- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:17
菅野美穂なんか今の世代に伝わらないどころか"あのミーム"でしか聞く機会がなさそうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:21
一周回って昔の死語に見えるのはルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:18
あれ、やっぱ流行語なの?(謎)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:30
なんか…センスが古臭くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:05
かんのみほ…聞いてます
最有力説は菅野美穂と - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:05
カンノミホ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:17
どうしてカンノミホが使われてるの?どうして…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:59:38
和姦…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:05
いいや 最新AIによって"とんにく"だと判明したことになっている
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:30
「わかん」じゃ「分かる」よりも「分かんない」の方を連想しやすいから造語としては失敗作じゃないスか?
いっそ大胆に「わかるのみほ」くらいにしいた方が良さそうなんだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:36
困った困ったこまどり姉妹…?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:47
もうこの掲示板でも解禁したほうが楽なんじゃねえかって思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:00:57
わカンノミホ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:01:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:01:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:18
バッチェ冷えてますよとかも考えると意味がわからないんだ
舌が足りないんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:22
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:10
よっこいしょういち…?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:18
親父ギャグ…?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:07:44
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:43
分かるんだったら分かるーセル麻紀で良いと思われるが...
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:08
おーとかあーねで済むのにオヤジギャグを一旦挟む意味理解できないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:05
えっ 流石にコラですよね?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:15
押さえつけたところで拗らせるだけっていうのはまさにタフカテさんたちが立証してるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:04
すっげえ白くなってる はっきりわかんのみほ…?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:40
やらせろ和姦の巫女とやらせろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:16:47
わかりました…富江を見ます
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:42
わやんほぬ…?
待てよわとんにくの可能性もあるんだぜ - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:24
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:41
なげーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:20:01
あんたさんからは「ふてほど」と同じ匂いがするでやんス
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:08
電通のINM営業ってネタじゃなかったんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:24
これもうわかんのみほな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:43
はんぬ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:52
えっ 単に「わかる」だけで伝わるしそっちの方がよっぽどネットスラングですよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:16
わかんのはたまに使うやつ見るけどこれはマジで聞いたことないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:03
タフ語録よりよっぽどパブリック化してしまった語録を禁止するのは俺には理解不能
いくら元が人権侵害コンテンツだからって… - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:28
ふぅんわやんほぬということか
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:03
マジでカンノミホ由来の可能性もあるんじゃねぇかなと思ってんだ
前は〜ンゴとかあっ(察し)とか流行ってたしなんなら草もネット・スラング由来でしょ
そのうちラリー・パイパーとかも流行り出すかもしれないね - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:22
これもう和姦ないなっヌッ