【ネタバレ注意】扉の間て

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:27:02

    結局ミューターが何故グラニュート界に造って放置していたのかはわからなかった感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:28:06

    ミューターが作ったのかどうかも分からなかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:33:47

    扉の間の更なる詳細はゾンブの掘り下げがある時まで待たないといけないと感じか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:40

    ミューターのシステムは人間界↔別の人間界だと別世界の自分(か同位体?)がいないと繋がらないし
    ミューターだとどこでも自由に開くブックゲート並の便利さを誇るばかりで説明が少ないぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:00

    ゾンブの掘り下げとかやる暇あるかなぁ
    扉の設定とか大抵「そういうもの」として流されそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:11

    敵を連れてくるのに便利な設定ではあるからVシネで回収される可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:44

    >>3 >>5

    物語の元凶なのに不自然なくらい触れられてないし

    ゾンブ周りの話はVシネに持ち越しになりそうな気がするわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:04

    悪魔でミューター関係なく存在してると解釈したけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:40

    監督のインタビューだと扉の間を作った奴が居るって想定で出したのがミューターらしいから作ったのではミューターで間違いないのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:31:30

    FSかvシネ待ちかな扉の真相は

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:10

    鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど、様々な世界に繋がる扉があるからその先を蝕み滅ぼすことを本能とするミューターという種族が生まれた感じな気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています