- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:02
エデレでほしいのは竜特の方であって山頂のは凍傷ビルドじゃなきゃあんま意味ないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:56
流石にちょっとカリゴメタ過ぎる感は否めない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:10
火山やノクラテオのように、一日目で序盤だけ攻略してレジェンドを狙えたらなあ
剣聖一箇所くらいなら狙えそうだけど流石に不味い - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:25
ここの練習が足りてないから苦手感ある
でも竜と凍結に振り過ぎて強化ボスを回すには相手を選び過ぎる - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:29
実際何かテコ入れするならどうすれば良いんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:40
つっても凍傷通るボス相手なら普通に有用じゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:01
凍結特化なのに氷竜倒すために炎属性装備を持ち込む必要があるチグハグさがね
バフはそのままに、氷竜倒せば武器一つに凍結属性付与と鍛石2相当の強化とかかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:51
根本的にカリゴとリブラ以外で有り難くないというのが大きいから、レア潜在確定が2箇所くらい増えれば回るかなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:47
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:44
上手い不味いではなく、殆どのボスで行く必要がないという致命的課題
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:14
凍結メタ竜メタ地変だが竜ボスがカリゴとエデレだけで凍結に至ってはカリゴしかいねぇ
もうあれだ、腐れ森の逆ってことでFP爆盛しよう - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:57
ほな竜ボス増やすかあ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:04
全ボス全パターンで中央が坩堝確定とかなったら山嶺出す機会は増えるかもしれない
いわそれでも他の地変の方優先しそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:51
恩寵のダメバフって倍率どんなもんなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:36
中央砦の敵とか「ハズレ」を意図的に入れている感じがするから、山嶺は意識して見劣りする地変なんじゃないかと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:16:46
常夜カリゴで足繁く通うことになるのは目に見えてるからエデレで練習期間だな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:32
山嶺の恩寵は冷気蓄積とダメージ半減かつ周囲で凍結時に時限火力バフ(時間と倍率不明)
あと竜特効は竜に対して20%のダメージアップ
対して竜傷脂は60秒火力1.1倍(他の脂と違い固定値ではない)と竜に1.3倍古竜に1.2倍の最終ダメージ補正
竜傷脂は確実に出るとは限らない村の商人から2400ルーンで無限に買える
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:41
カリゴは一応凍結するみたいだけど、カリゴ用がメインのバフに凍結時火力アップはセンス無いと感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:38
付帯効果のHP最大時カット率上昇とか投げ捨てる訳にも行かないので凍結時のバフを測った事が無かった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:55
カリゴを凍結させるというよりカリゴに凍結させられる前提って考えればまぁそうねぇとはなる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:22
1日目に中央砦が外れてると凄い悩む
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:35
すげえ上手くいく時は2日目開始から砦南の湖近くの止まり木で廃墟下あたりに出る教会で瓶拾って雪山トロルから順にボレアリス狩って北側から降りてマップ北の山嶺入り口近くの教会とかに寄って収縮地点近くのトロル2体狩って2日目綺麗に終われたりするんよな
ただ本当にネックになるのが潜在がほぼ冷気耐性固定になるという1点 - 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:30
余りにもカリゴ特化過ぎるから逆に常夜カリゴが死ぬ程ヤバい可能性がある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:27
中ボスのパッシブで地変の大ボスに備えながら山を登っていくって仕組みは面白いんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:32
実質潜在効果が一択みたいになるのがちょっと…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:15
沢山入手出来る氷結脂は有効だし、冷たい聖武器と冷たい雷武器が選択できる報酬あれば幅広く実用的になるかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:18
しょっぱかったり特定のボスメタだけど難易度は低いとかならまだ分かるけど難易度高いのにしょっぱいからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:44
あんま凍結マスターになられてもつまらないと思うからそうじゃないことを祈るよカリゴ あと飛び回るな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:48
山嶺はパッシブ冷気耐性固定、武器もほぼ冷気固定で
ほとんど意味を成さない報酬なのが悲しい - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:46
普通にエデレでも他の地変のほうがいいのでカリゴ専用みたいなところある
なんでこんなことになったのか凍結弱点のボスでも作ればよかったのに