- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:19:38
そして再放送で人気が出て二期が決まり今では伝説に
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:58
でもよう、次元…テレビ局史に残る大失敗だったんだぜ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:39
一期スタッフ(大隅監督だったかな?)のインタビューでは「1期の視聴率が低迷したのは内容が大人向けだったからではなく、『放送前に大人向けアニメと宣伝したことで、子どもたちが最初から見ようとしなくなった』からだ」
「内容が原因なのではなく、宣伝が原因だった」みたいなのを読んだ気がするんだよなあ
たしかに再放送で人気が再燃したってことは、子どもが見ても十分面白い内容だったってことだし一理あるかなと思ったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:20
知らなかった…
始めから大人気だったと思ってたけど遅咲きだったのか - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:45
一期初放送ではコケたけど再放送で人気が出たので続編制作は昔のアニメだとたまに聞くよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:49
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:55
視聴率20パーは行けるという予想に対して、パヤオが5パー行けばいい方だと言ったんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:32
1期は大人向けのせいで子供人気が得られず微妙で、その経験を踏まえてコメディ要素多めにしたのが2期だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:16
でも1stのハードボイルド路線があったからⅢrdシリーズも生まれたんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:57:27
後半のコメディもpart2の前身みたいなものだと思えばルパン三世全部の始まりと言っても過言ではない
打ち切りだったけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:30
最初の放送では視聴率が低迷して打ち切り、根強く一部のファンがプラモ買ったりして支えるうちに再放送で人気爆発して劇場版三部作だっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:45
ルパン三世1st本放送の視聴率は当時のアニメとしては異例の一桁代だったんだよな
それも5%から3%くらいで、最高視聴率は8%だったらしい
巨人の星とかが20%くらいだったらしいから、当時としては大失敗アニメでしかなかったという事実がそこにあった
なので再放送で評価されたのは凄くよかった