ロックマンエグゼってどこからやればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:37:49

    自分がやりたいのはロックマンエグゼ5なんだけど,1からやった方がいいの?
    あとGBAって初期のDSでもやれるよね
    費用とかは一旦無視で。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:39:59

    ストーリーをしっかり追いたいとかでなければ5から始めてもいいよ、バトルの仕方とかちゃんと教えてくれるし
    ただ作中のキャラ同士の仲とかはシリーズ物なので過去作やってないとついていけないかもね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:41:41

    雰囲気で大体わかるし拘りがなければ5からで良いと思うよ、やった後に前後の話が気になればやるくらいの間隔で問題ないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:44:50

    1で出てくるネタバレが後の作品では普通に何気ない会話で出てくる事もあるからそういうのを気にするなら1からやった方がいいかも

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:45:35

    5は単体でも纏まってるからいいと思う
    問題点は、カーネルorツインリーダーズをやると6と4以前が気になること
    難易度が歴代2位で難しいことかな(1位は4)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:46:37

    過去のキャラクター知らなくても知ってなきゃ意味不明になることなかった気がするなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:49:01

    >>5

    4は難しいというよりだるくない?

    周回しないソウル揃わないしどのみちやるんだけど

    俺確か4回くらいやってやっと揃った気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:49:13

    別に困らないけど、3クリア、4を一周目クリア(3周で全クリだけどシナリオは1周でOK)から5って流れの方がいいかな?

    ただ5のキャラは2のボスの再登場が多いから、2もプレイしてるとちょっと嬉しいかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:49:55

    >>7

    三週やれば揃わなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:50:30

    ちなみに最初からマルチメディア展開する気だったんでゲーム・漫画(著者違いがいくつかある)・アニメで設定ちゃう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:51:08

    4は一周シナリオを見てラスボス周りの話を知っておくだけならそこまでダルくはないよ

    レッドサンとブルームーンでナビが散るから5はブルースでもカーネルでも選べるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:52:10

    >>9

    二周では絶対揃わないのは確定だけど三周目で揃わないのはもしかしたら別トーナメントとコンベアしてるのが原因かも?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:54:14

    >>7

    だるいのもあるけどウイルス、ナビ、ラスボスの難易度がおかしい強さじゃない

    5もかなりキツめだけど4程では無い感じと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:58:12

    1・2・3の1期、4・5・6の2期みたいな印象だけど
    2期シリーズは最悪1期をプレイしてなくてもわかるよ
    それこそ他の人が言うみたいに5から入っても良い

    ただ、1期のナビも2期でアツい再登場をしてくれるし
    5はブルースとカーネルどっちを選ぶかって割と6に向けての気持ちが変わるんだよね


    ブルースは今までライバルだったブルースと肩を並べて戦える感慨深いバージョンだけど
    カーネルは6に繋がる話としてはこっちでカーネルに愛着を持っておきたいバージョン
    って感じで選ぶのが難しいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:59:06

    >>13

    5はカオスユニゾンが使える。

    リベレートが面倒かな?

    4は周回か面倒すぎるのと

    敵の強さのインフレが酷すぎる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:04:22

    ブルース版はブルースソウルとサーチソウルが両方使えるってのが個人的に嬉しかったな
    特に4でのサーチはソウルユニゾン最強って言う人もいるくらいだったし
    5は個人的には結構好きだから良いと思うけど、先に一番人気の3(だと思う)をやるのもあり

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:07:23

    どうせだったらツインリーダーズ買おう!(値段から目をそらしながら)

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:08:47

    >>16

    3やるんだったら1と2の集大成だから古い奴からやった方が良いと思う。


    自分は初めてやったのは4からだけど1で発覚する衝撃の事実は確かモブキャラのイベントでポッロと言ってた程度なんで場合によってはやらなくても問題ないかも?

    >>17

    ツインリーダーズってそんなレアなん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:21:43

    >>18

    今から1・2買うの大変じゃない?3もだけどさ

    冗談抜きにWiiU買ってバーチャルコンソールが一番確実では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:25:19

    WIIUのヴァーチャルコンソールって液晶付いてない方(本体?)でもテレビに映してできるんだっけ?
    NintendoさんSwitchでも出してくんちぇ〜!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:27:25

    >>20

    カプコンに言ってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:29:25

    4のトラウマ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:30:14

    5から始まて5だけやるでもいいと思うけど
    予習したいなら1か3と4やって5ブルースかな
    6もやるならカーネル版がオススメ
    登場する味方キャラを考えると2のキャラが各バージョン2〜3体いるからそこまで必要だとは思わないけど2も予習する価値はあるラスボス関係の裏事情も一応関係あるけど1と3ほど重要じゃないし5とはほぼ関係ないブルース版やるなら裏ボスまで倒しておくとちょっとサプライズ
    1と3は予習内容が被る所が多いし3で出た設定は再登場しないから1のが設定を知るのにいいかな
    ゲームバランスとやり込みは3の方がいい1は理不尽

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:33:20

    >>22

    コラ画像だぞそれ

    そのパターンはEXウイルスでは出てこない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:34:13

    1→初期作らしくバランスが大味すぎる。あとネットが迷いやすい。
    2→戦闘バランスが世紀末。
    3→当初の最終作予定なので相当な詰込みをしている。ここからバージョン違いが出てくる。

    4→周回が面倒。ホッケーゲー
    5→背後設定等を知りたい&6をやることを念頭に入れるならカーネル版推奨。というかプリンセスプライドいるからカーネル一択だろ。
    6→最終作。色々な痒い所に手が届いている調整でシリーズ最高傑作と言ってもいいかもしれない。リフレクトメットが強い。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:36:41

    Switchで遊べるようにして欲しい
    移植版の発表をニンテンドーダイレクトがあるたびに期待してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:40:36

    エグゼ1とエグゼ2〜6は完全に別物
    シナリオ追いたいならオペレートシューティングスター→2→3→4→ツインリーダーズ→6

    単純に遊びたいなら希望通りの5だけでいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:41:19

    アニメから入っていきなり5のツインリーダーズやったけど普通に面白かったぞ
    数年ぶりにやりたくなってきたな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:41:37

    私は3からやったなぁ他の作もやったが3からでもまぁ別に問題はなかったぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:43:46

    固定のミステリーデータを回収し忘れると
    更に周回する回数が増えます(・ω・`)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:44:47

    さらにダークチップを使って後悔するとデータを消して最初からやり直しになります
    友達に貸して使われても最初からやり直しになります
    いいよねよくない

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:46:41

    4はポイント集めと童話の電脳がダルい

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:49:40

    そもそも小学生向けのゲームだから、
    カービィとかみたいにどこからやっても問題ないように作られてるね
    当然、時系列を知ってるとニヤリとできる要素はあるけど
    後から人間関係を知って驚くのもこれまた趣かな

    小学生向けとはいえ全クリを目指すとなかなかやりごたえがあるから
    これでゲームのやり込みに目覚めた小学生も多いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:51:23

    漫画版でのソウルユニゾンの導入が良かったから4は好きなんだけどだるい
    あとセレナードソウルのデマ流した奴は許さん

  • 35122/04/15(金) 00:00:33

    みんないろんな意見ありがとう!!
    自分は5(カーネル版)から買ってみようかなと思います。そこから他のも買っていく方針で。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:17:06

    新装版で漫画も出てるから気になったら是非!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:19:55

    大人になってからやるとチップの見る目が変わるよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:24:05

    >>35

    是非楽しんでくれ

    カーネルはいいぞぉ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:27:54

    >>38

    2ボス・2ボス・新登場・新登場・1ボスからのレギュラー・2ボス

    うーん、この2に偏りまくった人選


    まぁブルースも

    2ボス・新登場・1からのレギュラー・2裏ボス・4ボス・新登場

    だから2に偏ってるんだが

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:29:32

    ファルザーやるならカーネルやっときたい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:33:00

    でもカーネルやるなら4やっときたい気も…
    ファルザーやるなら2をやっておきたい
    グレイガやるなら2やっておきたい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:11:46

    >>35

    ちなみに本編クリア後の隠しシナリオは軒並み続編では発生していない扱いが多いからしなくても問題ないと言えば問題ない。


    後明確に続編ありきなのは2ぐらいのはず、他作品のだと逆転裁判2みたいなもん。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:33:43

    一応独立してるからヒノケンが出てるシリーズだけやれば良いんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:36:47

    4→3→5→6→1ってやったけどまあ別にそこまでどの作品やってもやってなくても置いてけぼりにはならない

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:38:00

    >>43

    5以外出てんじゃねーか!

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:39:21

    というかそろそろ各所からエグゼコンプリートも出しませんか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:43:26

    >>45

    4.5と5だけは影も形もないんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:44:57

    >>47

    5は火枠がナパームマンに奪われたからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:45:30

    5ブルースからロックマン始めてそのあと6グレイガやって普通に楽しめたからどこからやっても楽しめると思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:48:27

    あとは1とか2とか正直システムも難易度も緩いのでストーリー全履修希望じゃなければskipしていいと思う
    プリンセス・ブライドは一番かわいいけど……

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:52:26

    >>49

    シナリオ的にはそうだけどシステム的に考えると1(2と3と比べて)と4(5と6)は荒削りな所が多いから全部するんだったら先に洗練されたのをするとかなり不便に感じると思う。

    新しい方で通常入手できるチップが古いのだと隠しチップ(ソフトが2台必要)だったりする。


    後達成率の証は6の場合フルコンプはかなりリアルマネーがかかる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています