- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:51
イロハ「それはマコト先輩が描いたイブキの肖像画です。あ、そこにあるライオンマルの彫像です…ライオンにしか見えない?それはライオンマルの将来の姿だそうで…あ、あそこにある楽器は全部マコト先輩の物です。そこの紙はマコト先輩が作曲や作詞したもので…あ、その本とかは小説や詩集ですね。そこに並んでるディスクにはマコト先輩のダンスや演劇が収録されてます。というか机の上がごっちゃになってますね…こっちの紙は建物で…これは服のデザインですね…あ、写真集が出しっぱなし…すみません先生、これ、そっちの棚に入れといてください。はい?マコト先輩が今何をしているかですか?確か今日は、新しい陶器を作るとか言ってたような…」
ここだけ芸術方面に関するあらゆる技能がカンストしているマコト概念。なおそれ以外はいつも通り - 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:58
議長してるのもしかして人類の損失だったりするのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:20
何で生徒会長やってんだよって思ったけどマコトならそんなの関係無く生徒会長するよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:58
トリカスが「ゲヘナのくせに⋯」って裏で言ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:56
ドレスイベントの時にヒナのピアノの演奏が始まるまではウキウキしながら失敗するのを楽しみにしてたんだけど演奏が始まった瞬間めっちゃ真剣に聞き入ってそう。というか最初からお前が演奏しろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:09
困った…面とスタイルはマジで良いから演技やダンスが映えるのも分かってしまう…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:59
ヒナはヒナでピアノの練習の時にマコトのピアノ協奏思い出してそう。なんなら録画してある映像を何回も見返してそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:56
チアキはマコトに良い写真を撮る時のコツとか色々教えてもらったんだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:26
黄金のマコト像は後進のために外注したんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:37
マコトの隣でいっしょにお絵かきして段々と絵がうまくなっていって、最終的にマコトを超えるイブキ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:43
アキラも何個か持ってるんだろうな…マコトの作品…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:40
レッドウィンターで見たチェリノの肖像画を真面目に評価するし、後日送られてきたマコトの彫像に周りが戸惑ってる中普通に感心しながら評価してそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:46
ドレスは作ったのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:46
作ったんやろなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:37
あまりにも出来が良すぎてマエストロもマコトの作品はよく見に行ってるとかない?大丈夫かな?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:28:22
マコトのメモロビの後ろにトロフィーっぽいものいくつかあるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:38
マコト「む、書記長。この肖像画は…」
チェリノ「気付いたか議長。それはおいらの権威を象徴する肖像画だ」
マコト「なんと…近くで拝見しても?」
チェリノ「構わないぞ!」
マコト「感謝する……ほお、見事な構図だ。右上から差し込む光、力強い眼差しに加え見下すでも見上げるでもないが『我こそが秩序なり』とも言いたげな威圧的な態度…主軸となる三色…例えるならば革命の赤、理想と清廉の白、支配と現実の黒と言ったところか…筆致はラフだが要所では非常に繊細…特に髭の筆圧の強さは素晴らしい。書記長の威厳を更に強調しているし、神話的な誇張も加えているな…見事なプロパガンダアートだ。もはやこれは、イデオロギーの聖画とも呼べる逸品だろう。これを描いた職人には素晴らしいほどに優れた画家なのだろう」
チェリノ「う、うむ!流石万魔殿の議長。芸術にも詳しいようだな。ゲヘナの未来も明るいだろう!」(殆ど何を言っているのか分からなかったが…褒めてくれたらしいし良しとしよう!) - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:02
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:05
これにはトモエもニッコリ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:27:15
いくつかトリニティでも高い評価得てる作品ありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:57:37
コイツはゲヘナダヴィンチモドキ。馬鹿だけど芸術家としての才能はかの万能の天才にも劣らないゲヘナの議長なんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:58
舞踏会で最初は馬鹿にするように見てたトリモブ達があまりに見事すぎるダンスと端正な顔立ちに顔赤らめて夢中になったりするんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:51:54
ゲヘナ、建物が爆発するたびに街並みが洗練されていきそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:56:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:10
マコト「ほーう…これがレッドウィンターから贈られてきた彫像か。キキッ、素晴らしい…!書記長には感謝しなければな。ここまで素晴らしい像を贈ってくれたのだ。後でこのマコト様も書記長の彫像を贈るとしよう」
イロハ「いや、あの…この彫像、最早別人じゃないですか?これ見てもマコト様なんて分かりませんよ?」
マコト「何を言っているんだイロハ。書記長の肖像画を見た時に学ばなかったのか?これはレッドウィンターの伝統的な芸術的特徴だ。ふむ…ただの金属ではないな、見たところ銅合金か…上品な金色に塗り上げて気品を出しつつ、富や繁栄、権力を表現している。造形は書記長のように神格化し、右手を突き上げるポーズは典型的な『決意』と『宣誓』の表れ。首を僅かに上げ空に向けられた力強い表情にはマコト様信念は天にすら届くという不屈の意志を表現している…キキッ、僅かな交流のみでこれほど彫像が出来上がるとは、優れているのは書記長か職人か…いや、これほどの出来だ、両方だろうな!」
イロハ「は、はぁ…まぁ、良かったですね…」 - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:02:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:05
頭が悪かったら建築家とか出来る訳無いし…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:59
このマコト様はトリニティ謝肉祭に来てそうだし、ナギちゃんのロールケーキ展にも行ってそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:32
万魔殿の新議事堂も設計からなにまで自分でプロデュースしてそう
「お披露目パーティでヒナが恥を晒せば盛大に笑えるのでヨシ、見事演奏できてもゲヘナのレベルの高さを誇示できてヨシ」でお得 - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:59
このマコト色んな建物作ってそうだし和風スタイルの建築物とかあるんじゃねぇかな…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:57
なんなら和風な建物や作品だけがあるエリアとか普通に自治区のどっかにありそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:13
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:47
番組のタイトルは「マコバト」かな?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:09
マコトが作った菓子細工はすぐに美食研に襲撃されそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:28
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:08:56
うーむ、なんでそこにお前らがいるんだって所以外は納得の面子……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:24:25
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:30:16
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:43:07
あらゆる才能に溢れてるけどマコト本人が目指してるのはイブキが描いてるような絵なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:32:11
このマコトはちゃんと美大進めるといいな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:53:29
美大進む気なら普通ワイルドハントに行くんじゃ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:19
あくまで趣味としてやってそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:25:18
アコからは議長やめて芸術家やったら良いじゃないですか!?って言われるやつ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:28:23
イブキの可愛さに加えてマコトの芸術作品についての情報が載る週刊万魔殿は大人気
なおマコトが芸術家ではなく議長が本職である事を知る人は殆どいない - 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:29:56
雷帝の遺産の破壊にこだわるのは遺産の危険性に加えて芸術性も高いものばかりだから説
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:01
普段の騒がしい議長の姿と、真面目でクールな職人としての姿のギャップにやられた万魔殿のモブが沢山いると思います!
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:14
シノン「は〜い、という訳で最下位の才能ナシは天雨アコさんでした〜!」
アコ「納得出来ません!私の俳句の何処がダメだったというのですか!?」
シノン「え〜では、ここでアコさんの俳句を見ていきましょう!」
〜晄輪大祭で一句〜
『委員長 走る背中に 風が引く』
シノン「はい、という訳でアコさん。これはどう言った句なんでしょうか?」
アコ「当然、委員長の晄輪大祭でのカッコいい姿を表した一句です!皆さんもご存知でしょう?委員長の晄輪大祭での活躍ぶりを!」
ユウカ(凡人三位)「いや、まぁ確かに凄かったけど…」
ノア(才能アリ二位)「はい、稀に見る活躍ぶりでしたが…」
マリー(凡人四位)「えっと…」
ハスミ(才能アリ一位)「…これは晄輪大祭の俳句なのでしょうか…?」
アコ「えっ!?」
シノン「あー…永世名人の皆さんはどう思われますか!」
チセ「うーん…ヒナさんの凄さは伝わってくるけど〜…それだけかな〜…晄輪大祭っぽさはあんまりかも〜…」
ハナコ「それに、委員長という文字では読み手にはヒナ委員長とは伝わらないかもしれませんね。委員長という肩書きを持つ生徒は数えられないほどいますから…」
ヒマリ「もはやこれは主観の暴走ですね♪視界に委員長しか映っていないのが致命的です」
シノン「ボロクソ言われてますね〜…それでは、マコト議長〜!」
こんな感じかな?俳句とか分からんから難しいわ… - 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:43
よく見たら才能ナシはアコだけで草
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:53:42
せめてお題に沿った俳句を作ろうよアコちゃん…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:55
マコト「おい行政官。私は晄輪大祭の俳句を詠めと言った筈だぞ。なんでこんなよく分からないラブレターみたいな句になったんだ!」
アコ「はい!?私は委員長の晄輪大祭での活躍を詠んだだけですけど!?マコト議長も委員長の活躍は見たでしょう!?」
マコト「私がアイツの活躍なんぞ見てる訳無いだろう!!もういい黙れ!良いか?この俳句はゲヘナの生徒だけが読むものではないのだ!委員長などという身内の呼び名でヒナだと伝わる訳無いだろ!」
マコトは委員長の委員の部分に線を引いて添削する。
マコト「そうだな…風紀委員長なのだから、せめてほら…これならどうだ『風紀の長』!この風を引くとか書いてる場合か!この背中とかも要らんわ!!」
マコトはばっさりと更に線を引いていき、添削を進めていく。
マコト「これは晄輪大祭の俳句だぞ!?せめて競技に出てる事くらい分かるようにしろ!この真ん中の背中を『競技に』に変えて…風を引くが本当に意味分からん!ここでヒナらしさを強調するなら例えば…これとかどうだ『揺れぬ襟』とか…ほら出来たぞ!」
〜添削後の一句〜
『風紀の長 走る競技に 揺れぬ襟』
マコト「どうだ天雨アコ!これで少しはマシになっただろう!」
アコ「ぐぬぬぬぬ…!」
シノン「添削してもらってそこまで睨む人初めてですよ…」
マコトが添削したところまで書いてみた…俺には俳句なぞ分からぬから温かい目で見て… - 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:24
大丈夫、素人の俺でも「流石にアコちゃんの一句よりはマシだな…」となったから
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:57
雷帝とは芸術関係で意気投合した個人的友人だったが雷帝政権が地獄だったのでクーデターを起こして議長の座についたのであった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:21
美大落ちかと思ってた
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:34
列車砲や軍事要塞のデザインを見て「あの人らしいな…」って呟くんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:44
アキラが因縁の敵すぎる……
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:46:56
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:23
マコトの作品奪ってるし、それとは別で普通に買い取った物もあるんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:19:42
保守
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:28:59
チャーチr…じゃなかったナギサと絵画で対決してて欲しい
マコトはちょび髭と違って人物画も描けるから良い勝負ができるでしょう - 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:52:08
このマコバトお題が晄輪大祭だけどよりによって晄輪大祭の選手宣誓でやらかしたハナコが永世名人でいるのヤバすぎるだろ!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:46
このマコトにアバンギャルド君見せてやりてーなー
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:23
山海経の京劇を見に来たマコト。カグヤは心中穏やかではないがしっかり京劇を披露するとマコトがめちゃくちゃちゃんと評価してめっちゃ褒めてくれるから数時間後にはめっちゃ仲良くなってる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:13:16
保守
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:24
ゲヘナイベントでヒナがピアノ演奏した曲『夢路の花』はマコトが作詞作曲したもので、ヒナは昔その曲を演奏したマコトの姿が記憶に強く残ってたからその曲を弾く事にしたとかありそう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:48
ヒナ「はぁ…」
マコトからの要求により、ゲヘナの一大イベントであるパーティーでピアノのオープニング演奏をする事になったヒナは、旧校舎で偶然見つけた古びたピアノを使って練習していた。
ヒナ「一通り弾けるようになった、けど……これじゃ全然…」
思い浮かぶのは、去年のパーティーのオープニング演奏。あの時はマコトが演奏していた。綺麗なドレスを見に纏い、普段の喧しさとは程遠いほど優しく、穏やかで、美しい指遣いや雰囲気は、会場にいた者全員を虜にした。ヒナも、その内の一人だった。
ヒナ「……あんな要求をしてくるなんて…」
パーティーを良いものにしたい。先生をガッカリさせたくない。その為に少ない時間を縫ってこうやって練習するが…
ヒナ「私に…貴女の代わりをしろなんて……」
ヒナは優秀な生徒だ。だが、マコトのように芸術には明るくない。今まで気にした事は無かったが、こうしてピアノの練習を重ねる毎に強く実感する。マコトの才能を、あの日、自分を魅了したピアノの音色の、偉大さを… - 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:15:47
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:52:30
現在進行形で制作してるのには矛盾するけど、何かしらの怪我の後遺症で腕がうまく動かせないから押し付ける形でヒナに夢を託したマコトってのを思い付いた
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:24:51
曇らせる気満々やん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:43
もしかするとマコトは雷帝と同い年で同じ芸術の志を持ったちょび髭とクビツェク見たいな関係だったり…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:44
ヒナ「はぁ…」
パーティーを翌日に控えた夜。ヒナは寝る間も惜しむようにピアノの練習をしていた。初心者としては異常なレベルで上達したヒナだが、自分ではまだ納得出来なかった。
ヒナ「こんなのじゃ、全然…」
去年のマコトには及ばない、と考えていた。そもそもマコトと比べる必要は無いことはヒナにも分かっている。ただどうしても、単純な技量ではない何かが、自分には無いような気がした。
ヒナ「……出来る事は、全部やっておくべきよね…」
ヒナはスマホを取り出し、普段は使わないものだが、一応緊急時の為にマコトの連絡先は交換していた。少し画面を見つめてから、ゆっくりとボタンを押す。暫くコールが響くと、画面が通話状態になった。
マコト『何の用だ空崎ヒナ!マコト様はこれから寝るところだったんだぞ!?』
ヒナ「……悪かったわね。ちょっとアドバイスが欲しかったから連絡したの」
マコト『は?アドバイスだと?』
ヒナ「ええ……今最後のピアノの練習をしてて…」
マコト『練習だと?今何時だと……』
ヒナ「お願いマコト。貴女は嫌でしょうけど、明日の演奏は成功させたいの…だから、貴女の意見を聞かせて」
マコト『……はぁ…言ってみろ。話くらいは聞いてやる』 - 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:11
ヒナ「ど、どう…?」
ヒナはマコトに相談すると、マコトはヒナに通話越しに演奏を聴かせろと言った。演奏を終えてヒナはマコトの反応を待っていると…
マコト『……空崎ヒナ、先に言っておくと、お前の演奏は初心者とは思えないほど上手い。それはこのマコト様が保証してやる』
ヒナ「あ、ありがとう…?」
マコト『何かが足りないと言っていたな。教えてやろう…お前の演奏にあって私の演奏に無いもの。それは…美学だ』
ヒナ「美学…?」
マコト『芸術家に求められるものは何だ?繊細な筆使い?卓越した演奏技術?天才的な演技力?いいや違う。技術を持った者など芸術家以外にも山ほどいる!では芸術家を芸術家たらしめるものは何だ?それはただ一つ!芸術に、どれほど自分を刻み込むかだ!』
ヒナ「自分を、刻み込む…?」
マコト『ああ!マコトは知っている!このキヴォトスにあるあらゆる真の芸術には、芸術家の美学が、信念が、魂が込められている!例えどんな下手な物や、悪趣味な物だったとしてもな!』
ヒナ「つまり…美学さえあれば良し悪しは関係無いの…?」
マコト『ああそうだ。空崎ヒナ、お前は私を目標にしてたようだが、それは間違いだ!マコト様の代わりになろうと演奏している今の貴様に、美学などある訳が無い!それは芸術ではなくただの音楽だ!』
ヒナ「…ならどうすれば良いの?」
マコト『簡単だろう。お前はこのマコト様ではない。空崎ヒナなんだと思ってやれ。お前の美学など私は知らん、お前の芸術など感じたことが無いからな』
ヒナ「…ありがとう、マコト。なんとなくだけど…私、頑張ってみるわ」
マコト『勝手にしろ!マコト様はお前が失敗しようが気にしないからな!では寝る!』
そう言ってマコトは電話を切った。ヒナは少し表情を柔らかくして、再び鍵盤に指を乗せた。 - 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:00:13
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:17
アキラめっちゃニコニコしながら頷いてそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:56
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:55
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:52
これにはマエストロも拍手喝采
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:07:24
下手だけど芸術性はちゃんとあるよ!
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:48:58
ちょっと納得して笑っちゃったわ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:57:49
このマコトも料理は上手そう
芸術作品みたいなデザート作ってそう - 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:30:11
このマコト様キヴォトス全土にファン居そうで影響力馬鹿デカそう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:46:06
「キキキッ!このマコト様の力が必要らしいな!」
"急な呼び出しでごめんね!助かるよ!"
「ところでアレはなんだ?」
"グレゴリオだったかな?今回はかなり重装甲みたいだからマコトの力を借りたかったんだ。…マコト?"
「ふむ…いや…これは中々…ああ、失礼。少しな。」
『…成る程。そなたは芸術を理解できるようだ。』
「!?誰だ貴様は!何の用だ!」
『私はマエストロ。今は一時的に解散しているゲマトリアの一員だ。』
「ゲマトリア…あのアリウス生徒会長の仲間か。」
"さっさと帰れ。お前の作品のお披露目会に参加しに来た訳じゃないんだ。"
『それは残念だ。しかしそちらの生徒は私の芸術に興味を示したようだ。少し話しをさせて貰えないだろうか。』
"…変な事吹き込んだら燃やすからな。"
『さて。そなたはグレゴリオをどう解釈する?』
「………………アレは動くのか?動くなら見せて貰いたい。」
『わかった。ユスティナ聖徒達を使い本番前のリハーサルと行こうか。』
『如何だったろうか。是非、一人の芸術としての感想を聞かせてほしい。』
「そうだな…様々な側面を内包した複雑かつ素晴らしい、これまでの人生の中でもここまでの作品は見たことがない。だが─」
(マコトがグレゴリオの指揮棒を撃ち落とす)
「私個人の感想としては、"美しくない"だ。」 - 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:50
>>86おお、中々辛口な…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:55
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:40:54
保守
- 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:58:04
お前に表情とか無いやろ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:52:04
このマコト多分お茶淹れるの上手いっす
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:59
保守
- 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:49
- 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:29:58
こざかしい技術で作ったそれっぽいものより、一見下手でも自分を出した渾身のが素敵かあ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:57
まぁ後者の方がプレイヤー人気高いしな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:57:59
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:38:55
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:29:34
今のゲヘナこそがマコトが手掛けた芸術なんだよね…
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:31:13
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:23:13
芸術は爆発(物理)じゃん