「自分がこれから死ぬとわかる」場面っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:37

    同じハンターハンターにもゴレイヌさんのこのシーンパターンもあるんだが、こっちの瞬間的な恐怖で「ヤバい死ぬ!」ってなるやつもスレ画のスクワラの落ち着いて分析してるパターンも良き

    なんか良い感じのシーン挙げてってつかあさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:38

    ジョジョのシーザー は違うか
    もう自分が助からないと覚悟した上でjojoの為に波紋のシャボンで解毒剤を奪った

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:38

    散々自分を虐げてきた家族よりも自分の命の扱いが軽いのホントお前さぁ!!ってなる、優しすぎるよ本当に

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:25

    最終的に受け入れたパターン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:58

    経験「行かん方がええで」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:23

    ちょっとだけね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:03

    死ぬとわかるっていうか自爆特攻なんだけど、特攻しなくたって結局殺されるからまあスレタイに近い感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:40

    進撃の巨人 マルロ・フロイデンベルク
    真っ直ぐで勇敢な彼は巨人の恐怖とは無縁な憲兵から調査兵団に転属したが
    初陣にて団長が自分と新兵全員を囮にする作戦を実行
    彼は最期まで勇敢だったが最後の最後はあの場所に行ったことを後悔し憲兵に残った同期を羨ましく思いながら死んでいった。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:43

    >>1

    HUNTER×HUNTERだとナックルの走馬灯を自覚するシーンも好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:16

    >>7

    ベジータならこっちの方がスレの意図に即してるかもしれんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:26:46

    恐らくそのシチュでぶっちぎり哀れでダサいやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:53

    >>1

    ゴレイヌさんこの状態から回避しているから凄いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:21:32

    ドリフターズ
    結果的に助かったけど2人ともやれるだけの事はやって、これで最後と潔く諦めるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:30

    >>11

    まあ…まあ、所詮神などではなく人間だったってシーンだから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:38

    この上なく嬉しそうに

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:10:26

    セリフのテンポ感良くて好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:16:45

    漫画じゃなくてごめんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:01:06

    もしかすると初めてコミュニケーションが取れた場面かもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:02:50

    またハンタだがあのヒソカも死ぬことを覚悟することとかあるんだなと思うシーン
    なお

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:14:42

    NARUTOでサスケの代わりに大蛇丸の器にされた人

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:17:09

    >>16

    謎の目「まだ死んじゃだ~め♡」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:32:15

    >>20

    この時点では本気で諦めてたんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:28

    >>21

    このシーン割と好き。ここまでオロチ丸ただただキショかったけど

    最後の願いは体に残る残留思念として果たされるってのも含めて悪魔との契約みたいだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:03

    こいつマジでSSRだなってのがよくわかるシーン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:33:25

    後顧の憂いなく目の前の戦いに臨めるの良いよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:46

    しぬと分かって立ち向かわないといけないの泣けるファルマン准尉

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:50

    ヘルシングのペンウッド卿
    「インテグラ 私は駄目な男だ 無能だ 臆病者だ
    自分でも何故こんな地位にいるかわからん程駄目な男だ 生まれついての家柄と地位だけで生きてきたも当然だ 
    自分で何もつかもうとしてこなかった いつも人から与えられた地位と仕事をやってきた 
    だから、せ、せめて仕事は、この仕事は全うしなきゃならんと思う…んだが…

    行きなさい、行ってくれ、インテグラ 君にはヘルシングにはヘルシングにしか出来ない務めがある」

    敵の襲撃を受けて脱出するように進言されても、最後まで持ち場を離れまいとしてこのセリフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:54:39

    ヘルシング ベルナドット隊長率いる傭兵部隊のやり取り

    「もう駄目だ 俺達はもうおしまいだ」
    「うるせえ!! 馬鹿野郎!!」
    「もう化け物の相手なんかいやだ!! もう限界だ! HELLSINGもアーカードも俺達を見捨てやがった!!」
    「何いってんだ おめえはどこにも出れねぇしどこにも行かさねぇぞ」
    「俺は帰る!! もういやだ!!」
    「どこに行く気だ? おまえの墓穴はここだぞ 墓標はこの馬鹿でかい館 墓守りはあのおっかねぇヘルシング嬢だ
    碑文にはこうだ
    『すごく格好良い傭兵達が悪いナチスをやっつけてすごく格好良くここに眠る』
    だがおまえのせいで変わっちまう
    おまえがメソメソしてるから
    『ヘタレの根性無し女の様に泣きながら虫の様にくたばる』
    冗談じゃねえ おまえには無理矢理にでもカッチョ良く死んでもらうぞ!! 好き好んで金もらって好き好んで戦争やってんだろが!! おい兵隊!! だったら好き好んで戦ってしねや!!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:58

    ハイパーインフレーションのクルツさん
    城からルーク達を逃す為に命懸けの囮役を務めるから別れ際に見せた最初で最後の笑顔

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:55:18

    第一話も最終回も、全く同じテンション、全く同じ理由で
    己の死を受け入れてしまう、thisコミュニケーションのデルウハ殿

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:31

    ジャンケットバンクはギャンブルの展開上デスペナルティ執行確定=死亡確定を自覚するシーンがいくつか出てくる
    画像は眞鍋先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:15

    >>31

    いよいよ悪魔と取引したツケを払う瞬間が来ても清々しい顔で全てを受け入れる所長も良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:08:59

    >>28

    最後に「嫌だ」と噛まずにきっぱり言うのも最高だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:43:04

    生きてたからネタにされてるけどちゃんと見返すと一連の覚悟と流れがカッコいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:20

    処刑台で笑う男

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:32:02

    終末のワルキューレの呂布の最後好き
    全ての力を出し切った最後の技が通用せず両腕も武器も失って敗北確定したけど生前に出来なかった満足する闘いができて何も後悔ない顔

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:49:50

    >>8

    相手の女の子は彼の帰還を心底から願っていてこの日は起きてたのがまた悲しいんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:12:05

    >>33

    タバコのくだりが一話の対比になってるの好きすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:10

    自分が死ぬと分かる場面といえば亜人のこれだなぁ
    まさにこれから死ぬのに最後の言う言葉が「お先」というのは死ぬことも覚悟して戦った者の最期として非常に印象深い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:39:54

    何十人も殺してきた殺人鬼に向かってこのキレキレの煽り
    勇ましすぎてもはや笑えてくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:53

    ジャンケットバンクだと敵チームコンビのこのシーン

    タッグマッチ制のデスギャンブルの中で主人公側・敵側共にライフが即死圏内、どう手札を出しても勝敗が決まるラストターンでお互いに自分の命を差し出して親友の命を守る選択をした場面

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:33

    『神さまの言うとおり弐』のワンシーン
    未練も満足も無く
    淡々と現実を受け入れてる感じが何か心に刺さった

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:43:29

    コナンの松田の最後
    残りの爆弾の在り方を知る為には自分が犠牲になるのは避けられない
    そんな状況でも警察官として最後まで職務を全うするの好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:52:35

    「自分がこれから死ぬ(未来形)とわかる」場面どころか「既に自分が死んでいる(過去形)のが分かる」という超絶理不尽な一連のシーン

    「動力室は40秒前に圧壊しています!」
    「ブリッジの生体反応途絶…私たち、もう死んでるっていうの…?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:54:30

    >>42

    死ぬ時に観念して微笑んでるのに生き残ってピカソ顔すんのホンマ草

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:59:40

    >>45

    アニゴジ映画のギドラだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:10:18

    >>47

    そう、それ

    とんでもない重力制御のせいで、ブラックホールとか普通に発生させてくるから周囲の時空が歪んで何もかも滅茶苦茶


    ・外部からのモニター信号はループを始める

    ・40秒前に圧潰したはずの部屋から通信が届く

    ・生きた人間が自身の生命反応が途絶した未来を観測する

    ・ゴジラの熱線が急に曲がったように見えるのに機械は「直進してる」と観測する


    上3つはアラトラム号という恒星間移民船を撃沈した時

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:21:50

    仲間の為に命を賭して情報を伝えるの良いよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:50

    仮面ライダーストロンガー
    「オヤッさん 命にゃあ賭け時ってやつがある…」
    「アイツも…そうだったんだ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:53

    >>36

    スモーカーとバルトロメオの脳を焼いた場面

    バルトロメオはどちらというと直後の落雷のほうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:44

    なまじ頭の回転が速いばかりに、予測可能回避不可能の状態に追い込まれたことに気付き、相手を口汚く罵るしかないラスボス

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:23:25

    >>32

    明日三角くんにはこれを越えてほしいと思っている

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:36:54

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:45:47

    実質、敵キャラとしては死亡確定

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:18:55

    ほしゅです

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:21

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:32

    死に別れる弟子へ師匠目線での思い出を語り成長を讃える場面
    画像のキャラは後日編集部に葬式用の花が届いた

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:49:48

    『烈火の炎』より、何度も何度も主人公たちの前に立ち塞がった木蓮
    最後の戦いに負け逃げる体力のない状態で、崩壊する施設の深部で最期の叫び

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:53:50

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:55:26

    チ。の死に際は色々感慨深い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:22:35

    煉獄さんの最後の言葉はやっぱり何回読んでも泣ける

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:03

    ジョジョ一部よりウィル・A・ツェペリ
    これから死ぬと理解した上で道を開く為に自ら死地に赴く
    アニメのここがもう本当に最高だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:50

    今際の際で通じ合った弟(元宿敵)から「1番しんどい時の心の支えになっていた」と告げられて立派な兄として自分は生き抜いたと自覚したシーン

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:00

    唐突に人生終了のゴングが鳴るパターン好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:37

    進撃の巨人でジャンたちが巨人になるところ
    生き残る側が取り乱し、死ぬ側が運命を受け入れて静かに見送るのが悲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:06:15

    >>66

    最終回手前でこの展開だったから続きが一ヶ月間ずっと気になったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:26:08

    >>65

    こりゃ走馬灯よぎるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています