- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:33:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:16
ゴルーグのタイプ
格闘技打って無効化されしばらく固まった - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:26
「うまくきまらなかった」は確率命中に失敗したと思ってた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:27
第四世代より前から技ごとに物理・特殊分かれてると思ってた
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:44
自分も映画の影響でラティアスとラティオスは水ドラゴンだと思ってた
だって水の都だし何度も水の中で色々してたじゃん…… - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:53
ラティ兄弟は2世代
ソーナノも2世代
ゴマゾウは3世代
チャーレムは格闘氷 - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:42:04
映画って次の世代のポケモンが出てくるから混乱するよな
その影響でルカリオはホウエンポケモンだと思ってたしゾロアークはシンオウポケモンだと思ってた - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:22
205 フォトレス
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:20
アサナンの事アナサンって呼んでた
全く関係ない別のゲームやってて気づいた - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:58:02
アマズオウ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:33
アニメが一次作品で、その二次作品がゲームという流れ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:15:41
ビジリオン
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:15
レッドとサトシが同一人物だと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:26:03
ひこうタイプがほのおタイプに効果抜群だと思い込んでた
なんかこう風が炎を吹き消す感じで - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:39
ルギアは水、飛行タイプだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:07
あくびはゴーストに無効だと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:44
ゴーストにはエスパー技がこうかばつぐんだと思ってた
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:15
すごいキズぐすりで体力は満タンになるからまんたんのくすりの存在意義が分からなかった
後に自分のポケモンのHPが低いだけだったと気づく - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:45
エンティ
ゴニョゴニョ - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:22
ミュウの後にミュウツーが来ると思ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:05
初めてポケモンやったときに「格闘はエスパーに有利」と先輩方に吹き込まれてボロ負けした
なんでジム巡り中にそんなこと吹き込んだの…? - 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:38
XYのガンピ戦までダイノーズが岩単タイプだと思っていた
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:10
ゴルダックは水エスパー
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:34
小さい頃エスパーはゴーストにバツグンだと思ってた
そして何故かあくにも通ると思ってた
ミカルゲにサイコキネシス打って無効化されて逆にゴーストでバツグン取られたときはガチで困惑した - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:44
キズぐすりをポーションみたいな飲み薬だと思ってた
スプレーで吹きかけるタイプだった - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:01
昔エンテイの事エンティって言ってたな…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:01
発音のイントネーションとか
☆ ☆
✕べベノム ○べベノム - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:43
ハネッコは1進化しかしないと思ってた(ハネッコ→ワタッコで進化終了みたいな)
銀やってたのにポポッコの存在を忘れてた… - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:59
勘違いとは違うけど、初めてやった時はタイプ相性すら知らず「なんかキノココのすいとるだといわタイプにめっちゃ通るな」でカナズミジム突破した
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:17
ゴーストには地面無効
あくまで特性の効果なのでポケGOでは普通に抜群 - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:58
ニドキングにみずが抜群だったので毒が水弱点だと思っていた
「毒を水で薄めるからか!」と一人で納得していた - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:09:04
ママンボウをラブカスの進化系だと思ってた
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:35:39
オクタンがテッポウオの進化系とは思わなかったのでバージョン違いの方に野生のオクタンが出てくると思っていた
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:37
ノーマルタイプはノーマルタイプの技しか覚えない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:25:43
金銀世代なのに未だにルギアのタイプを間違えること
伝説はドラゴン入ってるパターンが多いからルギアもドラゴンタイプでもうひとつは海底にいるからみずタイプだったよなって毎回勘違いしてしまう - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:34
ニャースは全員ある程度(ロケット団ニャース寄りは無いけど)
人間の言葉で意思疎通ができるものだと思ってました。 - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:17
リザードンをほのお・ドラゴンと思ってた
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:41
カブリアスを水ドラゴンだと思ってた
あと勘違いじゃなくて知らなかったことだけど、ゼラオラが伝ポケだということ - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:21
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:54
初代ゴーストがみんな毒との複合なのが悪いよー
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:04
レッドが最強のポケモントレーナーだと思ってた
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:19
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:44
ウルガモスも伝説だと思ってた
別に行かなくていいダンジョンに個別シンボル貰ってたから…… - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:15
ルギアのみず・ひこうもだがセレビィのくさ・フェアリーも分かってるはずなのに勘違いしてしまう
フェアリー追加の時に変更された気がするない記憶 - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:31
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:27:17
ルギア爆誕の頃のやつ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:07
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:01
ノーマル→ゴースト 無効
ゴースト→ノーマル 無効
格闘→ゴースト 無効
じゃあゴースト→格闘も無効だな!って相性表示してくれるようになるまで思ってた - 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:36:39
クレッフィのタイプ予想ができなくて鋼エスパーだと思ってた
鋼フェアリーだった - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:12
エアームドのことエアムードってよんでた
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:06
ラフレシアのこと知らなくてクサイハナ→キレイハナにレベルで進化するものと思ってた、ずいぶんイメチェンするんだなぁって