フローズン見た事ないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:35:52

    どんな作品なんだ……?
    本作の数十年後が舞台なのぐらいしか知らねえ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:09

    >>1

    MSのデザインがほとんど不明で終わる作品

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:42:52

    冷凍カプセルに入ってたヒイロ(入ってる理由は忘れた)がリリーナと戦うことになる作品
    言い方アレだけど少し晩節を汚してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:44:29

    まぁ…賛否両論ではあるよね
    MSがどうたらこうたら言ってた後にアレだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:11

    >>1

    なんだったらこいつ出てこないよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:51

    良くも悪くも「ガンダムの続編」って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:46

    >>5

    出てないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:52

    いいところはある
    ただそれを差し引いても評価に困る

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:16

    出てこない奴は居るし、マント抜くと装甲が無い奴だらけだし、ビルゴが馬鹿じゃねぇの⁉︎って強さだし。
    ビルゴⅣ
    ・ビームライフルがツインバスター匹敵(ウソやろ…)
    ・プラネイトディフェンサーがツインバスターを防げる(マジで…)
    ・外観はⅡ色は初代の黒と差し色の赤
    ・厄介な部分は据え置き(つまり対応出来ない奴は蜂の巣だ…)
    なんじゃこりゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:51

    エピオンパイは好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:51

    >>2

    >>4

    逆に言えばアニメでそこら辺を改善すれば…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:58:54

    EWで綺麗に終わったのにこれのせいで色々台無しなのがな
    あと全体的にメイン5人のその後が微妙なのも批判点だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:02

    更に人間味は増したが特に変わってないヒイロ!
    平和に馴染めずクズ夫と化したデュオ!
    欲しいものは大体手に入って安定してるトロワ!
    自罰と強迫観念でぐっちゃぐちゃのカトル!
    心身の成長がいい感じになってスパルタ師匠になった五飛!
    我ら!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:00:55

    主人公機が機械というにはアレなレベルで魔法染みた武装使うのもな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:38

    >>12

    >>13

    ヒイロ以外はワンピースで言う“何かあった未来“だろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:38

    ヒイロとリリーナは隠居して他のメンバーは火星で戦い続けるエンドなのは良いんか…良いのかなぁ…とずっと思ってる
    それまで死ぬほど頑張ったとはいえ2人揃ってもう戦いは完全に他の奴らに任せてええわって思ってるのがな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:42

    まあ…パラレルに投げられるよね…って感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:08:33

    結局映画のエンドレスワルツとはパラレルの扱いになってるの?
    あんな綺麗な終わり方した後の話とは考えたくない……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:24

    なんか無駄に機体の性能インフレしててそれが面白さに繋がってないとかそもそもモビルスーツはもう出ないってエンドレスワルツで言ってただろうがと突っ込まれたらマーズスーツですなんて言い訳するとか良い印象が無い…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:34

    MSがカッコよければまぁ…ってのも肝心のMSのビジュアルが全然ない!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:55

    ロボットアニメで重要なロボのデザインとキャラの魅力を両方とも削って(前者に至ってはもはやねえよ!)綺麗に終わった作品の続編を無理に作って上手くいくわけがなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:26

    >>15

    デュオに関しては残当としか。キャラ設定の段階から「平和な時代と社会では身の置き場がないナチュラルボーン裏街道人間」なことは示唆されてるし。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:52

    >>23

    残当なのはそうだけどヒルデがあまりにも可哀想というか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:23:21

    肝心のモビルスーツデザインがよくわからんというのは本当に謎
    原作者がやりたいのはそこじゃねえんだってことなんだろうけど企画通した人はそれでええんか?とは思う

    ガンダムWの続編というより作者の作品なんだよなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:52

    元からWはやりたい人間ドラマ優先で機体はその舞台装置で扱いがメタ的にも雑な所はあったけどこれは流石にもう作者のオリジナルでやってろよになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:49

    >>18

    そもそもエンドレスワルツのリアタイ時にEW続編のプリベンダー5という作品があってな?

    それの更に直接的な続編よ


    まあ…つまりリアタイ時に深堀りしてたファンなら、あーなるであろう事にはある程度耐性が付いてるのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:09

    >>22

    なので今回映像で動いたことで「ま、まあ許せるか…となった」

    【30周年記念映像】新機動戦記ガンダムW-operation30th-


  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:59

    やっぱり正史にせずにスラングの方の黒歴史にしてほしかったところ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:01

    >>13

    ヒイロとトロワと五飛は理想的だけど他2人はどうにか出来ないのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:06

    >>28

    いや別にストーリーがドブカスな事には変わりねえしMSも映像化されたとは言え全身にボロ切れ纏ってて相変わらず全身像分からねえじゃねえか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:12

    ヒイロの過去深掘りされてる部分はよかったんだがそれはそれとして回想が長々と続いてたのはえぇ…となった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:54

    >>31

    いや別にドブカスじゃないし…FTも好きだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:29

    >>30

    上でも見たけどデュオは残当

    カトル……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:07

    >>30

    デュオは火星大統領になってヒルデとヨリ戻すしカトルは妹と和解してトロワたちと疑似家族エンドだから何とかなったと言える結末ではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:38

    >>33

    ストーリー自体は別に面白いしなFT、過去のいろんな事情も明かされるしエンディングもいい

    EWが最終エンドじゃなくなったのはそのとおりだけど、そもそもリアタイ時から>>27でも言及されてる通りプリペンダー5があるので

    元々EWって最終エンドじゃないからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:38

    >>34

    カトルはほら、元々良くも悪くも感情を追い詰めてくタイプだし…(ウイングゼロ作った時の有様を見ながら)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:45:22

    モビルスーツは無くなったけどマーズアーマーはあるよ 
    ってとんちかよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:12

    FTはメカデザインをいい加減に公表した方がいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:20

    ゲームで良い感じにフォローしようにもゲームに出すための先立つ機体がそもそもゼロに等しい(出せてスノーホワイトくらい)からそっちでも扱いに困ってるんだろうなって感じはする
    スパロボとかで出すとするならダンバインOVAの機体みたいな隠しフラグ満たしてスノホワだけ参戦とかになるんかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:23

    >>40

    スパクロだとスノーホワイトプレリュードの単独参戦はあったな

    スノーホワイトじゃなくてスノーホワイトプレリュードって何ですか!???ってなったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:26

    なんというかあまりにも賛否両論すぎて公式も扱いに困ってるよね。2年前のダムエーだと後日談の漫画が読み切りに出てたけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:04

    >>40

    ゼロカスが元々児童誌とかだとマリーメイア軍と戦うためにゼロを改造した機体ってなってたしその辺の設定拾ってEWのラストシューティング後にフラグ満たしてたらスノーホワイトに強化改造みたいにすれば行ける

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:04

    >>40

    スパロボαで「TV版のウイングゼロと劇場版のウイングゼロカスタムとかの機体は別物」って設定が出て意味ワカンネと思ったけど

    これガンダムとプロトタイプガンダムが別々にあったって裏設定が元々当時から存在したってことなんだろうかねえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:54

    スパロボに参戦して欲しい気持ちはあるけどそのためにヒイロ以外のGチームリストラしますとか言われたら荒れに荒れるのは目に見えてるからなぁ
    五飛がクソデカエピオンパイ乗り回すのとか艦長枠のトロワとかは見たいんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:25

    >>42

    困ってるなら公式側が>>28で映像化として出さないと思うんですよ(名推理)

    公式側は全く困ることなくブルーレイとかの特典で音声作品化するし今回映像化する

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:12

    >>12

    戦争やるのはいいのよ。人類の歴史だし。MSを出したのがあかん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:34

    >>45

    いや、作中でも普通にGチームはガンダムに乗ってるから、むしろイケオジGチームが使えるキャラとして増えるだけだゾ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:33

    良くも悪くも手に取る人間が少ない小説媒体なんで比較的マシな扱いで済んでる感はなくもない
    これがまかり間違って映像作品とかで世に出されてたらとんでもない事になってたんでねえかな…(手始めに続編として受け入れられた人とそうでない人の対立が激化するのは想像に難くない)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:59

    >>47

    「MSが後の歴史に出てこなかった」だけなので

    歴史の裏で使われてたり、地球外で使われてたり、黒歴史に入ったり、そもそも名前が違ったりするなら良いんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:16

    >>48

    FT本編で乗ってたのカトルと五飛くらいじゃね?

    デュオトロワってどこかでMS操縦してたっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:04

    これは知名度広がるとますますアカン評価になる作品だから今ぐらいがまだマシな状況な気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:34

    >>50

    「MS」呼称はモビルスーツもマーズスーツもMSだから歴史に刻まれるやんケー!

    ちゃんと「モビルスーツ」って言いなさい!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:23

    読んだことはあるけど過去編は比較的に面白いけど未来編はどうにか出来なかったのかと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:33

    >>49 >>52

    そもそも「EWが最後じゃないと嫌!」とかは、気にしてない人が大多数なんでむしろ受け入れられると思うよ


    ……そもそも宇宙世紀ガンダムも「あんな大団円でファーストが終わったのに続編作るなんて…!」っていう人の思惑を無視して

    Zガンダムで更に受け入れられたしね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:57

    >>41

    ウイングゼロとスノーホワイトとプレデュードもそれぞれ同一でなく別機体ですよもなかなか罠だと思うの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:55

    >>55

    Zの主役の人の意見やん・・・

    最初のガンダムの事例から、ファンとスポンサーは無茶を仰る

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:01

    ヒイロとリリーナの記憶がも、戻……戻っ……戻った!!やっぱりなんか消えた!!みたいな展開でずっこけた記憶ある
    ファイル形式嫌いじゃないけどたびたび挟まると展開がダレるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:23

    >>54

    未来編はまあヒイロとリリーナが後顧の憂いなく幸せなキスをして終了する為の存在として許してやろう(上から目線)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:03:37

    >>56

    いや、一応ゼロとスノーホワイトとプレリュードは全部同じ機体なんだ

    問題は、TV版のゼロとスノーホワイトの機体に使われてるゼロが、同じ設計図から作られた異なる機体であるという点だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:19

    >>58

    あれさあ、やっぱ連載で読むもんじゃなくて、頭から尻尾まで一気読みする作品だよ

    じゃねえとよくわかんねえもん



    えっ、単に俺らがWリアタイで視聴してた頃と違って、体が老化したせいで先月の内容を覚えていられないだけ?

    なんだとお…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:39

    >>60

    なんで同じ設計図から違う機体ができるんだ…同じ物を作る為の設計図だろうになんで作った人はアレンジ入れたんだよ設計図の意味無いじゃん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:22

    >>60

    えっ本編ゼロはカトルがH教授の設計図から造ったものでスノーホワイトはドクターJが自身の設計図から造ったものじゃないの!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:16

    >>62

    いや、一応同じウイングゼロって機体が出来てはいるんだ…多分同じなんじゃないかな…? まあ同じってことにしとこう


    で、片方を修復したり近代改修したり更に試作強化プラン適用させたりしたのが、試作プランのプレリュードで

    それを更に実戦投入仕様にしたのがスノーホワイト

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:12

    >>63

    設計図自体はオリジナルが大本にあって各自がそれを複写してるから…(その後各自が自分なりの改変記述を追加してるかどうかから目をそらしながら)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:12:00

    プロトゼロが何故か2機あるのも!MSはもう出ないって言いながらなんかしこたま出てきたのも!
    全部ウィナー家のおかげじゃないか……!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:11

    さらにぃ…スノーホワイトはドクターJが建造したプロトゼロの姿とカトルがゼロカスタムのデータフィードバックして無理やりリビルドした姿があるんすよぉ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:15

    同時期の敗栄は素直に面白いけどこっちは反応に困る

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:45

    新約EW作ってMS出ない云々削除&ヒイロ達の戦いは続く的なこと言っとこう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:54

    >>55

    どうしても商売である以上その辺の融通はきかせにゃならんからな

    EWがすげー綺麗に終わったのは確かだけど、じゃあ外伝作品にMS出しませんとなったらそれはファンとしてはやっぱり残念だし

    整合性とるより作品として面白いものにしてくださいって思うんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:16:24

    >>67

    開発経緯がトンチキorトンチキいってるからな…

    なおどんなw作品でも共通事項はジジィ共が頭おかしい技術力持ってる事。

    ここだけブレない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:30

    本編の裏設定とかの資料とテレビ版ova版みたいにそれぞれあり得たかもしれないガンダムwくらいに思っとる、FTは直接触れたことはないのだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:56

    >>66

    大体そう、サンキューカトル!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:52

    ウイングガンダムゼロの系列はもう何が正しいのかわからない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:07

    ところでビジュアルが出てないのってなんか理由あるの…?
    版権持ってるバンダイ的にはせっかくの商機だったと思うんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:13

    >>75

    不明


    何もわからない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:09

    >>75

    布切れ被ってるのは火星の環境が理由だったはずだけど設定画まで出ないとは思わなかったよな

    フェンリルモードとか何がどうなってそうなるんだよ 文章じゃわかんねえよ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:46

    >>55

    問題は続けたことじゃなくて「これにつながること」だろ

    続編も綺麗に終わるなら問題はないんだよ、実際に種自由はそこが評価されてるんだし

    当時の視聴者が望んでない方向に舵を切った続編が問題なんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:53

    >>75

    多分そんなに企画を動かすつもりなかったからMSのデザイン考えるのを手抜きしたんじゃない?

    完結後にすら設定画が出てこない時点でマントの下は何も考えてないと思うぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:42

    量産型デスティニー(ハイネ用)みたいに予備パーツがあって、それをニコイチしたのかねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:15

    >>74

    考察だったか実際なのか分からん、うろ覚えなんだけど…

    なんかW0(tv版)H教授の設計であって、ジジィ共それぞれで個別の設計プランあるじゃね?な疑惑があったような…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:50

    >>79

    カトキはデザイン既に出来てるんだけどなんか発表出来ないみたいなコメントしてたと思うぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:38

    >>82

    …ヒュなんとか、なんチネル的な問題でも起こってるのか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:02

    デュオがクズになるのは別にいいとしてヒルデの方に違和感があった
    「平和に馴染めないデュオ」を描きたいというより「ダメ男を引っ張ってやる女傑ヒルデ」をやりたかっただけなんじゃないかという

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:38

    >>44

    これはスーパーヒーロー作戦世界のユーゼスが作った虚構世界のTV版機体がα世界に流入してヒイロ達の実戦データから改修してEW版デザインのカスタムになった説が有力視させてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:10

    >>84

    まぁヒルデを引っ張りあげたのがデュオだから平和になってそれが今度は逆転しただけって納得は出来たよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:51

    >>83

    アニメ化の企画あってそこで発表するつもりがポシャったからサンライズとバンナムの承諾無しに公開出来なくなったって噂なら聞いたことが

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:06

    >>86

    なんかシスターになってるまでならともかくナノマシン開発とかファーストレディとか盛り盛りすぎるんだよ

    加減してくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:11

    >>88

    Wが加減したことあったかよ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:27

    >>86

    ただその展開ありきなせいで展開に納得ができないんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:49

    >>89

    本編のヒルデは軍属なだけの一般人キャラっていう感じでWの女性キャラの中でもちゃんと加減してた

    そういうキャラのままデュオと夫婦として落ち着いてたらよかったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:20:02

    うろ覚えなんだけど最終回辺りでMSはもう出てこなかったとか言ってなかったっけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:04

    >>92

    MS(マーズスーツ)だからOKなんやで

    戦争も"地球"では起こってないから一応矛盾しないんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:23:39

    >>78

    普通にEWのリアタイ時から「キレイに終わらない、戦いは続く」っていう設定が出てた以上

    単にお前個人がリアタイ時からWの設定の読み込みが足りずに半端な理解で誤解してWの話ナメてただけなんだよなあ…


    それで裏切られた!と言われても「いやそれお前の作品理解が足りなかっただけだから」ってだけよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:31:15

    >>90

    Wで「展開に納得が行く展開」とかあったか・・・?(疑問)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:27:24

    >>94

    作品理解?ふざけんなよ

    お前がWの設定理解してる俺かっけーしたいだけだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:33:03

    >>55

    ZガンダムもZガンダムで受け入れられるまでだいぶ時間がかかった作品でねーか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:33:59

    >>96

    自分は理解力足りませんでしたって周囲に晒しても誰も同情はしてくれないよ

    だってリアタイからもう30年も経過している作品だもの


    出て直ぐの作品なら「理解する時間が足りない」で済むけど

    でて数十年経過してる作品なら「作品理解する努力が足りなかった」って事になるだけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:36:52

    アニメ化するならクズ夫になったデュオとかいくつか設定なかったことにすればだいぶ丸くなるんじゃね
    Zガンダムも劇場版はカミーユ精神崩壊無くしたおかげでだいぶオススメしやすくなったし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:37:43

    >>99

    も、もしかして単にデュオファンが落ちぶれたデュオに発狂してるだけなのん・・・?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:39:21

    >>100

    いや一例として挙げただけなんで俺は別に

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:40:05

    >>100

    あれを「落ちぶれた」と判断する所がお前は女さ.ん

    男ならあれは「酸いも甘いも経験して男としてハードボイルドになった」という上げ要素になるので

    デュオ上げ要素としてあの描写は必要る

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:43:00

    >>93

    面白ければ許される言い訳だと思おう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:46:51

    >>85

    アルファ世界は、ウイングガンダムとウイングゼロが別々にあるように、ウイングゼロとゼロカスタムが改修してるわけじゃなくて元々別々にあるのよ

    それも、何故かゼロカスタムのほうが「昔からあった機体」として存在してる謎がある(このへんの謎は続編でも明かされなかった)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:47:01

    >>98

    努力儲こわ〜い

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:47:28

    ヒルデから金パクって逃げたのはどぎつくねーかと一瞬思ったけど、本編からしてガンダムのパーツパクって逃げるとか普通だったWにいうことじゃなかったわ…俺がおかしかったわ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:50:09

    >>104

    す、スノーホワイト…?

    アルファ世界ではスノーホワイト素体、ワーロック、シェヘラザード、プロメテウス、始龍の五機のプロトガンダムを使って

    ゼロカスタム以下5機のカスタムガンダムが作られていた…??

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:50:29

    >>98

    「続編を作ったこと」に不満は無いんだよ

    「新たな戦争が起こること」もいいんだよ

    FTの描写に「ここちょっとどうなの」って思う所があるんだよ

    それを理解度()とか努力()とか語れるガイ.ジウム合金製の脳みそが羨ましいっすわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:52:27

    >>108

    その「ここちょっとどうなのって思う所」とやらを周りに理解できる形で説明できない所がまずお前自身がどうなの?

    それともちゃんと説明すると自分の正当性が崩れるような>>100のような自分の情論だから、ちゃんと説明できないのん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:54:02

    >>109

    >>ちゃんと説明できないのん?

    正体現したねタフカテに帰れよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:54:43

    >>109

    やめんか、「理解度や努力」と言われて顔真っ赤にした上で、「ガイ・ジ」とか相手への悪口しか言えない時点でもう>>108の正当性はボロボロなんじゃ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:55:05

    >>109

    ハートポチポチで草

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:55:50

    >>110

    お前10スレ程度前のレスも読めないの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:56:00

    登場人物の扱いはともかくモビルスーツはもう現れなかった云々はあれ単純にEWで明言しなきゃよかっただけなので
    どう言い繕ってもちゃぶ台返し感は否めないと思う

    逆にそういうリスタートありきだと思えばある意味割り切りやすいんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:56:41

    >>109

    御大層な言葉並べる前にまずお前の主張を教えて貰える?

    傍から見たら強い言葉振り回してるだけにしか見えないんすよ

    どこにも掠ってませんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:56:50

    >>112

    自己紹介してて草w

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:58:07

    >>115

    「ボクは相手の言ってることが理解出来ないバカですのでお前の意見とかノーカン」という主張されても

    解力がない自分が追い詰められるだけだよ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:58:16

    >>114

    マーズスーツ!あれはマーズスーツなんです!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:58:41

    >>102

    女.さんとか言ってるやつはふたばにかえれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:59:43

    >>117

    ほらそうやって人格否定に走る

    中身が無いから理解もそりゃできませんわ

    あと解力って何?教えてよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:00:09

    そういやスレ画ってスノーホワイトプレリュードでスノーホワイトのデザインは未だに不明なんだったっけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:01:13
  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:03:04

    >>120

    えっ、>>108で最初に相手の人格否定してるのお前なんじゃないッスか?

    それをそっくりそのまま返されてるだけやん・・・自分の意見返されて自分が傷付くなら最初から相手に言わなければいいだけだと考えられるが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:04:02

    >>119

    クリティカルヒットしてしまってるじゃん…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:04:11

    >>123

    タフ語録

    同一人物透視

    ツーアウトか

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:07:08

    まぁ、あれよな
    作品を好きなのはいいけど、理解度とか曖昧な物を他人に求めるのは争いの火種よな
    ガイ.ジとか言うのはもっと駄目だよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:08:10

    >>125

    周りがあえて「タフ」という逃げ道を作ることでお前が逃げられる事を防いで徹底的に煽り散らかされてることにも気付かないの、実に女・さん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:08:53

    >>127

    だから、そういう言葉遣いやめようって

    もう寝ましょう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:09:56

    >>127

    言葉が尽きて性別煽りしかできなくなったのか・・・

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:10:04

    >>127

    え? そんな効果があったんですか?

    単に煽りに屈辱を追加効果で与える要素を付与する為だと思ってたんだが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:11:14

    >>129

    マジで>>127の指摘どおりの効果してて草w

    逃げれない逃げれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:11:53

    >>131

    逃げる必要も無いからね

    夜が明けるまでお前を侮辱し続けてもいいよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:13:42

    「(周りに愚弄されまくりつつ)逃げる必要がないから逃げてないだけ!」
    うーんこのwww

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:14:15

    >>131

    同一人物透視はどう説明するのカナ?

    あと解力をまだ説明してもらってないんだけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:14:55

    これがFTにぶっ壊されてしまったにわかWファンの末路か…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:15:17

    時間かけたら負けるの分かりきってるから逃げれない連呼ロボになってて笑えるわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:16:22

    >>135

    にわかかどうかをお前が決めるのか⋯(唖然)

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:16:48

    >>132 >>133

    ふうん、メチャメチャ>>131に図星刺されてしまったということか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:17:31
  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:18:02

    >>137

    おっ、反応があったってことはお前自身が>>135を自覚してるってことやな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:18:31

    >>138

    図星はお前定期

    もうちょっと言葉覚えてから出直しな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:20:17

    一旦停戦しよう
    プロメテウスの十字架を武器にする外連味に溢れたデザインが好きです

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:20:23

    >>139 >>141

    図星を突かれたレスには一生懸命連投して火消ししようとするからお前はわかりやすいなあ

    ま、オウム返ししか出来ないから全く反論になってないんだけどなw

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:21:20

    >>143

    ま、オウム返ししか出来ないから全く反論になってないんだけどなw

    自己紹介感謝します

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:21:38

    対象を取ってないから、そもそも反応しなければ釣り出されないハズの>>135だが

    図星すぎてついつい反応しちまうんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:22:25

    そんなに>>135が自慢のレスなんだね 

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:22:50

    >>144

    お前はオウム返ししか出来ないけど、お前の相手はいつも新鮮な愚弄をしてくれるから

    いつも異なるオウム返しをしなきゃいけなくて頭が弱いお前はかわいそうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:23:34

    >>142

    こちらからも

    黒ウイングゼロのプラモが欲しいです

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:23:41

    >>146

    「ボクは>>135には反論できません悔しい!」と自白してて草

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:24:32

    実際の所、シェヘラザートくらいじゃないか完全にデザインがないのは

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:25:06

    >>147

    新鮮な愚弄(頼むうううううううう折れてくれええええええええええボクは正しいんだああああああああ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:26:12

    横からだけどトールギス始龍って既存のキットで組める?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:26:23

    >>150

    あと魔王もMA形態のデザインしか無い(逆に言えばMA形態のデザインはある)

    それと実はシェヘラザートはある(絵がある)

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:27:28

    >>151

    ふうん

    (頼むうううううううう折れてくれええええええええええボクは正しいんだああああああああ)

    ってのが自分の本音だって自白しているというわけか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:27:50

    FTの良いところはヒイロが愛を受けていたのを描いてくれたとこだわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:28:50

    >>154

    おっオウム返しが始まった

    俺もお前も同類ということか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:29:01

    真トロワがトロワにすごい感謝してて恩を感じていたのを明言してくれたのもFTの良いところよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:30:02

    >>153

    あれ?魔王って元々四足のMAじゃなかったかな?

    記憶違いならすまない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:31:15

    >>156

    おっ、オウム返しされた>>154に対して言い返せないってことは>>154は図星ってことだなw

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:31:57

    >>159

    おっ、オウム返しされた>>156に対して言い返せないってことは>>156は図星ってことだなw

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:33:08

    >>160

    内容ちゃんと理解してないから単純にレス番入れ替えただけのレスをオウム返しで書き込むしか出来ないの最高に草www

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:33:38

    >>157

    確か助手に撃たれた人だったよね

    人間味があって好きになったわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:34:04

    >>158

    正しい

    確か四足歩行の魔王を、後々人型MS形態を追加してワーロックにしたという経緯

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:35:53

    スノーホワイトが変形できたらMA形態の名前はどうなるんだろうねネクストバード形態?マーズバード形態?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:36:04

    妹蘭の過去も良いんですよ…
    双子の姉妹の胡蝶との関わりとか、敗栄で唐突に出てきた神龍の獠牙(タウヤー)装備の語源が誰なのかとか

    まあ、五飛は大半が知らない話なんですけどね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:36:53

    >>165

    胡蝶もたしかシェンロンかアルトロンの装備の名前だよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:37:11

    一応プレリュードでは変形できてるから、ネオバード形態のままじゃないか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:39:05

    トールギスでやらかしたのに懲りずにトールギス始龍作る老師Oほんま無法

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:39:50

    >>166

    そうそう、装備作ってる老師Oはその辺の事情もガッツリ知ってるからこそなんだろうね

    デュオを本編で手づから痛めつけていたのって、そういう・・・?(獠牙の弟子みたいなもんなんで友の弟子みたいなもん)

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:40:08

    >>166

    これね

    文字通り背負って戦ってるわけだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:42:05

    スレの流れ見てたら虚しくなったから謝るわ
    ガイ.ジウムとか言ったのは俺です
    頭に血が登ってました
    すいませんでした
    好きな機体はトールギスFです

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:42:18

    >>168

    老師Oは他の個人で完結してる博士たちとは、ちょっと一族とか血縁とか背負ってるので背景が違うから…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:45:29

    ウイング(TV)
    ウイングゼロ(TV)
    ウイング(敗栄≒EW)
    ウイングゼロ(敗栄≒EW≒ゼロカス)
    ウイングゼロ(フル装備)
    ウイングプロトゼロ(1号機) 
    ウイングプロトゼロ(2号機)
    スノーホワイト
    スノーホワイトプレリュード
    黒いスノーホワイト
    こんなにか⋯

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:45:37

    老師Oは一人だけオペレーション・メテオに賛成してるし、やっぱ立脚点が他の博士たちとは違うよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:46:51

    あれ、黒いのってウイングゼロ(ゼロカスタムの方)じゃなくてスノーホワイトなんだっけか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:47:00

    >>174

    住んでるコロニーがボロボロなのも大きいかもね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:49:55

    ウイングゼロ二機の内
    ドクターJが作ってヒイロの実父アディンが乗ったほうが、後にスノーホワイトになって
    H教授経由でカトルが作った本編で使ってた方が、後に敵に回収されてブラックゼロになった
    だっけか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:50:28

    >>173

    トールギスも

    トールギス(TV)

    トールギスⅡ(TV)

    トールギスⅢ

    トールギス(敗栄)

    トールギスF 

    トールギスⅡ(敗栄)

    トールギス始龍

    トールギスヘブン

    こんなにあるぞ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:52:31

    >>177

    プロトゼロ1号機→スノーホワイトプレリュード?→スノーホワイト

    プロトゼロ2号機+トールギスF→ウイングゼロ(EW)→ウイングゼロフル装備→ブラック

    こういうことか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:53:18

    諸説ある

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:54:23

    >>180

    ガンダムそればっかりだな!

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:55:24

    >>181

    ガンダムだからね・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:56:25

    FTでのエピオン(TV時代のと同一機体)が
    ホワイトファング当時のゼクス(ミリアルド)のイメージトレースから作られたゼロシステムAIで動いてるの
    ゼクスが元なのは確かなんだろうけど、本編以降生きてるのに使われなかったエピオン本人(本機)の拗ね的な意志な部分もあって
    ちょっとエモい気がする(ノインに拒否られてシュンとするところとか)

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:57:44

    >>173

    ウイングガンダムゼロルシフェル「俺も!」

    ウイングガンダムゼロセラフィム「私も!」

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:58:07

    >>181

    諸説があるとリアタイから30年くらい経過した頃に

    しれっと最新の情報を反映した上でエモい新設定としてまとめることが出来るんだ(F90FFやクラスターの方をみながら)

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:59:04

    >>185

    >>リアタイから30年くらい

    今まさに30周年じゃないですかやったー!

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:00:03

    >>176

    そういう意味でも、彼等だけ欧州主体で動いてるW世界の社会層とは立脚する立場が違うんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:03:25

    >>187

    五飛一家はまさしく棄民なんだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:04:08

    ていうかFTがないと、W世界が本編の10年くらい前の時点で
    「再生医療や生体組織工学が進化していて、杖がなくても普通に動かせる義肢が存在してる」
    という事情とかもわかんないし…

    あと、ゼロシステムの挙動の詳細とか、地球圏統一連合軍がいかにヤバい軍閥だったのかとか
    メチャ重要な本編の方の設定がこっちで説明されてる…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:07:24

    >>188

    五飛自体はガチの天才で文武両道で高等教育受けてるエリートだし

    一族の中でも傍流(張家であって主家の龍家出身ではない)なので、柵なく己の身一つで立身出来る身だしで

    あんまり一族のそういう棄民根性とかの事情とかに関わっておらず冷めた目で見てるという

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:08:48

    >>189

    AC世界の事情を知る副読本としてFTは過去も未来も網羅してるから最高に良い作品なんだよね

    15年間知らなかったAC世界の常識や歴史が読めば読むだけわかるんぜ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:09:13

    >>190

    そこにメイランの熱さがスーッと効くんすわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:10:50

    だがその妹蘭の熱さも、本来の妹蘭のそれではなかったという……
    妻の全てを死ぬ前に理解できず、誤解したまま死に別れるしかなかったというのは五飛の悲しい所だなあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:13:39

    もう少しでこのスレも終わりか
    途中醜いにも程があるレスバ会場になったけど
    停戦して平和に語れてよかったよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:13:45

    >>106

    コロニーのための少年兵として同類相手に装備をパクるのと平時の日常で自分のために身近な女から金パクるのとじゃ違うだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:14:29

    >>193

    一応本質は見抜いてたとはいえ、本質だけしか見抜いておらず

    五飛は妻の細かい過去の部分は知らないままで本編に突き進んで言ってしまったからね


    デュオが事情知ってるから本編で嫁の過去を教えてもらえばよかったんだが

    そもそも五飛はデュオが嫁の過去の詳細の事情知ってることも知らないし

    デュオも胡蝶が言ってたギムナジウムの許嫁が五飛だなんてのは

    想像の埒外という悲しいアンジャッシュがあるからね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:16:19

    >>196

    二人は意外と似てるんだけどね

    自分1人で背負う所とか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:18:11

    >>195

    あいつにとって盗みってトラウマであり同時に生きるための筋金入りでもあるから…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:19:26

    >>196

    これ読むだけで一発で

    「あっ、双子の姉貴が死んで、自分を押し殺して五飛の嫁時代のナタクになったけど、ホントはそれ嫌だったんだな」

    ってなるのほんとに上手いよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:20:10

    200ならFT機体HG化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています