- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:19
布団の上げ下げが面倒
あと部屋のこまめな掃除しないからホコリを避けるためにベッド - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:34
ベッド使い始めたら布団だるくね?ってなる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:22
体調悪いときは布団を敷くのもしんどいからベッド派
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:23:07
ベッドの下の空間が使えるのは利点
でも、寝相の問題か無意識に掛け布団が落ちないようにしてるからかわからんが
畳に敷いた布団の方が熟睡はできるんだよな - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:41
敷く場所いつでもかえられるのは模様替えの時助かる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:20
夏場のベッドは熱が籠もって暑いから床
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:30
夏場の布団毎日片付けても床がカビるからベットにした
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:01
布団で部屋が狭いと家具や壁が近くて圧迫感ある
開けた和室じゃないといや - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:30
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:52
ベッド置きたいけど寝室が狭くて置けない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:01
旅館従業員だけど泊まりに来た客が和室なのに「ベッドが無い…」と訴えてくる件がそこそこ存在してるので寝るのはベッドの固定観念がそれなりにあると思う
それはそうと最近は和室にお布団で寝ると背中痛くなる人が多いので難しそうなら旅館に相談してみてほしい
畳用マットレスが準備出来たりお布団二重にしたりできる場合があるよ!
個人的にはベッドで掛け布団重めにしてるわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:13
コイルマットレス床に直置きしてるけどフローリングがカビたりとかはしてないわ
ものぐさだから汚れが奥に溜まるベッドは向いてない - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:47
やっぱマットレスの寝やすさは布団より上ですよ
場所は取るけども - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:09
ロフトベッドで暑さにこりて今ロフトベッドの横に布団敷いてるけど、やっぱ高さ欲しい
あと掃除する時どかすのが大変 - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:53
気分によって変える派です
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:53
経年劣化してきてそろそろ危なくなってきたから布団に戻したい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:07:50
これは本当に善し悪しだな
ベッドはすぐ横になれるけど空間を占領するし布団は狭い部屋でも寝れるけど上げ下げがめんどくさい