- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:55
終わり過ぎてもうどうしようもない世界じゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:43
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:42:14
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:30
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:31
たぶん世界征服とかはしないだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:34:59
エレーミアス絵画世界って山河社稷図と似てるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:18
そりゃ滅んだ国々を征服した所で得るモノは何もないしな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:09
蹂躙して終わり(すでに滅んでるから)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:44
正直変なのに手を出してNPCが死んで、復讐で更に変なのに手を出して⋯のループを何周かして莫大な被害出してそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:35
ナザリックに不死人が無限アタックするようになり…?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:51
「馬鹿な、lv1だと!?」が割とありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:30
リアルという地獄から別の地獄に転移しただけの鈴木氏
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:09
「薪になれ」と襲ってくる火の無い灰たち
悪役はどっちだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:35
むしろロスリックにとっては薪にしても心が痛まない奴らが大量に来てラッキーなのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:35
勝ったところで何も得るものが無い…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:33
ナザリックは 王たちの化身を 倒した!
消えかけの 火を 手に入れたぞ! - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:44
バジリスクに引っ掛かって呪いで死ぬ奴がそこそこいそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:02
にわかだけどダークソウルって誰かが犠牲にならなきゃ全部滅びる世界だし
世界的にはヨッシャ新たな燃料キターーー!ってなってるんじゃね? - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:03
どんな攻撃もローリングで回避できるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:06
死が褒美がガチで褒美になる世界
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:46
シャルティアがその辺の人間の血を吸ったらウジとか出てくるパターン
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:54
火のない灰がナザリックを蹂躙しそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:08
アンデットがやたらアクロバティックな動きをしそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:02:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:36
URL教えて
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:48:17『エルデンリング』主人公が感じる“グレートソード”の重さは缶コーヒー程度? 特大剣を振るう腕力と握力を大真面目に検証してみた|Infoseekニュースゲームをプレイしている際に、ふと「これは現実だったらどうなるのだろう」と考えたことはないだろうか?こんな装備だったnews.infoseek.co.jp
これでしょ?
200キロの剣を振り回すのと2トンの物体をぶん投げるのじゃ必要な力が何倍も違くないか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:31
二トンの物体投げるのに必要な筋力ってどれくらい?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:07
オバロってレベル高い相手には通じない魔法とか多いし
レベルの概念がある上その数値も高い世界は厄介なのでは? - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:48
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:23
誰かが自己犠牲しなければ『死』の概念すら存続できず滅ぶ世界とか
他者を認められる器量が小さいオバロ勢にとっては詰みに近いだろうな
世界の在り方きちんと知るまでは無双して殺しまくるけど それが一番自分たちの首を絞めるというのが救えねぇ - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:26:52
AIに聞いてみたら持ち上げるとしたら必要な力は19600Nを上回る力が必要らしい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:31
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:10:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:10
ダークリングのないアインズはロンドールの王になれないんじゃないかな
勝手に王様を名乗るのは十分にあり得るけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:55
そこら辺のモブも大体の敵キャラもかっすかすのソウルしかない抜け殻一歩手前ばっかりだから拷問しても楽しくなさそうだし食べても美味しくなさそう……
意外とカルマ低の面子の方がつらい世界だと思う - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:12
下手な奴の血を吸ったら虫とかになりそうだな…
そもそも干からびてる奴が大半だし - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:16
外の世界から火種を呼べるって気づかれたら絶対ろくでもない奴らが動き出す
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:37
サリ裏でナザリック壊滅しそう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:52
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:45
蹂躙なんてできないし仮に蹂躙したところでな⋯ナザリックの誰かが引き受けないと世界ごと滅ぶし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:18
大好きな蹂躙したら詰むんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:59
「約束」「居場所」これらの要素が深く絡むDLCはナザリックとの親和性が高くて良いね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:02
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:48:29
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:20:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:12
蹂躙したとしても最後は世界と共に沈むしかないし…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:02
どちらかというとナザリックのマジックアイテムとか物資で世界を復興させる話になりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:26:18
ナザリックメンバーは人間性を持ってるのかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:13
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:59:18
火を継ぐのはジリ貧で闇の王はダークリングがないので無理、灰の時代はアンデッドも存在できないという詰みっぷりよ
永劫の蛇の指輪があればワンチャンあるんだけどな - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:59:43
二次にダクソクロス結構あったなオバロ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:00:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:46
発狂しない上にメチャ強くてソウルに依らない技術持ちの存在が湧いて出てきたらアンディール大歓喜でしょ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:35:36
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:00
どうとでもなるルートはあるけどナザリックだとそのチャンスを無自覚に捨てそうなんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:03:11
最初の死者ニトにちなんで最後の死者モモンガになりそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:17:39
HPバーが半分以下になると
最後の死者モモンガから鈴木悟に変化するパターン - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:40
DS1のオープニング的にあの世界の最上位層はゲーム時代のオバロの最上位層と大きく差が無いように見えるのでお互いそっから大きく劣化したと考えればいい勝負はしそう
DSシリーズの不死がガチ不死なんで最終的にはナザリックが負けそうだけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:23:09
というかオバロの破壊規模って概念とか転移とかそこら辺に比べて大した事ないし最上位層にはナザリックだと勝てなさそう
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:22:25
墓王ニトって公式から生物よりも植物や鉱物に近いと言われてる不死の古竜を一瞬でチリにしてたからThe goal of all life is deathに近い事をできるっぽいんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:27:58
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:23:57
アインズ様の為とあらば!とか言って喜んで燃料になろうとするNPC、必死になって阻止しようとするアインズ。そんなやり取りが何百年も続けば、流石のアインズもやっぱ火の時代を終わらせるのが最適解だよねってなると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:35:29
結局どこかで滅んでしまいそうなんだよなナザリック
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:43
時間感覚からしてだいぶイカレてるからねダークソウルの世界
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:57:53
鈴木(火継ぎってなんだよ!? 誰だよこんなの考えたヤツ!)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:21
救いようのない世界だ…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:29
ギルドの資金はどうやって維持すんのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:28
いろいろ朽ちてるしギルドの維持無理そう
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:47
普通に考えたらロスリックの双王子とかいう燃え滓からアンディールがナザリックに乗り換え
ナザリックもマトモに交流できる存在が少なすぎることもあってアンディールと協調路線へって感じになるんじゃないか - 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:41:57
火の時代が終わって次の時代が来たとき何が起きるのかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:59:11
慎重なアインズ様wのことだから火を継がないと世界が終わると思い込んで火を継ぎそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:21:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:26
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:15:02
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:14
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:50
火継ぎが途絶えたらみんな死ぬの?
にわかだからわからん - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:21:11
別に死なない
むしろあの世界の人間は本来闇の力を持った存在でゾンビや異形種みたいな姿をしてるんだけど、それを神々がソウルの力で抑え込んで我々現代人と同じような見た目になってるって設定
だから火継ぎをしない=闇の時代が来るってだけ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:18:29
問題は火継ぎをしなくていいと決断できる精神性じゃないんだよアインズ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:57:18
世界の外からやって来た薪にするのに都合の良い奴らに火継をしない選択肢を教えてくれる親切なやつなんてあの世界にいるかなぁ…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:19:58
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:05
法則というか要素というか結構変わるみたい
灰の時代の住民である朽ちぬ古龍の生き残りが火の時代の「生命の毒のようなものに侵されているんじゃないかと。生命の毒ってのは、感情というか、業というか、そういったもの」で未だ古龍ではあるものの変化した子孫が貪食ドラゴンとかあの時代の古龍だし
飛竜や蛇への神秘が減少していく変化は分からん
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:19:21
コンタクトとれるかな⋯あんな排他的なナザリックとか言う組織と
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:54
まあその辺はこの世界に転移してきた後の最初の行動次第じゃないかね
元々世界征服路線になったのもあの世界を上から眺めてぽつんとこぼした一言がきっかけだから、
そもそも世界滅亡秒読みレベルで破綻した世界を見て同じ感想持つのかは疑問でもあるし
というか原作と違ってどこへ行ってもゾンビレベルで意思疎通の取れないような魑魅魍魎で溢れ返ってる世界だから、
どうなるかはさておいても僅かでも残ってる意志のある相手にコンタクトを図るのは双方とも自然なことではあるのかなと
その辺含めてまだモモンガとして行動するであろう、転移直後のアインズの考えがどこへ向くかで変わると思う
それによってNPC達の行動基準も彼の求める部分に合わせるだろうし - 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:10
アルベド「モモンガ様、まだ私の声が、聞こえていらっしゃいますか?」
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:13:35
まああのデミの勘違いはないだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:53:40
オバロとダクソ。どっちも救いようのない世界観で好きだわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:44
なんというかナザリック何もすることなくね?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:53
まあぶっちゃけ…
マジで目標設定的な何かを考えておかないと、虚無感抱えたままいつの間にかどこぞで火のない灰がラスボス倒して終わりかねない - 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:53
別に火継ぎに必要なソウル持ってないから灰の人にスルーされたら勝手に世界が終わるんだよな…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:10:27
かぼたん...
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:55:03
蚊帳の外でしかないのは本編と同じか
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:26
というかナザリックって比較的まともよりのを拒絶して燃料にされそうだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:03:17
ワールドアイテムで世界の法則変えれるにしても火の時代が終わるのは避けられないしどうすんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:44:40
そもそもワールドアイテムってサ終防げない程度だしな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:25:38
強さどうこう以前に終わってる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:42
そもそもうまくなじませる展開にしようとしてもナザリックが害悪すぎるっす