デジモンシリーズで

  • 1あにまん22/04/14(木) 22:34:32

    triはアレだったけど、正直02もだいぶ思い出補正で美化されてると思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:38:04

    02って昔から割と酷評だったような

    個人的にはアーマー進化とかジョグレス進化好きだけどキャラの扱いが露骨に無印組>新世代子供たち過ぎるのが鼻に付くし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:41:37

    自分も02まで見てたけどなんか雰囲気が暗いからから苦手だった記憶があるなぁ。
    後映画やドラマCD、ゲームとか知らなかったから一部の設定もよくわからなかった記憶

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:41:55

    大門マサルに並ぶ男の中の男、本宮大輔を輩出しただけでも02の功績は大だが……
    最終回で賢と京が結婚したのだけは流石に「?」だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:43:03

    >>4

    理由は中の人同士が仲良かったからという

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:18

    >>4

    一応、作中で絡み合ったから当時もそこまで変には思わなかったな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:29

    >>5

    え?アレそういう理由だったの!!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:51:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:51:56

    >>4

    京はデジモンカイザーとしての側面抜きなら序盤から賢ちゃんにぞっこんだったから違和感無いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています