Limtough Company 第721区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/07/25(金) 19:50:42

    kqe-1j-23ちゃんそれはないで

    戦闘は実装されてるのにEGOがないなんて寂しすぎる

    ワシ……貰ってくるわ


    蒸気エエヤンケEGOナシデモ

    イヤや

    蒸気ついでに復刻パックに激つよ振動ギフトも入れてもらってきてくれ

    Limtough Company 第720区|あにまん掲示板あれーっ振動は敵に付与するデバフじゃなかったの?バフなのデバフなのどっちなのよ振動(シーズン2あたり)くんは迷走中だったhttps://bbs.animanch.com/board/5354827/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:02

    どけkqe-1j-23
    血鬼がテーマであるワープ列車復刻では出血カテゴリであるこの綿花EGOこそが相応しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:41

    狂気が足りないんだぁ ジフン…"あの言葉"を500億回頼む…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:07

    >>2

    出血がテーマでも出血を付与する奴はお呼びじゃないんだよ蛆虫野郎ーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:09

    >>2

    ワープにおいて混乱を解除しつつ出血を付与するとか本格的に「敵」なんスけど…良いんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:25

    おっしゃあッ(歓喜のひと言が……)
    T社の仕組みを今すぐ壊す人集合だー!(群体ねじれを産むひと言に!)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:04

    演出の出来がいいしWAWだからってのもあるだろうけど今回のPVで1番盛り上がっているのが蒸気トダーEGO獲得なんだよね
    ふうん なんだかんだで時計頭たちから愛されている証拠ということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:08

    >>4

    >>5

    わ…わかりました

    出血回数と威力÷2分の攻撃・防御レベル減少を付与します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:36

    >>3

    現金だして…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:15

    課金しろ……
    ディアスのように……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:20

    >>3

    オカネ…ホシイデス…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:23
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:16:52

    振動人格のスキル3のコイン威力+2とかいうぶっ壊れギフトを禁断の2個獲得できる時点で強いのにさらにギフト追加があるなんて...刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:36

    ムルソー 威力100超えのVやねん斬放てる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:17

    >>14

    カポ•フォーに舐めた口聞いたチンカスには…お望みの超絶猛虎殺乱撃のペナルティね!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:25

    列車なのか逆行時計なのかわからない…それが俺です

  • 17オルガウーティス25/07/25(金) 20:28:53

    はーーっオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケオサケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:12

    ここ最近はWAWEGOもかなり出てきて他のキャラにも期待が持てるっスね
    イサンとか狐雨がHEからの昇格だから実質まだ純粋なWAW貰ってないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:56

    >>15

    わ…わかりましたカポ未満ワシ以上の人に仲介してもらって依頼という形でお願いします…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:04

    >>17

    待て!(光1回復書き文字)

    落ち着けルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:01

    うむっやはりウーティスおばさんにはげきえろ成分が多く含まれている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:12

    今更見たんスよ…
    ウーティスが4級職員じゃないとか俺を騙したのかッ
    3級強制微収職職員ってなんだよ!?
    ビジュアルだけ見て4級と思ったのにこ…こんなの納得できない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:57

    これまでの徴収はさも強制ではないかのような命名には好感が持てない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:44

    ところでT社ドンキホーテさん
    強制徴収職と徴収職の違いって何なの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:25

    あのう、今からでも嫉妬大罪にEGO縛らせませんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:45

    演出が進化し続ける そんなプロムンを誇りに思う
    ヴァルプルの気合の入りようも凄かったけど今回もオサレなPVと鼻血出そうなくらいカッコいいWAWEGOでマジで演出のインフレを感じてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:13

    最初はヴェルからしたらお散歩レベルだったのになぁ知らないのか5章あたりから下手したらヴェルですら死ぬんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:07

    今予告を見たんだァ
    バカはいつEGOになるんやろなァが一番初めに出た感想だったんだよね悲しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:02

    >>24

    基本は一般市民相手から徴収するのが普通の徴収職で、重篤な規則違反者に対する徴収をするのが強制徴収職なんじゃないスかね

    一般人を主に相手にするか明らか犯罪者を主に相手にするかの違いだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:34

    >>27

    5章あたりから?5章くらいと言うてくれや

    白鯨が例外を超えた例外なんやで、ちったぁリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:40

    >>28

    まあ気にしないで肉と機械の混合体で次のワープ列車で“町”ができることはわかってて実質内定してますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:30

    バカで伝わる所に鏡の悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:46

    寄越せ
    激えろウーティスの画像もっとよこせ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:08

    >>31

    人格…2つの…可能性も…ある…

    今シーズンはアークナイツコラボでEGOが多めに実装されるから人格2つの可能性のほうがありそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:40

    特色二人で行っても片方は死ぬって言われるのは蒼白の名を冠する外郭の怪物なだけはあるっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:43
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:43

    >>36

    Helltakerの翻訳の人はずっとウーティス推しで好感が持てる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:19

    PVだけで満足度たかっ
    復刻イベのPVだと本編終えた後に良質なMADを見たような趣がありますね …ガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:31

    とにかくウーティスとクローマーはリリース初期からずっと窓硝子の人気順のトップにいる危険な激えろキャラなんだ

    ヌロンイ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:29:25

    ウーティス、聞いています
    特に英語圏を中心にめちゃくちゃ人気が高いと
    激えろな所もウケてるけどなによりアジア系に多い指揮官ヨイショ系メスブタへのアンチテーゼと勝手に受け取られてるらしくめちゃくちゃ人気が高いと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:24

    人妻熟女性格キツキツ傷あり軍人とか海外ップの好きな要素詰め合わせみたいなもんだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:14

    >>41

    その理論には致命的な欠点がある

    日本人も大好きなことや

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:05

    俺はさあスゴいと思うんだよ メインキャラ12人全員同じくらい人気なの
    ドンキとかはやはり人気強い感じはするけど
    何が実装されても「おお……うん」とはならないのは手腕を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:41

    ・このアルスレの背後に写る比のバグった幻想体背景は...?
    ・この謎の左膝アップは...?
    ・この時折床下からの視点になるぜんまい装置時間こおろぎは...?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:30

    ドンキホーテ…聞いたことがあります…
    最近胸派から太もも派に切り替える輩が増えてきたと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:04

    >>45

    足裏派は絶滅したと・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:07:35

    >>46

    待てよ、サンチョならワンチャンあるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:07

    >>43

    嘘か真か

    プレイアブル固定のおかげで各キャラに焦点を当てやすく囚人の帰属意識により好感度も上げやすいと分析するクソリプおばさんも居る

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:41

    おちんちん見せてごらん
    (なめるなあっ なめるなあっ しゃあっ)
    ワシの出番は短くて甘い
    (ククク モンキー・コミック)
    あの男が導いてくれる
    (なめるなあっ なめるなあっ しゃあっ)
    (出番なし 出番なし)

    ゴリラに喧嘩を売ってはいけない
    (なめるなあっ なめるなあっ しゃあっ)
    登場させられたのはたった一千万部の漫画
    (ククク 一千万のマネモブ)
    長居するのは失礼だよ
    (なめるなあっ なめるなあっ しゃあっ)
    (猿空間 猿空間)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:06

    俺はジェンダーレスだぜ 男囚人も女囚人も平等にシー・スージンしてやるのよ
    ヴェルギリウスもいけるしなっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:43

    血鬼が湧いてきたし…勃起不全
    やはり害獣では勃たぬか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:36

    足裏派には完全な利点がある
    サンチョにドンキのRPをさせて擬似無知シチュが出来ることや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:49

    基本的にストーリーを進めると箱推しになるんや
    わし一番好きな囚人はシンクレアァ…だけど他の囚人もめっちゃ好きやし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:21

    >>43

    キャラ人気もそうだけどゲームシステム的な面も大きいっスね

    1人1人格しか出撃出来ないから誰にどんな人格が増えてもキーワードパが強くなるから歓迎されるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:46

    復刻イベでわざわざ新規PV作ってるソシャゲって珍しいと思うんだよね

    怒らないでくださいね 普通省エネで空白期間埋めるためにやるもんじゃないスか
    なにPVに富と栄誉を使ってるこのプロムンは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:03

    >>49

    なめるなっ なめるなっ しゃあっ

    はもうそれにしか聞こえなくなるんだよね

    幻魔を抜かなワシは一生一緒ポンコツやで

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:16

    不思議ですね…エロ漫画のNTR竿役だと思って毛嫌いしてたヒースが6章を終えた今だとトップクラスに好きな囚人に見える

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:45

    >>55

    (犬のコメント)

    アニメイション....ピッブイとか....オカネ...オカネガヒツヨウです....

    オカネ完全 ヤッパリカテルカテルツヨイツヨイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:53

    イサンか 不健康でエロいぞ
    ファウストか ぶるんぶるんがエロいぞ あとほっぺがかわいいぞ
    ドンキホーテか 太ももとぶるんぶるんがエロいぞ
    良秀か 貧乳でエロいぞ 経産婦疑惑もいけるしなヌッ
    ムルソーか オッパイもアソコもでかくてエロいぞ
    ホンルか 優男顔の割にガタイがいいのがエロいぞ
    ヒースクリフか 囚人と銛使いやN社の落差がエロいぞ
    イシュメールか くさそうでエロいぞ
    ロージャか オッパイもタッパもでかくてエロいぞ メンヘラもいけるしなヌッ
    シンクレアか 二の腕がエロいぞ
    ウーティスか 熟女でエロいぞ キツキツもいけるしなヌッ
    グレゴールか くたびれた色気があってエロいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:58

    うーん囚人全員完全色欲共鳴してスージンできるぐらいにはHだから仕方ない本当に仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:58

    >>57

    なんなら寝取られる側だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:24

    >>55

    しかもボイスも新規収録でアナウンサーも付いてくる…!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:36

    シャオの人格着せたアンジェラとミリスの人格を着せたローランがボボパンする同人誌書くのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:07

    >>63

    この場合ろうぇるっ枠は誰になるのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:56

    ドヤ顔T社ウーティスによってシマキンがチクニーの陰から蘇る!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:23

    >>59

    イシュメールとシンクレアのやけに具体的で端的な書き方に若干恐怖したのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:35
  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:16

    強くなれT社ウーティス...
    お前は振動爆発とs2s3の高回転で攻める奥歯に対して振動回数や状態異常で攻める振動特化型として差別化するんだ...!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:33

    >>67

    よっ魔王さん今日も騎士と火力を競い合っとるんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:59

    実際奥歯という使い勝手も汎用性も捨てるパ相性も100点の奴がいるけどどうやって差別化するんすかね
    やっぱり振動関係により特化させるしかないタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:15

    奥歯ウーティスは捨てるがあるから問題ないッスね
    鏡で捨てるサポートのEGOギフトと相性が良いんだ(ディエーチとの)絆が深まるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:21

    >>70

    ガンガン爆発させて付与はクソ苦手なタイプだからそこで差別するんじゃないんスか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:36

    というか正直今のところT社組が微妙なんだよね
    ロージャは星2で振動回数もマッチ勝たないと付与出来ないし、ドンキは属性バラバラ、出目微妙、付与効果微妙、振動はやたら食うというデメリットが目立つんだ
    やっぱり後悔と良秀が一番やで なっ
    回数付与と加算コイン弱化と確定3回爆発と属性統一と広域最高

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:01

    武闘派じゃない翼は意外と戦力ないんすかね
    TもWもKもイマイチパッとしないしHの黒獣もカポや末兄相手でしんどそうだったんだ
    も・・・もうRやGの上級職を待つしかない・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:17

    嘘か真かファウストロージャあたりの明らかなぶるんぶるんよりイシュメールウーティスぐらいのぶるんぶるんの方が二次創作で胸をモルペコされがちという時計頭もいる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:03

    T社ドンキのS1は何のためにあるのか教えてくれよ
    S3は言わずもがなS2だって自己振動をメチャクチャ稼ぐっていう役割があるのにS1だけ死にスキルを超えた死にスキルなんだよね
    まさか防御に変換する前提のスキルってわけじゃないでしょ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:30

    ヒューバート改めハーバートアナウンサーの「代表呼びは面白くないんだぁあまりしないでもらおうかぁ」にそこはかとなく悲哀を感じた それが僕です
    ハーバートも苦しんだと思うよ 皆が苦しまなくていい世界を作ろうとしたら苦痛の連鎖の頂点近くに君臨するハメになったんだからね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:05

    >>49

    ララ ラル ルラ

    トゥトゥトゥ…

    「久しぶりやん、元気しとん?」

    ララ ラル ルラ

    トゥトゥトゥ…

    「何だよ認知症かよ 気をつけろバアちゃん」

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:55

    タブーハンターとしてフィクサーを囲い込んでる翼もあるから自前で突出した戦力持ってる方が稀なんじゃないスかね
    極論戦力なんて金を積んでフィクサーやR社を雇えばいいだけだから、翼が自前で持つのは最低限自衛や治安維持ができるだけの戦力で十分なんだよね。なんだったらL社なんて(一応特異なケースだけど)外敵に対しての防衛戦力はほぼ全てR社依存だったしな(ヌッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:55

    >>73

    防御使えばマッチ威力増加3とクイック3が付くのにこ…こんなの納得できない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:46

    >>80

    欲しいには欲しいけど今の環境じゃあ1回行動放棄してまで使う程ではないんだ

    悔しいが…これがマッチ可能防御による環境変遷だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:57

    >>62

    復刻でフルボイスになる作品は知ってるけど新規キャラやPVは凝りすぎを超えた凝りすぎ

    しかもこれを少数精鋭の100人満たない規模でこれをやってるのは普通に死ぬよお前

    とても真似できないし真似したら今だとブラック企業って日本だとアウトになるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:35

    ムフッ 開始から3週間弱でやっとFly perfect wingsしたから一旦落ち着いて戦力補強しようね

    これでも私は慎重派でね 鏡ダンジョンをして溜まったボックスで初交換のカポ||||で絶望ノーマルを遊んでみたよ

    その結果親指はどこでもアホということがわかった
    中央補正入れたW良秀とかスキルが光りすぎてる握ンクレアとかを追いやってダメージ量が1位だったんだ
    阪神斬が深まるんだ
    出血パで進めて火傷がリウイサンと東センクドンキしかいないから火傷強化も楽しみですね…本気(マジ)でね(グッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:59

    >>29

    ふぅんつまり危ない相手と対峙するからその分装備も強力になるということか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:52

    >>65

    邪魔だクソゴミ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:33

    T社のトップ…聞いたことがあります
    対等な関係を好んでそうだと
    本心からみんなが幸せになれる方法を探っていたが都市の民度を見誤っていたと
    それでもまだ諦めていなさそうなガッツがあると
    まあ手を出した先がアレだからバランスは取れているのか疑問なんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:41

    >>85

    ◇この無駄に角度などの違和感が消えるほど丁寧に作られた無駄に高度な技術の結晶は…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:35

    これでも私はコン・チォウ派でね レイホンの服装にどこか違和感があったから考えてみたよ
    その結果ほかの親指は黒スーツに赤コートなのにレイホンは赤スーツを着ているからだとわかった
    東部は赤スーツなのかと思ったけどそういうわけではなさそうなんだよね 謎じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:25

    >>81

    そう考えると新規ウーティスはモーション的にマッチ可能防御で時間貸与取れるからリラックス出来ますね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:34

    最近は通常防御の人格出てこんのぅ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:57

    >>90

    そもそもマッチ可じゃない防御スキルで回避以外が微妙すぎルと申します

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:09

    なあ春草
    このスレ以外のタフカテのソシャゲスレは治安が終わってるって本当か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:31

    >>92

    それよりキー坊

    よそとうちを比べると碌なことにならないって知ってるか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:39

    でもね俺T社人格評価低すぎだと思うんだよね
    だって初動防御でマッチ威力2〜3得られるのは序盤の精神力低くて状態異常も与えられてない段階だとかなり破格だし時間貸与も物理耐性に左右ない1.15倍の怠惰ダメージ与えられるって考えると普通にメチャクチャ強いでしょう
    実際今レイホン走ってきたら超絶猛虎殺撃乱斬使う前にぶちのめせたんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:22

    >>92

    おいっおおっぴらによそと比較するなよ

    他スレと比べて自分達の方が上だと勝手に見下す行為は醜いし無様すぎて哀れだからな

    純粋に他のところの治安が気になってるなら直接見てこいって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:58

    >>92

    リンタフ自体はそれなりに賑わってていいとこだと思ってるけど他所と比べるべきではないと思ってんだ

    比較が行き着く先は地獄…私はそういう荒れそうなことはしない主義です

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:11

    時間貸与がな…邪魔なんだよ
    鏡だと利敵でな… オートで回してると死体蹴りターンが必要なんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:27

    時間貸与ってどういう用途想定されてるんスかね?
    怠惰ダメージ変換を活かして怠惰脆弱の敵を吹き飛ばすくらいしか思い浮かばないのが…俺なんだッ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:21

    ムフフ骨断で壊滅状態になってたのは図書館の初見の時まで リンバスじゃあ肉斬を上手く捌けばいいのは知ってるから楽々対処できるはずなの よしっ哀悼絶望ワイルドハントでしばきあげ 「ばあっ “超危険スキル群”減算コイン統一でぇース」いやちょっと待っ

    ダンジョンは出血パに切り替えて乗り越えたけど道中で裏路地の掟さんに室長ドンキがHP1桁まで削られて死を覚悟したんだよね まっねじサッガッ頭目のところに着く間でなんかほぼほぼ全快してたからなんとかクリアできたんだけどね
    …あれっ肉斬は? ごめーんねじれてるからそんなん介さなくても骨断ブッパできる

    ともかくこれで6章手前まで来たんだァ
    メイン人格を45に上げてから殴り込んでやりますよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:43

    >>93

    >>95

    >>96

    しかし…おそらくこのスレの住民であろうマネモブがLimbus以外は猿治安って言ってたんです

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:12

    >>94

    ちょうど対絶望でTドン使ってみたけど振動-鎖が中々強かったから好きになったのが俺なんだよね

    火力出せないのはアレだけど振動が残ってる限りマッチ威力3下げれるのは思ってたより強いんだ

    マッチも普通に強いしなっ

    攻略することが目的なら大分今でも強いんじゃないスかね

    周回は知らない 時間貸与も時間猶予も周回には向いてないから言わない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:47

    >>99

    よし 心をすれ違わせてやる!行けーっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:28

    >>100

    あんま外郭に出たヤツをコッチに持って来ないでくれって思ったね

    思考統制やるほどこっちはディストピア社会じゃないんだ

    そいつがここに住んでる奴だろうとそうじゃなかろうとその責任はそのモブだけのものなんだぁ

    この回答で満足いかないなら天格星の一撃をお見舞いしますよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:23

    >>100

    俺らが邪魔だっって言ってんのになんでお前は食い下がるん?

    消えろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:16

    >>100

    はっきり言ってスレの治安なんて異常荒らし愛者が1人湧くだけでだいぶ悪くなるし明日は我が身だから周りを下げてるとお前死ぬよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:38

    これでも私は慎重派でね
    Tドンキの性能を今一度wikiで見てみたよ
    その結果…なんか…威力低くないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:40

    なんなら今スレの流れ悪くしてるの>>100スよね

    はっきり言って目障りや

    ワシらの目の前から消えて欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:11
  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:27

    >>106

    Tドンキはクロックアップ……変・身!前提なんだ悔しか

    あっ今バフしても並程度って思ったでしょ

    ククク……

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:39

    ムフッ 給料日になったからヴァルプルギスを回そうね
    なにっ 200連したのに緑演出が一度も来ない
    なにっ 400連したのに緑演出が一度も来ない
    なにっ 600連したのに緑演出が一度も来ない
    なにっ 700連越えたあたりに緑演出が出たと思ったら憎しみアナウンス!
    そして何かを得ることもなく4回目の天井を迎えたことで狂気と給料は荼毘に付した

    ちなみに恒常すり抜けがあったのかと問われれば11人すり抜けたとだけ答えるらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:14

    >>98

    前スレにも書き込んだけど振動絡縺で色んな亜種振動を付与して一気に爆発させるのが強いんだよね

    最後についでと言わんばかりに2回振動爆発が発生するから永続絡めると4回爆発させることが出来きるから、振動パで運用すると考えて反響と灼熱合わせると雑に計算して最大

    4{99(反響)+49(灼熱)}=592ダメージ

    追加で発生するんだ ボス戦での強さが深まるんだ

    あとこの一気にダメージを与える仕様 特にレイホンみたいなボスだと形態変化吹っ飛ばして倒せるのも魅力的だ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:47

    >>110

    どうして流れが悪いのわかってて撤退するなりキャシーを削除するなりしなかったの?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:51

    >>106

    時間貸与でのバフ前提の数値になってる感は否めないんだよね

    基礎威力全部+3されると考えるとスキル1、2は大分強いんだ

    ただそれ込みでもスキル3の出目は低い気はするけどねっ

    まあ安心して 振動鎖決めれればもう威力3実質上がりますから

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:52

    >>110

    かわいそ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:03

    >>106

    強いバフや効果があるってことはそれ前提で調整されてるってことやん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:21

    正直Tドンキ使うよりなんか新しい振動人格出して欲しい
    それが僕です
    そんなに強くないのに意識しなきゃならないこと多くてストレスフルーよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:04:08

    もう欠片足りないのん
    どうしてワシはもっと箱を用意

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:56

    振動パは考えて運用すればダメージが伸びやすい反面周回性能が死ぬ程悪いのが致命的だと思ってんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:18

    >>110

    さすがに運悪過ぎないっスか?

    願望力を吸われたと思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:43

    >>118

    だから時計二個作って出目で蹂躙するんだろっ

    多分時間殺人時間のパックが新しく来るから新ギフトは勿論合成ギフトも作りやすくなるんだ

    振動パの強さが高まるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:58

    >>111

    あざーす(ガシッ

    ふぅんそういうことか感謝するよパパ 時間貸与の真の使い方を知って完全勃起振動だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:59

    スキル順とか速度とか調整しなきゃいけないことがメチャクチャ多いけど決まった時の火力はバケモンだからバランスは…
    あれこれバランス取れてるのかな
    例えばこのボスが倒せないから動画の振動攻略編成みるのんみたいな管理人いないんじゃないかな
    確かに圧倒的火力とターン数でジャマゴミできるのは魅力的だけど…
    やっぱこれ半分おふざけに片足突っ込んでるロマン砲編成なんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:01

    >>120

    オラーッ血の霧の二の舞やないけーッ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:02

    振動も変換で弱体化させやすいとか持続させやすいとか瞬間火力とかの利点がある反面…素の効果が混乱区間進行だけなせいでダメージに直接寄与するには手間暇が多すぎる!
    振動で強い人格を出してもそれ=シンプルに性能が高い人格なんだから”実質グッドスタッフッ”と言う感覚

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:03

    >>110

    ジフンの富に貢献する姿は尊い!

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:08

    >>122

    片足…?肩までどっぷり浸かってると言ってくれや

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:45

    >>122

    あぁ 超絶猛虎殺撃乱斬で全部潰すから問題はない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:27

    >>125

    再来月のクレカの引き落とし額は醜い!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:33

    >>43

    鏡技術…聞いています

    これのおかげでレパートリーはそのままキャラ自体の猿空間送りを防いでいると

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:36

    今から振動パがお手軽になるにはどうしたらいいか教えてくれよ
    あっお手軽の目安は人それぞれだろうから……ここではラマンチャ軸出血とか黒獣破裂パを基準にするでやんす

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:12

    振動パ難しいです

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:17

    >>128

    マネモブ……契約書あげる

    ちょちょっとサインしてくれればお金融資してあげるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:28

    時間殺人時間Bokgokパックで振動絡連のターン数を伸ばしたり毎ターン増やしたりするくそつよギフトを期待する懸命な候補者、ワン・ダーウェイと申します

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:42

    >>132

    あのぅ虫眼鏡貸してくれませんか

    あのぅこの曖昧な記述はどう判断していいのか教えてくれませんか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:38

    >>134

    実際契約の穴を指摘されたらどうなるんやろなあ

    あっはいもう結構ですありがとうございましたされて終わりなんスかね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:54

    >>130

    振動回数を消費しない振動人格を増やしてやねぇ

    振動回数を盛れる人格を増やしてやねぇ

    振動条件でソイツらレベルまで出目上げるのも上手いで!

    火力自体は灼熱か反響で一応十分ではあるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:21

    爆破関係なしにダメ増えるのが崩壊だけど反響が圧倒的に強すぎるんだよね 
    崩壊も効果自体破格なんだけど反響の効果が他の振動効果を邪魔ゴミできる壊れなんだ
    正直出すのが速すぎるって思ったよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:47

    >>124

    うーんぶっちゃけ破裂パがここまで強くなったのも破裂が維持しやすくなったことより黒獣ファウ率いるうさぎさん・スリーがシンプル強いことのほうが大きいからカテゴリーの評価にフィジカルが考慮されるのはある程度仕方ない本当に仕方ない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:04

    どうして振動付与最強EGOを持っているロージャがあんまり話題に上がらないの…?
    沈潜だとでないほうが珍しいのに何故…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:42

    >>139

    めちゃくちゃ強い振動人格がないから…

    T社ロージャも優秀とはいえ流石に今の環境じゃキツいんだ他の振動人格を採用する状態なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:16

    振動回数の付与は星3人格のs1で割と事足りているんだ だから……すまない

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:00

    >>135

    多分『理解した上で断れない・断り難い』相手を選んでいるものと思われる

    やってることが規格外とはいえ結局はこすっからい手口……あなたも並の都市の人間だったのね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:06

    振動崩壊は振動関係ない人格でもダメージを増やせる利点があるからEGOとかで付与できたらめちゃくちゃ評価上がりそうなんだよね 振動保持もEGOで回数付与が多いから割とカバーできるしなっ
    そうしたらますます振動メインの人格がいらない子になる?ククク…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:27

    Tロージャはやりたいことがハッキリわかるくらい各性能が噛み合ってはいるよね 噛み合ってはね
    しゃあけど…純粋な火力とお手軽さが足りんわ!
    悪くない性能だけど他のカテゴリーはこれに加えて火力と手軽さを両立してる奴らが多いんだ 悔しか

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:43

    >>141

    欺瞞だ 後悔ファウスト以外の星3は禄に回数付与できないし付与したとて爆発で消費する回数のほうが多いし欺瞞に満ちている

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:44

    もしかしてジフンは振動を鏡ダンジョン用と考えているんじゃないか そう思ってるのがボクです

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:15

    >>141

    待てよ 星3だと付けれる奴は後ファウツヴァイイシュ親指シンクレアぐらいなんだぜ

    しかもイシュはスキル1打つくらいなら守備を打つ…

    シンクレアの付与量がたったの1で収支終わってるから実質ファウストだけなんだよね

    一応親ムルは反撃で雑につけれるけど毎度毎度弾初手から吹っ飛ばすわけにもいかないしなっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:37:15

    なあオトン、付与するのも維持するのも大変なのに単品じゃ何の効果もない振動って弱いんやないか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:48

    振動 聞いています 6.5章で破裂を邪魔ゴミして最弱から抜け出そうとしたと
    ほぼ黒獣パな破裂はともかく最近は同じく最弱候補だった沈潜と充電にすら置いていかれたと

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:58

    振動崩壊ばっかり弱い弱い言われるけどね 本当にチンカスなのは振動亀裂の方なの
    なんか条件満たしてるのに発動しないなと思ったら混乱を一段階引き上げる効果は発動した次のターンには消えるっえっするって聞いたときは流石にびっくりしましたよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:12

    嘘っス 振動が弱いはずがないっ巣ス

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:51

    >>148

    混乱した相手には破裂みたいに怠惰ダメージが入る仕様であればもっと強かったと思うのん

    混乱ギミック頼りの癖に混乱した相手への攻撃に旨みが無さすぎるーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:26

    >>151

    お前の振動実質特殊充電やないけーッ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:39

    >>151

    マサイのフィクサー騙されない

    邪悪なシスコンラスボスのウソはニオイでわかる

    お前の振動は振動という名前の別能力

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:01

    全てのキャラが混乱区間を3本持ってるのがデフォルトだったらまだ使い道はあったはずなんだけどなぁ お前は成長しないのか
    割と初期の方から混乱区間が1本しかないキャラが大勢いたんだよ
    4章の機械系の敵は最大体力の後ろ側に2〜3本目の混乱区間があるんだから全員そうしろって思ったね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:22

    >>151

    怒らないでくださいね あなたの振動ってどちらかと言えば呪殺系の能力じゃないですか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:52

    今の鏡ダンジョン最強キーワードは出血か呼吸のどっちか教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:52

    >>148

    本来はな…多分回数維持が楽な代わりに他のデバフどもより効果が弱いのがモットーだったと思うんだよ

    問題は…同じくデバフキーワードの火傷と破裂も人格難だったって点だ

    火傷は維持こそできるものの弱火すぎてほぼ無意味、破裂はそもそも回数維持できるのがせいぜいLCBBイシュとセブンウーしかいないんだから話になんねーよ

    一応キーワードに持ってる人格で強いのはポンるとGゴールがいたけどほぼ無いも同然なんだよね

    結果として回数も威力もイシュのおかげでそれなりに盛れる振動が本来の予想より立場が良くなりすぎた(強いとは言ってない)ことが原因でテコ入れする時強くなりすぎないよう回数消費つけてたのがいつの間にか慣習になって今に至るんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:18

    振動を何とかしようとした結果が振動変換と絡縺というのは分かるんだけどね
    振動変換効果多すぎて同じ振動人格でも足引っ張り合うだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:25

    >>63

    窓硝子は……こんな虫酸の走ることのために……作られたものじゃない……(ドンべク書き文字)

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:25

    もう…振動残響を出すしかない…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:14

    なぁ春草
    絶望勝てぬ勝てぬ勝てぬとティファレトブラザーズ素引きして胸も痛いし…呼吸不全のファウスト引いたけど
    80連ならまぁ上々かな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:33

    >>147

    (各種振動egoとウーフィヒースのコメント)

    だからオレたちがいるんだろっ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:28

    振動って爆発させないと消費しないから維持が簡単かと思いきや回数付与の手段が限られてるから気を抜くとすぐに消えてるんだよね
    おまけに火傷みたいにターン跨ぐことでも減る癖に振動の場合はただの消え損…!
    見てみい沈潜を ゴリゴリ消費するくせに騎士とバトラーが回数付与しまくるから全然減らんわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:50:38

    絶望の回数付与バケモンなんだよねあの攻撃性能でやっちゃいけないんとちゃう

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:51:40

    >>153

    振動…聞いています 速度差とかで威力が増えるようでだいたい共鳴調整で踏み倒されると

    火傷…聞いています 夜明け事務所からリウ協会まで幅広く供給されシャオという化け物までいるため優遇されて使いやすいと

    呼吸…聞いています マッチに勝つと体力が回復したり光が0なら追加で1回復したり色々な呼吸があると

    出血…こいつも供給が多いと聞いています あの大人気1級フィクサーであるドン・ファンや過充電おばさんなど様々なやつが擦るし対グレタのキーマンだと

    充電…便利であると聞いています 跳躍エネ転もさることながら過充電おばさんがかなり私物化していると

    破裂 沈潜 聞いてません

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:19

    >>162

    80連で絶望+α引けてるんなら上々じゃないスか?

    絶望は現状のヴァルプルギス人格の中で単体性能は一番強い気がしてんだ

    蜘蛛良秀も捨てがたいけどねっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:45

    >>166

    あれぇ?沈潜はリストカッター戦で出てきたでしょ?

    そんなこと言っちゃダメダメェ

    破裂はシラナイ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:02

    初期の状態異常…聞いています
    役立たずばかりで影がめちゃくちゃ薄かったと
    弱火を超えた弱火の火傷
    回数維持できないせいでカスダメを追加するだけの破裂
    敵がちょっと混乱しやすくなるだけの振動
    なんか地味な呼吸
    評価されていたのは分かりやすく自己強化して空・切できる充電と相手をメンブレKO・殺到して失神KOできる沈潜くらいだった気がするんだよね
    出血はどうだったけ伝タフ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:03:45

    >>169

    初期で強かった出血持ち人格がりょミパと握る者・ツインズと黒雲ホンルぐらいでパーティーとして成立してなかった気がする伝タフ

    血色の欲望くるまでダメージ方面の評価は無いに等しかった気がする男

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:27:21

    >>170

    俺と同じ意見だな…

    俺と同じ意見で俺と同じ意見だったりする

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:05:45

    >>169

    正直何よりも終わってたのは呼吸だと思ってるのが俺なんだよね

    あの頃居た呼吸使いの人格って同期3までしかない黒雲ロージャ、剣契イサン、シンクレア、ウーティス、マリアッチでしょう

    尾崎健太郎より悪名高い奴しか居ねーよ

    それで呼吸自体も1,2倍とかいうカス倍率だからマジで救いようが無かったんだよね

    改めて考えると剣契と黒雲会のチンカスどもはよくここまで強くなれましたね…マジでね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:18:04

    >>169

    初期の定義にもよるけどシーズン1の話なら沈潜も層が薄すぎて弱かったと思うんだよね

    シーズン2だと強かったけどそれは同期4氷の脚とおチンチン殺到させてが2号線に相性がよかっただけでしょう

    まあ今となってはあの頃の人格はボートイシュぐらいしか採用しなくていいからバランスは取れてるんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:30:31

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:52:03

    今はなんだかんだ各キワードに強みや戦法があるのがいいよねパパ
    一時期の火傷の星3の不足具合を考えるとどのパーティも人員が充実してるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:56:39

    キーワード編成組んでると今はこうやって編成組めてるけど当時の人たちはどうやって強きボスを倒してたのか気になるっスね…
    自分が始めたのが1年以上前で5章だったけどその時にとったほうがいい人格で教えられたのがR社ヒース、イシュ、W社ドンキ、良秀と言われたのは俺なんだ
    けどヒース以外は今でも活躍してるからやっぱりこいつらつえーよ 最近ドンキが充電パから抜けそうだなと思ってるところっス

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:02:59

    これでも私は暇人でね
    いわゆるGSパでミィちゃんしばきに行ったらどうなるか試してみた
    その結果絶望ロージャツヴァイイシュ終止符ホンルとかいう適当編成でもロージャとイシュのパワーが高すぎてミィちゃんがおもちゃにしかならないことが分かった

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:20:32

    >>176

    弱くなれムルソー…!お前は自分と相手を鎖でぐるぐる巻きにするんだ!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:08:27

    お見事です魔法少女ボー やはり私がにらんだ通りあなたは強いカエル処理人だ
    今日の分全部2ターン目に侵食EGO禁断の2度打ちで終わらせてくれたんだよね凄くない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:32:39

    >>178

    他人の鎖 これさえ撃っときゃ次のターン大体なんとかなると聞いています

    マッチの勝率が飛躍的に上がることはさることながら章主人公でないにも関わらず本編の章ボスを捕らえるのに活躍したと

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:12:18

    >>176  握らんとする者

    4〜5章は バトルキング が大体粉砕してくれたんだよね

    特にリカルドはこいつと初期イシュだけでいけるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:52:49

    握らんとする者…すげぇ
    いまだに現役だし
    最新の人格と比べても独自の強力なバフデバフがないくらいしか劣ってる点がないし、30×3のベヨネチチは現環境でも魅力的だし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:25

    クキキキキッ良秀から実質的告白宣言を頂いてやるぅ!!
    ミスター良秀 熱中症ってゆっくり言ってもらっていいですか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:01
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:59:10

    >>183

    ね・ち・し。

    ね、ネズミ風情が思い上がるなよチンカス、鬼龍よ死.ね!って言ってます…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:59:22

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:36
  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:20
  • 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:08:28

    >>188

    もしも、良州が剣術が下手だったので、彼女が彼を数回斬って、それで終わりにしたらどうなるでしょうか。(Google翻訳書き文字)

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:08

    >>189

    あざーす(ガシッ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:55

    >>187

    何…?こちら側のどこからでも切れます…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:58

    >>189

    実際にはダンテの蘇生を見せたいのだから何も変わらないと思う反面…その前に黒獣に首をはねとばされるのではという思いに駆られる!

  • 193◆OFszr.iKa7u825/07/26(土) 11:51:49

    次スレを用意

  • 194◆OFszr.iKa7u825/07/26(土) 12:01:29
  • 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:00

    プロムンMADは麻薬ですね もうはまっちゃって……

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:59:17

    >>194

    あざーす(ガシッ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:32:34

    しゃあっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:35

    おお

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:45:59

    埋めルと申します

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:07

    断ち切ることしかできない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています