世間って意外と狭くね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:17

    未来の四皇どもが幼少期から知り合いなんてさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:06:19

    この頃のティーチいつも顰め面なんだよな
    いつからあんなゼハゼハ笑うようになったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:35

    カイドウもロックス海賊団で見習いやってたしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:10

    言っちゃなんだが昔から絡みがある設定の方が出番も作りやすくて掘り下げもしやすいからね
    1121話ラストの争奪戦メンツなんて本編開始より前で他の連中の誰とも絡んでないの多分コビーだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:17

    世間が狭いのはその通りだけど、スレ画の3人に関しては元々大物の船に居て、その経緯で結果四皇になってるから世間がどうっていうより割と必然寄りな気もする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:28:24

    世間が狭いというかエリート海賊が真っ当に大成してんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:06

    上澄みになってくと知人増えてくって意外とスポーツとかゲームとか色んな世界で起こりうる事よ
    ロジャーはミーハーを大量生産しただけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:35

    例えるなら甲子園常連校のトップエースが顔見知りで三人とも紆余曲折ありつつ最終的にトッププロになった感じじゃないかこれは

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:10

    チンジャオも当然のようにレイリー知ってたな
    ニョン婆も白ひげの事さらっと触れただけだったけど実は思いっきり昔馴染みだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:58

    ・ロジャー
    ・ニューゲート(ロックス)
    ・リンリン(ロックス)
    ・シキ(ロックス)
        ↓
    ・ニューゲート(ロックス)
    ・リンリン(ロックス)
    ・カイドウ(ロックス)
    ・シャンクス(ロジャー)
        ↓
    ・リンリン(ロックス)
    ・カイドウ(ロックス)
    ・シャンクス(ロジャー)
    ・ティーチ(ロックス)
        ↓
    ・シャンクス(ロジャー)
    ・ティーチ(ロックス)
    ・バギー(ロジャー)
    ・ルフィ(ロジャー)

    そもそも四皇(+その呼び名が出来る前の四大海賊)ってロックス系列かロジャー系列の人物しかいないからな
    元船長だったり親子だったり恩人だったり……
    だから世間が狭く感じるってのはある意味その通りなのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:41

    >>8

    他社だが高校野球漫画のバトルスタディーズで「甲子園は(中学野球のエリート達にとって)同窓会」ってニュアンスのセリフがあったけど、シャンクスバギーティーチも要はこんな感じで成り上がったんだなって納得したわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:49

    >>10

    あとティーチは仮にロックスとの親子関係がなくても白ひげ海賊団にいた時点でロックスの系列と言えるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:21

    >>2

    白ひげやマルコ達と関わってるうちに次第に心開いていった感じだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:43:16

    >>12

    NARUTOで言う扉間からボルトの系列みたいなものだしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:04:28

    海賊という文化、コミュニティだから
    実力ある所に相応のノウハウなんかもあって
    それが継承されて行くのが大きいと思われ

    そう考えるとレイリー誘って旗揚げしたロジャーは
    他所で下積みやらずに成り上がったとすると凄い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:27:16

    多くの超新星達が四皇に喧嘩を売って敗北してるの考えると世界最強クラスの実力を知ってるってだけでもアドバンテージはデカいよね
    客観的に見て自分の実力がどの域かわかるから慢心せずに逃げ選べるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:26

    市井からいきなりとんでもない才能が出てくるってのも半ば民衆の信仰みたいなもんだしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:50:55

    ロックスとロジャー一派が海を支配しすぎなんだよ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:13

    無知故、恐れを知らないからこそ突っ走れる面もあるんだろうけど

    クロコダイル曰く「この海をより深く知る人間程〜」
    頂上戦争の青キジ曰く「まだこのステージは早すぎる〜」
    白ひげのオヤジ曰く「ほざくだけの威勢の塊〜」
    2年前のルフィ曰く「おれは弱いっ」

    成長著しい主人公も結局は挫折していて
    上澄み中の上澄みに弟子入りして一から学んでる
    下積みは大切ですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:30

    >>18

    ロックス・ロジャー「ゴメンちゃい」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:17:36

    >>15

    何で組織がまとまったんだろ? カリスマか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:23:02

    >>19

    そりゃあそうだろ

    武術でも訓練している奴と我流では明らかに違うし、警戒心があると無しでは生存率が違う

    だから、大体のバトル漫画で我流で無鉄砲キャラは死亡か負けフラグを立てるか めちゃくちゃ天才で勝つの二極化してるわけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:54

    >>6

    バギーは個人の物理的な力は弱いが、カリスマや経営能力など他の点は海賊として上積みだよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:47:14

    >>7

    ロジャーは何を考えてあの遺言を残したんだろうな…

    まさか、何も考えてないか愉快だから?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:58:03

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:00:43

    まあこれに関しては確実に長期連載上の都合だと思うわ

    ぽっと出の海賊だってそりゃ出せはするだろうけど話に進展が生まれないし、進展を生もうと思ったら海賊王や世界の秘密に関わったロックス関連の人物を出さざるを得ないだけでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:44:26

    >>4

    ヘルメッポもおるな ほかは忘れた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:52:24

    今考えるとルフィ以外全員同世代なんだな今の四皇

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:28:11

    >>28

    先代もシャンクス以外は同年代だったから、四皇にはそういう法則でもあるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:07

    最悪の世代

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:19

    ルフィが海賊王になった後にも四皇システムが残ってたら最悪の世代から数名出てくるんかな?
    カタクリ(あるいはペロスペロー)とキッドとローとあと誰になりそうかね?ルフィ兼任?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:56

    海賊の世界は海はこんなに広いのに結局内輪(ロックスetc)じゃねーか!みたいな感じだけど
    逆に今の海軍は藤虎や緑牛みたいな「広い世界のどこかにいる恐ろしい強者」が一堂に会した感じで世界の広さを感じさせてくれるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:08

    >>32

    海軍で血縁がはっきりしててかつそれなりに実力あるのっておつる―孔雀くらい?

    ドラゴンが海軍に残っていればガープ─ドラゴンのラインもあっただろうけど外れてるし、サカズキ─ひばりは説としてはあるけど未確定

    海賊サイドに比べると固有の繋がりや関係者ってのは確かに少なそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:18

    >>17

    恐らくロジャーもレイリーも、ロックスもそんな感じだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:59:22

    >>33

    サカズキとひばりの方言だけてば判断しにくいからな

    まだ、おつると孔雀は似てるからわかるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています