- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:36
「仲間の死を悲しんで、前に進む強さを持て」
原作小説で「仲間の死を恐れるあまり心を閉ざしてしまう新米兵士はたくさん居たがそんな状態で部隊の連携を取れるはずがない。背中を預けるに足る信用出来る仲間ではない人間と一緒に戦って勝てるはずもない」とトウリが解説していたようにこれができていなかったのが初期トウリやロドリー君の歪みだったんだな
知識も経験も技術も不足していて積極的に先輩達から生存率を上げるために色々教わらなければいけない未熟な見習い兵士が「下手な情で感傷に浸りたくないからビジネスライクで最低限しか関わらないぜ」を戦場でやってしまってる
技術と経験が豊富なベテランがそれやるならともかくド素人がそれやったところで…ね - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:31
いよいよ撤退戦が近づいてきたな…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:43
うーむ、こんなに悲壮感溢れてるのにジャブやんけと思ってしまう自分がいる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:29
1章トウリは小隊長のお守りがあって、味方陣地の後方で清潔な衣類と十分な食事が補給されて、休日まであるんだよね 天国か?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:04
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:28
初っ端からひでえな…と思ってたら「序の口だったわ…」ってなるのがいいよねよくない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:41
グレー先輩にもロドリー君みたいに振る舞ってた時期があったりしたんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:56:19
ガーバック隊長が10人と言わずとも3人から5人いれば勝てたと思う
エースと呼ばれる人達の動きがマジで化け物すぎるんよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:58:00
トウリちゃん今回の隠れて泣いた話を見ると精神年齢は若返ってるけども年上、先輩らしくあろうとしてんのかなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:21:39
ヴェルディさんが「本来防げていたはずの犠牲じゃないか」と悔しそうにしているのがやるせない
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:09
ただヴェルディさんは現場にいるから憤ってるけどその指示を出す立場なんだから絶対に言っちゃいけないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:46
それを踏まえると今作はトウリの成長ものであると同時にヴェルディさんの成長ものでもあるんだなと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:35
部下に◯ねと命じることの是非についてのやりとりが後々にヴェルディさん自身に返ってくるんだよなぁ…あの後どんな気分で墓を建てたのか想像するといたたまれない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:41
原作小説読み返してて思ったけどトウリ思ったよりも仲間とのコミュニケーション取ってないな…(あの超気難しい隊長避けるのは分かるとして他の好意的な先輩達とも取ってない)
これで本人は必要最低限のコミュニケーションなら取ってるから問題ないだろうと思い込んでるのが質悪い - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:34
ロドリー君が周囲に素直になれない反抗期真っ盛りな少年だからこそ自分がお姉さんしてあげないとと思ってるのかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:28:59
戦場に来てからあんまり笑わなくなったみたいだけども孤児院時代は人形劇以外のコミュニケーションはどうだったんだろうかなあ
前世があんまりゲーム以外コミュニケーション取れてない人だった場合コミュ力鍛える場は孤児院時代が重要そうだしなあ - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:54
少なくとも子供の面倒見るのには慣れてるんじゃないだろうか
孤児院では年長者側で年下のたくさんの子供達の相手してあげるお姉さん的立ち位置だったみたいだし - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:32
トウリちゃんの前世であるFPSチャンピオンさんの情報がかなり断片的にしかわからないしその人格、記憶が転生した時にどれくらい残ってたかもあんまわからんから前世からの考察が難しい…お姉さん属性が前世持ちである故に達観してるのか素の性格なのか