- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:52:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:30
承太郎は海洋学にハマったけど仮に学者の道に進まなくても仕事継ぐとかしなさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:59:52
徐倫とか知らなそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:58
仗助はあんまり金額とどデカいと引きそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:35
ジョセフって確か6部まで生きてた設定だった気がするから本人が死ぬまでは本格的に継ごうとかいう話にならないのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:02:32
なんだかんだ仗助は杜王町からは出て行かないと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:24
ジョースター家は我が道を行くタイプ多いし親の後を継ぐって事あまりしなさそうなんだよな
ジョナサンも貴族は継ぐだろうけど基本は考古学する気だったし - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:49
ホリィは日本に居たいから受け継がないだろうし。ジョセフの才覚ありきな部分すごそうだしなぁ。
ジョセフ自身受け継ぐのも受け継がないのもまあ好きにすればいいんじゃね?くらいの感覚っぽそう。なんだったらスピードワゴン財団にあげてもおかしくない。 - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:07
遺産分配のために調査してたら仗助見つかって4部開幕してるから、話自体は持ち上がってるな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:24
承太郎の父親もどでかい和風邸宅持ちだから不動産に魅力感じないと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:40
そういう系はスピードワゴン財団に委託してそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:12:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:14:58
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:20:30
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:28
承太郎がアメリカ居るのってジョセフから受け継いだ財産の管理する為でもあるんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:15
仗助が受け継ぐ頃にはさすがにもう母親に管理されずにお金自由にできる年齢になってそうだけど
結局まったく手付けずに終えそうなイメージ - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:57
アメリカの不動産王って考えるとむしろ隠し子1人で済んで良かったな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:31
ジョセフはスピードワゴン財団の創立者とアメリカ大統領経験者と親友って言う側から見たらめちゃくちゃ成功者ではある
まあ明確に人類救った功労者だからこんな待遇でもまだ低いが