破壊神ビルスvs悟飯

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:22

    どっちが強い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:12

    アニメ時空だとブロリーもビルス以上って評価だから多分悟飯が上。漫画版だと何かいつまで経っても格上扱いやめる気配がないから多分ビルス

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:24

    >>2

    そもそも悟空の見立てはあてになるか怪しいのを差し引いても

    あくまでブロリーが気のコントロールを悟空達レベルまでできるようになったらって成長性を込みでの発言であの時点のブロリーがビルスより上ってわけじゃないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:27

    悟空ってよく強さを見誤ることが多いよな
    ダーブラのことをセルと同じぐらいから思ったより大分強い
    悟飯はダーブラに完全に負けているわけじゃないとか言っていたけど実際のダーブラはよそ見してベジータの邪心を見つけたり悟飯をゴミって言っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:17

    正直ビルスの強さがいまだにはっきりしてないからわからん。神と神の頃はゴッドがビルスの6割とか言われてたのに今じゃ絶対変わってるだろうし。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:06

    未だにビルス様が格上扱いだと悟空はいつになったら全ちゃんを超えるんだろうな
    原作の最終回って悟空が強くなりすぎて戦う相手がいなくなったからブウの生まれ変わりに期待したって終わり方だと思うけど(ピッコロが久々に悟空の嬉しそうな顔を見たみたいなことを言っていた)
    悟空より強い奴がゴロゴロいる超だと原作の最終回に繋がるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:02

    >>6

    全ちゃんはそもそも強い弱いの次元じゃないから超えられないんじゃないか?

    あいつ強さで言えば弱いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:41:14

    なんか超になってから強さ関係ガバカバ

    復活のF編

    超サイヤ人悟飯>ピッコロ

    宇宙サバイバル編

    究極悟飯>ピッコロ>超サイヤ人2悟飯

    ピッコロはどんな修行したんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:23

    ブロリー並みのスペックがあるらしい?セルマックスの気弾が小説曰く線香花火に見えるレベルらしいからビーストの方が強いんちゃうかなあ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:04:18

    >>9

    ブロリーより強いのは確かだけどそもそもブロリーとセルマックスがビルスより強いわけじゃないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:41:09

    >>4

    そのダーブラも悟飯の実力を見誤ってから何とも。

    いや、未知数すぎるけど。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:48:02

    >>11

    見誤ったわけじゃなくあれは力をちゃんと出し切れてない悟飯が悪い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:40:36

    ビルスに我儘の極意や身勝手の極意使われたら悟飯に勝ち目ないんじゃない?
    基礎戦闘力が低い悟空の身勝手にはゴリ押し戦法でで対抗出来てたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:27

    >>6

    ぶっちゃけ年齢的に成長が止まる頃なので純血サイヤ人共がこれ以上強くなる事はまずありません

    身勝手極であってもどうにもならないフィジカル差を覆すのは難しいと悟飯が証明しているので、これから先インフレが進むのであれば悟空達が戦力外になりかねんという状況です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:15

    アニメの悟飯と漫画の悟飯だとアニメの悟飯の方がだいぶ強く見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:00:09

    >>4

    魔神ベジータになった後バビディんとこ行く前に怒れ悟飯とか言ってたから多分それに期待してたんじゃない

    あの時点ではダーブラしか居ないのに怒れとか言ってたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:11:17

    >>8

    Fでの失態とか第六との試合で舐められまくったのが実はメチャクチャ悔しかったのかもね。人造人間編の三年修行で桁外れに強くなってたりするから本気で鍛えたら相当伸びるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:06

    ビルスだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:17:13

    >>9

    完全体になったらブロリー並みかもしれないって扱いだから映画で出てきたセルマックスは明確にブロリーより下だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:25:46

    >>3

    アニメ版だと復活のF時点で悟空とベジータ二人がかりならビルスに勝てるかもってウイスの見積もりあるからビルスとの差そんなないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:24

    >>15

    単純に映画は尺不足

    セルマックスが最初はまだ動きぎこちないけどどんどん覚醒していくってのを漫画では描写したけど映画は時間的に見せ場カットせざるを得ないキャラがいるから

    セルゲームの時の撃ち合いのオマージュするなら少しくらい拮抗するくらいがいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:26

    というか漫画とアニメって全然設定とか描写とか違うんだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:50

    >>22

    アニメと劇場版はまた原作の監修度合いが違う

    アニメスタッフ独自の設定とかそういうのが映画にはないし

    少なくともこれに関してはほとんど差はないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:15

    ていうか映画版の悟空って身勝手普通に仕えるのかな?漫画のほうだと身勝手はもう普通に使えるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:55:36

    >>3

    ビルスより強いとしか言ってなかったから普通に映画時点での強さの話ちゃうんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:58:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:23

    >>24

    漫画で起きた事がアニメ世界で起きてるとは限らんけど、にしたって結構時間経ってるから使いこなせてても不思議ではないかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:05

    >>20

    2人がかりで完璧に息を合わせたらいけるかもレベルでつまり無理ってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:28

    >>3

    行間読みすぎて存在しない描写見えてね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:17:43

    ビルスは修行サボってるのもあるけど身体能力で追い越しても武道家としての技術の強さはまだ不明な点が多い

    破壊に躊躇いが無いしベジータの使う我儘とは練度の違う強さがありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:05

    >>25

    全く理性もなく力のコントロールできてないのにビルスより強いわけないだろ

    気の扱いもめちゃくちゃで洗練なんてされてない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:40

    つまりブチ切れ潜在能力解放だけでゴリ押してる悟飯は気のコントロール洗練させる方向に舵切った悟空やベジータより強いわけないのかー、始めて知った設定だけど何処で説明されてる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:44

    >>32

    ビルスと悟空ベジータの間にも大きい力の差があるのになんでそこでその二人の話なんだ?

    単に二人が弱いのとブロリーがビルスより強いはまったく別の話だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:46

    まず悟空がビルスに本気出させたことがなく本気を見てもいないのにビルスより強いって表現すること自体が根拠なくあてにならんって話だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:23

    漫画版だと身勝手悟空が経験差でほんのわずかビースト悟飯より有利
    超サイヤ人を制御できるようになりたてのブロリーより力の扱いが上手い悟飯のほうが有利

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:36

    一応言っとくが我儘の極意はベジータ独自の技

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:23

    >>7

    破壊神や悟空達の戦闘見て煩く速すぎて見えないとか言ってるからね

    TVだと大神官が全宇宙で5指、漫画だとおそらく最強の存在

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:16

    >>33

    気の扱い洗練されてない奴がされてる奴に勝てないって構図が必ずしも成り立たないなら「ブロリーがビルスに勝てるわけない」って何を根拠に言ったんや?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:19

    >>34

    後から回収もされないまま終わる勘違いを入れる意味ないやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:21

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:26

    というか漫画版みたいに後付けしない限りはジレン出てきた時点で破壊神の底は知れてる状態だから、悟空が判定できる筈ないとか言われても⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:33

    >>41

    あくまで自分の世界の破壊神より戦闘力があるだけで全破壊神よりも上ってわけじゃないしジレンも

    戦闘力そのものは悟空ベジータとほとんど差がないならそれこそビルスより戦闘力低い可能性が高い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:23

    >>38

    どちらもパワーが未知数ならコントロール洗練されてる方が強いって話をしている

    悟空ベジータはブロリーより下でゴジータは同じように未知数で洗練されてるからブロリーより上

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:41

    >>42

    あのボコられっぷりの割には差がないってだけで、リラックスも瞬発力もクソもない場面でも普通にめちゃくちゃ格上だった上に、当のビルスから「これが一人の戦士の気とか信じられん」って単純に気の大きさが悟空と比べ物にならなそうな反応されてるけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:15

    >>44

    そのパワーそのものの描写がアニメスタッフの独断設定

    原作監修映画で実際ジレンのパワーは悟空たちとそう差はないですよってベジータに言わせてウイスに肯定までさせる修正したんじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:13

    >>45

    同じく監修してる漫画だとブロリーもジレンと同じことやってる枠に入ってたけど、洗練されてない枠に入れてええんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:18

    そもそも悟空はビルスの全力見た事ないやん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:05

    ブルー界王拳披露したときに冷や汗かきながらあんなの僕に使うつもりだったの?って引いてたよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:50:33

    ビーストの性質もよく分からんからな
    超2の時みたいに大きくパワーアップしただけか?
    アルティメットの扱いからして、状況や悟飯の状態によってパワーアップしていくくらいの隠し要素はありそうだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:13

    >>2

    なんか全体的に推測でしかない根拠が多すぎるから作品内の発言をちゃんと宛にするならこれが一番正しいんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:31

    >>50

    一般人のモナカをいまだにヒットよりずっと強くてビルスが認めた凄腕の実力者と勘違いしている悟空の見立てだぞ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:19

    主人公の息子補正で悟飯?

スレッドは7/27 10:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。