- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:10
その掴んでいる手を今すぐ放すんだ、これは洒落ではない本心だ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:55
ま…またこのコマだけ語られる古い謎の漫画か…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:50
行き当たりばったりなのは周知の事実だが・・・スレ画だけはどっかでやりたいと温めていたネタってのもキレてるぜ
天才と天才がタッグを組んだ名作漫画なんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:02
ユーゴーも最初は荼毘らせるつもりだったんスかね?
味方すべりしたら顔が明らかに変わってたんだ なんか仲間入りさせるつもりは無かった可能性が高そうなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:48
うあああ(犠牲者書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:54
なんだかんだキース・ブルーの最後が好きなのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:59
ARMSの再アニメ化が見たいですね…
生でね… - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:50
展開的には天才の子供たちが襲撃されるところの方がキツイんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:05
ワシらレッドキャップスはエグザミィの全ての能力を持った完璧兵士なんじゃあ
なんか色々と超能力が足りてないのは大丈夫か? - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:15
ARMSのライブ感…聞いています
そもそもサンデーが勝手に連載を発表したせいで
ARMSって何だよって皆川亮二が思ったと… - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:22
新宮家……聞いたことがあります
子育て上手と - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:49
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:10
禁断の特殊部隊n度打ち
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:56
ちなみにアルも当初の予定では荼毘ってたらしいよパパ
さすがに話が暗くなるから生き残らせたんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:08
アルがなんだかんだ本当に天才だけど馬鹿らしい漫才劇が好き…それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:51
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:52
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:23
久しぶりにアニメで見返したいんスけど、配信とかってあるんスかね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:01
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:10
通りすがりのサラリーマンは好きだけどいやちょっと待てよになるのが…俺なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:48
魔王グリフだけ序盤のボスにしては性能がおかしいルと申します
ARMSに同じ攻撃は二度通じない設定で荼毘っただけで
ユーゴと同じく仲間入りしてたら雑魚相手には無敵になってたと思うのが俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:42
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:53
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:18
おそらく忍法ビームサーベルの術だ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:54
グループA「見ろっこれが新人類である我々の強さだ」
新章突入
グループB「グループAが進化した人類…?冗談だろ 進化を超えた進化をした我々を差し置いてそんなもん名乗れるわけねぇだろ」
新章突入
グループC「ハッキリ言ってグループBは旧式の雑魚だから 骨董品はこれから死ぬよお前ら」
みたいな連続だった記憶があるんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:49
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:57
ムフッ
こいつはいずれ力に溺れ…
なにっ
全然溺れないっ
しかもつえーよ
(いるとピンチ作りにくいし物語から一旦)退場!
アリスをワンダーランドから連れ出してもらおうかァ…
これ全部ライブ感ってマジなんですか? - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:43
チャペルの子供達の話で
敗北者は好き勝手されるんだぁと諦めてるガキッ達にゲンコツくれるシーン
アルの成長が感じられるという読者もいる - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:13
過去に自分が描いたカッコよく見えるための小道具に展開先を見出だす…そんなベテラン仕草を誇りに思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:20
初期では
むふっARMSが暴走してる振りして不良を半殺しにしようね
っていう闇深き者……
作者の筆のノリが一歩間違えてたら荼毘ってた可能性があると考えられる - 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:19
たかしとカルナギが後々まで見せ場あるせいで久しぶりに読み返した時そういえばトリオだったんだなこいつら…になったんだよね、悲しくない?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:12
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:52
荷電粒子砲ブリューナクの槍を出して心をつかんでやねぇ…
それを上回る何を凄い攻撃を出してやねぇ…
反物質とかいうイカレだったのがわかるのもウマいで! - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:43
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:20
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:52
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:43
だが最新型サイボーグネクストをロートルのドラッケン部隊が仲間と共にぶちのめす展開はキレてるぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:17:44
全編通して面白いがスナークハント編が頭一つ抜けてると思うのは俺なんだ
義憤に駆られて飛び出した隼人が化け物扱いされるシーンは麻薬ですね… - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:49:44
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:07:11
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:23
登場人物の大半が被害者なのが怖い一方、あれを出し抜ける親世代に対してもっと恐怖を覚えるのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:01
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:46
ASMR…神
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:35
でもね俺はあそこからARMSの復活無しで解決したとしてもそれは違うと思うの
暴走する母や危機に瀕した友のために復活して助けにきたオリジナル達とホワイトの声に何も答えなかったアザゼルの対比だと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:01
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:22:00
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:35:49
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:41:35
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:47:01
いつ聞いても連載経緯が猿すぎる それがARMSです
新発売のサンデー読んだら3週間後に俺の新連載とかマジで意味不明なんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:55:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:28:56