- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:44
ヒロインや友人、サブキャラを活躍させるのってめっちゃ難しいし、何より文量多くなるわ!
例えば主人公がその章のボス討伐担当するじゃん?
ヒロインがそのアシストするじゃん?
でも全員でボスと戦うのは、何か緊張感ないじゃん?
でもそれだと友達枠やサブキャラの出番ないじゃん?だから、程よい強さの中ボス用意するじゃん?
そんで、その中ボスとのバトル描写も書くやん?
自分で書いてみて分かった…クッソ大変やわ。
主人公がチートパワーや突出した力で敵をボカーンして、周りが称賛するって流れの方が書く側としては断然楽だわ。後、主人公の活躍って絵になるもんな…。
俺がアンパンマンより食パンマン、ピカチュウよりゼニガメが好きなサブキャラフェチに生まれたばっかりに… - 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:33
主人公以外を活躍させようとして別視点が多くなりがちになってテンポ悪くなる作品ってのもまま見るからね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:10
ただちゃんとやるとサブキャラ人気も出て作品が盤石になるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:46