- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:13
正直7:50集合なのか~8:10なのかハッキリ言えば良いだけなのよねこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:17
そもそもフラッシュはそんな言い方しない
「7時57分」または「8時2分」って言う - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:32
7時50分前集合って言われて誰が6時10分に集まるねん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:52:13
ちなみにドイツ語ではZehn vor Achtで8時10分前(=7時50分)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:02
8時の10分前って言え
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:17
印欧語は日本語よりこの手の時間表現多い気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:31
早めに来て待てばモーマンタイ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:44
inmの話かと思った
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:47
なんなら秒数まで決めてその通りに来るぞこの人なら
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:56
そもそも50分前と言う時点で狂ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:15
8時10分前って字面だけじゃどっちにもとれちゃうのがね
8時から何かするって時に8時10分前って言われて8時過ぎてから来るのは論外だけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:27
「10分前」とだけ言えば現在から10分遡る以外の解釈出来ないんだから
時間に「10分前」を添えたらその時間から10分遡る事になる - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:04
8時1〜9分に集合させたいなら8時10分「まで」に集合が正しい日本語
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:58
「8時10分前…?少々不正確さがありますね。時間の認識に齟齬が出てしまうかもしれません。正確に決めましょう。電車の発車時刻が8:06ですから8時より前に集合、という理解で問題ありませんね?ホームまでの移動に2分、ホームでの待機を3分としてこれにバッファを10分取ります。ですので7時51分に府中駅の南口にうかがいますね」
フラッシュが"8時10分前"とか聞いたら次の瞬間これくらいは言って当日は7時51分00秒に来るぞ - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:18
7時50分って言うのになんでそんな回りくどい言い方をすると思うのは普段からデジタル時計を使ってるからだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:24
8時ちょっと前に集合って言い方だったら誰も迷わないだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:11
だからその「ちょっと」を「10分」と指定したという事
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:30
フラッシュさんやめなって☆
トレセン生徒が野獣邸に乗り込むのは恥ずかしいんだよ☆☆☆ - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:34
解釈の問題ではなく伝える側の問題な気がする。
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:55
そもそも10分前に違う解釈が有ると考える方が衝撃だわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:34
8時20分?