- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:19:48
傷んでるんじゃなく匂いが独特なタイプの生ハムなん?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:10
たけえ生ハムは安い生ハムとはよくも悪くも全然別物なんだよな……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:55
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:01
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:26
生の意味がなくなるけど焼いたら匂いマシになるんじゃね
ベーコン感覚でパスタの具にするとか食パンに乗っけて焼くとか - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:34
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:30
たまに動物園みたいな獣臭のする生ハムあるよな
自分は少量だからまあ頑張って飲み込んだけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:25
バジルとか香草使ってみるのは?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:53
輸入食材あるある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:02
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:08【コストコ新商品】COSTA BRAVAハモンセラーノ15ヶ月熟成はコスパ最強コストコにコスパ最強の生ハムCOSTA BRAVAのハモンセラーノ15ヶ月熟成が新登場しました! 既にスライスされている生ハムが2パックセットの商品です。 【開封レビュー】コストコのCOSTA BRAhubmedia.co.jp
ここでこういう評価だったって送っといてやるよ
h ttps://m egalodon.jp/2025-0725-1938-29/https://bbs.animanch.com:443/board/5358341/
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:41:50
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:59
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:03
使い道が本気で思い浮かばない
捨てるのは勿体無いし…野良猫に餌やるのは良くないし… - 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:13
まあとりあえずSHISOから試してみれば?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:09
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:14
海外産ってそういうとこある、まぁ日本のは日本人に合うように調整されたもんだから本場モンとかは大体コレジャナイ感じになるんやけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:30
まあプロセスチーズとブルーチーズくらいには癖に差があるわな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:33
同じく熟成された普通の人には若干カビ臭く感じるような赤ワインで迎え撃つタイプの生ハムだから…
酒飲めるなら赤ワインとやっぱちょっと匂い強めの一緒に愉しむとちょっとまし
あとは勿体無いけどピザの具にする
バジルかオレガノも加えて黒胡椒ごりごりしていけ - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:33
ブルーチーズみたいな風味だったらクラッカーと食べるのがいいんだけど
獣臭いって感じだと何と合うのかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:10
オリーブオイルかけるとまろやかになるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:24
チーズとオリーブオイルで酒飲んでごまかすとか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:45
スパイスだしカレーなら勝てるんでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:15
ハモンセラーノとかプロシュートとかの本場生ハム食べた事無かったのか
一応油でコーティングするといいが多分エクストラバージンオイルも青臭い香りに拒否反応出そう
しかもちゃんとしたやつはかなり値段する - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:35
臭いの種類によってはそれぞれ独立した芳香のせいで、逆に大変なことになりそうな気も
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:52
生ハム乗せたピザとかあるけどそんな感じで食べられんか?
香味を誤魔化せそうな食材いっぱい盛った上で生ハム乗せれば騙し騙し食えそうな気もするが - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:23
コッパみたいな生ハム好きだから買ってみよかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:17
焼きたてのマルゲリータの上にルッコラとハモンセラーノ散らしてオリーブオイルと岩塩かけてたべたらおいしそう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:01
生ハムは人によっては全然駄目だからな
成城石井含めてスーパーとかでよく売ってるのは日本人が食べやすいようにしてるんよ - 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:57:46
一度に食べる量もある
スレ画のスライスひと切れだと慣れてないと重いよ
メインじゃなくてアクセントとしたほうがいい
消費は進まないけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:22
ピザの種類によるけどマルガリータ系の素材の味そのままは無理そう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:26
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:06
クセの強いチーズ買えば良かったかも
モッツァレラだから余裕で生ハムの匂いが勝つ - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:50
臭い消しと言えばニンニクやショウガはどうだろう
玉ねぎスライスとかを巻いてみるとか - 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:43
茹でてある程度臭みや匂い抜き、ついでに塩抜き
香草や玉ねぎなどの匂い消しに効果ある野菜と痛めたりスープの具にする
一回茹でこぼししてみてはどうだろうか
茹でる時にお湯に生姜やお酒を入れると臭み取りに効果あるぞ - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:07
可能なら引き取ってくれそうな知り合いとか、家飲みで友人集めて食わせるとか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:32
生ハムパーティ開催するか
酒飲み連中なら余裕で食うかな
友達いないけど - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:34
日本の生ハムは日本人の口に合うクセのない仕上がりになってるけど、スレ画みたいな海外輸入品っぽいのはほんとにピンキリ(質もだが口に合う合わない的な意味で)だからなぁ
高い生ハムを庶民が食べるなら成城石井で十分だと思う - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:39
生ハムパーティー開いて皆食えないなら食えないなりに笑えるし良いんじゃない?
まぁ友達は別途用意してもらって… - 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:50
トマトで煮てみるとか
熊肉もトマトで煮たら獣臭さがマシになるらしいし - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:45
個人的にはいい生ハムに火を通すのはもったいないと思う
簡単なレシピだとサラダかな
生ハムちぎって適当なドレッシングでサラダと和えるとおいしい - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:01
スペイン風生ハムとニンニクの卵スープ(ソパ・デ・アホ)とかはどう?
生ハムは出汁役で香りはニンニクでマスキングされるから食べやすくなると思うよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:41:44
一度に食べきれそうにないならスパイスやハーブと一緒にオイル漬けにしとくとか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:29
ハモンセラーノなんて獣臭くてナンボだから諦めろよ
1時間くらい外気に晒せばマシになることはあるが - 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:20
これが一番簡単かつ食べやすそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:46
トップバリュの生ハムロースすき(もも肉はダメだった)
海外風味の買った事あるけど匂いも味も癖強くて全然違うよね
スレ画のスペイン産かあ… - 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:29
その種類の生ハムはその獣臭さがなくなることを「悪くなった」と言うタイプの種類だから
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:01:22
オリーブオイル!
バジル!
モッツァレラチーズ!
トマト!
塩! - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:25:09
開けてすぐなら返品できるぞ
家から店が近いなら直接持ち込んで返品カウンターへ、
遠いならコストコに相談窓口があるからこれこれこういう理由で口に合わなかったと伝え、
残った商品を返送すればいい。
クール便で送る必要があるかどうかは窓口で聞こう。 - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:25:33
多少高くても同じものの少量サイズを探して試してから買った方がいいなと再認識したスレ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:28:28
焼くんじゃなくてさっと湯引きするのはどうよ
うまくいけば臭みが抜けるかも知れんし塩っけが抜けて火が通ったら豚しゃぶ感覚でポン酢でもつけるとか
【テク】食材をさらにおいしく!「湯引き」テクニックとアレンジレシピ - macaroni旬のお魚や新鮮なお肉のうまみを最大限に生かす調理法「湯引き」を知っていますか?おいしい、上質な和食は、丁寧な下処理のたまもの。本記事では、湯引きテクニックとその調理法を生かしたレシピをご紹介します。知ればお料理の幅がぐっと広がりますよ♪macaro-ni.jp - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:17
香草使いまくるか茹でるかかな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:06:45
スペインとかイタリアの生ハムは肉を発酵させて作るからな
日本人が無臭納豆に首を傾げるようにあっちの人も臭くない生ハムは生ハムじゃないって感じなんだろう - 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:23
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:51
黒胡椒をたくさんかけるのはどうかな 黒胡椒入りの生ハムとか似たような味と香りのサラミもあるし
あまり変わらないかもしれないが - 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:46
人間が味を感じるのは嗅覚だからな
体が受け付けない匂いは少量でも敏感だし、得意になることもほとんどない
食べるんなら匂い消しが沢山入れて頑張って - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:18
スープに入れたりピザやトマト煮込みに入れたり刻んで出汁要員にしたりがベスト
というかこういう調味料的な使い方はラックスハムでやるとすぐに味抜け過ぎてカスカスになるからむしろスレ画でやった方がいい - 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:03
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:14
本国で食べたら美味しいんだろうけど輸入品てあたり不当たりあるし
良いの食べたいなら成城石井とかで日本のちょっと高いやつ買うのが賢明なんだろうね - 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:13
カレーにぶち込めばだいたいいけるぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:46
逆に凍らせたら匂い落ち着いたりしないか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:37:48
勉強代だと思って捨てよう
食べるたびに悲しくなるよりまし