- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:13
ジープとシータが合体してジータになるシーンは涙腺崩壊ものだからハンカチ忘れんなよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:10
常夏が親指を立てて溶鉱炉に沈んだ後「ハッピーッッッサンシャインッッッッッ!!!」で復活したのは笑った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:40:06
まさか扉を介して戦隊映画と繋がる構成だったとはな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:59
ゴジュウジャーの大ピンチに堤や常夏や教授などなど、ユニバ戦士が体を張って助けに来たシーンは胸熱だった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:01
ゴジュウジャーが真面目にシリアスしててカオスじゃなかった
吠をラスボスに辿り着かせる為に敵幹部の足止めとして仲間が一人ずつ離脱していく時は涙が止まらなかったよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:14
ジャングルで迷子になった吠が出口を探してたらどこからともなく「吠ゥ………吠ゥ………」ってやまびこのようにクオンの声が聞こえてきたのちょっと笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:16
まさか先日発表されたゴジュウジャーゴチゾウが出てきて
かつての赤いきつねやスシローくらい堂々と宣伝される戦隊チョコから生まれたゴジュウジャーゴチゾウが誰がガヴに使ってもらうかナンバーワンバトルを始めるとは思わなかった - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:23
ガヴは味方側にヘンゼルとグレーテルモチーフのライダーが出てきたのが良かったよ
銃弾がパン屑になってたの芸コマ - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:46
ブーシュが子供達を命懸けで守るシーンは泣いた…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:26
まさか堤なつめの話進展させるとは思わないじゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:31
ショウマが外装お菓子の家だからってかじりついて痛がってたの可愛かったよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:52
まさかミューターと和解してみんなでCandy blazeのダンスを踊ったのはちょっとびっくりしたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:29
戦隊とライダーが順番逆で
いい映画だった…俺達も劇場版だ とガヴのエンドロールを見るゼンカイザーに似ているが関係ない人からゴジュウジャーが始まるんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:41
ゼッツの先行登場シーン、アクションはめちゃくちゃカッコいいのに夢の世界で戦う設定だから現実のゼッツがずっと寝てるのクソ笑った
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:38
いやーまさか予告で映ってたドンモモタロウが二人とも桃井タロウだとは思わなかったよ
なんで同じ人がふたりいるの?って思ったけど家来たちもふたりずつで登場して、
最後はドンブラザーズのみんなでラスボスを倒したところはあつかったよね… - 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:14
巨大戦はゴジュウの代わりにグロッタとラキアが生身でやってたよ
東京タワーがグロッタの回し蹴りでバッキリ折れるシーンは爽快だった - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:33
敵がお前たちの平成って醜くないか?みたいなことを言ってテガソード様が瞬瞬必生で答えて平成が溢れ出したよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:37
寝相最悪でショウマ達まで蹴り飛ばしてんの笑ったけどひでぇや
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:21
ゴジュウOPダンスみんなで踊ってたんだけどクオンの腰がかなりネットリ…した独特の動きで客みんな大爆笑してたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:32
お菓子の家モチーフだから敵がヘンゼルなんちゃらみたいなフォームに変身して「グレーテルは?」と思ってたらGLAYのTERUがサプライズ出演して生身でバトルに参戦してくる展開には恐れ入ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:07
復活のテガソードがなんか中途半端な所で終わったなと思ってたらまさかガヴパート終盤で扉を介してゴジュウジャー世界にショウマが迷い込んでそのまま戦隊達に加勢して復活のテガソードの続き始まった時は古のムービー対戦を思い出したね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:31
エピローグで元の世界に戻るショウマたちを、タオリンが傷だらけの笑顔で見送ってくれるんだよね……
辛いことも多い映画だったけどあのタオリンの最後の笑顔を見られて本当に良かった……! - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:48
本当に始末屋が登場したのにはビビったね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:06
タオリンの変身ポーズはショウマリスペクトって感じで熱かったな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:41
敵側の科学者がショウマのゴチゾウ研究して作った
ゴチゾウてんこ盛りフォームで襲ってきたところビビったわ - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:48:05
幸果&みちるコンビが無双し始めるのは爽快だったな
明らかなバランスブレイカーだったけど保護者は虫歯に厳しいと言われたら納得するしかねえんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:45:00
ゼッツ「待たせたなガヴ!ここは俺に任せろ!」
ガヴ「仮面ライダーゼッツ…なんて強さだ…」
まさかこんなコテコテなパロディやるとはな… - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:13:59
タオリンの名前は幸果さんが付けたものとは想像していたんだけどまさか生き倒れていたからタオリンとは思わなかったわ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:33:12
ゴジュウジャーが全滅寸前に大家さんが意を決してカウンターに隠してたボタン押したらテガソードの里がロボットに変形し始めたのすごかったけど終わってもあのロボのこと特に説明もなく終わったな…なんだったんだアレ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:31:03
ちなみに最後はお菓子の家に封印されてた魔女をガヴとタオリンのダブルライダーキックで倒してハッピーエンド
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:01
タオリンが最後の最後でライダーになるなんてな...
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:21
ラスボスは向こうの世界のデンテおじさん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:25
幸果さんがゴチゾウ達の力を借りて飛翔してビルから落下していくショウマ&タオリンを救出したシーン、幸果さんカッコいい!と幸果さんまじ天使という感情でいっぱいだった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:36:40
劇場版フォームの必殺技が歯ブラシなのは笑った
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:42
タオリンはライダーに変身した後すぐにお菓子の家の姿になるからライダーが映る時間短いんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:10
常夏とクオンの喧嘩はおもろかった
クオンのあのセリフがなければなぁ!!!!!!!! - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:27
ブライダン組がゴジュウジャーにパワーを貸し与える時の謎光球で草生えた
絵面がドラゴンボールなんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:23
まさか敵の真の目的が「ゴチゾウを食べたい(文字通り)」だとは思わなかったな……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:13
エンディングでFANTASTICSが踊ってくれるんだけど、出演組は衣装のままだからバチバチにやり合ってたラスボスがキレキレのダンスしてんのカッコよかったけどクソ笑った
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:23:32
グロッダ姐さんが丸太投げるだけで敵倒したのは笑ったわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:42:25
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:36
ゴチゾウのなつやすみはゴチゾウたちがひょんなことからゴジュウジャー世界に迷い込んでテガ里でべアックマやテガソード様(ミニサイズ)と戯れる癒し動画だよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:50
途中でゴチゾウがエンゲージしようとしたのはビビったわ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:22
カリエス「お前達の令和って醜くないか?」
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:48
グロッタの丸太が攻略の鍵になるとは思わんかった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:25:21
モンダミンぶち撒け攻撃とフロスの糸で敵を切断するやつ怖すぎるやろ