今期アニメおすすめスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:03:09

    このスレは各々が今期人におすすめしたいアニメを紹介していくスレです。メジャーどころもマイナーどころもどちらもok
    まずスレ主はヒーラー・ガールをおすすめ
    オリジナルアニメで話はかなりブッ飛んでいて歌が新たな治療行為として存在する世界で主人公たちが歌で人を治療するヒーラーを目指す物語
    歌がメインにあるのだがとにかくキャストがみんな上手い。正直演技はあまり上手くない声優さんもいるのだが歌でお釣りがくる
    演出面はプリティーリズム系列に近くヒーラー同士にしか見えないイメージというていで超次元的な歌唱演出があり作画も全体を通して非常にいい
    歌が好きな人には是非見てほしいアニメ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:06:22

    >>1

    アマプラで配信してる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:06:38

    魔法使い黎明期が王道ファンタジーって感じで良かった

    TVアニメ『魔法使い黎明期』第2弾PV|2022年4月7日(木)放送開始


  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:07:38

    かぐやさまは告らせたいウルトラロマンティック
    原作は今アレだけどアニメの時期は間違いなく名作
    あと演出モリモリでよき

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:07:56

    >>2

    してるよー

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:09:19

    >>1

    このヒーラーめんどくさいかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:10:07

    >>6

    今期何故かヒーラー被りしてるのよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:11:31

    >>1

    見たけどボケとツッコミのテンポが良かった

    あと歌がマジでうめぇ。こういうアニメで歌がそうでもないと萎えるからなマジで

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:12:08

    阿波連さんははかれない
    今期の癒し枠

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:12:35

    スパイファミリー パリピ孔明 モブせか ブラックロックシューター
    個人的にこの4作品が今の所今期でハマってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:14:19

    タイバニ2
    観れる人少ないと思うけどネトフリ入ってる人は一期からまとめて見てほしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:14:20

    ユーリonICEを作ったMAPPAだけあってダンスシーン作画凄く良い
    音楽も良い
    惜しむらくは配信がディズニープラス独占なので今すぐ追い始めてもらわないといけないところ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:16:42

    短いけど雀魂とかぎなどかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:18:26

    処刑少女はななしゃん的な雰囲気を感じてかなり期待してる
    ギャグラノベっぽい会話とシリアスな本編のギャップがいいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:20:00

    >>10

    パリピ孔明はかっこいいとかわいいの融合が完璧で期待してる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:25:10

    パリピ孔明は今期のダークフォース

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:39:30

    >>11

    続編やるとか知らずに最近1見始めたから気になる。Netflix入ってないから2を見れるかはさておき

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:42:32

    >>7

    大丈夫ヒーラーめんどくさいのヒーラーはヒーラー(笑)(火力職)だし

    ネクロマンサー+モンクみたいな性能してる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:43:13

    パリピとスパイファミリーは本命みたいなとこあった

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:44:31

    >>18

    死をヒールしてるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:27

    であいもん
    和菓子屋設定だったり孤独な少女だったりと朝ドラ感がある
    ハートフルな感じがよい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:50:32

    とりま今日のサマータイムレンダに期待

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:02:44

    ゴルフの「BIRDIE WING」とサッカーの「アオアシ」、今期のスポーツ物は熱いよ

    ただ生きるために賭けゴルフや代理プレーでお金を稼ぐ日々でゴルフに熱なんて無かった主人公・イブが、境遇もプレイスタイルも真逆なのにお互いに心を焦がすほど強烈に惹かれ合う運命的なライバル・葵に出会って、裏ゴルフから表ゴルフの世界に上がっていくBIRDIE WING
    令和の時代に広瀬香美の主題歌も聴けるよ!

    感情的になりやすいのが玉に瑕、俺様でもあるけど仲間を尊重出来る熱い心もあって驚異的な才能とサッカーへの情熱を秘めてる主人公・葦人が、元日本代表で欧州リーグ経験者であり「自分のクラブで世界を掌中に収める」っていうデカい野望持ったユース監督・福田達也に出会って、セレクションに挑んでいくアオアシ

    どっちも燻ってた才能が運命の出会いで道が開けていく、っていうオーソドックスなものだけどだからこそベタ足の熱い展開が期待出来る作品だよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:04:55

    骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 の OPでめっちゃ笑ったわ

    1話でどこが面白かったかって言われれば間違いなくOPって答える

    【ノンクレジットOP】TVアニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」PelleK「嗚呼、我が浪漫の道よ」


  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:13:50

    >>21

    NHKの朝ドラっぽさあるよね

    一果の境遇めっちゃ重いけど和兄さんなら上手くほぐしてくれるだろうという安心感がある

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:17:06

    日テレのラブオールプレー推しが凄いんだけど実際どうなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:49:47

    …え!?

    ブラックロックシューター!!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:51:36

    サマータイムレンダはいいぞ
    田舎✕ループ✕ミステリとか好きな人は
    たまらんとおもうぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:52:52

    >>28

    配信がディズニープラス独占なのがキツいとこ

    でもアニメのクオリティ高くて良かったからオススメ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:57:52

    ここまで出てないけどまちカドまぞくと古見さんの2期はド安定のクオリティなので凄い安心して観れる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:58:52

    本好きの下剋上は家族描写を厚くしてた
    冬籠り前の家族との触れ合いをじっくり描いてくれた
    今期ラストでこちらを泣かせる気だわ 

    活版印刷とか本作り要素はもちろん、今期から徐々に登場する魔法要素も楽しみ 派手な戦闘もあるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:25:04

    サマータイムレンダ 話自体は間違いなく面白いけどたまに来るエッチなシーンで初見さんが逃げないかが心配
    マジで面白いから見てくれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:33:57
    【アニメ】「パリピ孔明」1話が面白かった|あにまん掲示板かなり丁寧に1話展開してたので、原作すきなので嬉しいエンディング曲の入り方がよかったbbs.animanch.com

    2話でがっつりはまった

    タイトルで避けてた人こそ、ちゃんと視てほしい



    Q.なんで現代に馴染んでんだよ!?

    A.だってあの諸葛孔明だぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:45:05

    >>33


    ニコニコ動画ではまった

    コメント付きで毎回視聴する

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:46:33

    ヒロインたるものは良いぞ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:52:26

    まちカドまぞく

    2期なので1期から見ることになるが基本的に本来共存するはずのない魔法少女と魔族が共存する街の1人のポンコツ魔族と同級生の魔法少女の話
    進みは基本的に日常系だし一時流行った魔法少女もの特有のグロもリョナも全くないが、少しずつ大変なことになっていく
    正直、日常系にもバトル物にも感動物にも完全に分類できないちょっと独特な感じの作品 ハマる人はとことんハマる系

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:06:01

    タイバニ2はいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:30:25

    >>1

    2話の師匠の歌が素晴らしかった

    映像イメージも未熟な二人と違い、空間を支配し包み込み穏やかな母なる海で癒やすようで、なんか凄かった

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:33:37

    勇者辞めますのOPが地味に好き
    曲調も映像も良い
    アニメ本編もテンポ良く進んでて見やすい
    過去に何かありそうなのも好奇心をくすぐられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:45:45

    サマータイムレンダはいいぞ…
    放送後一週間はTVerで最新話が観れるというのもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています