそ弱体化してたのは
ミホークのしごきとかでそこらへんも含めて克服できてたんなら嬉しいが - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:51
こいつガキの頃から二刀流だからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:48
あそこは新しい2本の刀試すとこだったしね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:10:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:16
技自体は結構あるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:18:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:26:12
両手持ちかっこいい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:50:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:03:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:09:45