- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:44:42
デザイン的に好き!ってやつがいたらそれ見るのが安定かな個人的には
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:45:12
主人公と周りのワチャワチャが楽しいのが好きならビルドかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:45:23
もったいない…ちょうどセイバーはそこの回からあらえんくらいに傑作になるのに
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:41
電王でいいんじゃない
コミカルだけどシリアスな所もあってバランスがいいし - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:09
最初から仲良いのが好き?
それとも序盤ギスギスでも中盤以降から良くなってくるのが好き? - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:07
とりあえずゼロワンリバイスはやめとけ
あれはライダーファンを消した - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:33
仲間うちでわちゃわちゃしてるのは好きだけど、別にギスギスしてても結果的にいい感じに仲間になってく展開は好きかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:54
セイバーはちょうどそのあたりから面白くなるから見続けて欲しい……が無理強いは出来んな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:54:12
だからそこから面白くなるんだって
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:34
エグゼイド面白いよ
わちゃわちゃって感じではないけど仕事仲間として少しずつ団結していく過程でキャラも掘り下げられていくし正だけじゃない色んな関係性がある - 13125/07/25(金) 18:57:05
名前入れるの忘れてた
男同士の友情とかライバル関係、ヒロインとの関係とか好きだからそのへんのおすすめあったら教えて欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:50
セイバーは初期が辛いの分かる分かるけどそっから先マジで面白いしラストバトルが最高なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:08
話聞く限りオーズはかなりスレ主の好みに合うんじゃないだろうか 男同士の友情もあるし比奈ちゃんとアンクの関係性も見応えある
カブトとキバはバトルとデザインが最強にかっこいいけどキャラの掘り下げというちょいちょい視聴者が欲しい情報をくれない部分があるからもしかしたらあんまりかも - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:27
それなら直近でお勧めなのはガッチャードだな
良い青春活劇だぞ - 17125/07/25(金) 18:59:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:00:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:00
男同士の友情はカブト、オーズ、剣、ビルド辺りでライバル関係はガイムでヒロインはウィザードかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:25
単体で好みのキャラいる?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:50
ウィザードいいぞ
話進まない回や怪人取り逃し展開の多さから微妙扱いされがちだけど本筋はマジで面白い
ヒロインとの関係性はストーリーを通して深まっていくというよりは最初からお互いへの感情かなり重めな感じ - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:23
なんと電王は今つべで配信中なんですよ
それはともかくウィザードはお悩み解決フォーマット回の好みは評価が別れるかもしれないけど本筋と晴人さんとアクションは間違いなくいいからコヨミに指輪を託すとこまででいいから見てほしい - 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:58
言うてライダーって初動低空飛行方が多いからセイバー今の段階で無理で他作品いけるか?
- 24125/07/25(金) 19:07:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:37
Wがいいと思う。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:46
ブレイドおすすめ
誤解や立場の違いから対立していたライダー達が一年かけてわちゃわちゃできる関係になっていくんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:13
電王はYouTubeでエグゼイドはニコニコで配信してますおすすめします
- 29125/07/25(金) 19:27:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:09
ビルド
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:34
電王、ビルド、ゼロワン
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:52
ギーツ、ガッチャード見てほしい!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:00
ダブルを見てくれ
キャラの掘り下げとそれに伴う変化、強く、時に変わることで弱くもなる人間性が魅力だ
あと何より「街を守るヒーロー」っていうのが凄くちゃんと表現できてる - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:56
クウガアギト龍騎ブレイドをおすすめしたいけど
セイバー見てわからんとなると厳しいかも
ドライブエグゼイドビルドジオウゼロワンギーツは絶対見ない方が良い、死ぬほど後悔する - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:08
他作品sageて好きな作品ageる勧め方その作品好きの印象悪くなるからやめた方がいいよ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:06
セイバーは作品の持ち味である限定合理性の把握を最も活かしていた16話で面白さを感じられないなら切っていいかもしれない
キバは大人になってから見ると面白さがわかるから見返してもいいかもね - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:34
令和ならとりあえずゼロワンかギーツ見とけばいいよ
セイバーとリバイスはハマる人にはとことんハマるけど合わない人は合わないからそう思ったなら切っちゃっても問題ない枠ではある、俺は好きだけど - 39125/07/25(金) 19:58:42
とりあえずおすすめされたの2話ぐらいまで見て決めようかな
あとセイバーはストーリーが難しいというかキャラにハマれなかったのとノリについていけない感じ、本と剣って題材自体は好きなんだけどな - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:44
ウィザードはガヴの脚本の人も参加してるし、ライダーの見た目も行けるなら合う可能性高いんじゃないかな
あとドライブも、後半のネタバレになるので多くは言えないが相棒のドラマ、仲間のドラマはしっかりあるよ
- 41125/07/25(金) 20:07:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:44
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:50
キャラクターのやりとりが面白いのなら圧倒的にビルドおすすめします
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:31
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:31
バトロワ参加者にしていずれ殺し合う運命にある1号と2号が同居する仮面ライダー龍騎をよろしく!
二人の関係性は龍騎において重要な縦軸の一つなのでかなりしっかりと描写されるのがセールスポイント
他にも主従関係がアツい3号とか未だに擦られてるぐらいキャラが強烈な4号とかがいてキャラとその関係性の魅力については申し分ないと思う - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:56
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:05
香村純子がシリーズ構成を担当したライダー自体が珍しいからガヴの類例を探しづらいというのはある
ウィザードはきだつよしと連名で香村純子もシリーズ構成してるけど、きだつよしの色の方が強いしキャラクター造形の欠点に関してセイバーと共通する部分があるので勧めにくいのだ……
ぶっちゃけガヴに惚れた人に対しては、ライダーを勧めるよりもシリーズ構成が香村純子の戦隊の方が勧めやすいと思ってる - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:15
電王も恋愛要素あるよ~って思ったけど、恋愛っていうか凄く深い「愛」って感じのニュアンスだからスレ主の求めてるのとはちょっと違うかもしれん
ただそこに纏わる回は演技が凄く美しいので見て欲しいなあって思う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:11:10
とりあいずガッチャードは安定感あるから特撮初心者なら真っ先に勧められると思う
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:00
男2人の熱い友情と親子愛、恋愛要素も色濃いキバもオススメ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:02:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:09:05
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:00:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:18:20
クウガとかどうかな
敵めっちゃ残酷だけど味方は全員良い人だし、ガヴの「全員相手のこと考えてて優しい」みたいなのが好きなら合いそう
五代と一条さんの男バディ関係も熱い
ストーリーも王道ながら堅実で、平成第一作ながら頭抜けてるとこある - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:23:32
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:34:55
平成一期〜二期前半は後日談系のスピンオフが無いぶん味方レギュラーでも平気で途中で死んだりするけどスレ主的にはそれはアリなんか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:38:25
ジオウとかのアニバーサリー見てから興味出て来た奴見るとかいいんじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:11
まあうん……セイバー好きだけど「序盤の展開分からん」ってのはよく分かるから否定出来ねえ
コロナの影響を一番モロに受けてる作品だけど、後から観る人には当時の情勢なんて関係ないしね
それはそれとしてオススメするならW、ビルド、ゼロワン、ガッチャードかな
Wとビルドは男同士のバディ、ゼロワンとガッチャードは男女のバディが楽しめるし、ガッチャードはそこまでガッツリではないけど青春ボーイミーツガールみたいな恋愛描写はあるからスレ主に合うと思う - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:43
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:56
このレスは削除されています
- 61125/07/26(土) 15:07:47
- 62125/07/26(土) 15:11:32
ゼロワン1話も見たけどヒロインの子が可愛いかったし主人公との掛け合い面白そうだなって思った
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:46
ゼロワンの1話はライダーの中でも有数……というか自分が見た中では最高だと思う
まあ中盤からダメになっても途中で切っていいわけだしな - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:57
オーズで止まってるから好みだけでオススメ決めるなら
・クウガ
メイン以外の関係性まで想像可能な程設定が作り込まれている
1話1怪人である理由などに理屈を付けた結果かなり重たい話になった
特撮あるある的省略が少ない覚えてる限りもっともリアル路線なライダー
・龍騎
作風もあってメインキャラの関係性がガンガン深掘りされ変化していく
かなり容赦ない世界観で良い人も悪い人もさっさと死んでいく
TV、SP、劇場版とマルチエンディング方式で好きな終わり方も選べる
・剣
序盤から情緒不安定なキャラとネットミームの嵐(これはこれで面白い)
が、中盤以降一気にクオリティが上がっていきラストまで右肩上がり
メイン2人の関係性が話の本筋であり決着でもある
昭和もありならストロンガーとBLACKかな
あとZOは50分映画でスレ主の好み直撃だと思うから是非見て欲しい - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:24
ゼロワンは一気見勢とリアタイ勢で受ける印象が違うらしい
自分はリアタイ勢だけど確かに5番勝負はきつかった
一気見勢だと気にならないという感想も聞くし、なんだかんだ人気作ではあるので
1話面白かったなら視聴してみてもいいかも
ちなみに主人公と相方のヒロインの絆は一年かけて描かれてるよ - 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:22
お仕事勝負編はざっくり言うと「社長やってる主人公が他の会社社長に会社を賭けて勝負を仕掛けられる」という感じなんだが
AIロボvs人間という勝負で主人公の擁するAIロボが人間に嫌なことされる→暴走→なんやかんやで解決という流れで
判定が公平でない(妨害行為が一切結果に考慮されない)し、とにかく見てていい気分になれない映像にそこまでしてもカタルシスが全然ないという感じ
主人公の社長業や責任に対する未熟さ(見通しの甘さ)の表現と挫折とも読めなくもないが、恐らく否定派の方が多い展開になってる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:57
平成令和ライダー優先とかじゃないなら、
ZOとかJもオススメしたい。
オーソドックスなんだけど丁寧な作りで、「強くてカッコよくて頼りになるお兄さん」という子供にとって王道すぎるヒーローな主人公だし、映画一本で完結する尺的な意味で見やすい。 - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:27
素直にWは万人に面白いと思われる、アニメとか漫画見る人なら風都探偵とかいうめっちゃ出来がいい正当続編もあるのでおすすめ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:18
脚本の面白さで見るならオーズ、鎧武、エグゼイド、ビルド、ギーツ、ガヴ
かな - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:33:15
キャラクター同士の男女、同性同士の関係ならやっぱり龍騎を勧めたい
本筋としてはバトルロイヤルなので話は分かりやすいと思う
ライダーの見た目や技のバリエーションが単純に面白いから
平成初期の作品は流血描写が普通にあるし犠牲者も普通に出るから注意が必要だけど
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:34
男同士の友情、ヒロインとの恋愛ならファイズ、キバ辺りかな
特にキバなんて昼ドラばりに恋愛要素押し出されてるぞ - 72125/07/26(土) 21:01:29
キバは子供の頃みてて過去と現在行き来する展開好きだった
昼ドラ展開も好きだしいま思えばあれかなり影響あったかも
ガッチャードとかギーツの評判いいから見たいけどアマプラで見てるから最新がセイバーまでなんだ
平成ライダーは昔だし映像とかCGとかの技術気になっちゃうかなって避けてたんだけどおすすめ聞くと面白そうだから見てみようと思う