- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:28
テツノタヌキつっよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:48
オリジンフォルム黄色くて耳生えてそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:42:11
775.8族は強すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:09
素早さの数値に違和感ある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:28
物価高アルセウス
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:26
タイプは鋼単か?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:29
スレ画はネズミ嫌い設定が致命的すぎて
絶対にポケモンとコラボできないよなあ - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:19
本編見るとHPはかなり高いけど素早さは低い気がする
55くらい - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:13
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:36:19
ビッパ達も驚きのレベルで秘伝技覚えそう……
むしろ何の技が覚えられないんだ? - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:11
ネズミ見ると走る速さが時速12km→129.3kmまで上がるから、混乱する代わりに素早さ最大とかどうだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:46
専用技 なんかないか 物理技
威力100 命中80
タイプがランダムで変動する - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:59
775.8族って響き
なんか好き - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:10
旧式なのに本体がかなりハイスペックだよなぁ
絶対に子供を守るという設計者の気概を感じられる - 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:52
ドラえもんサイズのドラえもんの頭がぴょんぴょこ跳ねてると考えると確かにでかい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:56
時々失敗する
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:49
最初からずつき覚えてそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:54:35
ドラえもん「ヨクアタール」
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:27:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:52:14
ラティオス「僕ラティオスです~ うーふーふーふーふーふー」
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:56:08
馬力に詳しくないから100超えがすごいのかしょぼいのかわからんな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:04:28
75kgの物を1秒で100mの高さまで持ち上げられるだけの力が100馬力だそうで
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:07:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:42:44
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:15
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:17:07
日本誕生でパパが部長から預かったハムスターを巨大なネズミ呼ばわりして家出を決意するくらいだからピカチュウも普通に無理だと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:19:39
草生える
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:45
仮にコラボして、ドラえもんさんの横にいるのがイーブイとかニャオハとかだったらそれはそれで面白いかも
「ちゃんと配慮されてるわ〜」みたいな - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:11:21