4DXで感じてみたいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:49

    トールギスの殺人的な加速

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:00

    作るか、ゼロシステム体験コーナー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:18

    映画館の飯ってまずいの多い理由それかぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:10

    >>2

    しかもオプションでスパロボ仕様で

    ヴェーダとリンクできる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:16

    FREEDOMでもメチャクチャジェットコースターだったし
    それ以上ってどうなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:58

    >>3

    4DXでは飯食えんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:45

    劇場版00とかもヤバそうだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:12

    もしかしてロボットアニメの4DXは大抵やばいのでは…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:03

    ガンダム・ザ・ライドみたいなライド系アトラクションとかが良いかもしれない
    スター・ツアーズみたいな感じなら殺人的な加速も十分いける

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:04

    改めてガンダム系のアトラクションはほしいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:23

    >>5

    ドチャクソ強い風を前から出して、ドチャクソ激しく揺らす

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:10:38

    機動戦士ガンダムXRライド
    水星の魔女 行くよ!キャリバーン!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:16:45

    今なら色々とライドなことできるんだなガンダムも

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:21:43

    ライドォな事⋯?
    真面目に言うと鉄血も最終決戦以外の殺陣は凄いから体験してみたいことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:42

    映画「F1」の4DXですら呼吸止まりそうなぐらいの迫力だったのに
    それ以上の速度を体験できるとか血管止まりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:11

    トールギス(いつもの急加速)、ブレイヴ(隊長機/反転急制動)、バルバトスルプス(対ハシュマル)、YF-19/YF-21(対ゴースト機動)、VF-29(Δマックス機/ただの天才シーン)、デスティニー2(分身殺法中の機動)、ストフリ弐式(1vs2+3戦中の機動)、アルトアイゼン(いつもの突撃)……
    ……あとはデンドロとミーティアの急加速、ACFAのVOBと二段QBキャンセルも体感したいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:33:32

    >>16

    対G訓練かなんかか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:55

    >>14

    むしろ最終決戦が気合い入ってた方

    直前のバエルVSキマヴィダは地球付近の宙域で戦った時と比べるとところどころしょぼくなってたしそもそもタービンズ壊滅以降ダインスレイヴ祭りになって殺陣?って感じだったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています