そらそう言われるわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:30

    人理の保証のために宇宙消し飛ばしてるじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:42

    そりゃ最低の知的生命体だよなって
    まさか自分のために138億光年消し飛ばすなんて思わねぇよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:29:06

    空想樹切除した事でこうなったんかね?それとも更に人理保証への下準備で元々なってた?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:30:48

    宇宙あの状態でなんでこいつ端末呼べたんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:31:08

    天幕で見えない間で何してたんだろうな
    もしくは見えてなかった事が重要だったのか

  • 6125/07/25(金) 21:31:31

    >>3

    恐らく銀河を全部空想樹に変えて地球に植樹したんじゃないか

    その上でカルデアス地球と入れ替えることでソラからの侵略者や宇宙の熱量的限界を無くすことで人理を安定化させた?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:00

    日本がこれからも繁栄するのを代償に地球を焼くみたいな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:08

    >>4

    遺物に関しては138億より更に向こうから来たんじゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:32:18

    そらフォーリナーも来るわ
    自分のために138億光年ブッ飛ばす種族とか邪神からしたら怖すぎるもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:16

    >>9

    逆にここで地球を抑えて仕舞えば宇宙全部を自分達のモノにできるのでは!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:25

    その人理の保証すらまともなのかも怪しいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:28

    モルガンがカルデアスに「宇宙はくれてやる」って言ってたけど
    消し飛ばした訳じゃなくてどっかに保存してるのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:35

    >>6

    成る程。……え。もしかしてノウムカルデアが空想樹切っていった事で銀河を全部吹っ飛ばしちまったのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:19

    >>12

    それが空想樹なんじゃね?って考察があるな

    快活クラブみたいな感じで宇宙>地球を地球>宇宙にしたいからそのために空想樹があったとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:44

    >>6

    何を言ってるんだ?




    何を言ってるんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:51

    保存どころか異聞帯見る限りおそらくエネルギー吸い取って利用する気マンマンだからな
    近隣宇宙からに対する一方的な搾取だもん
    やってること虐殺と変わらなそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:54

    >>14

    やはり行き着く先は快活CLUBか...

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:19

    妖精國は銀河の一つを燃やすことで成り立っていた…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:35

    空想樹に関しては異星の初期想定がキリシュタリアのマゼラン1本だったわけだから
    別に数の問題ではなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:36

    まあ事前に出てた情報で察せる内容ではあった
    空想樹を剪定させたのは小から大への照応だろうしカルデアス世界でも樹の顕現と同時に宇宙が観測不能になってたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:37:54

    >>13

    今回出た一瞬のワンシーンで空想樹自体は無数にあるっぽいからそこは大丈夫じゃない?

    異聞帯になった7つの銀河は既に無いだろうけど

    残った宇宙全部空想樹リソースとしてカルデアスは運用できるわけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:45

    >>19

    空想樹がネットワークで繋がってるならとりあえず一本あればいいもんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:59

    無くなってるのでは?と言われてたけど
    実際問題起こってるのをみると
    どうやって?って感じだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:30

    基本的に宇宙人が地球に利益を齎したことねえからなあ
    ヴェルバーだの蜘蛛だのが飛んでくるくらいなら宇宙消えちゃっていいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:05

    >>24

    太陽「ほな…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:16

    ゲの字は人類史をエネルギーに変えていたが、よもや宇宙をそのものを使うってまたスケールが凄いことに……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:20

    凛がHFでやった無限ゼルレッチ砲の亜種みたいなもんだよな
    あれは平行世界の自分から魔力吸ってたから被害受けるの自分だけだけど
    空想樹はご近所の宇宙から魔力お借りするっていう果てしなく迷惑な行い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:42:10

    汎人類史の中で人類同士が争うのと各天体の人類同士が争うのとで本質的には変わらないんだよなコレ
    FGOでは搾取されてた地球人類が反撃した世界ってだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:42:16

    >>24

    マィヤ「あの…」

    汎のゼウス「あの…」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:25

    >>26

    第一部ラスボスの時点でオレが星になるとかやっていたから

    第二部はどうなるんだよってこりゃまたスケールでけぇな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:32

    地球の中レベルに落とし込むと日本以外の大陸消し飛ばしてエネルギーとして使うことで侵略者は来ない!無限のエネルギー!ウェーイ!!ってしてる感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:55

    今のカルデアス地表に空想樹一本もないけど全部伐採されて宇宙消えたんかな
    それとも南極が植林場になってるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:58

    >>29

    地球を収穫するためにやってきた宇宙船団と宇宙の粘菌だからあんまり有益でもない

    邪悪とは言わないけど来ない方が厄ネタが減って平和だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:45

    少なくともオロチ銀河・ソンブレロ銀河・メイオール天体・渦巻銀河のどれか・大小マゼラン雲のどっちか・セイファート銀河・クエーサーのどれかはそこに存在した星々や生命体ごと消し飛んでるってことか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:13

    よく考えたら宇宙がなくなれば宇宙に進出する必要がなくなるから剪定されなくなるんじゃね
    いいことなのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:33

    >>31

    そうそう

    >>24的表現すると外国は日本に利益もたらさないからオールオッケーみたいな感じよ

    オールオッケーではない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:19

    >>36

    外国が日本の領土を全部回収したり日本そのものを捕食しに来るっていうならその例えで正しいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:40

    というか割りかしここで出てた考察がほぼ同じモノが出された感

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:48:20

    ここのマイナス云々も地球やそこにいる人類にとってはマイナスにはならないだけだよな...

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:48:35

    >>38

    異星周りは序盤からだいぶ伏線撒いてたけど外してはこなかったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:48:47

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:14

    天元突破グレンラガン並に銀河をホイホイ使うぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:54

    >>37

    現実も作中もそういう奴もいるけどそうでない奴らの方がずっと多いし

    区別せずに全部エネルギー変換!は文句言われてもしゃーないで

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:55

    >>31

    地球と宇宙の規模の差考えるとたった一つの家庭のためにそれ以外の全て消し飛ばすくらいかもしれん

    自分たちさえよければいいの極みみたいな考えではある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:57

    >>41

    わざわざ外出しなくても宇宙の資源使い放題だからエネルギー総量としてはいくらでも発展できるよなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:07

    なんていうか薄々気づいてたけどマジか…マジだ…見なかったことにしたいなって気持ち

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:41

    でも空想樹のやり方でのエネルギー消費ってクッソ効率悪そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:51:21

    自分さえ良ければの考えの他天体が多すぎるから正直このやり方は否定できない
    まあ暗黒森林理論だな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:01

    >>47

    異聞帯のとんでも構造ずっと再現できるんなら人類史保障するくらいは余裕であるんじゃないか

    1本で数千年は堅いんだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:28

    「デイビットには地球人類としての視点が欠如している」ってことだけは忘れちゃいけないと思う
    多くの人類にとっては有益なことなんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:54:36

    さんざんクソみたいな宇宙人を出してきたのも史上最悪の歴史・人類が争い合う汎人類史の地獄をプレイヤーに肯定させてきたのもこれの前フリ感すごいなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:42

    各種インベーダーが星単位でやってくることを宇宙単位でやってるだけではある
    しかしそれならなんで当の発展させたい地球は白紙化してるんだ?
    そこの部分はオルガマリーこと異星の神の干渉なのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:14

    規模が大きいだけで汎人類史の地球人類が内輪でやってきたことと変わらんからな…


    >>52

    本質としては地球の蘇生手術前段階の麻酔

    異星が意図したものかそうでないものかは不明だけど元から地球は臨終間際だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:23

    中に宇宙があるのって夜空を画用紙のテクスチャにしてくるくる巻きにしたら空想樹みたいになるイメージなのかもな

    >>21

    ちょうどこれとか斜めにくるくる巻きにした画用紙みたいな模様だし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:43

    >>50

    それはデイビットも言ってるよ

    異星の神は人類の敵じゃなくて宇宙の敵だってね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:44

    >>53

    つまり地球が臨終状態だから空想樹でシミュレートした神秘がある強い時代の地球に書き換えようとしていた?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:43

    これだけのリソースを手に入れてどうやって出力するんだ…?
    正直カルデアスと空想樹の2つでチマチマ取り出すにしても何かしら欠陥ありそうだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:50

    置換魔術と同じで世界の認識さえ整うならできちゃうタイプの魔術なんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:10

    >>57

    空想樹からエネルギー抽出はインドでもオリュンポスでもブリテンでもやってるしORTも捕食してエネルギー得てるからそんな難しいものじゃないんじゃないの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:24

    善良な宇宙人の前例がなさすぎて同情しにくい
    意図してんのかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:27

    >>50

    でも肝心のカルデアスは推定ビーストⅦだよ?

    人類を滅ぼすビーストがまともな保障するかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:30

    プラン的には異聞帯の王に空想樹育てさせて一番空想樹から力引き出すのが上手い管理者を選ぶつもりだったのか
    使う力は宇宙単位だから王個々の能力は星屑以下なわけだし空想樹から引っ張り出す能力の強さで決着つくもんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:58

    地球の外が何も存在しない空間になっているとして
    この場合地球はほぼ永遠に生き続けるかもしれない
    まず地球の重力は地球がある限り変わらない
    太陽も月も消えるがそもそも宇宙がなく巨大な天幕で遮られてるのでどこかに引っ張られることが無い
    海や気候が不安定になるはずだが白紙化しているので起きないし生物はいないから環境の変化は影響を及ぼさない
    地球は地殻が動いたり風が吹いたりするとエネルギーを消費するんだけど地球の活動自体がもう白紙化で止まっているから地球がエネルギーを消費するということが起きない
    地球しかなくなった謎の空間で死んでるように生き続けるだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:13

    人類の敵ではないらしいからそこは疑わなくていいんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:10:21

    ハリボテの天幕とはいえ人類が過ごせる星なんだからテクスチャ論でどうとでも生きていけそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:26

    >>64

    全ての人類(自分)を救いたい人とかもいるので…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:00

    >>2

    自分(地球)さえ良ければいいの究極系

    確かに宇宙の恥だよ、うん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:27

    同じようなことしてるやつが外宇宙にいっぱいいるし別にいいや...

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:40

    >>64

    獅子王みたいな良かれと思って人類からしたら最悪なことしてくる可能性の方が高くない?

    地球人視点のないデイビットの意見だべ、それも

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:39

    めちゃくちゃなエネルギーを溜め込んで単純に行使する分ならわりと型月世界だと簡単に出来るイメージ
    それで言うと詳細があまり語られない第5魔法とか単純な回路の方適してるとか言われてた覚えがあるし出力方法もエネルギーの暴力でどうとでもなりそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:27

    というかエネルギーの効率悪かろうが138億光年分のエネルギーを惑星一つで使い切れるわけないからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:58

    100年後の地球人類はカルデアスに皆殺しにされてるんだからそんなとこの人理保障なんてまともなわけねーだろ
    2117年になったら同じように皆殺しにされるんじゃないの

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:06

    >>72

    それはさすがに主張が先行してる

    地球の再創生を望んだゲーティアだって創り直した新しい天体を燃やそうとなんてしてなかっただろうに

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:50

    >>2

    自分(人類)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:55

    つまり何だ…?
    138億光年の宇宙を地面師して騙しとろうとしてのがカルデアスの計画って事…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:07

    >>67

    でも人間は生き残る為ならそういうことするかどうかならすると思うの

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:05

    >>76

    しないとも思うぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:42

    >>77

    するかしないかで内紛して終わるからな人間の場合

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:10

    本当にするならもう地上の人類は滅んでなきゃおかしいしな
    世界統一がなされないまま争いつづけてる人類史が続いてるのは自分以外を無差別に殺し尽くしてないからだろうに
    これある意味人類史に対する冒涜でもありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:18

    流石に止めるのかなと思いつつ全てを食い潰しても飛び出していけという話もありううむ…
    新しいプルシャでも作るつもりなんですかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:41

    空想樹がそもそも勝手に空想樹って呼んでるだけなんだろうなーとは思ってた
    人類が月面に都市作ってた際に国家規模で運用してた魔力炉とほぼ同じ形だったから
    月の珊瑚で撒いてた伏線回収なんだろうなって

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:42

    空想樹がミキプルーンの苗みたいにたくさんあって笑ったのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:56

    >>78

    さすがに露悪すぎ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:53

    内紛がどうとかそういうベクトルじゃなく
    他を滅ぼして自分の生存を勝ち取るシナリオやって人類側の生存競争の話をぶっ叩いてるのはさすがにちょっと意味不明すぎる
    カルデアの挙動にもいちいち毒づいてるタイプなんか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:12

    >>84

    生存競争するにも手段や矜持は持ち続けたいっていうカルデアの善き人々の主張に寄り添ってきたわけだから

    いくら生存競争のためでも地球さえ良ければそれでいいってことを人間はやるって言ったらそりゃ反論のひとつやふたつはあるもんじゃね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:27

    そもそも宇宙を消すなんて人間如きに可能なのか?
    宇宙の隅っこの銀河の端っこのちっぽけな惑星上でちょこちょこ儀式しただけで138億光年根こそぎ消し飛ぶとかセキュリティホールが過ぎるやろ
    これ地球が引き籠ってるだけじゃないの?
    それか実は主人公達の方がカルデアスの中にいるとか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:15

    >>86

    デイビットがカルデアスを宇宙の敵、宇宙を救うとまで言ってるから地球で完結する問題じゃないと思うよ。

    仮に地球が引き篭ってるだけなら宇宙からしたらそうっすか、でしかないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:23

    >>67

    まるでキアラさんみたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:26

    「そりゃやっちゃダメだろ…」と
    「でも今のところ宇宙から来るヤツ大体地球破壊規模で敵対的のばっかりだし過剰防衛位で済むんじゃないかな…」
    がせめぎ合ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:35

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:45

    >>88

    よく混同されてたデイビットの宇宙の恥呼びが遠からずだとは...この李白の目をもってしまっても

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:36

    今回スケールデケェなってなったんだけども型月世界観にある並行世界っていう面で見たらコレも一つの世界の出来事って感じになるん?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:02

    >>89

    種族単位で星系間移動するような連中は侵略を考えてるか難民かということなんだと思うよ

    平和的に自星系で暮らしてたり迷惑かけずにこっそり観光に来たりする宇宙人の方が多いんじゃないかな…物語にならないだけで

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:42

    >>42

    流石にそこまでではないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:40

    クリプターとしての役割を遂行する。
    すべてが空洞になる前に、この惑星を破壊する。


    「すべてが空洞」ってそういうことかよ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:41

    >>44

    世界が平和になったらいいな


    聖杯「ええで」


    聖杯「お前の家族とお前以外を地球から消すやで。争いが生まれないから平和になったやで。ほな」


    このレベル?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:53

    >>92

    まあせやろね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:21

    >>92

    そだよ

    fgo世界での出来事

    だけどきのこが言うにはどこの世界線とも関係ないというか繋がってない世界線らしいのが気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:32

    >>95

    実際天幕の外側は空洞になってましたね...

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:57

    >>96

    なんだ、冬木の泥聖杯か

    ……害悪だな!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:14

    >>98

    カルデア側が勝利しても2016(15?)に巻き戻るのなら、二部の事象は何処にもつながってないんじゃないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:44

    >>95

    そのすべて、に地球も含まれてそうでな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:07

    人類はボイジャーにゴールデンレコード抱えて飛ばせるみたいな穏便な外交策していたんだけども
    銀河全部空想樹に詰め込んで地球生存のための資源にするんなら宇宙人とのコンタクトなんて取らなくて良いしプロジェクトの意義が消滅しちゃってるよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:16:32

    >>21

    これ見た時なんか卵のカラザっぽいなと思ったんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:41:06

    >>98

    🍄「Fakeが月姫とFateの中間地点のような

    世界線ならFGOはどちらでもない世界線」


    イシュタル(Fakeのすがた)

    「グガランナを引っ張ってきた世界線は

    どことも繋がってない妙な世界線だった(意訳)」


    うーん、どういう意味だろうねえ…

    少なくとも成田先生はFGO世界線の真相について

    事前に全て聞かされた上でFakeの設定を組んでそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:52:05

    >>105

    この画像で例えるなら、型月の木があって節で月姫、fate系列に分岐、更に細かな枝とかで分岐して、最終的に枝の先端の葉っぱ部分が世界

    FGO世界はfate系列の節にも月姫系列の節にもどこにも繋がってない、型月の木の近くで空中浮遊してる枝みたいなもんだと思う、それを無理やり接ぎ木しようとしてるのが今なんだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:01:33

    >>106

    無理やり接ぎ木する先はSN世界線に当たる枝なんかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:42

    宇宙規模バニヤンで草なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:17:52

    人理保証するためだとしたら現生人類がカルデア職員しか残ってないことに違和感がある
    ことが全て済んだらどこかに閉まっておいた地球人たちを戻すのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:01

    これFGO世界自体がクソデカい特異点みたいな感じだったりする?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:42

    これアースが箱入り(なお箱の外はない)になった原因か

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:39:27

    >>111

    アルク的にも「おいこら待てや」案件なんだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:43:04

    やはりFGO世界は本来の汎人類史ではないのでは…?特異点Fの謎もこのあたりに繋がってきそうで怖いぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:23:40

    特異点F Xはその世界に居たマリスビリーが、fgo世界のマリスビリーに影響を与えた場所なんだと思う
    真っ黒くろすけが大聖杯経由で他の世界の情報を知れる様に特異点F X世界の元となったマリスビリーが何かをして
    本来なら知れる事が無い、知れてももう遅い案件の情報をfgoの自分に送信し、それをどれ位の時差があったか知らんけど未来の情報を知れたからそれで頑張った結果とか?

    もしくは現行でカルデアス用いてfgo世界でアレコレする→その歪みで本来なら特異点化するの変えた要素を特異点X Fに棄てる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:13

    ユーザーはなんだこれどうしたらいいの!?って感じだけど主人公達は知ったらアカンから知らないで下さい考えないで下さいっていう歯痒い状況

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:25

    >>2

    消し飛ばすなんて勿体ない。全部大事に内側に閉まってるに決まってるだろ。


    天台は空洞なり。


    これを裏返すとどうなるのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:33:09

    やはり快活CLUB理論がマリスビリーの目的…世界卵とか置き去りにして出てきたから俺達はこれからどれだけ説明されてもあの図が思い浮かぶんや…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:25

    >>86

    まぁ多分不可能だろうね

    やるとしたら引き篭もってエネルギーをチューチューし続けるくらいじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:21:12

    英霊の代わりに銀河を燃料にして人理保証を叶えようとしてるわけか
    そりゃホームズもそんな自覚をカルデア側が背負ったら詰むから谷に落ちるし、トリスメギストスさえ口を閉ざすわ
    秘することで詰み回避とか、やっぱ俯瞰してるだけの探偵じゃないんだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:32:19

    でもこれってどうなるんだ?何も知らないまま行動させて宇宙を解放させてじゃああとはゆっくり滅べよ!ほな…って誘導するの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:36:38

    >>106

    その例えなら枝だというか、SN世界の刺し木を根付かせて、FGO世界を運営しようってのがマリスビリーじゃないかと思ってる

    あまりにもSNの過去の聖杯戦争のやり方を踏襲してるし、それでいて独自路線で保証を確立しようとしてるから、別の木として孤独に立つ為なんじゃないかと

    PVの独りぼっちの惑星となったっていうのは、宇宙だけじゃなくて型月って世界からの孤立でもあるのかも?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:37:21

    そこなんだよな…結局はどこかで知らないと相手の目的も何も分からないままで終わるには話がデカくなりすぎたんよ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:55

    >>109

    戻すつもりかもしれない?

    まほよコラボで青子が自分は人類滅亡案件担当って言ってたけど2部で影も形もなかったし青子とか宝石爺あたりから見ても滅亡しない判断なのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:40:36

    >>115

    自分達で異聞帯切除してカルデアスを完成させておいて、そのカルデアスを止めに行くなんて、それこそ奏章どころじゃない歪んだ構図だからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:01

    >>124

    いや歪んではないだろう 目的はあくまで汎人類史の復活なんだから

    マリスビリーの目論見通りにことが進んでしまっただけだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:27

    下手したらノウム・カルデアと大量の空想樹のバトルとかあるんか…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:22

    >>126

    あのイベント絵見る限りアホみたいにあるから空想中ABCDEFで6体出てくるかもしれないぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:54

    これ、宇宙を焼く炎を放つシヴァが自分で依代作らないで、さらに桜を依代にしたパールさん派遣してたり、カーリーさんがペーパームーンでダンスして、呼び出そうととしてたのなんか関係あんのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:46

    >>126

    相手のリソースとこっちのリソースの差がデカすぎて笑うしか無いですが!?勝てる気がしないんだが!?サーヴァント1人で空想樹一本倒せと!?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:33

    最後の空想樹(ORT)を切除した時点で人理保障天球として完成しちゃったみたいだからな。
    南米の時点だとまだ破壊して阻止するって選択肢があった

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:31:11

    被り無視してもカルデアには432騎しかいないんだよなあ
    ミクトランのORT空想樹すら一人一本以上ある計算になりそうなのにカルデアス地球全土もありそうな空想樹とかどうしようもないぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:33:04

    >>129

    >>131

    想像したけど流石に一人一本空想樹切除は無理ゲーすぎて草

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:36:04

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:41:11

    わりと真面目にどうやって勝てば良いんだろうなコレ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:41:56

    >>134

    概念バトルで勝つ……?

    どんな概念バトルすればいいかはわからんけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:47:15

    どっちが真のカルデアかとか…?いやもうカルデアって概念が分からん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:48:58

    数を増やすだけのリソースの使い方はしない
    復讐は捨てる
    いずれは新しい霊長に託し
    罪に向き合い続ける

    これで本当に勝てる相手か?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:52:20

    しかもこれで仮に何とか南極で勝ててもマリスビリーの目的は既に達成されてるわけだからな……いや詰んでるよなこの状況

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:52:53

    >>135

    カルデアスを破壊焼却することで地球漂白を人理焼却に置換→無限に生える空想樹を魔神柱に置換して

    人類最大の魔神柱特攻を持つ主人公がちぎってはなげちぎってはなげ やっぱ無理あるわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:40

    とは言え本当の意味で宇宙を消すだけのエネルギーなんて用意できないと思うし
    なんかしらの絡繰はありそうなもんだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:29

    しかも主人公達は俺等と違って情報開示されてないのも多いからなーんも分からんままだからな
    この勢いで南極向かって空想樹の群れとバトルしてどうするの?となる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:10:38

    どうしよう勝てる気がしないんだが

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:18

    >>126

    終章レイドは空想樹伐採か?

    戦力の不足を補うために無数の並行世界のカルデアの力を借りよう!的な流れで

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:32

    82億3200万本(世界人口)の空想樹レイドか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:53

    そもそも7つの空想樹を切除することでマリスビリーの人理保障は完成する、らしいけど、つまり全部切除しちゃった現状はもう既に目的が達成されてるのでは?
    トリ君が回答拒否したのもカルデアが全部の空想樹切除したからこうなりました、なんて事実を今教えたら色々ヤバいからって可能性もあるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:44

    >>144

    甘ぇぞ、内側にあるのは銀河なんだから宇宙規模を踏まえればこの星空の星全てとバトルを想定しないといけねぇ

    つまり最低でも一京の空想樹が相手だ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:35

    >>134

    カルデアス?そんなのまだ起動してませんが。なんならお金ないから永久に無理っすね


    ↑この状態に持ち込まんと無理じゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:08

    >>147

    聖杯汚染させてマリスビリーに聖杯諦めさせるしかないか……

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:33:55

    つまり俺らがそのあたりに何故かいる野生のアンリマユをぶち込むのか!?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:20

    >>149

    ほらそこに何故か知らないけど公式から認知されてないアヴェンジャーが船に乗ってるじゃろ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:03

    アンリ君は何回大聖杯に放り込まれる運命にあるんですかね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:56

    >>137

    なんとかなれーっ!って南極に凸しようとしてるだけだしな今のところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています