ファンタジー世界に行く君にチートをプレゼントするよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:34

    ただしこの機体を召喚するチートをね!

    まあ安心してくださいよ 壊れたら新しい機体を呼べますから

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:20



  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:46

    バラして売れば確かに無限に稼げそうだが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:15:09

    何...?
    功績ポイントが2000くらい貯まったら呼べるやつ...?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:29

    金属素材としてバラして売っ払うだけで大助かりやで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:19:28

    流石にレギオン相手じゃないなら役に立つんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:33

    >>6

    足回りや装甲がジャワティーなだけで火力は普通だからねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:19

    コレ乗ったまま現地住民とファーストコンタクトしたら蟲系魔物に間違われないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:28

    >>8

    ハッチ開けたままならマイ・ペンライ!

    魔物に不意打ちされたら?

    ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:48

    "全長"が"10.7m"!?
    おそらく森林地帯ではマトモに身動きが取れないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:32

    おっ有人式無人機やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:01:40

    >>11

    欺瞞だ

    あくまで情報処理装置(プラセッサー)を搭載しているだけなんだ

    人道的配慮が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:58:23

    あ…あの
    ジャガーノートを召喚すると情報処理装置も付いてくるんスかね?
    場合によっては大外れになりかねないんスけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:49:22

    >>2

    欺瞞だ

    少なくとも棺桶なら蓋は閉まるんだ

    マトモにハッチが閉まらないコイツは棺桶というより桶だな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:50:25

    もうバラして資源にするしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:55:15

    >>3

    >>5

    >>15

    ジャガーノートをバラして資源にするというチートの活用法には致命的な弱点がある

    バラして得た資源を運ぶ手段や

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:13

    ギリギリ小銃弾を防げるペラペラ装甲
    未熟な歩行制御プログラム
    貧弱な主砲
    主にこの3つの要素がジャガーノートの足を引っ張る
    順当に"棺桶"だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています