リーダーなんて1ターンで削り切るバラディッシュの閃撃

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:13

    を決めたいのが俺…! 薔薇エルフの使い方を教えてくれよ
    試運転したらアグロナイトメアに轢き潰されたんだよね 猿くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:19

    これが幽玄のデッキリスト

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:43

    旧シャドバだと2コスだからワンキルすら出来なかったからこれでも大幅強化されてるんやでもうちょっとリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:27

    コンボデッキに属するそういうデッキでアグロを相手にするのは流石に相性が悪いと思われるが…
    どのデッキに勝つこと想定したデッキでその相手にはどれくらい勝ててるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:03

    効果ダメージ軽減とかはない現状出して次のターン生き残れば勝ちの完璧な蓋だから下手に強くなられたら困るのさ が俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:14

    オーディンよりリマーガ入れた方がいいんじゃないスか
    タフカテ本スレの異常薔薇愛者のデッキを参考にした方がいいと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:47

    薔薇の閃撃でトドメ刺したいのならどう足掻いてもリーサルが遅くなるから木槌のドワーフやリマーガでも入れてコントロール力を上げればいいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:58

    >>3

    いや レジェンドの面汚しとか呼ばれてたのは知ってるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:57

    >>4

    えっデッキってどの相手に勝つとか想定して組むものなんすか? 始めたばかりでわからなくてだねえ


    >>6

    入れなきゃかなりきついとかでもない限り生成したくないっすね 忌憚のない意見ってやつっす

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:31

    始めたばかりで何で薔薇エルフなんて苦行をやってるこの馬鹿は
    犬はまず色んなデッキ触れよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:00

    今の環境は無理です
    テンポ寄りにして2枚ぐらい入れてコントロールに当たった時に撃つぐらいしかないと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:19

    >>10

    お言葉ですがロイヤルは組みましたよ

    とりあえずトパーズまで行ったから別のデッキ触ってみようと思ったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:27

    >>9

    当たり前や 環境には色んなデッキがあるもの

    自分のデッキが勝ちやすいデッキタイプと勝ちにくいデッキタイプを把握して対策せずに勝てる人間なんておらんやろが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:11

    薔薇エルフなんて道楽デッキだからハッキリ言って資産をケチるつもりなら作らない方がマシだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:32

    基本的には序盤から殴りまくって相手のライフを削るデッキ 特定のカードを強く使って上振れたパワーで相手を押しつぶす 相手の攻撃に耐え続けて相手のリソースを枯らすような要素があってそれがある程度複合してデッキができると思ってんだ
    特定のカードを強く使うための準備がいるような薔薇デッキみたいのだと早めに殴られるようなデッキと当たると不利だと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:42

    どういう薔薇を組みたい?閃撃だけで20点飛ばすか?それともリノと組み合わせて20点飛ばすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:40

    >>14

    待てよワシみたいに欲しくもないローズクイーンを3枚素引きしてしまった可能性もあるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:53

    >>16

    閃撃で気持ちよくなってみたいすね


    >>17

    ご名答 プレミアで2枚も当たったんだよね いらなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:33

    マミーの一撃ゴーストの一撃エクセラの一撃オーディンの一撃…
    あのぅ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:35

    シャドバにおいてデッキタイプの相性差は100%じゃないけどまぁまぁ欺瞞だと思ってんだ
    本来アグロに弱いタイプなはずなのに謎の回復で別に勝てなかったりコントロールされる筈なのにインチキ中盤力でゴリ押し出来たりするから結局ほとんどデッキパワー勝負だよねパパ
    まっ程度の差はあれシャドバに限った話でもないからバランスはとれてるんだけどね
    その点で言うなら薔薇は…ウム…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:07:57

    ケルベガス、不要!のデッキすら出てきてるらしいスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:08

    正直カードゲームで強いとされるデッキはそもそも不利な相性でもなんとかできるで抑えきれるから強いと評価されると思ってるのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:41

    アグロ対面だと5〜6ターン目には舐めブタされるからベルエンとか積むべきなんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:12

    >>23

    デッキ構築の定石だ

    相性の悪いデッキを対策しようとするとかえって勝てていたデッキに勝てなくなったりする…

    軽率にデッキを変えるのはリスク…私はベルエンがいたら勝てていたのかまで考える主義です

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:50

    これでも私は慎重派でね 薔薇エルフについて軽く調べてみたよ
    その結果有利対面がほとんどないことがわかった
    なあ春草 これデッキとして成立してるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:23

    ベルエンは0/2スタッツなので相手の盤面は削れない事を踏まえて採用するべきと考えられるが…
    ベルエン殴り倒した連中は無傷で場に残るからそいつら取れる要素が無いとマジで採用難しいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:53

    ローズクイーン出るまで耐えるのかリソース吐いて盤面処理するのかどっちなのよ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:21

    はっきり言って薔薇エルフは前期はまだギリギリ使えて今期はもうマジで無理だから諦めた方がいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:42

    薔薇エルフにすら入るオーディン…
    あなたは糞だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:59

    薔薇エルフについて調べてもテンポエルフのことばっかりでてくるんだよね
    しかも意外とテンポエルフもきつい…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:18

    ああ薔薇エルフか
    あんたそれっぽいデッキは何回か見かけたけどスレ画出てくる前に終わったからよくわからない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:11:29

    >>21

    この異常性欲者は…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:12:00

    ワシの薔薇エルフをご紹介だあっ!
    ローズクイーンに繋げること以外不要ッ!
    オーディン不要ッ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:48

    ローズクイーン使いたいならアグロ対策とか考えるだけ無駄っス
    エルフに展開しながら守護れるフォロワーいないせいでエルフのアグロ対策はアグロより先に轢き殺すだけだから9ターンまで持ちこたえるコンセプトのローズクイーン軸では無理です
    ローズクイーンのムーヴとしては1~3ターンで妖精を作りまくったり相手のフォロワー討ち取りまくって4ターンティターニア5~6ターンはバックウッドで除去7~8ターンをリマーガで盤面ロックしつつ顔面に4ダメージ与えて8~9ターン目にローズクイーン着地9~10ターン目に閃撃をキメるしか勝ち筋はないっス
    花園の導きでダブったローズクイーンを融合させたり1コス以外のカードを融合させまくってとにかく手札から邪魔なカードを消すことが大事だから極力1コスじゃない1コスにならないカードは採用しないのが大事っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています