ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6221層

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:35

    暑い日は飲みたくなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:26

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6220層|あにまん掲示板【資料を整理している】bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 20:41:47

    たておつ、です
    【ぐびぐび】

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:29

    あとは人が欲しいな、立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:16

    天も地も切れそうな剣士って誰だ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:48

    実際乳は血から生成されるから乳飲み子はみな血飲み子でもあるのだという言説もあるとかなんとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:04

    >>5

    そりゃもう銀河剣士極限まで銀河剣士

  • 8祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/25(金) 20:48:47

    「立て乙だよ……天と地の神か…懐かしいね?」

    【神々の大体は相反する概念を司る世界出身】

    前スレ>198

    「あぁ、とても難しいものだ……時を止めるよりも、あるいは難しいやもしれぬな?」

    【本当に時間停止するのはともかく、道具や収納袋の中のみならば鮮度を保ったりなど他の原理もあるし…と呟くゴスロリ】

  • 9猫人シスター◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 20:49:41

    【ぐびっ】

    はぅぅ、天地がひっくり返ってます~~【くるくる】


    >>6

    極論~~

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:49

    その極論を実行しとるのが目の前におるやろがい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:20

    >>5

    深淵剣鬼師弟とか極東四天王とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:04

    「天には限りがある」と言うのはまあよく聞く話で空からの来訪者が帰れなくなった……って話もよく付随するが、一方で「地に潜って行く分には限りがない」と言うのは特殊空間って言い切っちまえばそれきりだが無限牢獄がそれを証明してる。
    なんでうんと深くまで潜っていけば宇宙の向こうに帰れるんじゃねえか?って言う予想で宇宙人系の冒険者はモグリ屋が多いって与太話を最近聞いたぜ

    ………言うて馴染んでここを第二の故郷としてる人の方が多い気がすんな

  • 13騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 20:53:55

    前109
    【一瞬の隙をつき転移で目の前に行き回し蹴りを放つが相手が体を崩した事によりかわされ】
    【部屋のあちこちから砲台が生え強力なレーザーが放たれるがそれをまとめてドレインしてエネルギーに変換し】
    終天!!!!
    【拳に発生させた太陽を地面に叩きつけ炸裂させる事により部屋全体をやき払う】
    「あっっつい?!?えっちょなんですか?!?!?!!」 【なんか混乱したような声が聞こえるが一旦スルー】
    【視線を巡らせ全身を焼かれたからか人型に戻りよろよろと呻く魔神を発見】
    そろそろ終わりだ……!!!!
    『アルティメットフレイヤ!リミットブレイク!』
    イミテーション…オルカレイコス!!!
    【腕部分から生やした無数の触手を絡み合わせて巨大なオリハルコンの弓矢を生成】
    【力をチャージしている間に回復し無数の凶器を生やした触手が差し向けられるが……オリハルコンの弓矢はそれら全てを粉砕して突き進み相手に着弾】
    【そして高速回転してゆき……】
    「███████████████!!!!」
    【大絶叫と共に相手が爆散】
    【部屋全体の禍々しい何かが瘴気に変わり騒々神が入ってきた場所から流れ出してゆく】

  • 14猫人シスター◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 20:56:53

    これれもハタチなんれすよぅ【誰も聞いてないよ】


    >>10

    そおらろれるれろれれれれ【そうなのですけどね】

    「あーあーもう一杯でこんなになっちゃって……☆」【ぱちっとアルコール分解魔法をかけられる】

    お、お恥ずかしいところを

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:31

    宇宙は地下にあり
    わりとよくある言説だよな、その説を元にした論文百個はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:09

    >>5

    >>11

    剣技そのものもさることながら具体的に武器に天地を断ち切ると言われるドラゴンの素材取り込ませてるのがいるんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:52

    スラッシュヘブン……なんか古めのソワスレラ電子ゲームにありそうな技名

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:59

    >>16

    まだ依頼は出てないんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:09

    >>19

    下級だと、移動に制限出るから………

    等級不問、転移門は向こう持ちならもしかしたら転移門行けるかもしれないが基本は、中級からだし

  • 21蛇食われ女(元)25/07/25(金) 21:04:51

    登録は3つか……牙に瘴気のダメージ……

    潜む牙(クリメニ・キノドデス)と闇蛇(フィディ・スコートス)くらいしかまだ反映する魔法ないな……あとは咄嗟に出すなら蛇縛り(デシモ・フィディオウ)は登録しておこう……

    もう少し、使える魔法増やしたいな……

    【蛇の怪人となって魔導書に魔法を登録している】


    >>13

    神様が勝った

    ……あ、ブックカバー……買ってこないと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:56

    転移門、普通に高価いしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:05:57

    まああと名前聞いちゃって転移門開くの待ち切れないとかあるかもだしさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:36

    >>22

    ほんとねー

    依頼で行って、戻ってきたらマイナスできたなんてことたまにやるよね

  • 25◆0zCcsx/ssQkN25/07/25(金) 21:07:31

    (※GMです、緊急依頼扱いということで当日は転移門を開いて直通させるつもりなので、今はまだ移動しなくても大丈夫ですよ)

  • 26〈月喰み白鈴〉25/07/25(金) 21:08:08

    にゃー 鈴音も移動はもっぱら歩きか馬車なのです
    たまにハティに乗せてもらうのです

  • 27魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 21:09:44

    天地を断つ、かあ……うーむ
    ワンチャン重力くらいなら斬れないかな
    【ちゃきちゃき】
    『さすがに無理だろ……無理だよな?』

  • 28謎子25/07/25(金) 21:13:20

    立て乙だよ
    わたしは今のところ近いとこに行ってるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:30

    割と重力なにそれな挙動してるからある意味すでに断ち切ってるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:16

    極東四天王だと千剣后が「天の星々の光」をぶった切って二倍にしてなかったっけ

  • 31蛇食われ女(元)25/07/25(金) 21:15:22

    >>28

    >>26

    私も……同じ

    移動にかけるお金が惜しくなっちゃう……

    【下級冒険者は稼ぎにも限界がある】

    中級に……上がりたいなあ


    >>30

    ………えっ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:10

    たておつです
    【ぎゅっと本を握りしめた少女が入ってくる】
    今回は、6221層これも忘れたくない
    【そして少女は本に6221層と追加する】

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:43

    飛び級試験でやったんだっけか星光二倍

  • 34ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/25(金) 21:19:03

    >>25

    (※了解です、ややこしいので消しときます)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:29

    なんかついでに月も斬ってたよね千剣后

  • 36〈月喰み白鈴〉25/07/25(金) 21:21:48

    お お星様は……もとに戻ったのですか?
    天文台が困っちゃうのです にゃー

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:19

    >>36

    斬ったのは本体じゃなくてあくまで光だからね

    本体は無事だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:19

    千剣后の認識下の月が元の世界の邪神だかの影響で変なものになってて、星々の光と月の光を同一視して自分を照らす月の光をぶった切る事で大本の月と星々を二つに斬って「千剣后の認識上の星々」を二倍にしたんじゃなかったっけ
    この世界、割と個々人で月とか星空の認識が違う事があるし

  • 39魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 21:31:43

    魔刀「俺も驚いたよ、みんなには剣の星座が見えてないって知った時」

    尼猫「……なんて?」

    魔刀「ああ……いつ気づいたんだっけ。剣の星の元に産まれたって占い師の人に言われたんだっけな?」

    葬装「すぐ、“あれのことですか?”と空を指差したものですから、あの時は驚きましたよ」

    尼猫「うわ~~~……神代の方?」

    星竜「(“星座”ってことは複数見えてたんだ……という顔)」


    >>29

    ははっ、なら俺も彼らに並ぶだけの面目が立つかな?

  • 40謎子25/07/25(金) 21:32:59

    >>31

    1人前になったらもっと遠いところもいってみたいな



    >>38

    ………………難しいなあ

    すごい冒険者はほんとすごい

    【首を傾げている】

  • 41〈月喰み白鈴〉25/07/25(金) 21:36:55

    >>37

    >>38

    にゃー 無事なら良かったのです

    それにしてもすごい剣技なのです にゃー


    >>40

    いつかアマノハラも案内したいのです

    都は色んな人やマモノがいるのです にゃー

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 21:37:46

    >>13

    終わった……か?

    「あのー!!!!!すいません!!」

    っと無視しちゃっててすまん

    【そして変身解除した所で放置していた女神に答える神】

    【かくかくしかじかで情報交換した結果ある日突然あいつが現れ不意打ちで取り込まれたことが判明したり協会のその後話したり】

    【さっき攻撃に巻き込んでしまったことを謝罪したりしつつ神域から出た瞬間レーザーが降り注ぐ】

    !?危ない!!!!

    「ふっ!」

    【そしてそれらを交わして上を見てみれば…そこには巨大化した魔人が!!】

  • 43猫人シスター◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 21:40:09

    しぶといですね……

  • 44眼鏡の魔法使い25/07/25(金) 21:43:34

    タテオツですよー
    世の中には天と地をひっくり返すって魔法があるみたいですね
    家の中にいるならともかく 外にいたら危険じゃないかしら……って思います

  • 45蛇食われ女(元)25/07/25(金) 21:43:36

    >>42

    ……うわあ 終わってなかった

    神様……

    【手を組んで祈る】


    ……そういえば、闘技場って……色々試せるって聞いた

    例えば魔法を撃って……どういうことが実際に相手に起きるのか、詳しい情報としてわかったり……する?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:07

    極東四天王や深淵剣鬼や銀河剣士に世界はどう見えてんのかと定期的に思わされるよ
    朽骨に至ってはなんか世界は紙に描かれた絵のような容易く斬って裂けるものとかやばい認識してるってはっきりスクロールにでてなかったあ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:25

    >>46

    ほんとねー

    人によって世界の、見方は変わるとは言え………見方がおかしい

  • 48謎子25/07/25(金) 21:48:03

    >>41

    鈴音ちゃんの故郷だよね!

    いつか一緒にいってみたいなあ



    >>44

    確かに空に向かってずっと落ちてっちゃいそう

  • 49魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 21:49:56

    いや、ものの脆い部分、斬りやすい部分は気配として視えるけど……
    朽骨さんほどの世界ではないよ! まったく恐ろしい人だね……!【少年めいたワクワクした口調】

  • 50祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/25(金) 22:02:58

    「世界の見方が違う、か……思えば、生身の視界で見たのはいつのことだったか……

    【夜空を見上げる魔導人形の怪異】



    闘技場で試した気もするし、2週間前くらいか…?」

    【感傷を返せbyスクロール】

    >>42

    「おや、かなりの強敵だったようだn……まだ終わってない、だと…!!?」

    【良き極光のあらんことを…と祈りを捧げるゴスロリ】

    >>44

    「おや、ごきげんよう……あぁ、実際落ちる…といってもあれは、地面があった場所にだがね…」

    【報恩さんの技を思い出すゴスロリ】

  • 51アノマス◆UBru6zWM0.25/07/25(金) 22:08:55

    >>45

    斬撃の原理だったりは自在剣さんの隠れ特訓の時に詳しく…自在剣さん自身から聞いたのだけど

    発動しての魔術効果も巻き戻った時の記憶に残ると思う……記憶を失うとかだったらわからないね

  • 52騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 22:10:35

    >>42

    『虹大蛇!!』『ガンダウン!!』『神剃狂龍!!』『ブラギドラゴ!!』『炎獅龍!!』『地獄獣!!』『リヴァイアサン!!』『八岐大蛇!!』

    『T-REX!』

    完成!統竜神アトラス!

    【それを見てデススピノバスターとブラキオサウルス型のロボを放り投げ巨大化させて合体】

    【無数の竜の力を束ねた巨神が権限する!】

    さぁて…今度こそぶっ潰してやる!!!!

    「ほろ……びよ!!!!!」

    【放たれるレーザーを手に持つ武器で弾き肩に着いた砲台から曲がりくねる砲撃を発射】

    やっと喋ったと思ったらこういうやつのテンプレみたいなこといいやがって!

    滅びんのはお前だ!!!

    【それを生やした触手により弾こうとするが縦横無尽に飛び交う弾丸はその間をすり抜け相手に直撃】

    【それならばと触手その物を差し向けてくるが】

    『グラヴェオン!』『忍者ドラゴン!』

    【カプセルそのものを変え力を交換】

    【無数の属性を纏うドリルにより触手を粉砕してゆく!】

    かーらーの!

    『炎獅龍!!』『虹大蛇!!』『忍者ドラゴン!!』

    【続けて山一つを貫く豪炎の砲撃を放ってから稲妻を伴う竜巻を巻き起こし相手を包み込むが腕を変化させた武器によりそれは内側から粉砕される】

    「ナゼダァ!!サッキヨリモ…チカラノソウリョウハ……!」

    1ついいことを教えてやる……戦いはなぁ!!ノリがいい方が勝つんだよ!!!!

    『虹大蛇!』『神剃狂龍!!』

    【そして手にした武器を振り下ろし虹色に輝く光輪で相手の抵抗ごと切り刻んでゆく!】

  • 53蛇食われ女(元)25/07/25(金) 22:14:08

    >>51

    うん、あのね……ちょっと前に誰かが置いていった、カンカンダラっていう蛇のお化けの話から考えた魔法が……たぶん形になってきた、と思うんだけど……

    攻撃ではないから、ダミーじゃ効いているのか良くわからなくて……

  • 54魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:14:58

    重力切り、試してみようかな【in訓練場】

    dice1d100=53 (53)

  • 55魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:17:32

    【ふつ、と何かが断たれる音がする】
    【ふわりと髪と衣服が舞い上がり、少しだけ剣士も浮き上がった気がした】
    『……成功か?』
    いや、微妙……重力自体は斬れたけど、一瞬しか無重力になんないみたいだ
    一手使うほどじゃない。実戦利用は不可能だろうな
    『まあ、即興だとそんなものか……』

  • 56アノマス◆UBru6zWM0.25/07/25(金) 22:17:47

    >>53

    ズバリ『新技…魔術を試したい、冒険者相手だとなお良し!』ってところね?

    巻き戻りがあれば感覚も詳しく伝えられるでしょうし……もちろん回数重ねての方が尚良し…!

  • 57†魔導具職人†25/07/25(金) 22:21:14

    魔導具作成の時間だぜ!


    製作コスト dice1d100=61 (61)

    魔力コスト dice1d100=26 (26)

    魔導具出力 dice1d100=53 (53)


    形状(1.剣 2.槍 3.斧 4.鎚 5.杖 6.弓 7.その他)

    dice1d7=2 (2)


    距離適正(1.近距離 2.中距離 3.遠距離)

    dice1d3=1 (1)


    戦法適正(1.攻撃 2.防御 3.支援 4.生産)

    dice1d4=2 (2)


    属性適正(火/水/土/風/闇/光/空間/希少属性)

    dice8d100=32 30 30 44 98 69 42 72 (417)

  • 58暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:21:29

    強いヘビの情報を探してたときだっけ

    ……ドラゴンもどう?【蛇ではないけどがんばればいけないかなという雑な物言い】

  • 59アノマス◆UBru6zWM0.25/07/25(金) 22:22:21

    …と言ってみちゃったのもあるし
    【魔女清掃員さんの隣を陣取る少女、立ち上がり】

    私でよければ検証、お付き合いするよ?

  • 60ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:22:37

    >>57

    ほう、コスパのいい闇の槍ですか……

  • 61†魔導具職人†25/07/25(金) 22:25:13

    制作コストはまあまあ、魔力コストは低め。出力は平均的! そんな槍型魔道具が出来たぜ!
    こいつは魔力を消費する事で使用者に闇属性の防護を与えることができるみたいだな! 純粋な防御力アップと闇系攻撃のダメージを減算する事が出来るが、光系攻撃には防護を貫通されてダメージを受けちまから注意が必要だな!
    いつも通り俺の店で早い者勝ちだからよろしくなぁ!

  • 62蛇食われ女(元)25/07/25(金) 22:25:29

    >>56>>59

    うん……その

    ぱっと見でわかりにくいタイプのものだから……

    ただ「呪の魔法を受けてください」とか人に言えなくて……

    ……いいの?その……どういう感じだったか詳しく教えてくれると嬉しい。狙ったとおりになってるかどうか……


    >>58

    ドラゴンかあ……

    【あきらかにピンと来ていないぞ!】

    (※ヤマタノオロチやヒュドラ系ならともかく龍までいくとちょっとテーマブレ)

  • 63ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:28:44

    >>61

    はいはいっ、ほしいです!

    【実は素の光耐性高めな天使因子持ち】


    >>62

    暁炎「ちがうかー」【ダメ元だった】

  • 64†魔導具職人†25/07/25(金) 22:30:28

    >>63

    あいよぉ! 値段は【一般的な魔道具の相場の値段】だぜ! 名前はアンタが付けてやんなぁ!

  • 65アノマス◆UBru6zWM0.25/07/25(金) 22:32:55

    >>62

    解呪魔術も身に付けてるからそっちの効果も確かめてみる?焼く方向ではあるけれど…【燃呪と呼ばれ、200の呪い相手にも良くお世話になる焔魔術】


    そこも頑張る。…検証形式で行ってみようか?アリッサさんが納得いくまで付き合うよっ…!自分の技の理解を深める事は大事だし、いい事だもの…

    【学ぶ身である自分自身にも聞かせるような声色】



    それじゃ…早速いってみよぉ〜…!

    【闘技場の方を指差し】

  • 66ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 22:37:24

    闘技場もずいぶん久しぶりだねぇ


    >>64

    はーい、それじゃあこの子は……

    “シャッテン”、だね。【グロワール方面で影を意味し、セントラリア方面でシャット(遮断)ともかけて】

  • 67蛇食われ女(元)25/07/25(金) 22:37:43

    >>65

    うん、ごめんね?……すごく助かる

    【闘技場へ歩いていく。なお、変身はさっきからしたままだ。変身しないと使えない魔導書いじってたので】

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:06

    形は違うが見る分には楽しみだよな

  • 69アノマス◆UBru6zWM0.25/07/25(金) 22:45:33

    >>67

    いいっていいって。どんな事でも一人より二人の方が良いに決まってるじゃない?それにアリッサさんが周りを頼ってくれた事も嬉しいし…

    【良さは自分が一番知ってます!と語るような表情。いつも周りや清掃員さんに助けられている身だから説得力だけはある、かも…?】


    その姿がアリッサさんの変身した姿なのね…私はこの装束が基本で最高だから代わり映えはあんまりだけど遠慮せず撃ってきてね?検証にも全力でっ…!

    【闘技場へ到着。ステージは闘技場そのまま、任意でお互いの巻き戻りを可能に設定中】

  • 70騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 22:45:55

    >>52

    「ナンダソレハァァ!!!」

    【理解できないというような叫びと共に相手が作り出すのはカストルムドラゴンのガトリングを模したと思われるものを生成し力をチャージしてゆくが】

    『虹大蛇!!』『ガンダウン!!』『神剃狂龍!!』『ブラギドラゴ!!』『炎獅龍!!』『地獄獣!!』『グラヴェオン!』『忍者ドラゴン!』

    『T-REX!』

    『リミットブレイク!』

    【ソレと同時にこちらも力を解放】

    ドラゴニックフルバースト!!!!!

    【相手の放つ砲撃とこちらの砲撃がぶつかり合い余波で周囲が壊れてゆくが】

    【気合い1発と救出した女神の協力もあり押切今度こそ撃破に成功した!】

  • 71騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 22:47:41

    ただいまー……疲れた

  • 72蛇食われ女(元)25/07/25(金) 22:50:14

    >>69

    うん……まずは……

    共鳴-脚(シトニズモス・ポーヴィア)


    【アノマスの足元から呪怨の気配が這い上がる。もし正しく作動していたら、2本の足がぴったりと閉じて1本の蛇の尾のように自由に動かせなくなっているだろう】

    【それ以外の影響はないはずだ】

  • 73眼鏡の魔法使い25/07/25(金) 22:57:19

    >>48

    私ねー

    それが怖いんですよ

    ……でも モノにできたら 一撃必殺の完成だな……!

    >>50

    こんばんはー

    魔法にも セーフティが必要なのです……!!

    危険物ですから 当然ですがね

    >>71

    いやー 神さまのたたかいはいつもカッコいいですねえ!

    ロマンが溢れると言いますか? 見ていて 楽しいですよ けっこう!

  • 74祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/25(金) 22:57:37

    「検証にも使えるのも闘技場の良いところだ……良き極光のあらんことを…!!」

    >>71

    「おかえり、本当にお疲れ様だよ……とてもしぶとすぎる敵であったね…??」

    【手を振り、フローズンヨーグルトソーダを差し出すゴスロリ】

  • 75祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/25(金) 23:00:16

    >>73

    「あぁ…だからこそ、詠唱とイメージも必要になるというものだね……ふむ、中原には『天網』という概念がある…それを組み込むのはどうかな?」

    【神が悪人を漏らさないための網らしい…と呟くゴスロリ】

  • 76眼鏡の魔法使い25/07/25(金) 23:10:16

    >>75

    私はまあ そんな魔法は使えないんですよね

    そうだなぁ……使われたら 上に網を付けてみましょうか!

    簡単な事で対策になるモノですね いやまあ対策しないと死ぬんだけど

  • 77騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 23:11:32

    >>73

    ありがとうなー

    >>74

    まぁ聖杯ゲットできたからよし…かな?

    【フローズンヨーグルトソーダを受けとりひと口】

    あっこれ割とすき

  • 78謎子25/07/25(金) 23:17:41

    >>71

    おかえりなさい

    すごくしぶとい相手だったね


    >>73

    他の人も一緒にお空にバイバイだと困るかも

  • 79魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 23:19:45

    久々にやってみたいな闘技場


    >>77

    お帰りなさい、おつかれさま

    【よく冷えた麦茶を差し出す】

    女神様、無事に助けられてよかったよ


    >>73

    重力断ちをもうちょい持続させられればいけるのかな……

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/25(金) 23:29:46

    あっ!!!そういえば今日で投票最後だぞー!!
    【なおこいつに直接言えば土日でも水着買えるっちゃ買える】

  • 81蛇食われ女(元)25/07/25(金) 23:31:36

    (※これは……規制じゃな……?)

  • 82魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 23:35:31

    (※私も規制されてるからはい)

  • 83放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/07/25(金) 23:36:08

    (※悲しきは規制…)

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:10

    (※そういや金曜日は23時から…)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:20

    (※規制は仕方ない……本当に仕方ない……)

  • 86蛇食われ女(元)25/07/25(金) 23:44:23

    (※ということで闘技場される方いらっしゃったら次どうぞ〜)

  • 87魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/25(金) 23:48:58

    (※やるなら明日という説があります)

  • 88眼鏡の魔法使い25/07/25(金) 23:50:40

    >>78

    そーならないための 対策が必要ですねえ……

    そうすれば 安全に一撃必殺!!

    >>79

    さらーっと とんでもないこと言ってますよね

    重力を断つなんて……

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:42

    目標は大きい方がいいから……

  • 90月見酒25/07/25(金) 23:59:09

    ういーはろー
    お久しぶりぃ〜みんな元気してるう?
    【べろんべろんの酔っ払いがギルドに入ってきた】

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:34

    ゲ……元気イッパイ……ダゼ
    【飲み比べに惨敗してグロッキーな冒険者】

  • 92月見酒25/07/26(土) 00:10:28

    >>91

    あはは空元気ももうちょい余裕がないと台無しだね

    友よちょっと薬水飲んどく?

  • 93魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 00:12:40

    >>88

    試したらできた


    >>92

    やあ、ごきげんよう

    ははっ、すっかり出来上がってるね。何かいいことでも?

  • 94最硬到達点25/07/26(土) 00:17:58

    こんばんは、久しぶりね!

    うーん、地元だと飲める年齢じゃないわね……


    >>80

    あら、水着を売ってるのね?

  • 95月見酒25/07/26(土) 00:18:22

    >>93

    ちょっと地元に帰って新しいお酒の試飲会をねー

    友達もいて盛り上がりすぎちゃった

  • 96眼鏡の魔法使い25/07/26(土) 00:21:02

    >>90

    その……大丈夫です?

    酔ってますよね

    >>93

    あ さらっと言ってる!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:29

    >>92

    マダ……マダ……ウプ

    【「お見せできません」になる寸前に同席者に担がれていった】

  • 98月見酒25/07/26(土) 00:26:53

    >>96

    もちろん酔ってるよおー

    月見酒さんはお酒が好きだもん

    【ぐねぐね絡んでる酔っ払い】


    >>97

    あららお大事にぃ

    【差し出した薬水のいきどころがなくなって自分でぐいっと飲む】


    ふう、よく効くー

    【半分くらいシラフにもどった】

  • 99魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 00:27:23

    >>97

    懲りな?“竜心精”【薬効の香気を漂わせる】


    >>95

    おお、それはいいね!

    久々に会った友人と交わす酒はなるほど、盛り上がるというものだ


    それじゃあ……その交流に倣って、俺たちでも飲むかい?

    【再会を祝して、と酒を注ぐ】

  • 100蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:27:54

    >>90>>94

    元気です……はじめまして

    「蛇」のアリッサ・ギルデン。よろしく

    (※闘技場でのあれこれはアノマスさんが戻られてから話し合うとして終わった体で行きます)



    >>91

    >>97

    【ああいうの昔酒場でバイトしてたとき良く見たな〜って顔してる】

  • 101最硬到達点25/07/26(土) 00:29:57

    >>100

    はじめまして!

    私は石神燐、体が硬いだけの体質の冒険者だよ

  • 102月見酒25/07/26(土) 00:31:18

    >>99

    あっ、新作飲んじゃう?

    節桃を使った果実のお酒なんだー

    不死桃とも書く薬の材料にもなる山の果実だぞう

    【ほんのり赤みのさす酒の瓶を取り出した】


    >>100

    始めましてーアリッサちゃん

    ふうん?蛇なの?

    匂いは人間だけど確かに気配にちょっと親近感?

    【興味深そうに見る】


    >>101

    こっちもはじめまして!

    体が硬いの?どんな感じ?

  • 103蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:34:55

    >>101

    体が硬いだけ?……でも強そう

    【つまり鎧など無くても鎧をまとっているのと同じで、拳がそのまま盾にも鈍器にもなりうるということではないだろうか】


    >>102

    うん……《蛇》のフォボス。

    蛇になって、蛇への恐怖を受け入れて……変身する。こんなふうに

    ……「私は蛇」

    【ちょっとだけ蛇の怪人のようなすがたになってみせ、すぐに戻す】

  • 104月見酒25/07/26(土) 00:37:36

    >>103

    なるほどなるほど

    けつね憑きってよりは化身に近そうだね

    あたしは生まれのほうが蛇だけどー

    【どろんと打掛を被った白い蟒蛇の姿になってみせる】

    【尻尾に盃を持ってたりする】

  • 105最硬到達点25/07/26(土) 00:38:54

    >>102

    はじめまして!

    そうだねぇ……【適当な石をぎゅっと握る】


    【手を開くと、ぱらぱらと砂が落ちた】

    このくらい?


    「ちょっと!酒場を汚すんじゃないよっ!」

    あっごめんなさい片付けますので……──!【頭を下げてから片付けをする】


    >>103

    ふっ、強いよ。

    そういう感じ、全部あってる。もう説明することない

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:57

    それは硬さよりパワーではなかろうか
    モブは訝しんだ

  • 107蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:41:07

    >>104

    蛇だ……【ぱちくり】

    月見酒さんは……強い蛇?

  • 108月見酒25/07/26(土) 00:44:27

    >>105

    へえ、ずいぶんすごい異能だね!

    だってそれだけ硬いのに体は柔らかく動いてるじゃない

    普通はあんまり体を硬くしすぎると動くための部位を作らないと動けなくなっちゃうんだよね、カニさんみたいにさ〜



    >>107

    ふふ〜

    山に生を受けてから化身を経て315年の蛇の中ではベテランさんだぞう

    結構強いほうだよ

    【にょろんとキメポーズしてから人の姿に化け直す】

    【多分半分くらいまだ酔ってます】

  • 109魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 00:44:40

    ははっ、おばちゃんは強いなあ


    >>102

    おお、いいねぇ

    うちにもさ、光笹の水で作った新作の清酒があるんだよね

    【笹酒を注いだ杯を差し出す。うっすらと金色に光っている】


    ありがとう、桃のお酒いただきます

    ………うーん、いい香りだね。これだけで楽しめる……

    とはいえ、飲まないことには……っと、これは


    ほぉ……っ

    美味しいねぇ、甘くてすっきりしてて飲みやすい

    けどしっかり酒精も感じるな……

  • 110蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:46:47

    >>108

    強い蛇……

    【じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと穴が空くほど見つめる】

  • 111月見酒25/07/26(土) 00:49:00

    >>109

    へえ、キミの故郷でもお酒作ってるんだ?

    猪鹿町でも化けるのが上手な子に紹介しちゃおうかなぁ

    すっごくきれいだし友達が気に入りそうだね、これ

    澄み切った冬の朝の朝露みたいなキレがあるねえ


    >>110

    ううん?

    ひょっとして元の姿のあたしの方に興味がありげ?

    【もらった笹酒を傾けつつ】

  • 112最硬到達点25/07/26(土) 00:52:40

    >>106

    かもね!

    【一拍置いて言い訳を始める】

    ……いや、その……ほら、万力ってあるじゃん?

    あれって固定器具なんだけどさ、物を潰すのにも使えるじゃん

    硬いって潰すときはパワーになるんだよ、ガッチリ閉じれるからね

    【そんなこんなで潰せてるらしいよ】


    >>108

    だから異能体質、なんだろうね

    硬いのに柔らかい、硬いまま柔らかいんだ

    【I字バランスとかできちゃう。……やらないよ、やらないったら!】


    それに、硬さを意図して鍛えられるってところが強みなんだよ

    ずーっと鍛えてるからこんなに硬いの 【カチカチと指を鳴らす】

  • 113蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:53:00

    >>111

    ……私の魔法の源は蛇への恐怖だから

    新しい魔法は蛇のイメージと結びついていないとうまくいかない

    強い蛇を知れば、強い魔法が生まれるんじゃないかと思って……

  • 114騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/26(土) 00:56:49

    >>94

    あっ久しぶりー!売ってるぞ!

    【タコの水着】

    装備するとカメレオンの如く周囲の景色に溶け込める他なんとなく体が柔らかくなるほか何かにくっつきやすくなる

    そしてスカート部分のタコ足は丸太だろうとへし折れるパワーを備えておりドリルの様に回転させ相手を貫くことも出来るぞ!

    【クラゲの水着】

    装備すると水中で視認されにくくなる他鎧の隙間からでも差し込める触手を操り毒状態にする事が可能

    使いたい毒を持ってきてもらえればカスタマイズもできます

  • 115月見酒25/07/26(土) 00:57:17

    >>113

    あーなるほどなるほど

    んー………


    怖い目にあうのと怖い話聞くのはどっちのほうがよさげ?

    あまり怖くても覚えてないかもだし

    【話して聞かせるor実践闘技場な2択である】


    >>112

    いいねいいね、自分の強みは伸ばしていこう

    柔よく剛を制すなんていうけど両取りできる欲張りボディなんだしー

  • 116魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 00:58:18

    >>111

    美味しいよね、それ。俺もお気に入りになりそうだよ


    俺の地元も水が綺麗なところだからね、お酒も美味しいんだよ

    それと神様もいるからねぇ……お酒好きなんだよ。その影響で力も入れててね


    ああ、それもあって多少人間じゃなくても偏見はないところだよ。もちろん、ある程度人慣れして大人しくできるならだけど……

    【節桃酒を傾ける】

    んー、いいね。体が温まる……健康にいい気がしてくるよ


    >>113

    ふふっ、強さを求める……いい心意気だね

  • 117蛇食われ女(元)25/07/26(土) 00:59:20

    >>115

    ………ううん

    【体感するのが最も身に染みるだろうが、正常な思考が回る状態で受けられるだろうか?】

    dice1d2=2 (2)

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:35

    強い蛇な冒険者かあ
    パッと浮かぶのはメデューサさんとか重装さんとか、あと深淵にも酒樽蛇さんがいたっけね

  • 119蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:02:16

    >>115

    >>117

    ……聞いて、ダメなら別の機会に体験するほうがいいかも

    わからないものは、怖いけどどうしていいかわからない……


    >>116

    フォボスは、狙われる。友達になった人も……守れるくらい、強くなりたい


    >>118

    メデューサさんは、よく話を聞く

    重鎧さん……あの鎧を着た、力持ちの人も蛇?

  • 120???25/07/26(土) 01:02:47

    頼もう! ここはセントラリア王国 首都 冒険者ギルド本部であっているか!
    【バァン…と扉を開かず、優しく扉を開けて閉めてから、黒と赤の髪をした青年が声を掛ける】


    自分のようなものはここで冒険者になっておくと良いと聞いたのだが、どうやって登録すれば良いのか聞き忘れた。教えてくれないか!
    【抜けてはいるが、素直で元気はあるらしい】

  • 121蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:07:49

    >>120

    【ちょっと固まったあと、受付を指さす】

    ……あっち。書類を書いて職員さんにお願いする

  • 122最硬到達点25/07/26(土) 01:08:09

    >>114

    おおー!

    どっちもいいなぁ、毒かぁ……使ったことなかったね

    うーむ、相性的にはどうだろう。


    よーし、タコのほうを買おうかな!

    水中以外でも隠れられるって特徴があるし

    ……あとは発勁が使えるかどうかかなぁ……

    【シンプルに触手の筋力を使ってることになりそうな気もする】


    >>115

    ああ、もちろん!

    もーっとかちかちになるよ!

  • 123騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/26(土) 01:09:09

    >>122

    発勁は俺が使えないから使えるかわからん

    >>120

    おっ新人さんか!

  • 124ギルド受付嬢25/07/26(土) 01:09:18

    >>120

    >>121

    はぁい、冒険者登録はこちらー

    【受付カウンターで受付係の職員が手を振っている】

  • 125魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:09:33

    >>120

    ああ、合ってるよ。

    セントラリア冒険者ギルドにようこそ


    ふふ……元気があって、丁寧で……好感を覚える若者だね

    登録はあっちだよ【受付を指す】

  • 126最硬到達点25/07/26(土) 01:11:12

    >>123

    そりゃそうだね

    【とりあえず買ってから試そうと思った。Gを支払う】


    ふーむ、あれをああすればあるいは……?

  • 127月見酒25/07/26(土) 01:12:24

    >>116

    ああ、猪鹿町は人と物の怪がごっちゃに住んでるところだから人間には慣れてるよー

    馴れ馴れしすぎてびっくりさせることもあるから良し悪しだけど


    >>118

    重鎧ちゃんは将来有望なあたしの妹だよねー

    【義姉妹てきなあれです】


    >>119

    そっかそぅか

    あたしが蛇で戦う時はいくつか蛇に関する伝承に見立てて力を使ったりするんだよね

    極東では蛇っていうのは執念深さや女の恨みと繋げられやすいから怪談も結構あってね

    たとえば…旅人が気配を感じて後ろを振り向くと古ぼけた首吊り縄がある。

    誰もいないなと思って先に行ってふと振り返るとそこにはなぜかまた首吊り縄が……

    で、このままではあの縄に首を吊られると高名なお坊さんにかくまってもらって、一夜明けたら黒い大きな蛇が死んでたー……って話なんかは相手をしつこく追いかけたうえで拘束する呪いとして利用してるし

    【空の盃に酒を注ぐとそこから酒でできた半透明の人型が飛び出してきた】



    >>120

    やあ、元気ハツラツな人が来たねー

    これは大物になるぞお

  • 128転換◆u6dVBsXy1E25/07/26(土) 01:13:09

    成れるよ、強い蛇

  • 129月見酒25/07/26(土) 01:14:19

    >>127

    【逃げ出す人型を、黒い蛇のような影が追いかけてわその足に黒い蛇のような文様が浮かび、ぐしゃりと足部分を締め潰してしまう】

    モデル的にはこんな動きだねー

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:19

    >>128

    つよすぎて蛇かどうかわからなくならない??

  • 131???25/07/26(土) 01:16:12

    >>123

    あぁ! 今日からのニュービー予定だ!


    >>121

    >>125

    >>124

    アッチか。手を振ってる人が居る所

    アレなら解るぞ

    【受付嬢の方を見て、カウンターの位置を確認し】


    ありがとう諸先輩方、助かった!

    【早歩き(走らないように)受付カウンターへ向かった】


    冒険者になりたいんだ。どうすれば良い?

  • 132蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:16:49

    >>127

    ……蛇は 執念深い

    追いかけて、後に残る呪い……

    >>129

    ………おお。闇蛇に似てる。発展できる……?


    >>128

    こんばんは……ええと、魔法にも詳しい、すごい錬金術師さん

    強い……蛇になれるの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:18:15

    >>119

    そうそう、ぱっと見アイアンゴーレムなあの人

    バイザーの奥の目が黄色い蛇眼だったりするね

    他はどうだっけか、鱗とかあったりしても鎧の下だから分からんし…


    >>127

    うむうむ

    頼りになる上級冒険者の一人よ


    >>128

    まあアンタならつよつよ蛇に成れるだろうな!

  • 134ギルド受付嬢25/07/26(土) 01:19:13

    >>131

    はーい。こちらのペンで用紙の方に必要事項を記入頂きましてー、あ、翻訳系はご使用になられてますか?

    元から遠い世界だったり他の世界産だと対応範囲外な事がありますので、お困りでしたら教えて下さいねー。翻訳魔導具を貸し出しますのでー

    【受付嬢が取り出すのは羽根ペンと羊皮紙】

    【ギルドの冒険者登録用セットである】

  • 135蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:21:05

    >>133

    ……蛇の目……は

    ……強いのかな……?

    【一応変身した体に巻き付く無数の蛇には目がある……ように見えるがあれは視神経が繋がっていない。実質模様】

  • 136月見酒25/07/26(土) 01:22:09

    >>132

    あと有名なのはお坊さんに振られて蛇に化身しちゃった女の人の話かな?

    お坊さんは逃げてお寺の鐘の中に隠れるんだけど怒り狂った女の人は蛇になってその鐘をぐるぐる巻きにして中のお坊さんを焼き殺しちゃったの

    それを応用して血に高熱を持たせたり発火させたりするんだ

    【指先を切って血を一雫落とすと燃え上がり、酒でできた人型は沸騰して蒸発してしまった】

    戦う上では流血しがちだからカウンターとして案外強いよ

    締めてることも多いし、執念深さを乗せればなかなか消せない炎にすることもできる……

  • 137魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:22:39

    >>128

    おお、生き物の専門家?だ

    確かに幾つも強い蛇を知ってそうだね……


    >>127

    ふふ、うちの皆も陽気な人ばかりだから大丈夫さ

    こっちこそ、珍しいものには敏感だからいろいろと質問責めに合うかもしれないよ

    >>129

    おお……強いね! 蛇型の魔法って拘束にいいよね

  • 138転換◆u6dVBsXy1E25/07/26(土) 01:22:50

    >>132

    【指先が流体に変わり、伸びる】

    【伸びる、膨らむ、増える、形作る────】


    【ぎょろり、と。《転換》の背丈など遥かに超す”洪水の泥で生まれた大蛇”が生まれ、其方を見つめていた】

  • 139最硬到達点25/07/26(土) 01:23:45

    ………えっと、温度感知魔法とか……?
    あっ、蛇の鱗を纏う魔法とかいいんじゃない!?

  • 140魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:27:16

    泥の蛇……アポピス?

  • 141蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:27:54

    >>136

    蛇の執念深さが……炎……?

    蛇は熱いの、苦手なような……

    ※認識の改めdice1d100=26 (26)



    >>138

    【あっけに取られてそれを眺める】

    ………泥が、蛇に……これも神話の蛇?


    >>139

    鱗は……変身するともともと生えるから……

    【全身鱗アンド蛇まみれになる。肌も鱗のように硬質に変わる。鎧を着てるようなもん】

    温度感知……索敵……できると便利かも……

  • 142蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:29:09

    >>141

    【いまいち橋姫の話はピンとこなかったが、とにかく「執念深い」というイメージは補強された】

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:35

    このレスは削除されています

  • 144???25/07/26(土) 01:31:36

    >>134

    道を教えてくれたコッチの人に翻訳魔術をかけて貰った。街の標識や看板なんかも読めたから、大丈夫だ

    【そう言いつつ、名前や年齢などを丁寧に書き記していく】


    ……職業…

    【その項目だけは少しペンが止まり、何を書くべきか迷っていたようだが】



    ……こういう時は一番そう名乗りたい職業で、だったな

    【その呟きと共に決めたらしく、項目をしっかりと埋める】



    これで大丈夫か?

    【登録用紙は埋められるところをしっかりと埋められている。多分、大丈夫だろう】

    【職業にも、ちゃんと記載がある】


    【職業:決闘者】

  • 145月見酒25/07/26(土) 01:32:33

    >>141

    >>142

    まあそこは恨みで化けた蛇だからねー

    極東では結構有名なホラー昔話だよん

    一気には難しいだろうし適性もあるからそこは無理にやらなくてもいいと思う


    あとはあくまでも捕食者だから食べちゃうのも強いけど……女の子に敵の踊り食いは勧めづらいかなぁ

  • 146騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/26(土) 01:34:03

    >>144

    ほほう……!!!!

  • 147ギルド受付嬢25/07/26(土) 01:34:33

    >>144

    はーい。確認オッケーです

    こちらが貴方のカード、冒険者登録証明書になりますので無くさないようにして下さいねー


    【羊皮紙を受け取ってカードを渡しつつ】


    それでは今から貴方は冒険者です!

    貴方の冒険に蒼き導きの星があらんことを!

  • 148蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:35:35

    >>144

    ……グラディエーター?

    【それは剣闘士】


    >>145

    たべる【おうむがえし】

    【巨大な転換さんの背後の蛇を見る】

    ……巨大な蛇は、敵を呑み込む……

    (※多分大技になるのですぐには形にならない)

  • 149最硬到達点25/07/26(土) 01:35:44

    >>141

    あっそうかぁ……【ポン】

    うん! 温度感知いいと思う!

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:02

    へぇ、決闘者か
    なら俺に言わせれば服装が地味すぎるぜ。もっと腕にシルバー巻くとかさ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:00

    蛇・極東・変身で思い出したが

    「ある侍が昼寝中、大きな蛇が傍でとぐろを巻いていた。侍が目覚めると、大蛇はするすると刀の姿になって侍に佩かれていった」

    ってのを聞いたことがあるぜ

    【強さは関係なさそうな話】


    >>135

    有名どころだと見つめた相手の動きを止めるとか、睨んだ相手を石にするとか…そんな逸話かね

    蛇睨みと言えば竦んで動けないって意味だし、そういう系統の力があるのかもなあ

    あとこっちは俺もよく知らんが、蛇眼を象徴とする強大な焔竜がいるとかいないとか

  • 152魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:39:32

    >>144

    ……決闘者?

    剣闘士とは違うのかな


    >>150

    いつのセンスなんだ

  • 153蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:41:21

    >>151

    蛇の目には、力がある……

    動けなくなる……石になる……

    【メモに書き留める】

    (※メディウサ化フラグぽち)

  • 154転換◆u6dVBsXy1E25/07/26(土) 01:41:21

    >>140

    >>141

    【本来であればこの建物くらいは容易く巻き付ける巨体の蛇が、流暢に口を開く】

    ピュトン。神託の護蛇だよ

  • 155蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:44:22

    >>154

    ピュトン。神託の護蛇……

    【これもメモに書く】

    これくらい大きかったら、どんな相手でも飲み込んでしまいそう

  • 156???→決闘者25/07/26(土) 01:45:24

    コテハンというのは……ここから変えるのか

    【そういう術式をかけて貰ったのか。一時的に網膜へ立体投影する面倒な仕組みの掲示板接続魔術の仮装入力板を操作しつつ】


    >>147

    あぁ! しかしカードか……燃え上がって来たな!

    【青年はそう言いつつ、カードを手に取ろうとして】


    ……ところで、その、このカード……マジックアイテムとか、そういう……ただのカード以上の機能があったりするか?


    >>148

    >>152

    あぁ、これは決闘者(デュエリスト)と読むんだ

  • 157蛇食われ女(元)25/07/26(土) 01:48:14

    >>156

    でゅえりすと

    【耳慣れない言葉におうむがえし状態】

  • 158ギルド受付嬢25/07/26(土) 01:49:49

    >>156

    冒険者カードですか?

    ギルド薫製のカードですので色々仕掛けはありますけれど、そうですね。マジックアイテムの一種ではあるかと思われますよー

    【多分そう。違うかもしれないけれど】

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:51:24

    そこはかとない追跡機能とか真贋判定のためのあれこれが仕込んであるとかないとか

  • 160暁の炎◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:51:54

    わたしも睨む攻撃できるよ

    【闘技場の幻影を相手に、“竜の真言”を使って全力の殺気を込めて睨みつける】

    【幻影は心停止して絶命した】

    恐怖と、“死”を命じる視線で心臓を止めるんだよ


    ……幻影には謎に通りいいんだよね。普通はこうはいかない

    【小動物くらいなら余裕で睨み殺せるけど人間には強めの威圧と怯みくらいの効果のはず、という目】



    ふむ、蛇といえば。アレクスピオスの蛇は治療に使えそうじゃない?

    ジャバウォック、鵺みたいな正体不明の怪物にも蛇のイメージが含まれることがあるね


    >>156

    ん、いい気炎だね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:53:39

    薫製(くんせい)じゃなくて謹製(きんせい)じゃないかなあ

  • 162騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/26(土) 01:53:53

    >>156

    ふふふふふ……良いねぇ…デュエリストか

  • 163最硬到達点25/07/26(土) 01:54:03

    >>156

    へぇ……!

    うん?今何かすごく高度な技術の片鱗が見えたような……

  • 164ギルド受付嬢25/07/26(土) 01:57:17

    冒険者登録用の羊皮紙を薫製することでギルドカードを生み出していたのがバレましたね……!

    そんな訳ありませんけど。徹夜疲れですかねぇ……

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:42

    忙しいもんな職員
    適切に休んで……

  • 166魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 01:58:58

    >>154

    なるほど! ほぉう……すごいなぁ、とんでもなく大きいし強そうだ


    >>156

    デュエル(決闘)をするもの、という意味で決闘者(デュエリスト)か。


    ……あー、決闘代理人……? 大陸にはそういう制度があると聞くけれど

    傭兵か、あるいは黒騎士か何かなのかな?

    これ絶対違うやつだよねぇ……

    【まだピンときてなさそう】

  • 167決闘者25/07/26(土) 01:59:17

    >>157

    ああ! 決闘者(デュエリスト)だ!


    >>158

    そ……うか。うん。……使う時だけ戻るだろうし、大丈夫か……?

    大丈夫であってくれ……!

    【何故か祈るように、恐る恐る冒険者カードを手に取る】

    【冒険者カードはその手の中でサイズこそ似通った全く別のカード、『冒険者登録証 (スペル/SR)』へと変化した】


    ……まぁ、良いカードではあるんだが…


    >>163

    掲示板に繋げてくれてる魔術のことか?

    凄い魔術だよな……良く解らないが……なんかすごいのは解る

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:40

    カードがカードになっちゃった

  • 169最硬到達点25/07/26(土) 02:01:43

    >>167

    なんだろう、網膜に直接……とかのやつ!

    もしかしてだけど、キミの地元の技術とかじゃないんだ?

  • 170ガミラ君25/07/26(土) 02:02:59

    なるほど……決闘者(デュエリスト)っスか
    【仔細理解しましたって顔で頷く青年】

  • 171最硬到達点25/07/26(土) 02:03:47

    なんかまたすごい技術が出てきた!

  • 172決闘者25/07/26(土) 02:03:57

    >>169

    あぁ、ここに来た時に近くにいたおじいさんに掛けてもらったんだ。スクロールとかは、ほら。こういう感じでカードになって上手く使えないもんだから、ギルドに行くなら掲示板を見れた方が便利だろうって

  • 173魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:05:34

    ああ、そのカードが関係してるのか
    【きゅぴーん】

  • 174蛇食われ女(元)25/07/26(土) 02:05:38

    >>170

    ……わかるの?

    【ちんぷんかんぷんしてる、カードアニメとかない世界のスラム育ち】


    >>167

    ……別のものになっちゃった……

  • 175ギルド受付嬢25/07/26(土) 02:06:29

    >>167

    あー、元に戻るなら大丈夫だと思いますよー?

    収納系アイテムにしまうようなものでしょうしー

    【そうか?】

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:06:39

    出たなたまに転生者にいる特殊ルールで自分の世界生きてるタイプ
    そしてそのご多分に漏れずめっちゃ生活しにくそう

  • 177魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:07:39

    (※前出ていたカードゲームの1ゲームの呼称が「デュエル」だったかを思い出している)

  • 178月見酒25/07/26(土) 02:08:11

    手にした字の書かれたものとか紙製のものが全部カードになっちゃうのはちょっと生活できなさそうで困るねえ
    地図も読めないしマジックスクロールは全滅だろうしー

  • 179騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/26(土) 02:08:24

    【ゆっくりワイン飲みつつ聖杯から水を湧き出させて揺らしている】

  • 180ガミラ君25/07/26(土) 02:09:16

    >>174

    おそらく彼は何らのカードゲームを用いて決闘を行うことが常識的な世界からの来訪者っスね

    オレの世界でも一時期イカれた異能者がそんな世界を実現しようとして街一つ丸々塗り替えたりする事件がありました……

    【真剣な顔】

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:09:23

    (※基本的にデュエルの呼称が出るのは元ネタ感強すぎるせいか大体ギャグ文脈が多かった記憶はある)

  • 182蛇食われ女(元)25/07/26(土) 02:12:05

    >>172

    >>176

    >>180

    ……ひょっとして、ものすごく危ない能力だったりする……?

    (※ミダス王のカードバージョンみたいな想像してる)

  • 183魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:12:39

    (※やっぱ言ってなかったと思うんですよね……?じゃあ魔刀剣士にはわからんかぁ)


    >>180

    なるほど!

    俺はてっきり護符封じた魔術の撃ち合いを決闘とする文化なのかと……!

    カードゲームのカードだったんだね、なるほどなあ……

  • 184決闘者25/07/26(土) 02:18:09

    (※デュエリストとかデュエルって複数ゲームで使われてる単語な上で元ネタがあって、その上でわかりやすい単語なんですよねぇ……)


    >>175

    そ、そうか! 良かった……!


    >>178

    あぁ、いや……まぁ隠すことでもないか

    俺が手にした特別な品で、俺に所有権がある物、俺に貸し出された物はカードになるんだ

    前はそういう品がほとんど無かった場所……世界って言った方が良いか。そういう所に居たから良かったんだけど、こっちは魔術とか普通にあるんだろ?

    お陰で触れなくても翻訳とか掲示板接続とか色々出来てるけど


    >>180

    詳しいな。いや、語り口的にも見てきた人か……

  • 185魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:23:58

    ああ、神秘……魔術や奇跡が含まれるものが変化しちゃう感じかな
    生きづらいな………【信じられない大事故を見たような顔】

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:24:14

    賞味期限が近いマジカルアイスクリームとかをいつまでも保存できるってことか……?

  • 187魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:25:00

    (※すみません4Gですー!)

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:25:15

    重い荷物とかでも場合によってはカードにして運べるなら輸送にとても便利な能力なのではなかろうか
    (※イッテキマース!)

  • 189蛇食われ女(元)25/07/26(土) 02:28:05

    ……ちゃんと戻せるなら、運搬はすごく便利そう
    カードなら、持ち運びも楽だし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:28:30
  • 191魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/07/26(土) 02:29:08

    もしかしてなんだけどこのギルドカード大丈夫じゃない感じ?
    (※ありがとうございます!スレ立てお疲れ様です)

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:46

    任意で戻せないとマジでミダスの手だからな……

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:58

    多分「所有権が一時的にもある」ことをトリガーにする能力っぽいから、所有権を手放すとカード化が解けるタイプなんじゃないかな

  • 194最硬到達点25/07/26(土) 02:31:10

    カードゲームってことは、魔物もカード化して使役できる……?
    いや、生物には通用しないか。所有権の話とかあったし……
    【それでもじりっ……と後ずさる】

  • 195蛇食われ女(元)25/07/26(土) 02:33:16

    立て乙、です
    ……魔導具、ここじゃありふれてるもの
    【生活できないほどではないが借りたもんがカードになっちゃうとなるとある程度気を張らねばならない
    貸されたときの用途で使えないということは対応がイレギュラーになるからである】

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:34:16

    逆説的に使役できる魔物ならカード化するんじゃないか?

  • 197最硬到達点25/07/26(土) 02:34:34

    たておつです
    ……ギルドカードの“召喚”ができればギルドカードとしても使える……のかな?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:35:18

    強い異能はクソ異能と紙一重なのを皆知っているからおののいでおられる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:36:23

    200なら冒険者プロモ!
    あれもカードだったよね!

  • 200決闘者25/07/26(土) 02:37:07

    たて乙!


    >>186

    >>188

    >>189

    そういう使い方も出来るのか……!

    みんな賢いな!


    >>193

    ああ、そういう感じなのかは解らないけど、相手に渡す時や捨てる時にカードじゃなくなるんだ。それ以外だと家に忘れて出掛けてもカードのままだけど


    >>194

    生き物は……生き物を所有したことは無いから解らないんだよな

    死体……は事故でカードにしたことがあるんだけどさ。普通のクリーチャーカードはカードじゃなくなるとそれっぽいアイテムになるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています