ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY104

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:42

    盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:12

    盾お……いや勃て乙……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:55:30

    こういう時はエロい話題でもあれば空気が変わるのだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:10

    昼活でめちゃ上手いオリマーが火口で見たことないルート行き出したから
    まだ俺が知らないルートが!?ってワクワクしながらついて行ったらめちゃ上手い人が迷子になってるだけだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:58:19

    >>5

    可愛い♥ヘルバ生える


    でもたまにやるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:28

    地変踏破したことないとルートわかんないんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:54

    >>4

    えー、じゃあレディと隠者さんにほぼ真後ろから魔法連打(満月炸裂、怨霊呼び滅びの流星弾着)されてエデレくんが画面のエフェクト占有率において敗北してた話でもする?

    俺も何も見えんくてちょっと興奮したんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:09

    火口は時間をかけてレジェンドが出る場所を検証したいけど、いつも時間不足
    どうにか宝箱も回収できるルート作れないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:14

    山嶺は全然行かないのもあっていまだに無知なピクミンから抜け出せない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:34

    山嶺の山頂行くルートを一つしか知らないな
    なんか複数あるらしいけど、飛竜→剣聖のルートしか知らない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:03:29

    降りていく火口よりも昇る山嶺のが面倒ではある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:06

    山嶺の飛竜が強いから竜特効取ってから戦いたい、となるとルートが一本になってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:30

    火口は知らないうちはマグマダイブ死繰り返して嫌になるけど覚えちゃえばけっこうわかりやすい道筋だよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:33

    地変は起こした人オリマーよろしく!の精神で遊んでる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:43

    火口の戦車隊に致命入れたら飛び降りるモーションで強制マグマダイブさせられて爆笑した記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:11

    山嶺は霊脈ジャンプからの崖登りショートカットを身内だとよく使う
    野良でショートカットはちょっとな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:05

    ショートカット系はマルチじゃ使わなそうだもんなぁと思ってあんまり覚える気しないんだけど実際ショートカット覚えてる人はどのくらい使ってる?
    マルチでもこれは覚えておいた方が良い、みたいなショトカあれば教えて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:54

    腐れ森はいつも砦通ってる 動画見るに霊鷹乗ってたら場所分かるらしいけど、そこまでガチガチにやるのは自分はしんどくなるからやらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:27

    初めて封牢と教会全力で回る人にあったわホントにレベル1で封牢開けるし遠くまで走って教会と封牢行ってたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:18:25

    教会最優先の野良結構いるよね…
    最近無視してファームしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:11

    山嶺は砦側からの雪山トロル1体→飛竜→剣聖→加護取ってボレアリス→北側から降りて鴉→剣聖→雪山トロル2体ってルートで収縮地点まで行くのが1番綺麗に狩れてすき

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:15

    最近は適当にやっても15になるから、そこから更に安定させようとしたら聖杯増やすことになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:41

    野良でも普通に使われてるショトカは中央砦を西の壁から屋上に上るやつかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:36

    >>24

    むしろ正規ルートがどこから登るのか知らないまである

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:05

    >>18

    北西封牢付近の崖登り

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:18

    砦頂上への正規ルートは屋上直下の部屋(松明持ちが二人いる場所)にある道から進んでいくルートだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:20

    >>26

    北東だコレ!俺は東西盲です…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:28

    地変はなぁチュートリアルの一環で勝手に固定になることがあるからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:48

    久しぶりに見に来たら100スレ超えてておどろき
    そろそろ常夜第2弾に備えてリハビリしなきゃだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:08

    >>20

    >>21

    全部YouTubeって奴が悪いんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:25

    この前地変なし左上に収束した二日目開始時
    そのまま東へ移動して強敵たちと戦いたい俺と中央砦左下の封蝋に行きたい人で意見が分かれた
    じゃあ東にある渓谷の間の封蝋でいいんじゃないかとピンを刺すと、いやいやそのまま湖あたりの教会に寄りたいんだとピン刺された。
    あの時確かに俺達は言葉以外の言語で会話をしていた。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:20

    自称リブラマスターだから常夜来ても第二形態はまかしときって思ってたけど
    よく考えたらリブラってどこからが第二形態なんだろ
    メイクユアチョイスは好きな要素だから省略されてないと嬉しいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:13

    リブラはなんかギミックに対処したらむしろこっちにバフくれそうな感じする

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:33

    >>32

    そのパターンだと多分下側か砦周りに収縮来る可能性高そうだし自分の考えならマップ上側方面の強敵掃除から優先しちゃうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:38

    素直にピクミンしてくれるけどピン刺した近場に教会あるとそっちに大急ぎで行く子は割と見る
    教会行って合流した後で予定通り次にその教会にピン刺すと何食わぬ顔でピクミンしてきてかわいいね

    愚痴とかじゃなくそういう経験がオリマーやる時に役立つと思うから全然してくれていい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:59

    >>21

    オリマー乗っ取れなかったらそうするのがベストだよな

    あえて苦難を味わいたい変態上位者どもはテンション爆上がりでついていくみたいだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:30

    たまにピン削除が上手く行かない時あるの俺だけか?
    提案ピンされて確かにありだなって思って同意ピン刺して消そうと思っても中々消えずに焦って操作ミスでピン連打マンになってしまったことがある…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:57

    >>38

    同意ピンは消しても最初に刺した味方のピンは残るけどそういうことではない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:15

    そして一人床舐めてる、と……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:56

    野良マルチなら自分でもピン刺すけど仲間がピン刺し主張したらなるべく付き合うな〜 勝手に不貞腐れて単独行動始めるほうがよほど地雷っぽいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:01:29

    俺もう瓶追加いらないんでその間にちょっと魔術師塔いってきますね…はたまにやる距離にもよるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:10

    >>41

    そこまでは言わんけどちょっと余裕無い感じはするな、不慣れな感じのピンとか自分の意図に従わない仲間無視し始めるのは

    野良なんてぐだぐだになっても笑って駆け抜けるくらいがなんだかんだで楽しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:05:42

    >>39

    2日目始まる直前に俺ともう1人がほぼ同時にピン打って、微妙に俺が早かったからか最後の1人が俺に同意ピン、その後MAP見てもう1人が刺してくれたルートの方がいいなって思って俺が同意ピン


    そうすると白いピンが上部に2つ出て分かりづらいから自分の打ったピンをMAP開いて消そうとしても消えず、たまにあるよなーと思いつつ別のテキトーな位置に単色ピン→それを削除、ってしようと思ったんだがそれも消えずに同じことを繰り返した結果(これがそもそもの間違いではあるとは思う)、画面右下には俺が何度も位置を示す表示が出てピン刺し連打マンに…


    提案ピンしてくれた人も気を悪くしたんだと思うがピン刺し連打してきて雰囲気悪くしちゃった…って落ち込んだんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:58

    一期一会のセションで過度に気にしても仕方ない
    成功しても失敗しても軽く流すのが吉

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:37

    自分も始めたばかりの頃はかなり教会優先してたな……
    初日で2本は回りたかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:10

    >>45

    誤字煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだが、セッションをセションって書く人をたまに見るけど単純に誤字?

    それともセションって書く文化があるん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:04

    IT屋なんだろう多分

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:03

    自分はセション派だけど、IT業の方言だったのか
    セッションの方が見ないと思っていたのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:07

    スマホとスマフォみたいもんでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:50

    TRPGで初めて知ったからだろうがセッション派だな、音楽とかでもセッションって言わない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:10

    >>35

    ちなみに残念なことに右上に収束したよ

    もう一人がついてきたのもあるし自分を信じたので我を貫いたが、ちょっと悪かったなと思った。

    夜の王はしばけたので全部OKです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:35

    セション派が存在するという初めての知見を得た、ずっと誤字だと思ってたわ

    >>48の言う通りIT業界でよく使われるんだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:56

    単語末尾の長音省略するのもIT畑の慣習みたいなもん
    まぁ普通に通じるが上みたいな無駄な引っ掛かりを生むから同業以外には一般的な方で打つ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:56:06

    ちょっと日を空けたらプレイがぐだぐだになりまくってめっちゃ迷惑かけちゃった…… お仲間さん本当に申し訳ねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:04

    猟犬騎士をガードカウンターでハメた本編のように、ガードを活用したいけど根本的に盾のドロップが運すぎる
    時間制限有りだと二刀ゴリ押しになりがちなのは自分でも工夫が足りないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:41

    腐敗森で全く同一の配置が連続で出たわ
    そんなことあるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:09

    まあ開幕でオリマーを譲ったなら基本は従う派ですわ。
    あ、ごめん。魔術師塔だけ寄らせて。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:18

    肩慣らしには無頼漢が雑に頑丈で雑に強いからいいと思う。ちょっとグダっても巻き返せるし二刀バッタは楽だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:53

    夜の王前の準備時間中に他のお仲間さんが先に扉前で戯れてると「くそっ、出遅れた!」ってなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:35

    山嶺出して強化エデレ行く→2日目飛竜倒す→潜在出ないバグのせいで竜特効取れないとかいう山嶺の存在意義が問われるセッションだった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:32

    3日目で真っ先に準備を終わらせて門の脇で「貴公、何用だ」するのが生き甲斐

    メニュー開いてジェスチャー出すスピードがどんどん早くなって行く

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:00

    配信みたいがナイトレインもやりたかったので単独出撃してたが死にまくって
    マルチでいかにごり押ししていたかがよくわかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:59

    >>62

    わかる

    俺もさっさと準備済ませて扉の上で黄金律してたりする

    皆揃いそうになったらすぐ下りる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:15

    潜在が黄色でうきうきして覗いたら紫が並んでたわ
    もしかしてこのゲームって世紀のゴミゲーなのでは???

    それはそれとして同キャラ三人は楽しいけど難易度は上がるね
    まー、良くできてるゲームだこと

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:08

    デュオ実装!?30日!?!?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:30
  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:40

    また、アップデートには2人出撃の追加の他に、遺物一覧のフィルタで特定の効果を指定できるようになるといった一部UIの改善なども含まれます。

    どれだけ神なんだよ。
    まあフィルタに関しては若干やっつけ仕事感があったから遅いとも言えるけど。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:01

    画像でわろた
    お兄ちゃーんキャッキャッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:59

    新規の常夜の王に合わせて新体験の二人プレイとか7月末はカオスになりそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:48

    雨から逃げてる時になんか聞き慣れない足音するなと思ったら執行者が獣になって突っ込んできた
    足速くなるし回復もするから便利なんだろうけど突然画面外からでかい獣が突っ込んできたからクソビビった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:51

    固定パデュオデートは楽しそうだけど野良デュオは謎の緊張感ありそうで草

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:52

    これで意味不明な事するデュオ勢から解放されるんだろうか…
    ああいうのは変わらず3人モードに来るかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:12

    猟犬ステップ並みのフットワークの軽さ恐れ入った
    ぼくは一生フロムソフトウェアします

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:13

    >>67

    お兄ちゃんの分までパン食べちゃったイタズラ妹の図

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:30

    >>73

    あの手の奴は「自分達だけでは勝てないから強い人にキャリーさせよう」とか考えてたりするからなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:14

    遺物ソートという最大の不満点が解消されてしまった

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:45

    遺物ソートはマジありがたい
    これで心置きなくショップやコレクターの遺物ガチャ回せるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:05

    3日目の控室で霊薬バフを味方の黄金律の大剣で消された……
    あれの効果敵だけで良いんじゃないですかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:30

    >>65

    やる事共通だからルート取りの思考回路も同じだし装備引き融通も安定する代わりに苦手な相手が無茶苦茶苦手になりがち

    トリプル執行者で封牢死儀礼引いたらもうアレ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:40

    デュオモードのトレーラー来てたけど最後に映ってたカリゴの氷柱って通常カリゴからあったっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:24

    >>81

    というか発売前に出た奴よ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:56

    >>82

    その画像知らなかった

    リブラみたいに常夜画像先出しかと思っちゃったよ、ありがとう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:36

    プレイ中は根本しか見えないけど、氷の円柱がそびえ立つのも不自然だし先端は尖っているのだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:46

    遺跡の高所にある遺体がどちらの塔にあるのか未だに頭に入らない
    登るのも安定しないし知識に体が追いつかねえ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:23:24

    ナイトレインやってると本編では見向きもしなかった武器に触れる機会があるのすげー良いなって思う
    命奪拳がこんな楽しい技だなんて思いもしなかったよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:44

    命奪拳
    エンヤの武器についてる他に一応スカラベが落とすんだけどあまりにも影が薄いのよね
    セスタスも鉄球拳も優秀だけどどうしても我慢や王騎士つけたくなるし
    坩堝を複数人でタコ殴りにする場面がそもそも無いからハメができる事知らない人の方が多いよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:28

    遺物一覧のフィルタ改善されるのか最高だわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:40

    エンディングの仕様が調べても分からないので教えて欲しい
    一度ナメレス倒してムービー見るともうそのデータではエンディングって見られない?色んなキャラのエンド分岐見たいんだけどその仕様だとちょっと困るのでまだナメレス行けてない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:06

    >>89

    エンディングはナメレス倒すたびに何回でも見られるぞ

    というかそれで問題あったら一部キャラの追憶コンプができねえ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:10

    >>89

    むしろ見たくなくてもスキップできるとはいえ毎回ED見る必要あるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:00:57

    >>67

    双子の馬が広野を駆けることはないって言ったじゃないですか!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:17

    >>90

    >>91

    大感謝

    これで心置きなく全追憶コンプして全キャラナメレスチャレンジができるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:03:25

    道中めっちゃ順調だったのに慢心して王戦で二人乙った時のあの失速感からしか得られない栄養は確かに存在している

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:09:00

    >>92

    広野ではなく島だからセーフ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:11:28

    >>94

    ストレスでノルアドレナリン分泌されて原初的な臨戦態勢になっているんじゃないの

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:13:51

    なんなら分岐EDだとED到達トロフィー埋まらないからそこんとこもあるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:35:37

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:37:11

    新参だって分かっているのに寛容にはなれないのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:02:50

    隠者初心者ワイ、どの魔術が強いのか全く分からない
    カーリアの速剣とか散弾結晶が強いのはわかるんだけど引き悪いときどうしたらいいんだこれ?
    殴りに行ったら即ミンチにされてハンバーグになっちまうんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:21:47

    >>100

    砦とか小拠点とかその辺のボス潰しまくって妥協できる魔術が入った杖が出るまで潜在ガチャ回せ

    それまではあり合わせで頑張れ 確保できたら途中で高レア杖が引ける事を祈れ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:26:14

    >>100

    個人的見解だけど

    ・大当たり

    滅びの流星、怨霊呼び、古き死の怨霊


    ・中当たり

    岩石弾、重力弾、星砕き、彗星アズール、ほうき星


    くらいの感覚でやってるよ


    拾えない時は…初期杖強化してなんとかするしかないね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:34:53

    魔術師塔は最初期のクソみてえな手持ちの時に寄れる配置だと本当に嬉しい 運が良ければ一発で結晶杖・ルーサットあたりでゴールになるし悪くても繋ぎくらいは出るので

    輝石の氷塊とか渦巻くつぶてとかも強いよ
    固定枠じゃないから見かけたら使うくらいだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:59:38

    隠者の強さの半分は砕け散る結晶でできていると言っても過言ではない
    これが付いてる杖がアンコモン枠でしかも2本もあるという有能っぷり

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:30:28

    フロムよ
    復讐者の初期祈祷をせめて火投げにしてくれぇ...

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:36:53

    復讐者は初期武器に魔力属性追加して魔力強化すると初期状態は大分楽になると聞いたんだがマジな感じ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:48:58

    >>95

    広島を駆ける追跡者とレディ…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:11:55

    復讐者の初期武器って最初から純魔力属性だったような

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:14:24

    いまアプデ見たわ
    フロムさあ、そいうとこだぞ
    めっちゃ好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:18:26

    やっと通常ED見たんだけど最後出て来たあのデカイ木の巨人みたいな奴何!?
    とりあえず夜は明けました黄金樹生えました。もうあの夜は来ないですって事で良いの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:33:41

    >>110

    何って…そりゃあれだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:50:31

    >>108

    そうだったのか…

    なら魔力属性強化だけ積む感じなのかな。いかんせんジャーナルでしか触ってないから理解度が鬼低いんだ。すまんな。

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:07:04

    >>110

    分からない。

    俺たちは雰囲気でナイトレインをやっている…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:07:24

    魔力強化積むって話はあんま聞いた事無いなぁ(俺の情報が遅れてるだけならスマヌ)
    序盤楽にしたいならド定番は呪霊呼びの鈴か霜踏みだと思う
    ロマンを求めるなら夜の王の弱点に対応してる祈祷強化ガン積み

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:34:59

    味方2人3乙して一人でチマチマ強化エデレ倒したあとにそういえばノクラテオの恩寵あったんだと思い出した
    無駄に時間かけて申し訳ないことしてしまった

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:37:29

    >>108

    間違ってたら申し訳ないけど出血と同じ仕様なら属性値上がるんじゃないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:37:31

    復讐者の初期武器が魔力属性だからなのか、魔力属性付与を付けると攻撃力が10近く伸びて、そこにナメレスの遺物も付けると火力が爆増する
    まあ正直自分も霜踏みの方が良いとは思うけど、ちょっと呪爪で遊んでみる分には悪くない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:55:47

    レディで速剣と滅びの流星両方手に入って夜の王でどっち使おう…って悩むこと多いんだけどどっちのほうが強いんだろうか
    理論値なら速剣の方が火力出るんだろうけど殴れるチャンスは滅びの方が多いしうーん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:13:38

    相手とプレイヤースキルにもよるだろうけど流星じゃないかな
    理論値よりも実戦値

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:15:08

    >>21

    行きたきゃどうぞ(遺跡とか野営地にソロダッシュ)はよくやる。一応ピンは刺すけど

    執行者なら坩堝、守護者なら失地騎士の中央砦も無理なく行けるし良いよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:17:41

    >>118

    夜の王によるから何とも言えん

    しいて言うなら動き回って近づけない場合は滅びかな?それ以外は速剣

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:19:14

    流星はエデレだと動き回られてギリギリ届かない事多くてどうせ追いかけなきゃいけないなら速剣でよくねってなる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:15

    味方がタゲ取ってる時は滅び撃って自分がタゲ取ってるときは速剣で使い分けかなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:55

    FP厳しいとかじゃないなら滅びの流星でいいんじゃない?なんだかんだ遠距離攻撃は強い
    ルーサット杖で拾えたなら速剣の方強化して併存もできなくはない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:27:38

    >>122

    その感想は完全に立ち位置が悪い

    もう1歩前へ、戻ってくるタイミングでは溜めて撃つ

    それだけでバカスカ当たるよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:59

    執行者、納刀弾きと抜刀弾きがあるのは知ってたけど戦技にも弾き判定あるのか…
    他とタイミングが少し違うから全然気付かなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:39

    無頼漢使ってると特大武器拾えたら二刀バッタできるのもあって味方にいい感じの装備とか付帯効果のが潜在から出るとついついそっちをポロポロ落とすおじさんになる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:41

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:42:56

    画像貼れてなかった
    ちょっと遺物で聞きたい
    所謂呪爪運用をしてみたいんだけど画像の遺物どっち採用するのが良いと思う?
    他はナメレスと追跡者コレクター(炎撃と炎強化の奴)着ける予定

    呪爪構成が地雷なのは承知してるけど気になって…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:43:06

    >>126

    これマジ…?と思って試してみたらマジだった

    こ妖刀戦技めっちゃ使いやすくなるやんありがとう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:46:37

    氷雷エンチャはやっぱかっこいいな
    もっとバリエーションあっても良かったのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:08:09

    >>129

    趣味のビルドなんでどっちが正解とは言えないと思う

    個人的には前出るなら安定取ってリゲイン遺物だけど、炎系の祈祷も使うなら炎攻撃力の方かな…

    高い神秘活かす為に出血+霜踏みとかの方が良さそうな気もする

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:16:57

    >>129

    そんなに詳しくないけどリゲインは我慢ビルドで使うやつじゃね?

    まあ火力伸ばすか安定性取るかお好みでいいんじゃないか

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:20:18

    味方の腕が良くても常夜グノスター相手に鉄の目(弓のみ)と守護者(斧槍のみ)では火力不足でどうにもならんな・・・
    俺も途中でFP切れで詰んじゃったしこんな時に限ってFP系潜在出ねぇ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:33:22

    蛾に鉄の目、蠍に守護者でキャラ相性事態は良さそうなのなのダメなんか
    鉄の目なんか初期武器に火属性付けてれば坑道行けばなんとかなりそうなもんだけど
    蠍に守護者はガードカウンターやりやすくて好きだわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:34:12

    上触れファームしてあっさり倒すか大接戦の二択しかなくてエデレが苦手意識あるわ突然頭降るの避けレネ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:43:01

    エデレはランダムに落ちる雷に稀に引っかかってそこから一気に崩れたりすることあるのが怖い

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:46:29

    神の遺剣消費FP重いからあんまり戦技使ってなかったけど、いざ使うとあの広範囲遠距離攻撃がしていい火力じゃなくて笑う。エデレ相手に近づかなくても当てられるのも偉い

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:23

    隠者さんで二連続で結晶杖すら引けない超下振れマッチ
    その後のマッチで結晶杖4本ルーサット3本ゲット
    君たち分かれて来なさいよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:46

    以前はソロ復讐者ちゃんで全然無理だった常夜エデレもちゃんと倒せるようになってファーム上手くなったなと実感
    というか家族の首強いな 耐性あるとはいえ強化した聖印の狂い火よりダメージ出しやすいのはちょっと笑った

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:15:23

    >>137

    単純な強さというより事故待ちみたいな感じがして個人的に強化の方向性としてはうーんって感じする

    ただ理解してれば事故要因になりやすい竜巻自体止められたり振り返ると手数欲張らなければ避けられたなって事故も多いやつだからちゃんと反省点が見つかる辺りここ見てても好きな人が結構いる理由もわかる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:55

    エデレは地面の爆発をジャンプじゃなくて位置避けしてると「今の位置で当たるのおかしいだろ!」がたまにある

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:18:24

    >>134

    常夜グノスターは火属性付きの初期弓+1持った鉄の目1人で蛾の処理は十分に出来るよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:32

    終始一切ピンせずフル無視単独行動、オリマーしてくれてたレディがナメ戦で床舐めると蘇生してる俺に近付いて煽り拍手してくる追跡者いたわ
    そこからレディの動きが明らかに鈍くなって早々に3乙
    もはやこのセッションを討伐成功で終わらせるほうが不快だったのでこっちも早めに3乙してそいつだけ残したらレディはガン無視で俺だけ蘇生しようとしてた
    そこそこパリィしてたし武器一本以外全捨てしてたから「僕こんなに上手いんだよ」したかったのかな。結局1人では倒せない程度の腕だったけど
    PS版だけどセッション失敗してよかったと思うレベルのプレイヤーは初めて見たな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:54

    >>144

    お疲れ様…このゲームシステムの中で出来る最悪の不快行為だな

    レディの人も可哀想に

    まずは通報しよう 

    確か詳細を書いて送ることも出来るらしいし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:14

    エデレの地面攻撃はタゲ向いてるか向いてないかで対処が微妙に異なるのも事故が多発してる原因にありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:42

    >>144

    掲示板とかで「レディ使いは地雷!」って騒ぐ奴はこういう輩なのかとふと思った

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:46:34

    >>142

    紫の所と盛り上がってる所に立たなければいいんだな!→何故かたまに被弾することあるぞ!?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:33

    隆起した地形のせいで紫の地裂が見えない事も多いからなるべくジャンプで回避するようにしてる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:38

    エデレはガノトトスの親戚であったか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:45

    山陵の東側にいる亜人の剣聖なんとかならんのかね
    近づくとずっと頭の上に現れたり消えたりして殴れないんだが

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:24

    >>145

    しっかり通報しておいたよ

    行動全てが僕上手いアピールな自己顕示欲の塊だったので通報されるのも1度や2度じゃないだろうなと思う

    レディの人に気にすんなよと声かけてやりたいわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:06

    試しに地域外マッチONにしてみたら変なプレイングされまくって楽しいわ
    初期みたいな混沌を楽しみたい人は一度やってみるといいぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:45

    >>148

    同期絡みで画面の描写とダメージ判定が別になっているんでしょ

    本質的には潜在が正常に出ないのと一緒

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:02

    >>153

    これ意外と次の流行りにならないかなと思ってる

    自分は怖いからやらないけど、地域外には魔境が広がってそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:28

    >>153

    地域外オンだと発売直後ですらマッチングしないこと多かったのにちゃんとマッチングするんだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:42

    初めて野良するとき地域外マッチングOFFだとなかなかマッチングしなかったからONにしたらすぐマッチングした
    一日目から雨の中で走り回ってダウンして萎え落ちする復讐者と当たった
    俺は二度と地域外マッチングをONにしなかった

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:39:06

    OFFでもごく稀に空歩いてそのまま天に召される夜渡りとかいるから怖くてONにできない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:02

    山嶺色々と難しくない?エデレ用に発生させてたけどレベル15にすらならない時もあったし、結局凄い安定してる火口選んでしまうわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:30

    モンハンでも刺激を求めて地域外ONにすることがあったな
    マジで練度が全然違う

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:06

    >>159

    中央砦を総嘗めしてから行けばレベル15ならない事なんてなくない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:04

    >>154

    そんなバグあるならあらゆるボスで回避したのに当たったが起こる筈じゃね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:45:35

    ぶっちゃけエデレに山嶺ってどうなん?
    誰も食われないし食われてもその間他2人が殴れればそれで良くね?って思ってしまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:59

    >>163

    誰も食われないなら別にどこにも行かなくていんじゃね

    野良の事故防止だしあれ

    あとエデレにバフが入ります

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:48:05

    凍傷する武器がなかったり恩寵先の氷竜のルーン不要なくらい稼いでたりするならトロルと喧嘩してる飛竜倒して竜特だけ貰えばいい
    ムシャムシャ解除はおまけでダメージ増加がメイン

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:34

    カリゴならともかくエデレなら竜特攻取りに最終収縮中にしばいて終わりかとばかり

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:37

    一応最初の氷竜無視して進む先はレジェンド武器がドロップしやすいとかあるんだったか
    山嶺の微妙なところは道中の強敵の潜在が氷竜向けの冷気耐性とか限定的になっちゃってるのがね
    そこは全耐性でいいじゃん…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:57:43

    竜特攻持ってるなら拘束攻撃ってむしろ受けて速攻解除出来る+よろめいて攻撃チャンスになるから拘束されたほうが良いと思うんだけど、皆んな普通に避けるんだよね。実際あくまで保険程度に思って避けた方が良いのかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:57:51

    体力低いキャラでもレベル15あればモグモグされても即死はしないからな
    火口とか腐れ森のほうが安定してて好き

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:52

    >>168

    そう思って食われたら誰も解除してくれないことがあったので……

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:01:47

    >>168

    避ければアーツゲージ溜まるしうっかりダウンしたらそこから壊滅のリスクもあるし普通に避けた方が良いと思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:06

    1回3人の考えが揃ったのか3人同時に食われたことがあって以来とりあえず自分は避けるつもりで動いてる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:15

    竜特効って魔術や祈祷にも乗るのかな
    イメージ的には乗らないけど、それだと女組が山嶺に行く意味が余計に無くなる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:09:04

    脂は使えないが特効【竜】の方は普通に効果ある

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:33

    竜特攻は魔術でも普通にエデレのもぐもぐは解除できるよ
    何なら置き魔術で自分での解除もできた

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:13:23

    ゴーレム教会で空中でもがき続ける亜人いて爆笑した お前らもそれ発生するんかーい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:19:17

    >>173

    スペルにも乗るし潜在の輝剣とかにも乗る

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:23:39

    レディのその場回避っていつ使えばいいんだろうな
    練習してほぼ失敗しなくなったが今のところ魅せプでしか使えてない

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:40:25

    回復の余裕は戦闘時の安定に繋がる
    プラシーボパイン飴現象があるから

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:48:32

    >>156

    ずっと地域外オンでやっているけど普通にマッチングするぞ

    偶にとんでもないラグが発生するのはご愛嬌

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:21:20

    復讐者僕「うーん竜贄祈祷セットも楽しいけど運が絡みまくるから今回は普通のセットで行こう」
    カリゴ戦僕「どうなってんだよ運の偏りは(咆哮とブレス強化のタリスマン、源輝石、竜炎、テオドリックスを引き当てながら)」

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:54

    鉄の目は弓メインで戦うという先入観を捨ててから世界が変わった
    優秀なスキルを駆使しつつ手数の稼げる近接武器で状態異常を狙うのが真の鉄の目の戦い方よ
    後衛は女子供に任せれば良い

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:43:57

    鉄の目は右手にちいかわ左手に弓やってるのが一番楽しい
    マーキング付けてぶんぶんしてるといい感じにIQが下がる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:29

    >>160

    ナイトレインだったらまぁ厳しいけど、モンハンだったら練度低い人いても負ける気しないわ


    って思ったけど、あっちは3回乙ったら終わりだったな

    ホールケーキになっても転がしときゃ余裕だろとか思ってしまった

    すっかりナイトレイン脳だ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:06

    盾剥がされて死ぬ守護者は慣れてないだろうし良くあるから良いよ
    何もしないで切断した執行者は二度とプレイしないでくれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:46

    1人が小拠点にピン差した後2人目が教会にピン差し、

    もう教会には行ったしそっちは微妙に遠い教会だしと、

    1人目の方に同意ピンしたら2人目が怒りの教会ピン打ち直し連打

    その後合流してからセッションの最後まで、何でもない移動中にずーーーーーっと恨みがましくクイックピン連打し続けて不愉快すぎた。。。

    通常フルゴール3割も削らないうちにホールケーキになってたけど

    早々に萎え抜けされるのはいなくなる分ストレスはないけど、粘り強く最後の最後まで不快にさせてくることに全力尽くしてくるタイプに当たるとマジでキツイな。。

    >>144のレス主なんだけど今日はメンタルダメージ受けすぎて辛えわ

    しばらくソロで強化エデレたんと遊ぶ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:57:49

    200戦やって1回だけ収縮中にアステールに突っ込んでホールケーキになった奴を見捨てて帰ったら
    その後執拗に煽られた後自殺されたけど切断以外の嫌がらせはその1回きりだな
    そういう経験は印象に残りやすいけどそれ以外の楽しいマッチングの方がはるかに多いことを思い出すんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:19

    >>185

    何もしてないなら単なる回線切れでは…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:36

    追跡者の空中アーツで倒したりダウン取るのスタイリッシュで決められると気持ちいい
    マリスで空振りすると恥ずかしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:06

    愚痴る前に次スレ立ててくれ…

    と思ったけど管理とかできなさそうだし別にいいや

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:27
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:37

    レディ2人組と3連続で当たったけど遺物を吟味してなかったから泣く泣く全部お兄ちゃんで同行した
    レディトリオで姦しくやりたかった…まさかそんな連続すると思わないじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:26

    俺はいまだにレディの遺物構成の最適解を持ち合わせてない
    スキルの威力アップとクールダウンだけは必ず入れて後は雰囲気でやってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:21

    >>189

    あれ空中アーツの方が発動早いんだよね

    赤狼とか黒い馬にのったやつみたいな動き回ってアーツ当てにくい敵には、ワイヤージャンプアーツの方が当たり易い場合がある

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:03

    >>188

    動くだけでまともに攻撃してなかったんだよ

    うろちょろするだけ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:52

    >>190

    次スレ立てるのって195じゃないの?

    いつの間にかルール変わった?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:01

    何十戦に一回だけ遭遇した阿呆を構っても仕方ないでしょ
    切り替えていこう

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:52

    >>196

    すまんレス番勘違いしてたわ


    愚痴るな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:55:48

    つよい

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:02

    愚痴はまだゲームの内容含まれてるけど愚痴に対する愚痴は更にしょうもないからやめたほうがええぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています