映画二部ってもしかしてつらい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:01:23

    カナヲと伊之助はしのぶさん亡くして泣いてるし
    玄弥と無一郎は分割されるし
    兄上は生き恥晒されるし

    全部辛くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:16

    だからもう今から戦々恐々としてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:58

    一応玄弥とは仲直りできたのは救い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:57

    おばみつだけが清涼剤

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:13

    辛い。とても耐えられない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:22

    実弥の慟哭が劇場に響き渡るのか…
    俺は辛い耐えられない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:05

    不死川兄弟の間にあった問題は氷解して溶けて消えて無くなるから安心して欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:22

    でもほら無一郎がやっと有一郎と再会できるし……辛い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:29

    しかも童磨もフラれるんだぜ……
    悲しいよな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:16

    >>9

    いやフラれる事に関してはどうでも良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:16

    辛いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:45

    兄上の生き恥まで入れるなら5時間くらいはいるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:24

    >>7

    問題だけじゃなくて弟自身も消えて無くなるやつがあるか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:21

    最終決戦やぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:36

    >>13

    兄弟の間は消えたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:39

    >>6

    最悪そこで続く!ってやられるかもしれない…

    なんて後味の悪い終わり方だ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:06

    次回はそこまで進まないと思うが…
    童磨戦+兄上戦前半くらいじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:12

    しのぶと同じ死体が残らない最期か…
    しのぶは鬼に喰われ、玄弥は鬼に近づきすぎたので鬼と同じ最期になった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:34

    >>17

    まあ確かに

    おばみつとアニオリで隙間埋める感じかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:54

    兄上戦前半で終わるにはキリが悪い気がするんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:25

    戦闘シーンで誤魔化されてるけど辛いものは辛い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:42

    無一郎が少しずつ無/一/郎されていくのもつらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:38

    ‪✕‬
    2部以外もつらいため

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:35

    無惨戦も縁一回想も辛いからヨシ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:00

    >>19

    アニオリ盛って欲しさはあるけど

    兄上戦前半までなら別に盛らなくても2時間くらいの映画にはなるというね

    一般的なアニメ映画の長さ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:57

    猗窩座殿で慣れとかないとね…

    慣れるかんなもん!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:08:49

    岩柱が痣出した所で“続く”にすればいい
    単行本もそうだったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:48

    お辛い反面風柱の慟哭シーンは楽しみなんだよな
    絶対良い演技してくれるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:54:11

    おばみつがアニオリで盛られたら嬉しいけど二人の死亡シーンがさらにお辛いことになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:40

    週刊でちょっとずつ摂取してたものを一気にとるのは危険かもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:58

    復習がてらこのへんの原作読み返しててアホほど泣いた
    玄弥の最期と無一郎が有一郎に褒めてほしかったって言うところ何回読んでも涙なしに読めない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:11

    伊之助とお母さんのシーンでめちゃくちゃ泣く自信がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:55

    もしかして無限城編って3部作ぐらいに分けられる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:36

    >>33

    普通に3部作って前からわかってるだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:50:47

    兄上戦は前半しかやらないと言うのなら間に挟まる鳴女戦を盛りに盛って欲しい。
    無限城があんなに盛られてるんだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:30

    >>35

    鳴女&ユーフォ「期待しててくれや」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:28

    兄上戦無一郎の手が飛ぶシーンで終わりになって阿鼻叫喚になる可能性もあるんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:48

    前半までってキリ悪くね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:11

    岩が手元に置いといたのが鬼化による兄弟殺しに発展しかねないのを危惧してたのがもうね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:51

    >>37

    それでも面白そうだけど順番入れ換えて兄上戦前半を先にやる可能性もあると思う

    兄上戦前半と童磨戦後半って順番入れ換えても別に不都合は生じないんだよね

    放映前によく言われてたしのぶvs童磨を2章にもっていく説は、しのぶの訃報を聞く義勇と炭治郎のシーンができなくなるのと「大切な人は漠然と明日も生きている気がする」という善逸の台詞がしのぶの死亡にも猗窩座の過去回想にもかかってるという綺麗な構成が台無しになるという欠点があった

    だから2時間半という長尺にしてまで順番通りに猗窩座回想までやったんだろうなと

    でも兄上戦前半と童磨戦後半は入れ換えてもこういった問題は生じないから入れ換えて締めを綺麗にすると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:21

    俺は1・2戦全て終わって無惨が鬼狩りは今夜潰す私がこれから皆殺しにするで2章が終わる派

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:28

    兄上戦引っ張ったら「また引っ張るのかよ!」って言われそうだから全部やりそうな気もする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:45

    >>17

    今回でしのぶさん吸収までやったから次回の上弐は思ったより早く終わりそうと思ったよ

    あと今回噂通り回想が多くて長かったからその辺減らしたり調整したらいけると思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:59

    2章が兄上前半だとキリが悪いという意見もわかるけど
    仮にカットを駆使して2章で兄上決着までいった場合今度は無惨戦(3章)でキリが良いところがなくなるんだよな
    結局のところ兄上戦を重視するか無惨戦を重視するかという話だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:32

    >>44

    3章で無惨決着までいけばキリはよくなる

    尺が足りるかは知らん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:54

    >>43

    兄上戦は実弥と兄上の回想が入るし話数的にも猗窩座戦より長いしで縮められないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:59

    原作では兄上戦が1番好きだからカットされたくないな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:28

    早く月の呼吸の無法さを映像で見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:08

    不死川兄弟のあのくだりは原作読むたびに泣いてるので展開知ってても映画でボロ泣きするだろうって確信している
    無理ですよ年々涙腺がバカになってるこの身では耐えられない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:22

    >>45

    3部作で完結させるのかなりきついと思うけどな

    1章 17話 2時間35分

    2章 21話 ?時間??分(黒死牟決着)

    3章 25話 ?時間??分(完結)


    長いと言われてる1章からどんどん長くなっていく

    3章に関しては原作消化話数が1章の1.47倍になるから単純計算で上映時間が3時間47分になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:40

    正直兄上討伐で終わればまだいい方な気がする
    ここまでさんざんアニオリで好感度上げてきたモブ隊士たちの蹂躙で終わったらどんな顔で映画館出たらいいかわからないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:11

    端折るぐらいなら5時間ぐらいになって途中で炭治郎が「ここで厠休憩です!」とか言ってくれても良い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:28

    元々単行本派で上弦壱戦は悲鳴嶼さんが痣出したところで次巻だったけど個人的にはそんなにキリが悪いとは感じなかった
    というか一章がアニメ映画としても例外的な長さだし二章は上弐決着~上壱前半で二時間程度で収めるのかなと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:10

    映画一部もつらかったし映画三部もたぶんつらいぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:20

    兄上最後までやるにせよ途中までやるにせよ無一郎の腕は間違いなく飛ばされるから2部もつらいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:49

    ‪黒死牟‬倒すまで2章でやっちゃったら最終章の戦闘シーンが無惨が腕ブンブンしながら逃走するだけになっちゃうだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:52

    合間の鳴女戦が盛られると期待したい
    なお温度差でグッピーは死ぬ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:07:30

    >>4

    映画三部で告白するの楽しみだよね

    ……楽しみ……だよね……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:38:46

    >>28

    某落語で猗窩座の石田さん同様

    メインの役を勝ち取った者だ

    面構えが違う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:19:51

    >>56

    鬼の王がバチクソ盛られるかもしれないし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:30:14

    >>50

    やっぱり全部映画でやるなら3部作の残り2つ+締めの最終決戦で後3回はやると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています