一昔前はキムタクだったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:13:58

    今ハンサムの代名詞は誰なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:20

    及川光博

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:23

    吉沢亮

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:00

    ハンサムは死語じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:32:23

    一般的には目黒蓮あたりかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:00

    イケメンとハンサムだと微妙にニュアンスが違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:36

    吉沢亮とか?
    板垣李光人は綺麗な顔してるなとは思うけど代名詞にはならないかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:20

    スレ主のおじさんの時代の若い頃の話は知らないけどハンサムっておじさんに対して使うようなイメージがあるからキムタクもハンサムなんじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:16

    ジャニーズが衰退気味なのも手伝ってから
    “イケメンの代名詞”みたいたタレントが最近はいないよな
    ちょっと前なら福山雅治あたりがそのポジションだったと思う
    大昔ならアランドロンかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:08

    もうキムタクはキムタクっていうジャンルのカテゴリーだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:25

    ・男女両方から見ても文句なしでかっこいい
    ・老若男女問わず認知度が高い
    ・バラエティにも出ていて親しみやすい
    ・略称などで呼びやすい、覚えやすい
    がイケメンの代名詞としてキムタクが広まった感じがするから、そういう系じゃなきゃキムタクの代わりって難しいよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:45

    町田啓太がハンサム顔のイメージだがキムタクとは違うな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:38

    横浜流星

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:42

    そのうちキムタクはイケメンの象徴的概念になるんじゃないかと思ってる
    伊達男の由来になった伊達政宗みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:12

    >>16

    「流石にそれは無いだろう」と思いつつ「でもキムタクだしなぁ」とも思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:39

    なんかもうキムタクって言葉さえ完成度が高く感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:21

    ケンティー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:59

    自分から見て父親でもおかしくない年齢だけどキムタクはいつ見てもカッコイイ
    理想的な歳の取り方してるよね、本人の努力なんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:34

    >>3

    俺もぱっと思いついたのは、この人

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:28

    >>3

    ハンサムにしては可愛い顔してるから違う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:45

    好みもあるけど吉沢亮、町田啓太、横浜流星当たり見ると整ってるなぁ…と思う
    自分が薄い顔だからかな
    まっけんゆーもそうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:26

    岡田将生

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:43

    最近の「イケメン」は整ってるんだけどどことなくあどけなさというか少年っぽさが抜けないというか……
    やっぱり一昔前の「ハンサム」「男前」は違うジャンルだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:16

    >>25

    イケメンとハンサムって顔整ってるのは同じだけどまた違うニュアンスだよね

    イケメンは中性的なイメージが自分の中である

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:10

    スタイル込みなら目黒蓮なんだけど顔だけだと…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:22

    >>26

    いい意味で雄臭さがあっていいんだよなハンサム……

    今のイケメンも好きなんだけどベテラン俳優のトレンディドラマ出てた頃の写真とか往年の銀幕俳優についときめいてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:25

    韓国アイドルとかなんじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:33:58

    >>12

    エンタメが多様化してるからなかなか老若男女問わず知ってるっていうのも難しくなってる

    実際、自分が年寄りなのもあって最近の若手イケメンとか聞いても分からんとか多くてな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:35:33

    >>29

    知名度が全く足りない

    キムタクが圧倒的だったのは世代や性別超えて広く認知されてたから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:36:45

    テレビが強かった最後の時代のアイコンだから誰も超えられないと思う
    この人を超えていたのは全盛期の高倉健

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:19:27

    >>31

    それもそうか

    かくいう私も全く知らないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:27:23

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:40:10

    いうほど一昔(約十年)か?
    もっと前じゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:13

    ダテ様

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:35

    イケメンの方向性はその年の仮面ライダーを見れば大体はわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:45

    知ってるイケメンが世代で違う
    おばさんが言ってくる俳優さんだいたい一昔前だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:22

    >>36

    ダテ様はイケメンってよりハンサムだし洋服より多分着物とちょんまげが似合う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:04:45

    舘様好きだけど万人受けするイケメンというよりはハマると味わい深いタイプじゃないかなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:06

    >>20

    こういうレスおっさんくさい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:50

    万人受けする美形の男を想像したらいいんだな
    あだ名で呼ばれてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:41

    顔だけなら整ってる人は多いけど難しいよな
    主演ドラマ連続30%超え目安にするには時代的に厳しいし
    大河主演+主演映画大ヒットで吉沢亮が近いのか?
    そう考えたら山Pもいいとこまでいってたのかも知れない(高視聴率ドラマ+映画93億)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:25:48

    >>43

    今現在の山Pなら確かにハンサム枠かもしれん

    試しに最近の写真見てみたらイケメンと言うよりハンサムな顔してた

    とは言え代名詞と言う程の知名度は無いか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:09

    テレビ見ないからテレビに出てる芸能人知らんって人が老若男女構わずいる現代だと知名度は本当に難しいと思う

    最近20代の同僚と雑談してた時に嵐の二宮が推しで~って話を聞いて昔からの知名度がある人は強いな…ってなった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:46:43

    個人的にはハンサムって王子様っぽいイメージで男臭い系というか男前って方のカッコ良さとは別ジャンルのイメージだったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:10

    目黒蓮は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:11:29

    >>47

    上でも名前出てるけどイケメンだとは思う

    でもハンサムとはなんか違う……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:23:49

    今の若手芸能人イケメンや顔が整ってる人はいっぱいいるけどハンサムって感じの人いない気がする
    宝塚の男役の方がハンサム感ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:49

    ハンサムって漢字で表すと「男前」って感じだよな
    対してイケメンは「美形」とか「端正」って感じ
    シンプルに顔が整ってるのがイケメンで、顔が整っていてかつなんか男らしいのがハンサムだと思う
    若手の男性俳優って基本的に美形だけど男前って感じではない気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:04:14

    >>49

    「理想の男性像」を突き詰めてるから女性が演じるゆえの美しさに男らしさが足されてて「ハンサム」になるの納得なんだよな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:06

    SixTONESの松村北斗くんとかどうだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:55

    たぶん今売れてるアイドルと俳優は「イケメン」が主流の時代だからほとんど当てはまらないんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:47

    理想の男性像を演じてきたのは越えられない壁感ある

    今だと職業ドラマってだいぶ下火でしょ
    そのへんの時代流行にしっかり結果を残りしてるのもジャンル:キムタク感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています