シャリアというアルテイシア派閥の鉄砲玉

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:07

    …という認識で合ってる?

    アルテイシア擁立とか政治的な部分はラルさんとかが頑張って、シャリアはあくまでそれに邪魔な存在を消す担当って感じで
    軍警○した時に「ギレン総帥のSSに頼みましょう」って言ってたからラルさんの部下とかがサポートとかはしてたんだろうけど(まさかラルさん自身がイズマに来て死体処理したとかはないよね???)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:05

    スレ主はちょっとご飯食べてくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:49

    そのへん描写がないからわからんとしか…
    でもそうなのかもなーって想像して辻褄合わせる与太はあり

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:00

    鉄砲玉つったらあれだが実働部隊かつ暴力担当なのは間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:17

    特殊部隊と言うか裏で動く実働部隊な感じなんだろうなとは思う
    事情をある程度でも知ってるソドンメンバーは強制的に所属させられてるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:32

    >>5

    ブリッジクルーは誰も知らなそうだったけどどうなんだろう?

    ソドンクルーじゃないけどシムス大尉とか画面外のクルーとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:37

    ソドンメンバーは何も知らなそうだったけど、ED戦闘後に「このままキシリア派閥として冷や飯食うよりは……なっ!」で肩組まれて巻き込まれてるとかはあるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:15:38

    派閥内で色々話し合って役割や作戦を決めたんだと思うけど、だとするとシャリアの(NTは人を殺し過ぎた)っていうセリフはアルテイシアの事でもあるのかなと思ったりする
    アルテイシア自身も自分のことをそう思ってるから、もうそんな世の中を変えたいみたいなのがあったんじゃないかなーって

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:36

    >>6

    キシリアがクーデター起こした現場を見てただけでヤバイ

    事故として処理しなきゃいけないから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:33

    スレ主だがすまん、説明不足だったかも
    あくまでギレン、キシリア、シャア暗殺の計画までの話ね
    ヒゲマン仮面になった後の話じゃなくて

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:33

    戦前の立場は諜報部隊の長みたいなもんだろうし
    無事に政権確立したなら出世も夢ではなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:32

    こんなこと書かれてたのを見たんだけど、別にシャリアはアルテイシア派閥の作戦の一つを担当してただけで、「自分勝手に」周りを巻き込んだってのは違うと思うんだよね
    ソドンクルーは振り回されただろうけどそれもラルさん達と考えた作戦だろうし
    当初の予定では「狂った思想を持った男がテロを起こしてギレンとキシリアを殺した」という体で行くはずだったわけだろうし、なんもかんもメチャクチャにはなったけどアルテイシア擁立は問題なく進みそうだからシャリアが処刑されるのを望むのはそんなズレてないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:04

    >>5

    ソドンクルーではないシムスと

    せいぜいジークアクスまわりの技術士官っぽいコワルぐらいまでじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:59

    説明がないからわからない
    想像におまかせします!←今ここ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:59

    >>5

    事情知ってたらソドンの次席責任者のラシット艦長が中佐はどっちの味方なんだと言う聞き方しないしコモリがいきなり太鼓叩くハメにならないから主だったソドンクルーは関与してないと思う

    というかソドンってキシリアが赤いガンダム+シャア捜索のために出してる艦じゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:43

    >>16

    事情ってのはそんな裏事情じゃなくて

    上でも書かれてるキシリアクーデターの事だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:58

    マジでその辺の裏話知りたいんよ
    いつランバラルとアルテイシアがコンタクトを取ったのかとかどれくらい仲間がいたのかとかどういう経緯で役割を決めたのかとかさー
    ファンブックに書いて出してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:59

    鉄砲玉ってのノータリンでは飛び出してくれれば死んでも損失にならない奴のことを言うもんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:01

    >>13

    ソドンクルーへの巻き込みはそこより薔薇関連の動きじゃないか

    キシリア命令無視してソドンクルー巻き込みGQ起動指示

    民間人をソドンに乗せGQ訓練

    民間人をGQに乗せてクーデターに乱入

    そしてこれはスレチなんでここで終わっておく


    作中でアルテイシア擁立のためにシャリアがとろうとした行動は

    ギレン&キシリア討伐して単独クーデター犯として軍事裁判にかけられる

    だけかな?シャアは火種ではあるが…シャリア独断の可能性も高い

    まさしく鉄砲玉だけどやってることデケー

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:49

    >>19

    正しくは捨て駒かなこの場合

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:11

    >>19

    死んでも損失にならない、っていうのはシャリア自身が思ってそうというか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:44

    >>13

    つかあの裁きなさいは普通にエグザベを庇って言ったんだと思った

    客観的事実を見たらクーデターを起こしてギレン親衛隊を落としア・バオア・クーの大虐殺に加担してるエグザベの方がヤバい(あくまで客観的事実なのでイオマグヌッソのこと知らなかったんだよぉとかは置いといて)

    だからどうにかこうにか自分を利用して罪を押し付けろと言ってるのかと思った

    まあその後エグザベは普通に仕事してるしイオマグヌッソ関連は雑魚って事になってるしなんか超頑張って無罪放免にしたんだろうなと思うしかない

    説明がないので

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:53

    鉄砲玉っていうか利害が一致して手を組んだだけだろ
    シャリアがやりたい事はあくまでギレンとキシリアの排除だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:32

    シャリアは首謀者のほうだろ
    両方の首一気にとるなんてシャリアでも無いと出来ないしそんな計画他の人間なら発案すらしないよ
    色々画策してアルテイシア擁立が出来るようになったから自分の命もチップに使って大博打打ったんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:31

    >>22

    なんか死んでも損失にならないどころか「自分はどこかで死んどいた方がいいかもしれない」なのでどうせなら益のある死に方をくらいに思ってそう

    実際は普通に有能で本人が思うほど倫理観も死んじゃいないので働いた方がいいと思うが

    >>25

    同時暗殺とか、普通に考えればとんだぶっ飛び計画なんだよな

    キシリアの方が色々とぶっ飛んでたからかすんだが……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:43

    >>22

    鉄砲玉ってのはその名の通り死なば諸共で真っ直ぐ敵に向かって行くことを求められるからここまでの複雑な動き任せられる奴はまず鉄砲玉って言わない

    捨て駒もしくは走狗

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:55

    >>21

    自分も捨て駒として…のがしっくりくるな鉄砲玉だと考えなしに突っ込んでるような意味だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:51

    >>1

    多分それで合ってる

    シャリアはギレン・キシリアを暗殺し、(表向きは)アルテイシアとは無関係なテロリストとして処刑される予定だった

    色々予定は狂ったけど、ターゲットの二人は死んだので結果オーライで


    それはそうとマチュを巻き込んだまま「私を裁きなさい」は酷すぎる

    高確率でマチュも一味と見なされるし、下手すれば処刑されるかもしれないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:33

    >>29

    マチュ関連だけは後に響くよな

    シムスが共犯者だからやること終えたらソドンに戻ってこさせてシムスがマチュを逃がしたりする役だったのかもしれないとは思ってる

    あくまで「クーデター終えたら裁判のつもり」なら後の処理はシムスに託してるかもなぁって考えからの補完だけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:43

    スレ主です
    確かにシャリアの行動的に鉄砲玉というより捨て駒というのが正しい感じだね(派閥がそう思って扱ってたのかどうかは分からんが)
    派閥にとっては邪魔者が全部消えて、かつ損失がシャリア一人で済むなら…ってのはあったかもという感じかな
    シムス大尉も処刑ルートだったかもしれないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:11

    >>22

    自殺未遂者だし自分の命が軽いんだ、周りの迷惑考えずに死のうとする

    本当は軍人にしておいちゃいけないタイプの人間だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:29

    マチュは軍属じゃないし一味とは見なされんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:25

    むしろシャリアが率先してやりたがってたんじゃないかな
    他からしたらジオン最強のNTなんて札は絶対に生きてて欲しいんだけど
    本人はこれ以上やる気も無いからこれで死のうぐらいの感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:44

    派閥も了承の上の作戦じゃないのこれ
    シムスが嘘の動機言ってるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:15

    >>32

    そういや木星から帰ってすぐソドンだからマトモなカウンセリング受ける暇なかったんだろうな…

    木星に行く前から大尉だし昇格さえさせてもらってない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:54

    >>33

    軍属じゃ無いから逆にヤバいんだ

    完全にシャリアの私兵以外の何者でもないので共犯者以外に無い

    軍属なら命令に従ってただけですが出来ないことも無いけど


    MS乗り込んで戦闘参加しておいて無関係ですは通用せんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:03

    >>34

    シャリアが率先して考えて派閥が了承したって感じだろうなあ

    ぶっちゃけこれだと一番いい感じにアルテイシア擁立できそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:03

    どっちかというとキシリアの鉄砲玉がエグザベの印象のが強いか?
    「新人は先に出る」って言葉に新人が先鋒なんだ~とは思ったが、実際の軍事行動でどこに新人置くのが定石なのかは知らん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:06

    まぁアルテイシアが「あなたを捨て駒にします」とかやってるところは見たくないからシャリアが立候補したと思いたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:12

    マチュ関連も本来はなにかしら逃がせる手立ては整えてたんだろうと思う
    キシリアが唐突に暴走したのも最後の方のシュウジとか向こうから来た白い悪魔とかもシャリアにとっては完全に予想外のあれこれなので計画がめちゃくちゃになっただけで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:09

    >>38

    派閥の会議でどうやって影響力を増やすかとか言ってる所に

    「ギレン閣下とキシリア様を排除すればよいでしょう」

    っていきなりシャリアが爆弾落として、そんなのどうやるんだよって言われたのに

    「私がやりましょう、キケロガがあれば十分に可能です」

    って言い放つのはありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:34

    シャリアの当初の思惑がわからんけどマチュは多分問題無い。なんせマチュは世界を救った英雄になる訳で

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:53

    めちゃくちゃ冷静な顔しながら(どうしよう色々起こり過ぎてちょっとわけがわからなくなってきました…)とか思ってたらおもろい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:03

    >>41

    自分がシャアとバチボコやってるときですら「逃げなさい!」って心配するマチュを放置予定だったは考えづらいから

    まぁなんらかの予定かなんかはあったのかも

    自分がちゃんと生存帰投する予定だったかまでは怪しいが……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:08

    シャリアの理屈としてギレン,キシリアとシャアの排除をするのは独裁の下では人の革新など起こらないからで
    アルティシアが独裁者になるのなら意味が無いのでそこら辺大丈夫だろうと確信が得られる程度の協力はしてるんだろうが
    ジオン最強のNTは捨てるには惜しい駒だからなぁ…本人発案でも無いと

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:06
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:09

    そもそも本来だとマチュは戦闘参加せずに薔薇ラァ助けるだけだったろうしまあちゃんと決行日に決行できてれば他にもダイクン派の仲間がマチュ逃がすための協力してくれたんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:31

    わざわざ配信で追加されたギレンはクローン部隊を作ってるみたいな情報も「ギレンも生かしておいたらロクな事しない」の情報開示だと思うんだよね
    本編ではキシリアばっかりヤバい面が描かれてたけどキシリアだけ排除してギレンが天下取ってもイオマグヌッソ並みのやべー事が起こってたはずという

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:33

    >>48

    マチュの戦闘訓練も「安全を考え念のため」くらいだったのかも?

    やっといてよかった~

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:20

    >>50

    まずオメガサイコミュなしに起動する練習必要だからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:25

    >>48

    マチュは当初の予定なら薔薇ラァを助け出すだけだったし大した罪にはならない可能性…?

    シャリアに無理やり協力させられたっていう嘘証拠とか用意してそうでもある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:28

    >>33

    民間人巻き込んでる方が本来はアカンのよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:10

    シャリアは本人が言ってるように、もうどうなってもいい虚無精神もあるわけだしNTの未来とか言いつつシャリア本人はどうでもいいやと思っててもおかしくないというか本編見てたらそう思ってたんだけど?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:59

    因果が逆だろ
    ギレンとキシリアを排除したいが国の2トップを一気に殺したら国がガタガタになって連邦や敵勢力に隙を見せる事になり下手するとまた戦争が起こる
    だから二人を排除したら即座にザビ家に代わるトップを建てる必要があってアルテイシア擁立を考えているダイクン派と接触したんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:02

    アカンけどシャロンの薔薇の時間凍結を解除出来るのがジークアクスとマチュしか居ない以上どうしようもない。実際それで世界を救えたし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:43

    >>49

    コロニー落としで精神病んでるっていうのもあくまで噂だったしなぁ

    ギレンがうなされてるシーンとかがあったわけでもなし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:51

    >>54

    シャリア本人は自分のことをどうでもいいと思ってるとは思う

    NTの未来はどうでもよくないのでどうでもいい自分を犠牲にして作りますってことでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:38

    >>43

    ソーラーレイ事故として処理されてるんでマチュを英雄とする記録は何も残ってないです

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:21

    軍事裁判まで考えてたってことは本来の計画でも遂行後生きて帰るつもりではあったと思うんだよな
    ギレン・キシリア・ビグザム軍団・エグザベ・ジフレドのパイロット・NT部隊・シャアを一人で相手取るつもりだったんです…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:44

    >>59

    だからマチュに関しては何も心配要らないと

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:50

    シャリアとダイクン派(アルテイシア擁立)は利害一致で手を組んだ感じだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:13

    >>52

    ジオン軍の最新機密機体を勝手に乗り回している民間人というだけでどうされても可笑しくないよ

    シャリアが私人として動いてるときの共犯者だから命令されていたでどこまで罪を軽減されるか分からない

    一応は首謀者とそれ以外にはなるんだろうけど


    戦場にいるところを見つかるだけで大変だから基本は早期で離脱してソドンに戻りシムス預かりルートだったと思う

    ソドンクルーたちにマチュの存在を秘匿させなきゃいけないのでシムスだけじゃなく新政権側から何らかの保証がないときついかもしれん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:17

    >>60

    生きて帰れたらそうするつもりだっただけで死んでも罪は被れるし死んでても問題ないようにしてたとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:17

    公式から本編の勢力図みたいなの出してほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:19

    >>59

    当初の予定通りならイオマグヌッソは初回すら起動せず「こんなヤバいことになりそうだったけどマチュが止めました~」になる予定だったってことでは?

    とは書いたがそういうことを公開して英雄にするタイプには思えないんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:26

    >>13

    少なくとも画像の書き込みは節々にヘイトが感じられるしあまりマトモに取らんで良さそう

    裏でどういう段取りがされてたのかは補完小説なりで知りたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:40

    >>61

    世界を救った記録はないが勝手にジオンのMSのって馬鹿やってる記録は残ってるんで

    ソドン組皆殺しにでもしないと無理っす

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:01

    ぶっちゃけ本編の状態だとマチュよりエグザべのが立場的にやばいだろとは思うが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:04

    セイラ編欲しいよな〜セイラさんだけでも連邦のエースからのジオンのトップにって主人公みたいなことしてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:18

    エグザベは事故でクーデター自体が消滅してるんで無罪と言うか何もしていなかった扱いになってるんじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:46

    もろにクーデターの実行犯だからなエグザべ
    そういうこともあって事故です!でうやむやにしたほうがジオン的にもお得なんだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:58

    >>68

    世界を救った時点でマチュには触れなくなるから問題無いんでしょ。イオマグヌッソの真実をシャリアは掴んでるんだから。それでアンタッチャブルになると

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:22

    >>60

    それ全部一人でやったんならもう流石に安らかに眠らせてやろうってなるw

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:55

    >>60

    ジークアクスで本物のゼクノヴァ起こしてキラキラでパワーアップして…って感じで一人でやり切れる算段だったんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:16

    >>74

    ・世界を救った時点でマチュには触れなくなる

    これは何故?イオマグ消失してるからそんな事をやった記録も何も無くなってるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:24

    >>70

    スレチ……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:55

    エグザベ君の態度的にはクーデターしてたのはシャリアっぽいというか日常的に暗殺者送り込んでるザビ家同士の争いがどうカウントされてるのかわからん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:04

    >>60

    「うーんまぁシャリア・ブルならなんとかなるか」


    流石にシャアはどうにもならんかった

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:51

    >>73

    エグザベも戦力的には手元に置いときたいよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:41

    >>60

    セファ「式典は明日なのにもうこんなにマスコミが集まってるんですね」

    シムス「お疲れ様シャリア・ブル中佐。いよいよ明日ですね」

    シャリア「ええ……ギレン総帥とキシリア様が同席する時を待っていました」

    式典の最中にマスコミの前で白昼堂々とギレンキシリア忙殺する腹積もりやったんやろなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:52

    >>70

    マチュの話はOKでエグザベはスレチってどういう基準なんだ……?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:03

    >>79

    あんだけ上司命令とはいえもろにクーデターしといてその自覚がないのはさすがにないだろ…エグザべもクーデターしてる自覚はあるはず…多分…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:51

    なんかエグザベの説教に引っ張られてシャリアを無責任と言う人がいるけど正直あそこで責任とか言ったのは単なる方便だろう
    エグザベはアルテイシア擁立の事とか知る由もないので仕方ないが、最初からギレキシ排除のみが目的で後のことはアルテイシア政権とそれを支えるダイクン派に任せていると思えばそれほど無責任なムーブもしていないのである

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:33

    >>82

    むしろマスコミの前で堂々とやった上で自分が乱心したと宣言することで

    シャリア一人の犯行だと決定付けたかったんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:12:12

    >>79

    いやさすがにクーデターしてる自覚はあるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:12:43

    >>86

    ちょっと見てみたい

    「来るべきNTの時代のためにいいいい!!!」とか言いながら悪役笑いするシャリアw

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:01

    >>77

    「イオマグヌッソは実は大量破壊兵器でした」って事実を明らかにされたらジオンは吹っ飛ぶことになるんだからそりゃどうしようも出来ないでしょ

    本編だとこれにさらに「キシリアがアバオアクーを吹き飛ばした」「地球も破壊するつもりだった」まで引っ付いてくる。これを公開しない代わりにマチュの事"も"無かった事にしてねで全て丸く収まる

    だから本編も問題無いし多分シャリアの当初の計画でも問題無いって算段だったんでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:03

    >>85

    あれ単純にエグザべは死なないでくれ生きてくれよって言いたいだけだと思うんだよな説教とかじゃなく

    クーデター仕掛けた側がエグザべでそれ止めようとしたのがシャリアって変な立ち位置になっちゃったから責任取れよの台詞をそのまま受け取るとううん?ってなっちゃうだけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:17

    シャアについてはアルテイシアは了承してただろうけどラル始めダイクン派は了承してないかと
    ダイクン派的には究極兄妹どっちでもいいだろうしラルはシャア抹殺に賛同するとは思えんので

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:33

    本来のシャリアの予定はシムスの発言を考えると過激派思想のシャリアが暴走してギレンキシリアを暗殺しましたって流れっぽいからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:39

    GQのジオンはギレンは別荘に引き篭もりキシリアも月から5年出たことないらしいから本国のダイクン派はだいぶ自由に動けたんだろうなって思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:16

    >>90

    俺もそう受け取ったけど割とそう思ってない人が多いから自信無くなってきた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:44

    軍事法廷も即日行われる訳じゃないだろうし、それまでにシムスやコモリにマチュのことは逃げさせる時間的余裕はありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:24

    >>91

    というかシャア抹殺を決心するとしたらグラナダでのオリチャーで爆弾破壊してたのを教えてもらったとかあるやろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:38

    >>93

    どっちも引きこもってたせいで国民の支持率も下がってそうだしな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:31

    >>90

    正直な話あそこで目にハイライト入るから余計よくわからなくなってしまった感がある

    某所で「シャリアは最初からエグザベに相談すれば良かったのに」とまで言われててひっくり返った

    ゴリゴリのキシリア親衛隊でシャリアがキシリアに害なすようであれば殺せと命令されていたであろうエグザベに「、キシリア様殺したいんですけど」とか言ってどうなると思ってんねん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:34

    イオマグヌッソで事を起こすとしてシャアの存在だけが不安要素でもしもの話はアルテイシアとしてたと思う
    キシリアが先におっ始めたから滅茶苦茶になっちゃったよ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:51

    >>89

    「イオマグが破壊兵である事を知っているから」マチュは安全ってそんなわけが無い

    むしろ全力で消しに来るわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:46

    >>98

    ハイライト入るのは責任取れよのところじゃなくてNTの世界のところじゃなかった?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:03

    >>93

    連邦が無能にされてるって文句言われてるけど

    ザビ家も相当オツム軽くされてるよなって思う

    戦争に勝ったのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:19

    >>85

    エグザベ視点だと無責任どころか命令とは言えクーデターに加担した自分の分を含めて全ての責任をシャリアが背負って処されようとしたからおい待てやって止めたわけだしな


    ジオン最強のニュータイプがとち狂ってやべーことをしましたがそれもおしまいになったので今後は共和制への繋ぎはダイクン派にお任せくださいシナリオとかかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:03

    式典で○す予定だったから実はそこかしこにサポートするための暗殺部隊がいて準備してたのかな
    シャリアがしくじってダメでした〜では済まないだろうし
    ただアルテイシア派がどれくらいの大きさの派閥で何にどれくらい人員を割けるのか分からんからなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:20

    ぶっちゃけイオマグヌッソ動乱(キシリア派によるギレン派部隊攻撃、ア・バオア・クー消滅、サイド6マゼラン級轟沈、その他諸々)を『事故』に出来た時点でジークアクスに誰が乗っていたかはおろかジークアクスが動いていた事実すら無くなってるのが当たり前なんでまぁ心配要らんわな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:54

    >>102

    ザビ家は正直ファーストでもこんなもんだったろとしか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:36

    >>90

    まぁそうだろな

    死ぬ気になってる人間を引き留めるために言えること言ってる感

    エグザベはNTあまり気にしてないから「NTのために」もシャリアの発言からシャリアの生きる意味として言ったと思うし


    シャリアの当初の予定

     ギレンとキシリアへのクーデター → NT未来に狂った単独犯として軍事裁判

    チャート崩れた本編

     殺せてないが結果的にギレンもキシリアもいなくなる → エグザベ生存してたから軍事法廷で全部かぶってエグザベの罪を軽くするつもり


    本編の軍事法廷だとかなり無理しなきゃシャリアひとりじゃ罪被れないので裁判のときも補助してくれる段取りがあったのかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:40

    シャリアのことがなんもわからん
    俺たちは雰囲気でシャリアを語っている

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:46

    >>44

    マチュを送り出す時点で焦りまくってるし、信じて送り出したマチュはギャン隊に囲まれてるし

    滅茶苦茶焦りまくっただろうなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:55

    >>98

    真っ直ぐに「生きてて欲しい」って気持ちをぶつけられたのと、「まだやることがある」って生きる理由を示されたからハイライト入ったのかなと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:05

    本当に無責任なやつは軍事法廷で裁かれるなんて発想すらせず戦場でエグザベに殺されようとするもんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:23

    ギレンは小説版の似たような感じじゃない?
    キシリアもかなり小説版っぽさを感じる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:51

    まあ軍事法廷にかけなさいなんて言われたところでアルテイシア関連のことなんも知らんからブチ切れられるのは当たり前というか
    エグザベ生かすにしろ殺すにしろシャリアが上と交渉してどうにかせんとどうにもならんだろとは思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:18

    あんだけ忠実に軍人やってるエグザベがキシリア死んで自分がどうなるかなんて分かりきってると思うんだけどな
    クーデター起こした側の癖に自分の事棚上げしてるとか叩かれててびっくりした

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:59

    >>106

    シャアばっかりオリチャー野郎とか言われるけどファーストだとどいつもこいつも割とライブ感で生きてるよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:00

    エグザべは別に無責任って言いたいわけじゃなく生きろ!って言いたかったんだろうなと思うが視聴者がシャリアを無責任言うのはよくわからん
    自分は無責任どころかこいつ自分が死んだ後の事もちゃんと考えとるやん…って思っちゃったわ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:26

    アンチとかではなく割と真面目に有能風おじさんだと思ってる
    取り繕ってるだけでイメージほど器用じゃない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:06

    キシリアはファーストでもよく分からん事をかなりやってるんでこんなもんか風味がある
    ギレンは正直よく分からんのよな
    引きこもってたとか言われる割に発言はしっかりしてるし議会に予算通したりとか普通に政治やってるのでますますわからん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:37

    >>117

    それはアンチとかじゃなくそう書かれてるとは思う

    と言うかシャリア本人が自分を有能と全く思ってなさそうだからな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:03

    >>119

    視聴者が勝手にコイツ黒幕だろ!全てコイツの手のひらの上なんだ!コイツに利用されて捨て駒にされる若者たちかわいそう!と騒いでただけで別にそんな事なかっただけというね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:06

    ギレンは小説でセシリアだったか違う女キャラだったかといちゃつきまくってた記憶しかない

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:15

    個人的にはNTの未来を掲げてアルテイシア担いだならちゃんと生きてNTの未来とアルテイシアを守れよと思っちゃうわ
    この辺は"責任"の定義が人によるからファン同士でも話合わないからそれぞれの意見に口出ししてもしょうがない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:23

    シャリアは無責任では無いけどあの時点のエグザベ君から見たら無責任に感じるのも分かる気がする
    アルテイシア擁立をエグザベ君あの時点では知らないわけだしギレンとキシリアが死んで滅茶苦茶になるジオンを残して死ぬつもりかって

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:41

    >>116

    そこら辺はもう叩きたいだけなんじゃないのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:46

    >>114

    ニャアンがキシリアから受けた勅命やヌッソで青葉区撃つことすら知らされてなかったところとかが「エグザベ君は自分がやばい側だと分かってない」説の理由かなぁと思う

    キシリア様が誰にも言ってなさ過ぎてビビる

    ずっとついてきたマリガンすら何も知らないってなんなんだよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:30

    >>123

    エグザべ視点からだとまあ解るんだよな

    ただ個人的にはエグザべの責任取れよは言葉通りってよりも死ぬなって意味がでかいとは思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:39

    >>125

    まあだってその辺知ってたらニャアンとかエグザベにヘイトが溜まっちゃうから

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:12

    エグザベも覚悟の上でクーデターに参加したのに
    自分の事を迎えに来て絆創膏くれたり殺されかけた時に助けてくれた上官からさっきまで敵対してたのに
    自分が責任取るんでってまた庇われたら生きろよ!ブチギレて当然と思う笑

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:17

    シャリア・ブルが鉄砲玉って響きにエロスを感じてスレ開いたらみんな真面目に議論してた…
    美人ボスに計画失敗のお仕置きされるんじゃないんだ
    穏やかで品がある組織の暗殺担当いいよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:20

    軍事法廷云々に関してはシャリアなりのエグザベへの褒賞(とシャリアの虚無)なんだろうなとは
    イオマグヌッソが事故として処理されるかはシャリアにも分からなかったというかそうはならんやろと思ってた訳でそうなればキシリア近衛の団長のエグザベは真っ先に吊るされる
    その代わりに私を生け贄にして生きていけっていう誘いでエグザベはそれに乗らなかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:21

    >>120

    マチュのスマホのメッセージに従ってるだけの回でもマチュをシャリアの掌の上扱いしてた人達がいたな

    実際にはマチュもおじさんもメッセージの主の掌の上に乗ってたのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:22

    エグザベがシャリアを無責任と思う可能性はあるけど、
    それを含めても「死ぬとかふざけんな!」の生きろ感情強め怒りの説教だとは思う
    なんかずっとこの人殺すのか……って迷ってたし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:11

    むしろシャアに追従せずアルテイシアを擁立してギレンキシリアが亡くなったあとのことまで考えてたから無責任とは程遠くなったなと最終回見て思ったんだけどそうじゃない人も多いようで

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:12

    >>118

    ギレンはちゃんと描くとダイクン派もキシリアもシャリアも太刀打ちできないから殆ど描かれず雑退場にされた感はある

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:22

    >>125

    クーデターすることは知ってたけどイオマグヌッソで青葉区を吹っ飛ばすことは知らされてませんでした!が保身でも何でもなく事実なんだもんなぁ…びびるぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:23

    >>117

    「有能」だけど「器用」ではないってイメージかな

    有能じゃなかったらそもそも船団長なんか任せられんし

    比較対象がシャアとかになると「思ってるより有能ではない」になるのかなと

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:29

    >>125

    キシリアは諫言しただけの部下を即射殺したりと疑心暗鬼マシマシだっただろうから報連相の概念が息してないんだと思う

    マリガンも知らなかったのはマジかよって感じだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:19

    エグザベの責任取れよ!は何故か納得して死のうとしてたシャリアを説得しようと出た言葉じゃないのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:19

    >>122

    本来の計画でギレンキシリア両方暗殺までやってるならしゃあないけどそうじゃないしな

    キシリアクーデターがある以上正当性持って目的を果たしつつ生き残ることできるんだから

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:22

    >>120

    シャリアのクラバ編含めて行動を考察してみたけど「色々策謀してるけど全然計画通りにいっていないヤツ」って感じになった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:13

    >>133

    逆にソロモンの件について全く反省してないシャアについて行って平和云々言い出したらそれこそダブスタだし無責任だしってなるよなあ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:41

    終盤になると演出的に隠す必要もなくなったのか焦った描写普通に入るようになったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:06

    >>130

    エグザベの事は最初からかなり気に入ってたんだろうな

    最初の方はミスリードでいかにも若者を振り回す悪いおじさんという感じで描かれてたけど実際はずっと手助けしてるだけだったし

    NTのための未来を作りたいという気持ちは本物だから若いNTを死なせたくなかったんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:13

    >>138

    そっちの意味のが強いと思うんだよね

    多分エグザべも説教してるってよりなんか勝手に死のうとしてる上司を必死で引き留めようとしてる感情のが強そう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:14

    >>134

    キシリアと違って話の都合で便利に使いにくいんだろうなギレン

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:15

    本編シャリアの行動と情勢を分析するとめっちゃオリチャーで動いてるよねアレ
    特に軍警のエグザベ君射殺未遂とかすっげー焦ってだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:34:28

    >>145

    普通に理詰めで動きそうだから組織力で圧殺されちゃうもんな


    でも妹相手に甘いのは元のままなので即退場

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:04

    >>146

    なんか周りの奴らがオリチャーしまくるから振り回されてるおじさん…ジークアクスですらオリチャーし始めるからエンディミオンユニットくん???ってなったろあれ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:07

    >>140

    エンディミオンユニットくんがマチュと出会えてなかったらジークアクスを軍警に没収されてもっと面倒くさい事態に発展してた可能性もあったからかなり初期から綱渡りしてるな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:09

    エグザベはシャリアに死ぬな、生きてくれなんて思わないだろ、自分の仲間殺されてるんだぞ

    「責任取れ」はそのまま「責任取れ」の意味だよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:29

    >>136

    ギレンとキシリアの暗殺って大それた計画を持ちながら

    クルーからも木星帰りは無茶振りするよな…って態度で

    人心掌握して駒にしようとかないの無謀だし不器用すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:32

    ずっと他人のオリチャーに振り回されてる側なんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:36

    >>148

    だから「世話の焼けるニュータイプだ」とか言っちゃう

    あれマチュだけじゃなくエンディミオンユニットというかスマホの人にも言ってると自分は思ってる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:11

    スマホでクラバ見てふふって笑ってたのももしや(エンディミオンユニットくん…このパイロットにずいぶん心を開いてますね…)みたいな感じだったのかなと思うとなんかじわじわくるな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:18

    オリチャーに始まりオリチャーを経てオリチャーに終わる本編(批判とかではない)
    掌の上とかそれこそお釈迦様じゃないと無理っす

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:25

    >>134

    ギレン天才だからなあ

    別荘に引きこもって云々も独裁者が陥りがちな罠を避けようとして敢えてやってた可能性ある

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:36

    >>150

    エグザベは自分の仲間を殺されたから死んでくれってなるタイプではないだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:56

    >>151

    読心使える癖に尋問にしか使う気ないの終わってる

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:14

    >>150

    じゃあニャアンのことも死んでほしいと思ってるのか

    仲間殺されたし

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:34

    >>151

    コモリはじめソドンクルー巻き込みたくなかったんだろうな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:44

    >>150

    仲間との描写がないからただの寄せ集めなのか絆があるかすら分からんのや…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:03

    シャリア・ブル黒幕向いてないよ... もっと周囲を駒として利用しないとさ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:09

    そもそも何で仲間を殺されたかって言うとクーデター起こしたからで…そのことについてはどうのこうの言えないのでは…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:13

    アルテイシア擁立という伏せカードをオープンにしてるからメタ的にはその後のことも考えていたことは分かる
    エグザべ視点からすればその情報は伏せられたままだからちゃんと責任取れよとなるのも当然
    視聴者がエグザべの言葉をそのまま受け取ってシャリアは無責任だとするのはチョットズレてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:34

    >>146

    あそこでエグザべ死んだらギレン&キシリア揃う式典なくなるかもだしキシリアからも預かった直属部下死なせて信用得られないしかなりビックリしてたと思う

    軍警の無能描写を重ねてたとはいえ見せしめで軍人殺すのは視聴側もビックリだわ

    結果的にギレンSS連絡になって無茶したよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:35

    エグザベvsシャリアってずっとお互い出来れば殺したくないなってなってなかったか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:54

    >>159

    やめろ!結局ミゲルが正しかったら闇落ちするだろ!エグザベ以外の普通のキャラなら!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:07

    キャラ毎に持ってる情報全然違うからそれらをちゃんと考慮して語らないと的はずれな意見になるよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:09

    まあ結果論だけどシャリアが動かなかったら地球も宇宙もおしまいになってたんすよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:53

    >>166

    エグザべ視点からするとキシリアより優しい上司だったしなシャリア…いや相当無茶ぶりはされたけど…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:09

    >>158

    いやほんとガッツリ読心できるのがシャリアで良かったよ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:17

    シャリアは仲間殺したから死んでくれとエグザベが思ってたらそれこそダブスタになるだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:33

    >>170

    いや改めて見ると実はそんな無茶振りもされてないんよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:56

    そもそもキシリア様がちょっとエグザべに塩すぎるよ
    もうちょっと優しくしてあげても良かったのに

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:03

    >>169

    キシリア様がね…マリガンにも黙ってアバオワクーだけじゃなく地球にも穴開けようとしたからね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:28

    自分は人を殺しすぎたニュータイプだしみんなを巻き込みたくないなぁ...って思って周囲からは何考えてるか分からないおっさんやってるの不器用というかなんというか

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:01

    >>174

    専用MSと親衛隊リーダーの席まで用意してんだから十分可愛がってると思うが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:02

    >>173

    最初の初陣くらいであとは自由に行動させてるんだよな

    誤解してる人をよく見るがジークアクス探しはエグザベの意思でやってるしな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:20

    シャリアはエグザベの初陣を雑に放り出したくらいで、ミスの尻拭いはするし、
    やらせてくれと言った捜索はやらせてくれるし、尻拭いするし
    キシリアはなんか簡単に射殺されそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:34

    >>174

    マチュのリベリオンでシャリアには労りの言葉をかけてたのにエグザベには一言もないって言われてて確かめたらその通りでかわいそうだった

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:40

    >>167

    でもミゲルもエグザベくんの仲間を殺してるんだよな

    エグザベくんの死んでほしいやつリスト(仮)って仲の良い人ばっかりだな

    実際に殺したのは仲間と言えば仲間だけど政敵の軍になるんだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:52

    軍警がヤバすぎるに尽きる

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:02

    >>178

    ていうか初陣も別にシャリアがやらせてるわけではない

    グラナダでパイロットに任命されてるんだからもっと上からの命令でやってる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:25

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:28

    >>173

    赤ガン捕まえるために用意されたMSとオメガサイコミュで赤ガン捕まえてきてね

    実は普通の命令…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:02

    >>176

    根っこは1stの不器用に板挟みに苦しんでてあっぷあっぷしてたおじさんと変わらないんだろうなと

    不穏なおじさんムーブは相当無理してたんではなかろうか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:06

    >>183

    あそこミスリードしたいのかもしれないが見返すと変な命令ではないんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:07

    >>180

    一切声掛けてないからびびったよね…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:23

    エグザべからしたらスパイしに行ったら自分は任務失敗するし対象に尻拭いしてもって命まで助けられて罪悪感を感じることもあったかもしれないよなって

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:26

    >>185

    オメガサイコミュ起動しなかったのも別に知ってた訳ではない可能性

    起動しないの知ってて載せたって言われてるけど別にその根拠がない

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:15

    >>174

    新品少尉にスパイやらせて必要があればコロコロしろとか無茶振りも無茶振りでな

    しかも相手は読心持ち

    そこまでやらせるエグザベにすら作戦はふわっとしか教えないんだもの

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:39

    >>187

    むしろあそこでぶすくれてるエグザベくんがようあんな態度取れたよ

    パイロットとしてもスパイとしてもあんな態度取れる場面ではない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:41

    >>189

    シンプルに命の恩人だからね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:09

    >>190

    起動したことに驚いてはいたから起動しない可能性は考えてたと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:16

    >>192

    でもあそこは監督がどうしても入れたかったシーンらしいんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:28

    本編後もアルテイシア政権の鉄砲玉やるんかなシャリア・ブル

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:42

    >>183

    そもそもからしてあの赤いガンダム捜索がキシリアの命令だからなぁ…キシリアも了承済みの初陣だと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:50

    >>196

    仮面つけてるの見ると工作員やってそうじゃない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:53

    >>157

    死んでくれとは思わなくても、殺し殺されは割り切ってるだろって意味だよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:54

    シャリアは自分一人でなんでも出来ると思いこんでる傲慢ととることも出来るし、誰も巻き込みたくないからって一人背負い込む善人ともとれるいいキャラだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています