- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:40:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:20:32
闇菓子とショウマさえいなければ絆で結ばれたストマック家
ほんと...
ほんと... - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:03
グロッタたちもそれが当たり前みたいに動じてなかったのがいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:30
効率的に役割分担して敵を倒していたしお互いに信頼し合っているのが伝わったぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:52
あの世界線だと双子の誕生日にはしっかり有給取って盛大にお祝いしてたんやろな……
親父もちゃんとパーティー主催してそう - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:58
ランゴ兄さん来たから後は下がっとくかと言わんばかりにスっと引いてた弟たち
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:48
ニエルブの支援に徹しつつ決めるところは決める戦い方もグロッタ姐さんの大暴れしながらも下の子達が戦えるよう後押しするスタイルもシータとジープの身のこなしと隙のない連携もぜーんぶ良かった
どっしり構えといて最後の最後でしっかり倒し家族は守る攻防共に隙のないランゴ兄さんで決めるの最高 - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:32
・多分親父は早死にしてる
・愛人の子はいない
・祖父の代からまともなお菓子屋さん
・当然闇菓子は作ってない
・権力や地位に固執してない
・人間のことはひ弱だけどお菓子を作る才能はある良き隣人扱い
彼らが仲良くやるにはこの条件を全部満たさねばいかんのがつらいところだわ… - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:28
親父とうまく折り合いつけれて早くにあと継いで社長になった可能性もあるからあっちの世界のブーシュは残忍説あるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:00
とりあえず闇菓子始めたのがすべての始まりすぎるか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:17
闇菓子がないだけでこうも変わるのかって思ったな・・・。
やっぱ全部闇菓子が悪いわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:55
人間エキス手に入れなくて良かったなホント
カリエスもういないし余程のことがない限り安泰だろう