令和のサム八として一定の層に人気のある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:36

    そんなメルヘン・クラウンを誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:11

    どう見るかだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:26

    令和のサム8はただのサム8だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:28

    はぐらかし語録が多いのは大丈夫なんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:28

    先週辺りヤンジャン読んだらかなり前の方に来てたんだよね
    もしかして意外と人気あるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:57

    欺瞞だ 少なくともサム8には語録があったんだよね
    メルクラ お前はなんだ 
    ネタも語録もなく 作者のコストも高そうな上にあにまん以外では空気 そんなインクの染みがこの先生き残れると思っているのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:07

    奇特な読者曰く
    15話もやってるのに世界観が1割も見えないらしいよ伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:23

    >>6

    えっ 他で話題になってるんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:31
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:21

    おいおい童話モチーフのキャラがゴッゴッしあうバトロワという設定が出たでしょうが

    まあ童話ヒロインモチーフじゃなくて、童話とはかすりもしてないような男キャラが戦うズラしがあるんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:00

    >>9

    マイケル?ミシェル?ミゲル?「おお…うん」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:30

    サム八枠ってことは何か有名な前作とかあるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:31

    半分は当たっている 耳が痛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:54

    >>4

    サム8っぽいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:34

    >>12

    恋愛代行…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:58

    >>10

    手垢が付きすぎを越えた手垢が付きすぎのテーマだが大丈夫か?

    今の調子だと月光条例もピーチボーイリバーサイドも越えられそうにないが大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:03

    ルビが振ってない呪人をうみんちゅと呼ぶらしいよパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:04

    >>17

    SIREN…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:26

    でもこれ原案とストーリー担当と作画の3人による合作なのでアカ作品って叩き方はどうかと思うんだよね
    ストーリー担当が空気すぎじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:53

    DV野郎としか思えない主人公と虚無すぎるメスブタ
    のせいでレイパーな王子とその手下の騎士団長が相対的に人気出てた時は草が生えたんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:04

    >>19

    しゃあけど…これ読んだあと終末ワルキューレ読んだら気合いの入り方が違いすぎるわっ

    ストーリーは五十歩百歩の猿展開やのに不思議やな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:05

    ◇問われる愛・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:51
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:52

    >>16

    ラプンツェルとシンデレラをオマージュしてんのに

    付き人が茨人間と百足人間は正直意味が分からなすぎるのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:28

    最近ザオサガ枠不足してたから期待している
    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:39

    まぁ一般的にはゴミとはいえ龍継ぐよりはマシだよね龍継ぐよりはね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:30

    要するにジェネリックサム8ってことスか?
    字面から考えてみるとやっぱクソっすね、忌憚の無い意見って奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:52

    かぐや様で面白かったギャグ要素も推しの子みたいな序盤の急展開みたいな盛り上がり方も何もないから
    マジでアカ先生が関わってなかったらネタにもされてない漫画じゃねぇかなと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:53

    このシーンがなんかシュールに見えルと申します

    何でなんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:08

    >>27

    ああ展開の遅さも同じぐらいキレてるぜ

    早く宇宙出ろと言われたあれぐらいグズグズしてたんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:15

    >>29

    おそらく胴体がまだ繋がっていて逆くの字に折れ曲がってるように見えてしまってるからだ

    別に呪人は胴体が千切れた所でまだ生きてるだろうから抉れるようなやられかたで大ピンチ感ないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:09

    >>29

    別に首チョンパしても再生する癖にどの程度のダメージを与えれば死に至るのかを全く説明か描写されてないからだと思われる

    いやこの程度再生するから平気やろってなるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:10

    >>31

    >>32

    なんかマジでそこもサム八めいてるっスね

    あれもどうやったらくたばるかの設定が曖昧だからバトルに緊張感無かったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:35

    現時点で印象に残るキャラクターが性格の面でもデザインの面でも1人もいないのが致命的すぎルと申します
    何だかんだでかぐや様も推しの子も
    終盤はともかく中盤までは会長の面白さとかメンゴ先生が描くキャラデザの良さとかがウケてたのに、この漫画はそういう目立つキャラがいない様に思えるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:45

    最新話のムカデ人間形態で爆笑したのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:09

    >>29

    ポーズ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:17

    読まなくなればいいだけなのにどうしてジャンプカテの兄貴は読み続け愚弄し続けてるんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:08

    特に面白い語録とかもないからサム8にもなってないと思う
    それがボクです
    どの掲示板でも若干変な構図を淡々と愚弄されてるだけなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:02

    >>37

    読めば確実に愚弄ポイントが見つかるという信用があるのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:00

    >>5

    ヤンジャンは掲載順関係ないですね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:42

    >>12

    作画なら終末のワルキューレ…作者はかぐや様と推しの子…

    作者がすごい情報小出しにしてるの確定っ!して作画の人にすらロクに話してないしネームもほとんど書いてないらしいよひどくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:03

    >>37

    お言葉ですが順調に誰にも読まれなくなってますよ

    もうこの漫画でスレ立てても大して伸びなくなってるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:40

    >>42

    欺瞞だ

    勢いは落ちてるけど2スレ消費するぐらいは感想スレが盛り上がってて勢いは乾燥してないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:00

    >>43

    龍星

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:10

    >>37

    むしろ更新前の待機スレが更新前に完走しなくなった分、順調に勢いとか人は減って来てますよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:12

    あにまん以外で話題にされないけどこんな評価でどうやって打ち切りから逃げてるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:44

    >>29

    ウッディ…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:12

    >>46

    次の連載始めるだけやんけしばくやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:11

    >>46

    待てよ、膨大な設定資料の束があるから意図的な謎とかはこれからなんだぜ(漫道コバヤシ描き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:33

    >>48

    それなら終末のワルキューレの人は無駄に仕事増やされて困るだけだろうがえーっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:56

    >>49

    膨大な設定…聞いた事があります

    結局物語の面白さとして昇華できないなら只の作者の自己満でしか無いと

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:55

    >>38

    毎話増えては説明されない造語・日本語がおかしい言葉(母王など)・好感度が全く上がらないヒーローヒロインだけでなく味方キャラ…そして俺だ

    メルクラの不快感が高まっていくぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:03

    >>48

    ただでさえ作画は女性限定みたいな感じなのにこんな体たらくで打ち切られて組んでくれる人いるんスかね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:01

    面白いポイントを教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:16

    これWebのヤンジャンじゃなくて本誌連載だったんですね
    買ってるのに気づかなかったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:01

    >>54

    ないよ(笑)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:32

    説明をまるでしてないけどいいんスかこれ?
    もう単行本なら2冊分書いてるけど…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:20

    >>54

    無風だから感想スレも荒れないんだ 面白い所なんてないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:55

    早く反省会したいからとっとと打ち切られろって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:10

    >>54

    "呪人"をのろんちゅ"と読むのが定着してきたタイミングで"じゅじん"のルビいっぱい打ちしてきたところ...

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:10

    “のろんちゅ”と“あんくるないさー”が感想スレを支える
    ある意味別漫画だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:05

    こう見えてジャンプカテで決着回だったジャンケットバンクスレと同じぐらいスレ消費したんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:31

    >>54

    塔に不法侵入してやねえ…

    そこにいた少女の無知をいいことにボボパンしてやねえ…

    その少女を誘拐してやねえ…

    実の叔母にDVする様子を見せてやねえ…

    DVに加担するよう勧めてやねえ…

    王子暗殺未遂の一味に仕立て上げてやねえ…

    動けない自分を一晩中引き摺って歩かせてやねえ…

    足首を刈る因習の国(村(街(領地)))に誘導してやねえ…

    靴に付いた生き血を啜るのもウマイで!(ミケル書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:17

    >>63

    マジでこれまでの問題とかの元凶すぎるんだよねミケルップ

    こいつが外に出さなければ物語は始まらないが幸せに過ごせたままなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:55

    ミケルが今のところクズすぎて糞…
    レイパー王子が本来ラプの相棒だった説を前に何処かで見て少し納得したそれが僕です
    アカ先生が意図してズラしたのか無意識でクズな男尊いしてるのかどっちなんやろな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:20

    アンチスレ削除依頼済み伝タフ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:02

    >>66

    荒らしは消えろよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:29

    サム8は何がしたかったかは解る分だけメルクラよりマシ
    これが感想スレで誰からも異論が出ないんだ、皆の心がひとつなんだ、絆が深まるんだ

    マジで話数比でサム8の1/10も設定が出てこないんだよね、こわくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:35

    ジャンプカテだと100カノより感想スレの勢いが強いってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:24

    アカは自分の書きたいことを書くからついてこれる読者だけでいいって言ったんだよねパパ
    まあ今までの実績で大勢のファンついてくるとかいうどんぶり勘定なんやけどなブヘへへへ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:52

    アカ「今まで学んできたことはインターネット、女の人の真実が見れるんや」
    怖いことにこれをインタビューで言ったんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:45

    まだ一巻発売されてないんだよね遅くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:01

    >>69

    50億カノは読んで脳が理解するまで時間が掛かるから仕方ないを越えた仕方ない

    メルクラは読んでも理解できない自分がおかしいのか確認するためにスレに向かう

    これは差別ではない差異だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:56

    >>72

    まあそのおかげでヤンジャンアプリで読み放題やけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:30

    >>72

    現在15話ってことはそろそろ2巻分が溜まるんスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:59

    推しの子やかぐや様と比べてどうしてこうなったんスか?って思ったんだが

    あれらは現代設定だけどこっちはファンタジー世界なのが問題な気がするのが俺なんだよね
    世界観の説明が大事なのに 暗黙の了解で読者にも設定共有してる前提で話進ませてねぇかって思うんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:53

    >>53

    えっそんな事言ってたんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:27

    やっぱりアカ先生ェはすごい
    膨大な設定資料を作ってるのにあおくじにしか見せないなんて
    なんで一番資料が必要と思われる作画に渡さないんやろなあ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:36

    >>77

    言ってはないっスね

    ただ…今の所作画を担当してるのが女性のみなのは確かだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:54

    >>75

    森を抜けたと思ったら他国で同種とバトル開始する所まで


    2巻分でここまでしか進んでないってネタじゃなかったんですか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:26

    >>80

    ようやく一区切りが付くエリアボスが始まっても大目標があやふやで急に呪人と伴侶のバトロワが始まったのは…大丈夫なんスかね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:11

    主人公の共感のしにくさやヒロインが虚無や進みの遅さや設定の小出し具合
    本当にジャンプのサム八を彷彿とさせるんだよねパパ

  • 83アカ世界だけどなッ25/07/25(金) 23:04:59

    >>7

    世界が広いってことやん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:44

    ibのころの勢い
    どこへ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:28

    >>84

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    どんなクリエイターも感性は歳くうと劣化していくんだ

    ライブ感でやってく奴ほど顕著なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:27

    自分で絵を描かなくなってから明らかにストーリーテリングも劣化してるよねパパ
    元々サリーアン問題が怪しい作者が絵という客観的な視点がなくなって
    悪化しているという読者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:52

    >>86

    編集に口出しされるのが嫌って推しの子の際に答えてたせいもありそうなんだよね

    何でも人の感想に左右される八方美人になれとは口が裂けても言えないが…独りよがりになってるのは大丈夫か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:29

    「呪人ってどう読むんスか?」
    「のろんちゅで良いんじゃないっスか?」
    「むふっ良いアイデアなのん」

    ってワイワイやってた次辺りの話でアカ先生がピキピキきてルビを付け始めたってネタじゃなかったんですか?
    いやこれネタじゃなくてガチだったらこわっこえーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:20

    嘘か真かアカは雌豚の多い掲示板によくいるからあにまんにもいるという専門家もいるという

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:00

    お言葉ですがつまんなさは恋愛代行と引けを取らないので話題になってるだけマシですよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:28

    >>88

    そんなにすぐお返事が来るわけないだろゴッゴッ

    4話先くらいのタイミングだから

    なお怪しい?ククク

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:26

    >>89

    「メルヘンクラウン 感想」なら4番目に、「メルクラ 感想」で1,2番目にあにまん掲示板のがヒットするんだァ

    見てる可能性も無いとは言い切れないんだァ

    冗談抜きでtwitterの方でも感想が全然流れてこないから一番語られてる所がここなんじゃねえかと思ってるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:07

    禁断の設定資料“一杯打ち”してるって聞いて
    作者がこの作品に本気なのか適当なのか本当にわからないのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:10

    まあワシとしては駄目な所はどんどん直していってもらいたいんやけどなブヘヘヘ
    かぐや様の大仏展開をマッハで止めた判断力はあるでしょ?

    なあおとん…これってどこから直していけばええんやろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:21

    >>93

    キャラの用意だけは潤沢とかそんなんじゃないっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:28

    >>93

    悔しいだろうが設定を作るのは素人にすら出来るんだ

    それをストーリーでちゃんと動かせてからプロと名乗れるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:12

    >>94

    一から……

    冗談抜きで何がしたいのか分からないままなのが一番良くないんだよね

    せめて呪いを解くため呪人を隠しながらの冒険譚や放浪の旅だとかの目的を最初の数話で提示して欲しいのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:18

    仮にも大ヒット作2本も出した人気漫画家にこんな素人相手みたいなツッコミが入りまくるのは実力の枯渇を感じますね
    隠せてただけで前々から怪しかった?ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:28

    >>23

    おおっ足首はパワーアップのための必要だったんや!

    足首狩り隊は伏線だったんや!って読者が盛り上がるのをアカは期待してたんスかね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:06

    足首刈り隊とかは他の作者がやってたらふぅん伏線のつもりでやってたのか……的な扱いなんだろうけどアカ先生だと足首刈り隊の存在理由ってなんだよ!?的な問に対するアンサーみたいな後付け扱いされてるからもうどうしようもなくないっスか?

    伏線作っても作って回収してもどうせ後付け的な扱いだしな(ヌッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:08

    スタートダッシュには定評のある作者から15話まで読んでも何を楽しめばいいのか全く分からない作品が出力されるなんてアタシは聞いてないよっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:16

    個人の感想だけど足首刈りって語感が微妙っスね
    普通に足刈りで良かったんじゃないスか?それだと足軽っぽい?ククク…

    それとも首狩りにならって首ってワード入れたかったんスかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:33:20

    敵役の王子に哀しき過去が出てきたのはまあいいんスけど
    シンデレラも足の欠損持ちで迫害されてたとかこの国の民度がカスすぎて滅ぼされるべきなんじゃねえかと思ってるんだ

    しかも味方側のルフィもシンデレラを迫害してた側…!

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:51

    >>103

    シンデレラの姉だから本来クズなのが正しいけどこの路線だとクズ女でしたはどうなんやろうな

    まあアカ先生はクズ女のほうが輝くからここから一気に人気キャラになれるかもしれないで

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:19:54

    >>100

    お言葉ですが他の作家が足首狩り隊とか言い出したら

    コォジ先生以外はお変クされますよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:44

    ポエムと意味深なこと言って、結局何も説明しないのをやめろと言ったのですよアカ先生
    しかもポエムが寒、さみーよ。せめて鰤の師匠程度のセンスを身に付けてからやれと思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:12:02

    >>105

    貴様ーッ

    コォジ先生を愚弄するかあッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:13:22

    >>83

    ふうんハンター・ハンターみたいなものということか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:02:35

    >>29

    こんなのお出しされたら笑うしかない

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:10:36

    >>76

    たしかに説明必要だもんなファンタジーものって


    なら普通はやったことないファンタジーものの漫画たくさん読んで勉強する必要があるんだよね

    新人作家すら編集にそういうこと言われるでしょう

    アカ先生はそれすらやってもないってことがよ~~~くわかるよ

    ほんとに自分の手垢だけで書いてるんだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:12:41

    >>23

    >>99

    マジで足集めてやりたかったのがコレってギャグ以外の何でもねーよ

    これならまだ女の綺麗な足集めるのが性癖ってほうがマシ

  • 11211025/07/26(土) 09:32:24

    >>110

    タフカテか…

    語録化失敗ファ〜眠い

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:15

    >>110

    そんな不勉強蛆虫にも優しいのがナロウ・システムなんだ

    嘘か真か最大公約数的な世界観をフワッと借用するのは歌舞伎なんかでもよくあると言う者もいる

    ちゃんと使えば有用だ


    まあ高尚なファンタジーを作りたいとかオリジナル設定入れて大スベリするやつもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:42

    >>103

    待てよムカデ王子は優しいから一般市民には愛されたらしいんだぜ

    ううんどういうことだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:24

    せめて描写を一致させろと言っているのです
    迫害されてたのか愛されてたのかどっちなんだよええ!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:49:18

    >>114

    あれっそいつも欠け身なせいで迫害されて放浪の身になってたのは?

    待てよ、唯一尽くしてくれた従者の足を切ったのは?

    ううんどういうことだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:24

    アカ先生ちゃんと考えていますよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:45:57

    >>117

    欺瞞だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:49:01

    >>23

    >>99

    見る側の構図がまんま同じで腹筋がバーストしたんだっ

    偶然なんだろうけどなんかシュールギャグみたいなんだァ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:54:52

    構成はネーム作りが苦手なのかもしれないね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:00:16

    アジチカ先生が気の毒なんスけど…
    終末のワルキューレ書きながらこれ書かされるってなにか悪いコトしたんとでも言うんスか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:03

    海賊王の街の人間に比べて全身が汚れているからハート様たちはスラムの住人で
    「貧困層の人間は優しくすると優しく接してくれたが上流階級や一般市民は
    俺やシンデレラたち身障者を迫害するんだよね酷くない?この国クソだなと思ったので貧民と組んで乗っ取ったのん」
    みたいなことが言いたいのかと思ったのが俺なんだよね

    あれっムカデ王子は優しいからハート様御一行に限らず王宮関係者以外の誰しもに愛されました?
    じゃあシンデレラが蛆虫を超えた蛆虫で周囲に嫌われてただけじゃないのん…?ううんどういうことだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:59

    >>99

    足首狩りって語感が絶妙に間抜けで笑ってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:59

    ちょっと前にTwitterで作品名検索したらユーザー名に作品名いれてるくじらの日常ツイートしかヒットしなかったんだよね 怖くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:25

    マジですげぇアクションあるわけでもない上に連載だって抱えたまんまなのにアジチカ先生をこんなのに使ってるのマジで無駄遣いもいいとこなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:10

    >>119

    オトン…やっぱりこの漫画ボーボボなんちゃうかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:14:25

    >>122

    だからシンデレラが傷つかない優しい世界を作るんだろっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:11

    >>126

    怒涛のギャグを連打しても根っこは王道を沿っているボーボボと何がしたいのかよく分からないメルクラでは格が違う、これは差別ではない差異だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:19:48

    >>106

    センス以前にシンプルに文章が下手くそなのがまずいと思ってるのが俺なんだよね

    ちょっとキャラに小難しい台詞を言わせようとするとすぐぎこちなくなるのん

    やはりアの者にシリアス適正は無いと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:26

    >>129

    日本語が怪しいのはシリアス以前だと思われるが…

    ふうん、これが稀代のストーリーテラーの力ということか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:38

    >>127

    この過去パート本当に支離滅裂で今でも理解できないのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:24:08

    推しの子の時は前半の売れ具合と世間的なヒットを考えればメンゴ先生にも利益は十分あったんだァ
    メルヘンクラウンはすでにヒットしてるアジチカ先生の足を引っ張るだけでいいところが何も無い悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:54

    >>130

    かぐや様前半は現代もので主要人物がアホな学生どもでシリアスもほぼないギャグマンガという

    アカ先生にとって最適の環境だったんだよね 凄くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:52

    推しの子時代からスカスカネームしかよこさないことは知られているし今のメルヘンクラウンもネームスカスカで

    文章もチンカス説出てきてんだァ怖くない?

    >>127

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:21

    >>111

    待てよ男の足首も普通に集めていたらしいんだぜ

    あれっ収集しているのは国中の麗人(=美しい女性)の足首じゃなかったの

    ううんどういうことだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:04

    メルヘンクラウンは面白くないスポンジ(ラーメンマン)なんだよ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:44

    そもそも何で足首を集めるとムカデマンに変身できて
    何でムカデマンに変身するとカップルの願いが叶って国も助かるんだよえーっ
    というか国が滅びかけって何なんだよえーっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:50:54

    >>137

    👇トントン

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:50:56

    >>134

    正直知識の乏しさは推しの子辺りで存分に溢れてるから知識も語彙もシリアスファンタジーやるには全然足りないと思うんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:00

    >>94

    待てよかぐや様の時は大仏編を即引っ込めたものの推しの子ではシマカンを再登場させて顰蹙を買っていたんだぜ

    判断力も衰えていっているのではないかと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:57:11

    >>131

    迫害してきた奴らに復讐するとか言った方がまだ分かるんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:02:10

    >>93

    ワシ…作者が設定資料の厚みを誇るクソ作品に心当たりがあるんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:31

    >>139

    ウム… 世界観の説明が不要な現代もの、そして深い知識が不要なアホ学生たちによる

    お気楽コメディが最適解だったんだなァ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:55

    おいコラッ口のきき方には気をつけろよ
    語録はなくても推しの子のような社会現象を起こす事は出来るんだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:34

    >>134

    そもそもネーム作ってるんスかね?

    青い白鯨がやってるんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:27

    >>71

    これを見た時お母さんやお嫁さんはアカ先生に素の自分を見せてくれなかったの?どういう人間関係を構築していたの?

    と不安になったのが俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:13

    >>144

    推しの子はアニメ前にも売れていただろうがえーっ!?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:27

    >>144

    たしかに推しの子もかぐや様も売り上げのわりに不思議と語録が無くてリラックスできますね

    語録になるようなインパクトのある文章を作るためには言語力やセンスが問われるのかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:01

    >>145

    くじらが担当してるならアカはなにをしているんや?

    設定だけ考えて全部くじらに考えさせて糞なネームをアジチカ先生に丸投げして寝転がっているんか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:05

    >>3

    何食ったらこの返しが思いつくのか知りたいのが俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:44

    アカ先生は読者に色々教えてくれているんや
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:35

    >>19

    お言葉ですが役割分担は原作:赤坂アカ 構成:あおいくじら 作画:アジチカですよ

    構成はネームを切るのが仕事で、設定やプロットを考えるだけでなくシナリオを起こすのもアカ先生の仕事なのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:44

    >>149

    設定担当なんじゃないっスか?

    …いやなんだよクジで決めたみたいな役割分担じゃねえかこんなの

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:32

    >>153

    伝タフ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:16

    >>151

    読んだら名作が描けるって事はアカ先生はこの本読んでないって事やん…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:29

    >>147

    売れ行きの話だと今ガチ編がピークでその後は徐々に下がっていき

    スキャンダル編で読者離れが加速したのがアニメ化前の推しの子だったんだよね

    そこからYOASOBIと動画工房が立て直して社会現象に押し上げたんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:52

    こんな酷評されてても恋愛代行よりはマシってネタじゃなかったんですか?

スレッドは7/27 02:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。