- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:29
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします
本戦の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart155|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします本戦の実況…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:49
何とかならんのかねえ、荒らしは
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:03:56
残り2日間アホ程荒れると思うけどスレ管理頑張ってね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:04:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:04:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:04:33
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:00
決闘山場越えた空気感あるけど対ヘル高とか割と互角やと思うわ
意外と投手戦になりそうな予感 - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:07
開幕これかよ、スレ主は出来る範囲でええからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:20
というかにじ高アンチは21で叶をゾンビとか言って使い続けたあたりからいるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:46
何回かお手紙きてそうなアンチだな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:54
力一サニーは今基準で見ても強いし最強の一理論は前年にゾンビ叶が打ち砕かれてたんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:09
曲名同じだから間違えちゃったか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:21
(その四本矢一本折れてませんでしたか?)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:27
言い方変えてもやっぱり普通なら無理ってのが文脈に含まれてる時点で変わらんな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:06:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:11
なんだかんだアンちゃんは闘志がすごい仕事してるから打ち込まれた場合が怖いな
いやどんな投手にも言えることだけども決闘相手だと特に - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:17
トロールボールと言われるほどのやつはさすがに…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:33
それ以上にフォークがないから英雄のステのぶん殴りもろに受けることになるのがきつい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:36
流石のボジョレー・アンジュ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:56
上振れ下振れは言うなとは思わんけど悪意持って使う荒らしが多すぎるのが悪い、そのせいで言葉見ただけで過剰反応するのも出てる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:59
どっちも当たったらぶっ飛ぶけど、結局三振させればいいってことよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:02
短期決戦には世界のKOBAYASHIみたいな謎に打つ奴が出てくるよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:17
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:35
英雄みたいなフォーク相手には神速は勝ちやすい部類ではあるよ
ただそもそも神速自体の勝率が2〜3割だから基本不利 - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:52
ヘル高とV西はどっちも残塁多かったからリゼも言ってたが何かがかけ違えば大きく結果は変わっていたかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:53
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:53
そういやアンちゃん5位タイ以上が確定したから
トップハーフは確定したんか - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:00
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:01
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:06
V西のときのアンちゃんはなんか強かったけどいにゅい相手に様子がおかしかった
本人いない? - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:24
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:31
ゆうたさぁなんでチャンスで打てへんの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:34
なおデッドボール
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:37
21の叶は今見るとオート対戦の投手としては弱い
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:42
そもそも野球自体が運ゲーだから調子良かった悪かったをナシにすると試合について語れることがない
打球があどこに落ちるとかヒットが固まるかバラけるかで勝敗決まるゲームやぞ - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:45
スペック通りの能力を発揮したけど負けましたはあまりにも救いがないじゃないですか…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:02
アッキーナは実際本戦レベルだとこれでも先発の中だと弱く感じて今回レベルたけーなってなる
ファインプレーで上手くいったけどやっぱ何点か取られる感じはするし - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:18
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:18
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:41
前スレでどじゃ山場越えたって書かれてたけど、でびの願ヶ丘だから普通にきついんだよな
というかどうあってもロースコアゲーになる可能性高いから三枝から1点とってでび引きづり出してもりかしぃ2点とられて捲られるの普通にあり得るし - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:10:51
戌亥別に弱い投手じゃないし
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:20
ほな乱数と能力値と出来不出来で
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:20
そもそもどんだけ強いバッターでも打たない時は打たないしどんだけ強い投手でも打たれる時は打たれるっていうスポーツでスペック通りってなんだよっていう話である
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:30
神速はちょまとあみゃで打線がつながってたのがほんとうに偉かったよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:34
まぁ戌亥は特に変なところも乱調もなかったな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:40
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:04
カゲツはフォーク投手な以上仕事はちゃんとするし二遊間の守備も堅いから英雄は本当に打線次第なんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:05
リアルの野球の指標でホームラン以外の安打は運ゲーなんで(意訳)とか言う指標もあるくらいだからな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:08
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:30
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:31
ベンタクとルカは下振れなのか横変化が悪さするという実力なのか微妙なライン
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:37
強心臓はそれはそれは強金特なんでまあ納得感はある
ベンタクそんな打たれる…?って気持ちのが強かった - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:40
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:41
明らかに対左で打たれてて強心臓で抑えてるなあだったもんな…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:52
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:12:58
仮にそうならなかった場合は初日が蹂躙になってしまうからそれはそれでってなる。まぁこの辺はダブルエリミネーション形式にした時点で避けられないことではあるよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:00
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:27
戦ってる間は普通に応援してるだろ殆どの人間は
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:35
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:37
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:42
盗塁されても良いから長打打たれないようにしてほしいけどそんな事はCPUには通じないわけで
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:54
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:04
運で片付けるには好みであげたステータスが活躍してるし
実力で片付けるには打線が水物すぎる - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:18
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:25
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:32
まぁ思うのは勝手だし精神衛生上有効な考え方だとは思うよ。こういうところにその負の感情を吐き出さなければって但し書きはつくけど。
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:49
結局守備系のステータスは裏切らんなって印象
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:52
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:57
結局は決闘、どじゃみたいな圧倒的転生投手がいる所が強いんだろうなって感じ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:08
リアル野球は知らんもんにじさんじ見てるだけだから
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:24
ヘル高が恐ろしいのはへ・リーグは勿論甲子園を勝ち上がった基礎ステに今大会屈指の青特を誇る野手陣
アンちゃんも確かに他のバケモンピッチャーと比べたら劣るけれど必要な物は全部備えてる感じで強い
強いて言うならペトラの肩の弱さかもって位で総合力はかなり高い - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:29
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:30
四死球も多かったしね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:30
ランナー背負うと打たれやすい球積極的に投げるようになる仕様キッツイな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:39
確かに初戦のアンジュはそこそこ打たれてたな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:49
BABIP煽り懐かしいな…
柳田のせいで消えたけど - 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:52
というかその為に転生投手引きに行くのが今回のルールなんだから当たり前っちゃ当たり前
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:59
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:08
所で皆試合結果の予想は当たった?
ちなみに自分は勝ち残り予想全部当てられたわ - 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:13
今年はほんと投手戦だから打力や走力を揃えたり威圧感なりで1点もぎ取れるチャンス増やしてるのがホント大事そうだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:14
途中のトーナメントで負けた高校が決勝で同じ相手にリベンジ果たして酔狂で1勝1敗だしもう一戦してきっちり白黒つけよう!とか言い出したらどうなるんだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:15
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:19
本戦は運ゲーって散々言われてるのに・・・
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:37
上振れの一言だけではそう読み取れないぐらいに聞こえが悪いんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:39
割と全部こっちが勝つだろうなってのは当たった
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:43
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:16:51
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:07
全然関係ないけどパタちのステータスのこと33-4って言われてるの好きだよ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:16
いや大会での勝敗のルールはちゃんと決まってるんだから個人個人で勝手にやってくださいで終わりやろ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:25
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:36
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:37
- 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:47
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:58
- 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:20
まあ試合内容はともかく勝敗自体は割と順当な気はしてる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:18:46
最初に転生強投手と内気先輩引いたチームが勝つ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:02
個人的には上振れ=強みを活かせた 下振れ=調子悪かったみたいに脳内変換してるから気にならんけどまあ感覚的な話だしどうしても気になる人は気になるよね
かといって勝って当然みたいな言い方も結局角が立つしみんな納得する言い方なんてないよ - 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:24
調子良かった悪かったなら良いか?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:30
このまま山本由伸が無双する大会になるのか
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:35
というか全員の納得感なんていらんしな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:54
実際やしきずはともかくりかしぃ打てる気配がないのヤバイよな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:19:55
実際そんだけのスペックがある投手なんだからそれもまた結果だろって感じ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:01
あたりAI、ハズレAI
これくらいが一番気楽に見れる - 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:04
- 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:05
ぶっちゃけ勝敗があってそれぞれのチームを応援してる人がそれぞれいるってだけでそりゃ完全に皆んなが納得する言い方なんか無いわ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:05
ホームラン打ったのって現状2人?
初日の打率とかってどんななんだろう - 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:09
神速は雲雀が打たれまくるのがきついから英雄打線の調子と雲雀のご機嫌を全力でお祈り、これしかない
あとは盗塁かな - 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:22
むしろ個人的にはこれが一番冷めるわ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:38
- 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:47
- 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:49
何故か運が良いことを嫌がる人っているよね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:51
りかしいには頑張ってほしいけどしゃしゃには悲鳴を上げてほしい
心がふたつある〜 - 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:51
勝手に言葉の裏読んで悪感情持つのはもうどうしようもないじゃん
あからさまに煽ったりしてるのも一杯いるけどさ - 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:52
- 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:57
人間の脳の性質上勝った方を褒めるよりも負けた方に悪口言う方が快楽物質出るんだっけ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:21:12
そもそもこんな匿名掲示板で「こういう言い方は不快になるからやめてほしい」とか言っても意味ないよ
荒らし的な暴言とかならともかく
どうしても気になるなら自分から離れたほうがいい、こういうとこ見るのに向いてない - 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:21:46
実際このままだと決勝は決闘vsどじゃになりそうだよな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:21:56
- 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:11
流石に1〜2点は普通に取れるし今大会の投手はみんな上振れば普通に完封やれる奴らなんでそれで勝てる時は勝てるよ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:17
自分は決闘応援してたけどそれはそれとしてやしきずは上振れだったと思うし社長の豪運本戦でも炸裂か!って興奮してたから運が良いことを恥じる文化がわからない
- 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:35
あんまり反発を受けてない言い方、機嫌が良い/悪い
- 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:39
決闘が勝つかはやしきずが完全な上振れだから割と怪しいぞ
どじゃは勝率7割を引き続けられるなら優勝できる - 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:45
まぁ由伸や江川が無双するなら野球ゲームとしてはだいぶ健全だよ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:53
由伸はなあ…そもそも2年目まであんな事故ってたのが何やねんって話だからなあ…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:55
というか、上振れ下振れって言葉を使うやつが荒らしばっかなせいではあるよ
悪意のこもってない純粋な評価として言ってるやついないやん - 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:55
そもそも一戦しかしてないのにこれが上振れとはいかに?って話かなって感じ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:58
- 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:12
神速の上位打線が冷えるのは普通にありえるけど
いくら打線が水物とは言っても神速の下位打線が上振れるとは思えんからな
分の悪い勝負で薄い勝ち筋を追い続けたけど1歩及ばずって感じだった
神速が弱いと言うよりは願ヶ丘が強かったしちょまはかわいい
- 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:13
- 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:25
運が良いことを恥じるっていうか「実力で勝った!采配で勝った!」って言われたいんだろ
自分の推しは凄いんだって認めてほしいんだと思う
ちなみに大多数の人はちゃんと勝った監督の実力認めてると思うけど - 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:30
でもぶっちゃけ全部が柔らかい言葉と配慮されまくった感じもな…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:32
決闘は負けてもルーザーあるから……
- 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:33
直接悪口言ってたらそりゃ反発する方が普通だと思うけど別に何も言われてないのに気になるから言い方変えろは匿名掲示板見る人のスタンスとしてどうなの感はある
- 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:36
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:43
OBが消えて野手が反省したから…
- 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:55
- 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:12
- 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:34
上振れ下振れはそもそも褒めでも貶しでも無くてそいつの印象言ってるだけなんよ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:24:35
りかしぃマジで強いからなあ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:10
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:40
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:42
それできるの葛谷さんくらいや…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:25:47
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:05
まあガチャから育成は始まってるのだからそれが良いなら強くなりやすいのは当たり前だしその為の転生保証ルールだからな
- 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:11
- 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:15
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:25
実際山本由伸強すぎて
- 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:28
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:29
- 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:39
流石にあの投球されたらアレやけど、ぶっちゃけ決闘対ヘルエスタはヘルエスタが勝ちそうだと思ってる
- 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:47
絶対零度を一発目で当てる確率より高いって考えると普通に行ける気がしてくる不思議
- 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:26:54
- 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:02
りかしぃは下振れても3失点くらいで収めてくれそう
流石に完封はそうそうないだろうけど - 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:14
まあそんくらいはできるスペックかもしれんよ?ってのが次戦の内容次第じゃね?ってことじゃね?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:27:56
この期に及んで初期ガチャがーしてるのはホロ甲でも見に行ってこいよ一生リセマラしてたからお前ら好きだろ?
- 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:04
由伸は強いけど現状のりかしぃのステは覚醒込みだから、
当初想定された「育成で順調に勝ち上がって育った由伸」よりも総合的に見て更にやばいバージョンではある
まぁそんなステのりかしぃでも失点はちゃんとするからその日の運だよ - 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:09
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:16
まあ実際社はもうちょい早く降板するとは思うが
- 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:31
リリーフにもバフかけられるからやっぱキャA正義なんよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:34
それはそれとして選手の強さがあーだこーだ監督の方針がどーたらこーたら喋るのは楽しくはあるので
もうちょっと規制充実してて人がいる掲示板ないかなとは思うけど探し方分からん
昔は5ちゃん見てたけど流石に飽きたし
- 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:35
チームメイトがあまりの力の差にやる気が下がるからやめてもろて
- 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:43
ルーザーズに化け物放たれてしまうのか怖い怖い
- 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:50
- 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:52
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:58
いやあんだけ育った打者がいるチーム相手に8回被安打2無失点が安定するならそれこそ野球ゲームとしてバランスおかしいだろ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:00
ただでさえ強い山本りかしぃは覚醒まで踏んだもんな
それがキャAと組んで投げ込んでくるとなると…あの伝説の1イニングエラー祭りを祈るしかないのかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:11
つまりどじゃの優勝確率はイチローの打率ぐらいか
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:13
やしきずがどうこうより決闘の打線がどれだけ花開くかにかかってる気がするわ
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:16
ギャラクシーがにじ高に勝てる!って言ってた人だけ検証については話して良いよ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:32
- 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:34
にじ甲の対戦ルール的に多少の采配の妙はあれどそもそも本戦は運ゲーでその運を自分に引き込める確率を上げるのが育成なわけだから「運で勝った」は別に何も間違ってない
全ての試合が運で勝ったか運で負けてるよ - 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:37
投手の下振れで炎上も見てて悲しいんだけど、打線の下振れもキツいな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:44
一応リセット無いからルーザーズが有利なんだっけ?
- 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:29:49
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:04
- 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:11
- 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:35
- 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:37
- 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:45
強心臓闘志対強打者〇あたりの欲張りセットが見たくなかったといえば噓になる
- 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:45
アンジュもだけどうづコウも強くてアルスの出番なかったな
結構楽しみな能力だったんだけど - 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:46
- 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:56
下振れでわかりやすいのが横須賀にボコボコにされた魔王様
- 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:58
社は6~7回を1失点でまとめてきてスタミナ切れくらいが回してる人の想定だと思う
- 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:31:05
決闘と英雄はトナメ決まった昨日から五分で運次第って言われてたけど実際その通りだと思うよ
やしきずが上振れて英雄の打線が湿ってたからわけわからなくなってる - 201二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:31:17
完封できるポテンシャルがあるってのとそれをして当然の間にはかなりの隔たりがあるからな…
特にキャAを引けなかった決闘としてはいかに社がスタミナ効率良くイニング稼げるかが重要になるし - 202二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:31:46
2389が逆シードだからまあありの範囲ではある…
- 203二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:15
微妙っていうかあんま意味ないよなって
- 204二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:21
社が7回あたりで降りても英雄が勝てたかどうかは分からないし、9回まで流れたのは間違いなく社の調子が良かったから
- 205二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:23
- 206二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:42
- 207二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:48
流石に3回からはフレンが投げ切れる可能性のが低いからバネキ4回くらいまでは見てたんやないか
- 208二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:33:01
- 209二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:33:14
- 210二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:33:21
- 211二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:07
- 212二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:07
このレスは削除されています
- 213二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:12
懐かしいわ四強の4番手あたりの扱いされてたな
- 214二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:27
- 215二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:32
回跨ぎって過小評価されてるよな
- 216二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:34
上振れ上等だろう
上振れを4回くらいしちゃえばもう優勝よ - 217二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:40
やしきずは燃える時はオリ変ナックルがボールでど真ん中ゲロ甘ストレート連発のパターン
抑える時はナックルがゾーンに入ってストレートがコースに決まるしそこまで連発しない
ってなると思うしAIくん次第だな結局 - 218二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:55
あの時は大会最強投手とキャAの組み合わせがにじ甲史上初だったのになぁって感じだったわ
- 219二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:34:59
正直ヘル高とコーヴァスで同じくらいかなあと踏んでたんであんだけ点差ついたのはびびった
闘志舐めてたわ - 220二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:13
23は奪三振数こそトップだったけど投球内容自体は特に序盤崩れることが多くて安定してなかったと思う
- 221二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:38
ぶっちゃけ1戦勝負だと片方のエースが上振れ逆側の打線が下振れなんて余裕であるから
相当実力差なきゃ運なんだよね
神速が優勝確率0じゃないと言われてるのも雲雀とリリーフ陣が上を引き続ければ少ない失点で抑える可能性があるから
- 222二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:47
栄冠の三年縛りで甲子園優勝なんてそもそも上振れ前提だもんなぁ
お、おい…なぜ半分以上の学校が優勝している - 223二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:48
2022も四強最弱扱いだったし
今年もあんま打撃力見られてなさそうだったし何かチーム力の割に毎年過小評価されてるよねヘル高 - 224二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:52
アンジュはどうしても飛翔のイメージが付き纏ってるからしゃーない
- 225二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:58
6回まで完全は闘志うんぬんじゃなくて、普通に覚醒してる
- 226二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:13
- 227二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:17
ヘル高の弱点は守備やね本当に二遊間しか守備は振ってないから守備上げてないと取れない打球がもっと出た時にどうなるか
- 228二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:24
- 229二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:29
りかしぃに第二オリ変つけてたらもっとエグかったって考えたらバランスは取れてるかもしれん
- 230二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:34
ヘル高と決闘は五分くらいだと思うわ
お互いの打線がどれだけ調子出るか次第 - 231二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:34
- 232二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:48
マジでピッチャー足らんくなるで
- 233二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:50
前のスレで出てたが決闘も結局打線が爆発してたわけではなく内外野の間にあるスポットに多く球を運べたヒットがほとんどで
守備シフト込みで剣持の届かないとこに二本打てたって得点だからな…
守備を伸ばせなかった剣持のところで得点になるのは取られるべくして取られた点とも言えるし
シフトの穴に飛ばせたラッキーがなければ延長もありえたっていう結構ギリギリの戦い - 234二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:37:07
ヘルエスタ国防局!存在していたのか
- 235二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:37:09
これは検証とか関係ないから話すけど燃えるとかじゃなくて試合が成立しなくなるくらいの差があったりする
- 236二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:37:23
まぁコーヴァスは打線も奮わなかったしな
- 237二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:01
打撃ふつうでもベンタクルカの炎上があるのに、これ以上上げたらどうなってまうんや
- 238二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:02
静岡が割とノイズなとこあるよな
明確な当たり転生がいないから上振れた感がしない
20221年目冬といい今年といいかなりおかしなことしてるからなヘルエスタ - 239二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:14
コヴァの打線奮わなかったけど守備に重きを置いてる育成ならあんなもんだと思うけど
相手フォークPだぞ - 240二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:31
打撃つよい以上にするとキャAりかしいでも普通にコールドされるようになるんですよ…
- 241二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:36
まあ今だにふつうを使ってるのが答えだし
検証とか関係なく観戦モードで遊んだことがある人は強いはやばいっすってのを知ってるとは思う - 242二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:44
アンジュは今日は調子良かったのもあるからどうなるかだなあ
決闘相手だと調子良くないとキツイとこもあるだろうし
やしきずは流石に毎度毎度あれやれるわけじゃないからチャンスは全然ある - 243二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:47
打撃レベル上げようとか言ってるのは間違いなくパワプロの他のモード触ってないよな、手動でも打たれるものをどうやってCPUが抑えんねんと
- 244二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:38:56
- 245二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:12
対アンジュのコヴァ打線は明らかにパワー不足感が否めなかった
- 246二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:28
そもそもが対人用の難易度だもんな
- 247二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:38
明確な上振れ選手がいないってのは逆に言えば打席の穴が少ないってことやぞ
- 248二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:39
打球レベル弄るのはどうなの?
打撃レベルとセットで弄ったら丁度良くならないかな - 249二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:42
言うて今年は初期ガチャ皆んな一定以上は強かったし監督側の知識もある方だし2025の試合のバランスだと3年間で優勝出来なかった方が下振れかなぐらいではある
- 250二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:39:43
- 251二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:07
もうめんどくさいからターニングポイント発生時だけライバーが手動で操作して決着つけれるようにしろ
- 252二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:07
まあ社がどれくらい安定してるかはわからんが次のヘル高はアベレージ打線で英雄とはまたタイプが違うからどう出るのか楽しみ
- 253二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:21
このレスは削除されています
- 254二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:21
つよいですら試合が崩壊するのにめちゃつよは本当にダメ
- 255二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:30
ヘル高はエアル王子の好守備にびびったわ
守備Eでもあんないい守備するんやね - 256二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:58
そもこっちが手動でプレイスキル込みでバチバチにメタることを想定してるんだからそんなの度外視のCPUじゃバチバチ打たれるのは必然なんよね
- 257二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:59
ヘル高は今日強かったけど、まぁ相手がどうしても優勝予想組からはワンランク落ちるV西とコーヴァスやったからな。明日決闘相手にどんくらいやれるかやな。流石のヘル高打線もやしきず相手には今日みたいにはいかんやろ
- 258二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:13
このレスは削除されています
- 259二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:19
パワーが高過ぎると長打警戒であっさり
少な過ぎると飛ばずに内野の守備範囲に難しいね丁度いいパワーはどこら辺だろう - 260二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:24
ヘル高はそれこそアンジュの闘志次第じゃねぇかな
どじゃがヤバすぎてここ止められるのかどうかになってる気がする - 261二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:37
- 262二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:45
ストライクゾーンに入ってるという事はホームランに出来ますよね?みたいな顔で打ってくるからな
- 263二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:58
そういた意味でも実際楽しみではあるね
- 264二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:27
- 265二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:42
- 266二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:43
このレスは削除されています
- 267二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:56
これは勝手な予想だけどチャイカを取り合った2校だから明日は早めにチャイカが出るように神が采配すると思うわ
- 268二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:20
せっかくの3Dだからライバーの動き見せたいっていうのとリプレイを見たい気持ちがせめぎ合ってたな
にじ甲では初の試みなので試行錯誤って感じもある - 269二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:22
威圧感無効+プチ重い球+プチ打たれ強さが1つの特能に集約されてます
- 270二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:44
- 271二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:45
- 272二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:44:45
- 273二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:44:51
ほぼ完璧な投球内容だった今日でも9回は投げれなそうだったからまあチャイカは出てくるだろうな
- 274二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:36
今日のやしきずのハコワレみてると夢追翔平のヤバさも割と分かりやすい
- 275二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:50
2日目に4人が全敗だったらむしろ撮れ高としては一番良いかもしれない
- 276二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:53
キャAがいなきゃカゲツやベンタはもっと早い段階で下ろされてたからそれだけでも有用だよ
- 277二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:05
これもう本戦始まったしりかしぃの強さは皆知ってるからその上で言うけど自分で回してたらりかしぃ燃えてびっくりしたわ
りかしぃすら下振れたら初回4失点するんやな本戦本当にわからん - 278二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:13
結局本戦はAIのご機嫌次第だからな
ストレートが来たタイミングでたまたま強振で近くにいたらパコンとイカれる - 279二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:23
このレスは削除されています
- 280二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:43
- 281二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:03
- 282二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:03
ランナー出したあとストレートを連投するモードに入ると一気に崩れる気がするわ
- 283二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:08
- 284二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:36
というか基本ゲーム画面優先でいい
- 285二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:46
打撃のレベル上げると馬鹿試合になるというか投手がどうしても足りなくなる可能性が大きいから…
なんかいい感じの設定をください - 286二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:47
このレスは削除されています
- 287二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:52
- 288二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:09
- 289二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:13
- 290二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:17
監督が喜ぶのは当たり前やしそもそもそのままの画面でも確認出来るからあのワイプの切り替えよく分からんかったわ正直
- 291二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:53
あとキャAに関しては今回は予選リーグが延長なしの9回終了とかが無いので、延長もつれ込むことを想定したらアドは全然ある。ピッチャー全員のスタミナがアホみたいに増えるからね
- 292二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:59
人対CPUならまあつよいは全然いけるほうだと思うよ
- 293二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:10
- 294二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:23
総合力高いけど投げる球全部くそ強いとかではないからな
- 295二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:59
- 296二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:24
流石に今日だけ見てまめねこ打線が弱い言われるのはあまりに可哀想なんだよな、りかしぃは強いにしてもあそこまでの投球が毎回出るわけじゃないんで
- 297二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:27
- 298二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:29
俺もてっきりV甲みたいなイメージやったから肩透かしやったわ
- 299二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:29
このレスは削除されています
- 300二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:30
- 301二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:31
キャA自体は今でも有利ではあるけど、投手の成長具合で考えたら履かせられる下駄が相対的に小さくなったって感じよな
能力低くてもバントとか積極的にしてくれるならやりようあるけどオートじゃ指示もできないし
- 302二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:40
- 303二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:45
人対CPUはゾーン内のナイスピッチ意識とか色々するだけでなんとかできるからね
- 304二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:03
全員が写ってる画とかもほぼないからなあ
V甲だと全身写ってて色々リアクション見れたんだけど - 305二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:17
このレスは削除されています
- 306二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:26
- 307二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:51:52
このレスは削除されています
- 308二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:07
葛葉と椎名の栄冠クロスって前にもやって葛葉ボコボコにされてなかったっけ
- 309二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:36
音声ミュートの奴じゃなくて、得点後のリプレイ再生中とかに監督にカメラ寄る奴だよ
- 310二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:44
まあ捕手の守備面のステータスも馬鹿にならん時代になって来たなって感じはする
- 311二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:47
- 312二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:06
まぁ案件はしゃーない、前回の続きと考えるべき
- 313二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:12
慣れてる人ならつよい以上のCPU並みにポコポコ打てるかんじか、でも結局乱打戦か
- 314二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:50
願が刺せない時点で盗塁刺すのはかなり難しい
というか最初の夜見の盗塁かなりギリだったからクイックBはちゃんと仕事はしてる - 315二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:58
実際つよいくらいならまだ全然マシだからねぇ…
- 316二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:53:59
しぃしぃは既に前のやつでパワ体あるしにじ甲の半主催みたいなもんだから許してやったらどうや
- 317二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:54:05
そもそも優勝してパワプロ側とコラボみたいなの前からなくなったしなぁ
りかしぃに限らずそういうコラボはもっと見たいから残念 - 318二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:54:28
しかし明日明確に4高校の試合が終わるってめっちゃ儚いな…
現実だと1回負けただけで終わりなんだからもっと儚いんだけどな - 319二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:54:32
- 320二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:55:20
- 321二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:55:37
加賀美君の歌みたいにキャラ以外にもコラボ方法あるのにね
- 322二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:55:41
翔平も多分3回くらいいけるから1回サードに下がってもいいんだよな
- 323二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:55:52
せっかく対戦の機能だから監督ができることもっと増やせたら良いのになって思うけど、これ以上増やすならそれこそ手動操作しかないんだよな
でも監督操作ならスモールベースボールを得意としてたところなんかは育成の再現とか出来て追ってたリスナーも盛り上がると思うんだよな - 324二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:05
まあ調整大変なんだろう優勝コラボ
- 325二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:06
それはどっちかというと剣持の盗塁Eの方がデカそう
- 326二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:33
KONAMIからの特別な優勝賞品は椎名モデル実装と社長の歌収録以降はそもそも賞品に含まれてません
椎名葛葉の栄冠クロス実装は単純に前回のエキシビションで栄冠クロス企画に参加したからです - 327二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:59
- 328二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:16
- 329二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:52
- 330二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:01
- 331二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:05
22年のリゼも甲子園にダヨーが行くってご褒美なのか案件なのかよくわからんことやってたな
- 332二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:14
にじ甲の母だから本人が参加しないわって言うまでは参加は必須ってレベルだと主催は語る
何ならてんかいじが2023でもう満足してそうだったからどうする?って聞いたら割と乗り気で出るって話だったので引退はまあ無いよ思うよ
- 333二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:28
始球式かなんかにリゼダヨーで出てなかったっけ
- 334二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:31
「良いところ見せられてない」の一文からただただ消えてほしいという憎しみが見て取れるのが滑稽で笑える
- 335二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:32
一応始球式がそれじゃね?
- 336二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:02
- 337二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:13
- 338二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:15
どじゃは投手陣強いのは事前予想通りではあるよね
りかしぃがほぼ投げて残り夢追だからやることはっきりしてるし、ちまちゃんを出す展開はかなり特殊
そして打線もちゃんと強いけど、フレン相手にはほぼシャットアウトされてる点は忘れられがち - 339二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:28
- 340二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:35
どの辺りまでステが必要かは分からんけど流石に肩Fとかだったら刺せないんやないか?
- 341二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:53
盗塁阻止なんて3割できたら1流や
- 342二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:56
10チームでリーグ戦はもう不可能って結論になったからねぇ
- 343二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:59:59
手動操作は2023の外部イベントでにじ高と横須賀でやってるのよね一応
個人的に流石に社さん優勢やろと思ってたら椎名さんが勝ったやつ - 344二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:37
- 345二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:37
- 346二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:43
そもそも椎名って毎年3位以内って狂った成績出してる側だぞ
今年はちょっと怪しいけど - 347二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:46
このレスは削除されています
- 348二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:52
(最近の椎名さんのにじ甲か…葛谷→KOTOKA→三浦チャート…うーん目立ちまくってるような…)
- 349二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:27
実際本人がでるわって言ってる以上は外す意味がない
- 350二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:36
- 351二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:42
既出かもやけど今年監督へめっちゃ多いやん
- 352二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:01:43
試合数増やそうと思ったらA球場とB球場みたいに2試合同時進行するしかないんじゃね
- 353二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:03
そもそも変化球を投げた時に刺すのはまず無理やね
直球の時じゃないと、だからランナーが1塁に出た時に速い球を投げやすくなるとかあるわけで - 354二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:04
コヴァvsヘルの牽制⚪︎が生きたシーン印象的だったな
なかなか見ないわあれ確かロハ盗塁Aだよな - 355二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:42
というか舞元らも椎名には毎回ちゃんとどうする?って聞いた上だからね
まぁ主催のどうする?は(椎名おまえ運営するか監督するか)どうする?の二択なんですけど - 356二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:46
毎年面白いことしてくれるから司も舞元もこいつは外せないと思ってるんだぞ
今回だって流石に無理だろと思ってたらえげつないことしてきたから余計に外せない思いが強まってるだろ - 357二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:57
- 358二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:15
実際、1回くらいは椎名が選手側に回る大会があっても良いんじゃないかとは思う。絶対運気UP狙ってみんなドラ1で指名するやろ
- 359二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:29
- 360二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:47
監督に椎名アウト舞元インで主催に椎名イン舞元アウトでにじ農復活とかも見てみたさあるけど天開司の負荷やばくなるからないか…
- 361二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:47
- 362二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:50
葛谷さんの前も初手谷繁→2年目ミスターとか大概ですよね?
- 363二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:51
にしてもこの企画って活躍した選手に商品が出ることあるから夢があるよな
優勝賞品とかチーム全員に出るし - 364二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:02
一応プロスピ交流戦で選手として初参加したやろ
そんで優勝してる - 365二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:06
椎名手動もまぁまぁできるの意外だった
- 366二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:08
椎名選手は毎年待望論出てるからなぁ
けど本人がやる気だから体調崩さんかぎりはないだろうなぁ - 367二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:18
- 368二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:38
- 369二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:42
毎作パワフェス触ってたりするからね
- 370二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:44
じゃあ田中さんに分身してもらうかぁ……
- 371二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:59
- 372二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:02
V甲とかで椎名以外が監督すればワンチャンあるか
- 373二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:49
本人野球もパワプロも興味そんな無さそうなのに栄冠企画はずっと出てるのなんかすごいな他監督の話聞いてると負担大きいみたいだし
思い入れとか責任感?みたいなのがあるんだろうか - 374二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:55
まあそれはそれでいいんじゃないの?それにまだ終わってないしな
- 375二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:03
とはいえ三振が少ない打たせて取るタイプな以上それは覚悟しなきゃいけないリスクでもあったんでそういう意味では上振れでもあるけどチャンスで捉えた当たりが正面に飛んで点が取れなかったという意味では下振れでもあった
- 376二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:06
とにかく椎名に退いて欲しいやつはそんなの知らんだろ
- 377二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:52
ハコワレを狙って仕留めるのまず無理だよな
AIの挙動が追い付けん
たまたま来たところに刺すしかない - 378二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:55
まあプロスピの方は知らんって言われてもそういう人はいるだろうなとしか思わんけどもだ
- 379二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:07:33
椎名が出ないのは本人がやらないって言った時だけだからそれ以上でも以下でも無いんだわ
- 380二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:07:34
- 381二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:07:45
- 382二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:07:53
甲子園企画が司と椎名さんがきっかけだから
司がずっと主催にいるように椎名さんも関わってもらいたいという舞元の気持ちがあって
そこで椎名さんは毎回監督を希望してるってだけのことよね - 383二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:17
あるのが当たり前って考え方は良くないよねぇ
- 384二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:19
公式グッズと協賛企業ある以上無給はあり得ないかと
- 385二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:27
単純に椎名さん栄冠おもろいから好き
- 386二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:33
- 387二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:47
そもにじさんじの名前付けた高校出てるから企画の顔だ
本人に退く意思がない限り出るだろうよ - 388二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:53
ギャラにいたのは社長とリゼだけじゃね
- 389二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:08:53
このレスは削除されています
- 390二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:07
- 391二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:08
- 392二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:11
普通に天開椎名舞元はいて欲しいわ
- 393二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:18
- 394二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:57
まぁ基本的に毎年上振れてて、ジャイキリする側のポジションにほぼならないからな。去年は椎名の中では下振れ育成やったけど、みんな勝てない栄冠だったから相対的に見たら上位戦力やったし、今回が割と初めて明確に追う側のポジションな気がする。
- 395二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:08
曲!?してたレレササにオリ曲あるっぽいの律儀だしありがたい
- 396二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:15
変化球の着弾点にもうカーソルが置いてあるんよね
- 397二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:17
去年のにじ甲は立ち上げ段階で休止中の舞元がまず椎名に連絡とって「主催と監督どっちする?」って聞いたら即決で「監督!」って返ってきたのは有名な話だね
椎名が主催するなら舞元は休止したまま裏方に回るのも検討してたらしいし - 398二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:17
後だしで言われても…
- 399二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:23
まあ別にゴリスナーでも無し椎名目当てで見てるわけでもないが椎名以外ないにじ甲は別にやらんで良いだろってなるよ
- 400二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:49
2020
天才野手(ゴミ箱)を筆頭に優勝
2021
ゾンビ叶で準優勝
2022
初年度谷繁&2年生ミスターと4本柱中心に3位
2023
葛谷無双&石田で優勝
2024
フォーク特化育成KOTOKAでギャラクシー以外に全勝し3位
2025
三浦 - 401二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:50
このレスは削除されています
- 402二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:10:50
- 403二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:11:47
- 404二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:12:36
このレスは削除されています
- 405二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:12:43
このレスは削除されています
- 406二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:12:46
- 407二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:08
人のレスにアンカ掛けてそこまで言ってないわって補足勝手につけてくるの腹立つなぁ
- 408二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:16
しぃしぃ自体は23年の葛谷が全体的な上振れのピークで、
それ以降はV甲もにじ甲も基本とても苦しいスタートからなんかよくわからんけど首の皮一枚でどうにかしてるって感じだしね
正直それでも面白く仕上げてくるのはちゃんと凄いと思ってる - 409二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:16
- 410二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:00
このレスは削除されています
- 411二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:06
- 412二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:16
甲斐田とおげんっていう作曲勢がいるからね
- 413二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:37
まぁ椎名に監督と主催どっちする?って聞いたら絶対監督って言うやろ。一番主催とかしたがらんタイプやろ
- 414二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:58
- 415二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:15
まあ椎名が主催?とは思うし
- 416二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:44
応援チームが勝てるとは限らないのに3日全部応援しに行く予定取ってる人って改めて凄えなって感じてる
- 417二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:49
- 418二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:15:52
椎名の名前が出てたら寄ってくるもんだと思っとけ
- 419二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:00
もう2023で燃え尽きみたいなコメントしてたから断られても仕方ないかと思いながらも話持っていったら快諾されたんで拍子抜けしたみたいな感じなこと言ってたよな
- 420二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:11
- 421二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:27
モチベの波があるから最近はやらないけど元々企画好きで周り巻き込んで動かすことちょいちょいあったやろ
- 422二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:50
このレスは削除されています
- 423二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:02
監督担当の椎名さんと
選手担当の唯華ちゃんにすれば解決や! - 424二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:30
まあとりあえず運営って言うか舞元が天開と椎名はにじ甲から外す気が無いってのは散々見せてるからな何かしらには必ず関わるわ
- 425二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:30
今まで1年生がタイトル取ったことないよな?
ペトラ頑張れ - 426二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:32
椎名が主催やって熱狂とかやってる姿が想像できねえ
- 427二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:51
- 428二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:17:56
- 429二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:18:03
まあ椎名が苦手でにじ甲見てるのは逆にすごいと思うわ
- 430二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:18:43
このレスは削除されています
- 431二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:18:54
まあエース使わず負ける采配は結果論とは言えそりゃ言われるよって思うからそのコメントしてる人たちを否定する気にはならんかも
- 432二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:19:06
今回とか特に顕著だけど育成の期間に対して本戦の規模が本当にすくないからな
だからこそ瞬発的な面白さがあるのはその通り - 433二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:19:26
エキシビジョンとしても微妙って所もあると思うぞレオスの采配はフレンVSりかしぃのがおお!ってなる人多いやろ
- 434二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:19:43
- 435二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:11
俺は最高に楽しめたけど素直にフレンに投げさせておけよって意見は出ますわな
笹木だってそう思ってる - 436二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:17
実は前からの言動的ににじさんじ甲子園自体が憎いみたいだけどね
スレもやたらと潰したがってたし
企画の立役者の椎名とか、ここの掲示板で人が集まるヒーローを多く抱えるエクスとか、同じく話題に上がりやすい色んなグループに絡む社長とか
要はにじさんじ自体敵視してるやつが張り付いてる - 437二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:36
このレスは削除されています
- 438二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:54
- 439二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:20:57
野球おじは普段から監督がやらかしてるから采配ミスあると贔屓の監督の顔が思い浮かんで怒りが爆発する
- 440二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:21:01
別にフレンで負けたらしょうがないで良かったのにな
- 441二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:21:02
レオスは明言こそしてないけど多分3年目どじゃダウンロードして一回は戦わせてるだろうな
そうじゃないと赤羽先発させるって発想にまず至らないだろ - 442二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:21:12
誹謗中傷を良しとはしないけども奇策ってのは失敗したら采配ミスでしかないから仕方ないのよ
- 443二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:21:54
レオスの采配については監督陣も主催も弄ってたしもう笑い話になってるやろ
- 444二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:22:37
レオスからしても正直あれは擁護してくれというよりは笑ってくれの奴だろ
- 445二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:22:39
せめてフレンにスロスタとかついてればもうちょい妥当な作戦になってたんだけどな
- 446二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:22:55
- 447二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:23:03
自分も育成上手く行ったの見てエキシビション感覚で見てたけど、それはそれとしてあんな負け方するぐらいならせめて先発フレンでボロ負けしてる方がまだよかったのにって気持ちはあるぞ
- 448二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:23:29
りかしぃ相手に5点ビハインドとかほぼ負け確なのに、その状態からようやくエース登場と言われてもな
- 449二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:23:57
別にこことかでレオスの采配に言うのはいいけど、SNSで名指しで言っとるやつらはマジで勘弁してほしいわ
- 450二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:03
レオス自身は本戦はエキシビジョンだからとは言うものの当たり前だけどガチで勝ちに来てたのでああ言う采配になったが結果的にはガチ的にもエンタメ的にも裏が出てしまっただけなんや
- 451二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:06
- 452二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:20
バネキは持ってるなって感想ではあったので俺は大満足ではある
- 453二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:50
正直策士に策に溺れるは面白すぎて吹いた
典型的なデータキャラで面白かったよ本当に - 454二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:00
このレスは削除されています
- 455二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:08
むしろガチ目線だと全然バネキ先発も3回じゃ持たない判断も分かるんだわ
エンジョイ目線だと数字見てフレン出さないの舐めプかよってなりがち
で実際それでキレてる子もいる - 456二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:15
むしろ逆に検証勢含む明日バネキ先発しようって意見は消えるだろうから良しとしよう
- 457二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:16
負け方にまでケチ付けられるようになったと思うと大変やなって感想しかない
- 458二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:31
- 459二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:35
いつだったかのラミレスのオープナー失敗を思い出したわ
- 460二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:04
レオスのキャラとしてはあれで良いと思う
- 461二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:05
- 462二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:25
レオスのバネキ先発はいい策だと思ったんだけど、
理由がりかしぃの立ち上がり○なのが??って感じだったな
フレンにリリーフでしかいかせない青特多いからって言ってた方が良かったと思う - 463二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:44
どこも強いから言うほど余裕は無くね
- 464二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:46
今日負けちゃったチームは打線湿気ってるところ多かった印象だし、運要素があるとはいえ打順変えてきたりとかするかね
- 465二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:52
- 466二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:26:52
このレスは削除されています
- 467二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:27:02
- 468二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:27:39
- 469二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:28:26
俺自身はレオスよくやった!って思うけど
怒ってる奴アホですって言うほどは完全肯定もしないっすって感じ - 470二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:28:30
- 471二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:07
実際回跨ぎはスタミナ回復効果があると知ってからはそれもありだな派ではあったけどいかんせん登板した時には事実上勝負ありの状態だったのがまあアカンかったな感はある
1点差ならまだわからなかっただろうが
- 472二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:20
- 473二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:21
まぁレオス的にも僅差のビハインドならフレン投入で巻き返せると踏んでたでしょ
ただ3裏の4失点は
・ここでフレン投入はスタミナ持つか分からないからバネキ投げ切ってくれ
・表のチャンスでバネキに代打出さずに続投判断をしてしまったから3裏までは投げ切ってほしい
この辺の葛藤で交代カード切れず致命傷負ったなって思ってる - 474二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:23
負ける可能性が高いからっていうよりもまだ負けが許される状況でしか試せんしな
- 475二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:25
一応意図の説明はレオス自身からしてたとはいえどうしてもサラッと見てる人達からすると変な事して負けたって印象にはなっちゃうよな
- 476二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:42
基本どじゃからは4点取ったら超上振れだと思った方がいい
そのくらいりかしぃと翔平のタッグがヤバい
本当にドジャースみたいだから困る - 477二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:42
このレスは削除されています
- 478二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:50
- 479二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:51
- 480二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:18
フレンリリーフ青特持ってるしロングリリーフもありっていう意見を見るけど実のところ今日は回頭から登板したから緊急登板◯は発動していないし回またぎも実は回またぎしたイニング(今日は5回に登板して6回にしか回またぎは発動していない)しか発動しないからほとんど恩恵がなかったんだよなあ・・・
- 481二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:01
今日は面白かったよレオス…明日はフレン先発な?って感想です
- 482二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:04
まあでもぶっちゃけどんだけ回した所で勝つのは1校だし上手くいかない所も絶対出てくるからな
- 483二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:05
当たり前だけど理論値はフレンが最初から投げ切る事だからな若干フレンへの信頼の無さみたいなのが透けて見えるのも印象悪いかもね
- 484二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:32
しかもイニング途中で出さなかったから緊急登板も発動せず、実質発動させたのが回跨ぎ⚪︎だけ。
その青得発動させるために、先発補正ボーナスのスタミナと尻上がりチャンス捨ててるんだから、プラマイでも大きくマイナスだ
- 485二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:42
- 486二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:44
- 487二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:13
- 488二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:30
回を跨いだ最初のイニングだけだね
- 489二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:47
結果的にりかしぃ相手に全く打てなかったんだからどっちにせよ厳しかったと思うわ
- 490二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:55
- 491二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:58
- 492二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:33:10
- 493二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:33:57
打撃ふつうならエースは普通に爆速高ステ目指した方が強そうなんだけど
どういう条件でフォークPが強いって検証されたの? - 494二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:12
と言うか最近色々と話題の佐々木郎希なんかは大事な試合で将来の事考えられて投げさせられず甲子園逃してるからね
- 495二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:13
- 496二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:17
叶えはデータとロマンのマリアージュって感じだからおじさんからの受けもいい
- 497二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:17
リアル野球でリリーフが得意な人に与えられる能力だから強くてもリリーフに長けてる人はいるやろ
- 498二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:25
どっちにしろ後からバネキ出して4点とられたら負けてたのになあ
- 499二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:47
- 500二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:54
奇策をやるにはエースのフレンを始めとしてチーム全体が順当に強すぎるんだよな
どうしても普通にやったほうが強くね?ってなってしまう - 501二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:18
- 502二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:20
むしろリリーフならあそこまで引っ張らんかったとも思うから何ともじゃね?結局打てなきゃ同じや!って試合だけども
- 503二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:37
バネキってフォークPっていうにはチェンジアップ投げすぎだから微妙じゃない?
そこに四球と失投って下振れ加わった結果がアレ - 504二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:37
普通にこれだと思う
- 505二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:38
フォークPというかストレートが弱すぎるんだよな
- 506二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:46
色々上振れ下振れあったけど結果としては順当だよね。番狂わせは怒ってない
- 507二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:47
- 508二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:51
フレンだったら勝てたのに!とかいう奴はまあその通りなんだが
勝ち負けとか関係なく大事な場面をフレンに任せてほしかった人もいるだろうから
そういう人から不満が出るのはしょうがない
無責任なエンジョイ勢というのは簡単だけど客ってそういうもんよ
- 509二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:35:51
打てなかったのがあまりにも結果論過ぎるほど戦力のあるチームだからな
- 510二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:36:06
- 511二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:36:17
- 512二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:36:50
こればっかしは負けたから悪いのである
- 513二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:04
3割ヒット打てればトップっていうのが打者だからな
繋がるかどうかは本当に運でしかない - 514二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:07
奇策は失敗したらまぁダメなのと
エンジョイ勢のほうがあれだけ栄冠内で大エースとしてずっと頑張ってきたのに・・・って感情のほうが強くなるだろうからなんとも - 515二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:38
- 516二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:51
- 517二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:03
初代まめねこみたいな誰がどう見ても厳しいやろみたいなチームならそこまで荒れなかったろうにね
- 518二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:08
願ヶ丘の明那くらい割り切られて育成中からやってたんなら話が別だけどフレンは大エースも大エースだったからな
- 519二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:31
- 520二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:51
ストレートは165ないとかなり弱いらしいし変化球7は絶対持っときたいから速球ピッチャーはそもそも強転生か天才とかでもないと育成出来ないんだよね
- 521二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:52
何々は良かったっというよりも、何々は悪かったのほうが
話題が伸びるのは仕方ないよね
今日はアンジュがすごく強く見えた
プロの一流投手のすごく調子のよい日でコントロールが定まってるみたいな - 522二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:38:52
エンジョイ勢でも賛否わかれるよそりゃ
レオスが噛ませデータキャラしてて草って負けてるのをゲラゲラ笑える人間はエンジョイの中でもそこまで多くない - 523二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:08
それで賛否両論になったのが佐々木朗希在学中の大船渡だった
なんで決勝投げさせなかったのかで当時大分話題になってた
(個人的には登板間隔空けること自体は肯定してたけど、決勝までを逆算して登板させなかったことには否定な感じだったが)
- 524二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:11
- 525二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:16
実際後ろで出てきたフレンの内容が良かったのもあって、それならフレンスターターで良かったんじゃって思う人も出ちゃうよな
キャBもあるからあの内容なら尻上がり発動圏内までいけたかもって思うだろうし
とはいえ同じ内容になるわけじゃないから結局はたらればなんだけど - 526二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:19
言うてチャンスとかバフが乗れば普通に行けるステータスになるんやわ、その場面にすらならなかっただけで
- 527二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:25
エンジョイ勢の個人的今日の意外だったところは、
社が想像より全然強かった
バネキが思ったより打たれていた
リリーフのスタミナが結構削れる
英雄の初打点が剣持だった
王ヘルがめちゃくちゃ打つ
かなぁ
明日の試合も期待 - 528二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:59
- 529二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:05
- 530二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:35
- 531二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:55
まあそもそも栄冠で爆速Pを作るのは大変なのよ
- 532二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:41:07
エンジョイ勢(推しが活躍してるところがみたい勢)だと特にそうだろうな
フレン推しだったとして投げた上で実力及ばずに負けるのと味方が打たれて負けるのとじゃ全然違う
エンジョイ勢(なんか楽しければOK)なら普通に楽しめると思う
自分は特別まめねこ推しとかでは無くて楽しければヨシ(かつ検証の知識とかも知ってる)から笑って見れたけど
- 533二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:41:10
普通にフレン先発させて完全に力負けって烙印押されるのが嫌だったんだろ
これならまだ言い訳出来るし - 534二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:41:46
今日の印象
ストレートは160行けば強いけど行かないと弱い(やしきずの無双としがりこがストレート狙い打ちされてたの見て)
横変化がとにかく弱い(コーヴァス投手陣見て)
横変化に関しては元から言われてたけどここまで微妙なんか…ってなったわ - 535二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:42:03
- 536二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:42:31
明日はヘル高が勝つよ
- 537二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:42:35
バネキ見殺しにしか見えなくてレオス応援してなくても全然笑えんかったわ
- 538二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:42:48
- 539二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:22
明日はエースからのホームランが見れたらいいなぁ
- 540二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:23
まあまめねこ推し気味ではあるし普通におもろかったけど采配ミスだろ!とか最初からフレン投げさせろよ!って意見にはそうだねとか言えない
- 541二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:28
- 542二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:30
まぁでも左打者多い時点で対りかしぃは苦しい試合になるのは予想してたから苦肉の策かなと
普通に使ったら謎ノ出すタイミングってフレンに代打出す時くらいしかないから、魁星の後ろにつけてWで効果発動できるのはあの初回だけという
- 543二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:37
確定ムラン打ったのが赤城はともかくあと1人が強振得能なしパワーDのペトラなんだから少なくともそれ以上のステやら持ってる打者はみんなホームランあるんや、ただそんなの打てるかどうか運でしかないだけで
- 544二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:57
- 545二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:58
- 546二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:43:59
威圧でいうと選球眼慎重打法の不破にローレン威圧かけてなかったな
まあ威圧1人じゃ大して効果ないか - 547二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:13
今日の願ヶ丘は特化したステータス全部上手く刺さってて気持ち良かったな
- 548二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:13
- 549二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:50
- 550二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:44:54
他が目立ってたから 上でも語られてたがヘルエスタ優勝年の雰囲気に似てる
- 551二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:08
- 552二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:31
アンジュはスライダーだけヒヤヒヤするから投げないで欲しい
- 553二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:35
- 554二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:44
- 555二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:46
- 556二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:46
- 557二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:45:50
多分球速速いのと他の変化球があるから、フォークの投球率が減るって思われてたんだと思う
- 558二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:00
謎ノは思ったよりも強いのだけど思ったよりくらいではあるのよね
- 559二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:39
横変化はミートで適当に引っ掛けたら普通に飛んでくからな
- 560二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:50
そもそもまめ工しゃしゃってシュートあんま投げてなくて投球割合だと10%くらいだったはずそれでも抑えてたけど
- 561二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:07
なぜ一番大事な当日の上振れ下振れという要素を見逃してしまうのか
- 562二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:07
にじ甲史上ベストバウトにも挙げられるレオス対ニュイの3位決定戦。あれも投手戦で延長に入ってからのHRで試合決まったからな。良い投手相手にこそ一発が活きる場面は多くなる
- 563二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:22
- 564二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:30
投手800族が注目集めてるってのはある
アンジュは奪三とか強い特能を手堅く積めた凄い投手に仕上がってるよ - 565二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:37
りかしぃ偉いのは今日委員長完全に抑えきったとこだと思う
委員長は普通につええんだ - 566二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:50
決闘vsヘルはアンジュの闘志次第でしょ
やしきずは今日ほど絶対的ではないはずだしアンジュが頑張れば頑張るほどチャンスはある - 567二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:47:57
フレン推しだがまめねこには何としても勝ってほしい
フレンのいるチームってあんま戦績良くないし、去年も監督としてあんまりな仕打ち受けたし、今年も順位が低かったらあまりにも報われなさすぎる - 568二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:48:46
選手の素のステが高いっていうシンプルな勝てる要素があるけど
- 569二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:49:33
- 570二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:49:36
委員長はパワヒ持ってて打率安定しないがちではある
ただ赤城みたいに欲しい場面でやってくれる事があるからな - 571二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:51:32
- 572二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:22
今回の英雄打線はちょっと参考にならないよ
- 573二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:32
願ヶ丘の打線、長打が赤城頼りだし赤城も別に安定して打てるほどクソ強い訳では無いので普通に危なっかしい
決める時に決めた赤城がヒーローだった - 574二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:44
社はハコワレ投げなさそうと言われてたが
蓋を開けてみればハコワレと165キロの豪速球、他の変化球も織り交ぜた変幻自在ピッチャーだったな - 575二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:53:02
- 576二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:54:31
ステといってもムード勝ち運込みで一番ステ高いのヘルエスタだからね
そこに○○ヒッター系に打球速度を上げる対変化・ストレート持ち
打ったら固め打ちでステ上がり、打てなくてもリベンジでステ上がる...
アンジュ以外打線に切れ目ないからそりゃ打つよなと - 577二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:54:41
社長の運は極端だからあそこまでの上振れ引いたら揺り戻しあるような怖さはあるよね
- 578二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:54:49
初め少し微妙扱いされてた変幻自在が結構仕事してたんかな
- 579二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:55:42
決闘は守備削ってでもアベヒ並べた方が良いと思うわ
- 580二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:13
正直✰800族が簡単に打ち崩されて負けたらそれはそれでって思ってたので3人ともしっかり凄い投球見れてニッコリなとこはある
- 581二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:37
守備削るとかそれこそ悪手じゃね?社だって絶対に打たれないわけじゃないんだし
- 582二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:43
オリ変の軌道がことごとくやばいの笑える
- 583二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:18
粘り打ち持ちも3人いるぞ、簡単に三振させてくれねぇ
- 584二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:28
やしきずは逆に変化球中心ついてたらどうなってたんだろ
ハコワレあれ四球の危険はあるけどまず打たれないでしょ - 585二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:58:44
35年の空白も楽しみやわ
- 586二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:58:49
ハコワレってヒットどころかバットにも当たってなくね?
- 587二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:04
どじゃ校監督へ捧げられた歌みて改めて思うけどなんで監督はヴィランまっしぐらなのにどじゃ青年たちはこんなに真っ直ぐなんだ……
- 588二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:59
空白は出番あるのかなあ
正直先発させても5回か6回1失点くらいで収めるポテンシャルあるくらい強いけどりかしぃが強すぎて - 589二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:14
さすがに願ヶ丘戦はまめねこ戦ほどりかしぃ持たないだろうし翔平の出番あると思うで
- 590二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:23
- 591二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:29
結果論でしかないけど、決闘VS英雄の2点は全部レフトから入ってて、レフトもうちょいだけ硬かったら全然0.0あったよな
育成期間まじで大事や - 592二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:42
一回の時点で星導が当ててはいたフライだけど
- 593二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:53
スライダーが打たれてたけどオリ変でちょっと下に落ちるスライダー作ったらどうなるんだろう
- 594二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:02:07
ここ決闘嫌いな人多いの?
- 595二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:02:26
翔平ってほぼV甲のでろーさんでしょ?
なんならりかしぃはV甲のういママ並みだしV甲で例えるとどんだけ強いかがわかりやすいな - 596二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:02:47
- 597二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:03:20
- 598二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:04:17
その時は流石に皮破ってたでしょうようん 使えるライバーの数をさらに減らす選択ではあるけど
- 599二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:05:28
ヘル高も外野守備低いんよな
特にンゴがセンターにあるまじき低さ
リゼもわかってはいるが拘りとして動かさない
最早地域選択静岡縛り並みだわ - 600二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:06:25
空白は見たいけど、急にやったことない采配してるのって大体負ける印象だからりかしぃを変に交代させない方がいいだろうな
打ち込まれることもあるだろうしいつ出てくるかも含めてお楽しみにした方が良い - 601二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:00
特殊能力って自動操作だと能力を活かしやすい動きをする、みたいな内部仕様とかあるっけ?
- 602二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:17
どじゃはりかしぃ7回、夢追2回が通常の必勝パターンではある
むしろりかしぃがそれより前にマウンド降りる時点で明らかにスクランブルだから - 603二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:43
試合展開次第じゃラストエリクサー翔平が全然ありそうなんだよな
- 604二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:50
軽視されがちやけど、守備めっちゃ大事。
今日の力一のファインプレーみたいな、落ちるかどうかの微妙な打球のアウト率がめっちゃ上がる。
自分でやるときは、走力をB→Aにできるリソースあるなら、先に守備に振って最低でもC以上にしたいと思ってる
- 605二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:08:05
まめ学が打てなさすぎたってだけでステータスが低くとも打てる時は打てるんでね
- 606二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:09:35
捕手以外守備Cあるまめねこも願ヶ丘みたいにファインプレーで救われるとかあっても本当は良かったんだよ、ただ全然守備のいないところに打球が飛びまくっただけで
- 607二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:10:13
素人質問なんですが、守備って剣持とにゃらかどっちの方が硬いんですか?
- 608二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:11:47
- 609二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:12:06
まめ学まじで打線冷えてたな
りかしぃが強いと言われたらそれまでなんだけど、それにしても打ててなさすぎじゃない? - 610二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:12:12
このレスは削除されています
- 611二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:13:14
- 612二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:13:20
- 613二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:13:25
- 614二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:14:03
- 615二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:14:55
- 616二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:15:51
外野守備はフライになればなるほど走力有利
ライナーになればなるほど守備力有利って言う絶妙な関係、だから両方上げると良いとされる - 617二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:15:57
- 618二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:16:25
まぁ、打球方向って運だからな
- 619二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:17:11
- 620二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:18:26
- 621二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:19:42
どじゃの夢追翔平リリーフ、りかしぃサードの最強ディフェンスフォルムのお目見えはどうだろうね
ワンチャン延長ある僅差だとガチガチに守備固めるか、打撃あるサード緑仙残すか悩むと思う - 622二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:19:51
- 623二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:20:19
このレスは削除されています
- 624二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:20:57
- 625二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:21:05
フォークは最強球種なんだろうけどフォークP名乗るにはでび様レベルで特化しないと普通に他球種投げて打たれるんだなって印象だった
ストレート弱いもやしきず以外にはだいたいあってたし - 626二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:21:33
- 627二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:22:19
まあ打力とトレードオフな所なんだけど足があれば外野は守れるって時代では無くなったよね
- 628二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:23:17
- 629二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:24:34
- 630二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:26:09
でびさまレベルのピッチャーをフォークPって呼んでる人とフォーク持ってたらとりあえずフォークPって呼んでる人がいて噛み合ってない雰囲気あるよね
- 631二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:27:38
- 632二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:36
しゃしゃは歯茎出し始めたら栄冠世界のどじゃ高アンチスレが加速するからな
- 633二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:03
どうでもいいけど
どじゃ以外の高校自チームメンバーがサイレン担当した
試合に負けてるな
ジンクスというには数が少ないかもだけど - 634二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:21
やしきずはそもそもストレートが三振取れるタイプのストレートなのも強いと思う
あと地味にフライボールもきいてるのか? - 635二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:38
- 636二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:44:29
猫は3ボールから交代悪いわ
次の球絶対ストライクゾーンに投げを言うわ - 637二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:44:37
1日目負けた高校のうち4/6が明日で終了か、厳しいな
- 638二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:45:11
このレスは削除されています
- 639二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:47:10
ぶっちゃけフォークだけ投げなければ最強だけ最強転生ガチャ回すだけよりよっぽど作るの難しいしそれこそ今回だって活躍してるのでびりりむぐらいだからまあ厳しいよ
- 640二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:47:45
普段度し難い配球しかしないCPUが社のときは綺麗な配球してた気がするけどあれは何が良かったんだろうか
- 641二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:50:06
- 642二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:50:44
むしろ決闘大好きすぎてずっとやしきずが抑えたこと誇って暴れてんじゃん
- 643二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:51:14
今日の試合の話では?
- 644二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:56:42
前スレの363をそのままコピペするけど
低能力値から低コストでこの成績の投手を育成できる点が魅力なんだから
活躍できていないとも強力すぎるとも思わないって感じだな
フォーク持ちの成績(ミスってたらすまん)
願ヶ丘
でび8回無失点
ケイリクス1回無失点
V西
ナギサ3回無失点
ヘル高
アンジュ14回1失点
英雄
カゲツ6回1失点
サニー3回1失点
にじ高
りりむ4回無失点
しがりこ2.2回1失点
野良猫2.2回2失点(自責1)
まめねこ
バネキ4回5失点
コーヴァス
ルカ2回4失点
抑える奴は抑えるけど燃える選手もしっかりいるしいうほど壊れ感はない - 645二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:58:07
- 646二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:58:29
社築の機嫌が良かった もしくは伏見のリードが冴えてた
- 647二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:59:20
まぁでもAI下振れてんなってのは配球みて大体察せるよな。
例えば今日のバネキなんかも際どいとこ狙ってのボールとかじゃなくて、
ウエストしてんのかってくらい外れたボール連発してカウント悪くして打たれたりとかな。
打者パターンだと、どう考えてもボールな球振ったり
甘い球見逃しまくって三振したりとかな - 648二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:00:36
- 649二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:05:06
ファーストバッターに謎のノースリー、8割型ボール先行、ノーアウト1、2塁でボールに3球放り込んだ挙げ句博打みたいなストレートをゾーン外に叩き込みフォアボール……。投球位置ランダムで決めてるんかね
- 650二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:08:37
このレスは削除されています
- 651二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:12:06
このレスは削除されています
- 652二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:15:46
このレスは削除されています
- 653二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:17:39
- 654二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:20:36
- 655二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:21:47
打撃普通CPU一回抑えるだけならテキトーな投手でもいけちゃったりするから正味分からん
- 656二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:21:52
1イニングだと防御率6点台でも抑えるから流石にあまりに施行回数もイニングも足りないとしか
- 657二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:22:00
このレスは削除されています
- 658二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:22:42
1イニング抑えただけで何にも分からんて。1年生投手に投げさせても抑えるときは普通に抑えるぞ
- 659二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:23:09
- 660二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:24:38
- 661二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:25:26
変幻自在持ちの選手気に入ってオート結構回してるけど、そんなにストレートの投球割合減ってる気はしない。
- 662二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:25:59
有識者的には、打者がやたら初球からバンバン振って当てに行っちゃう(そして結果として一球で討ち取られたりしてスタミナ温存されちゃう)、みたいなことが多くなる打線って、ステータスの伸ばし方的に必然的にそうなりやすくなることがあったりする(そしてその打線の選手は該当する伸び方してることが多かったり)のか、特にそんなことはなく「今回はやたら手を出す感じのAI(CPU)だったな」ってなる感じなのかどっちなんだろう?
- 663二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:26:04
このレスは削除されています
- 664二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:26:15
- 665二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:27:11
このレスは削除されています
- 666二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:28:07
このレスは削除されています
- 667二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:29:30
無敵で草
- 668二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:30:15
800超えエースってフレンやしきずは内容的にAI当たり引いてる可能性高くてりかしぃは左多いまめねこ相手だから流石にあそこまで圧倒し続ける感じではないと思うんよな崩れるかは別として
- 669二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:31:58
このレスは削除されています
- 670二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:33:57
このレスは削除されています
- 671二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:35:07
無敵二枚舌でニチャニチャしてる奴は「そういう都合のいい鎧で武装してどうにか優位を保とうと必死な可哀想な奴」とでも思って無視して通報だけしとけばいいよ
- 672二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:37:06
669だけど普通に突っ掛かりすぎたわね。次からは普通に報告しますわ。ありがとね
- 673二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:37:56
けど江川引いときながら散々ネガってつらいアピールしてたのは普通にクソきもいわ
- 674二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:38:27
やしきず抑えてずっと暴れてるからな決闘推し
- 675二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:42:34
最強転生引いて楽勝なのにずっとキツいとかこれで負けたら…とか他をバカにするネガと予防線張っといて本戦では無双して800族が無双してよかったとか言われてもなぁ
- 676二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:51:20
決闘推しそんなにネガってたっけ。たぶん一番下がり調子だった神宮初戦負け+冬合宿ほぼお通夜のときにネガってたのはアンチだったし、終始ポジり過ぎ、他の高校のこと考えろみたいな文句言われてた気がするけど。
- 677二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:53:07
- 678二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:53:54
そういや山本由伸のネガは見なかったな
- 679二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:56:22
しかし初日は出来過ぎなくらい強転生陣が神懸かった投球してたのは確かだよな
江川社8回2安打、由伸りかしぃ9回完封、杉浦フレン4回零封
強いピッチャーとは言っても1~3失点ぐらいは全然してもおかしくないのにそれすらしてない - 680二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:57:25
決闘推し?は序盤は試合運悪すぎ、世界運悪すぎでずっと嘆いてたな
- 681二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:58:57
決闘推しのネガもそれ以外の決闘sageもどっちも同じくらい見た気がするわ
特に2年目の冬辺り - 682二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:01:27
- 683二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:02:26
決闘周りは世界大会下振れ&好リードスカウト失敗キツすぎ派と初期ガチャ&1年目オリ変上振れすぎ派が延々バトルしてた印象しかない
- 684二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:02:52
どじゃは1年目弱小ENDだからもはや同情されてた
- 685二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:04:31
あー、試合運は確かに言われてたわ、ごめん。2年目冬の言われ様が印象強くてなぁ。失礼しました。
- 686二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:04:41
- 687二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:11:24
そういやりかしぃ自作の3年縛り(まあ強いぐらい)に当ててみたけどそこまで無双できる感じはしなかったんよね。言われてる通り対左が仕事したんかな
- 688二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:17:22
しょせん天才は才能には勝てないのだよって結果になってしまったのが悲しすぎるので、英雄アカデミーにはマジで打って欲しい
- 689二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:17:30
- 690二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:21:56
打者って打たない時は打たないってのはわかってるけどちゃんと悲しいよな
特に英雄は打線に期待されてたチームだし、なんとか打線大爆発みたいなのも見たいんだけど、次戦の神速も応援したいジレンマ……
あと、打線で言うと地味に無安打でクソ湿ってたにじ高の1〜4番に明日は頑張って欲しい
- 691二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:23:46
キャッチャーこそ取れなかったけど気まぐれで育てた肩とやしきずの速球を組み合わせて盗塁を刺すガッ君良かったなぁ
- 692二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:31:27
- 693二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:33:51
- 694二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:34:36
りかしぃが検証で回してる人からして絶対的だったらもうどじゃ高最強で溢れてるんだよね
でもそうならないのは対抗できるエースたちがちゃんと育っててロースコアゲームになりがちな中で、
なんだかんだ2,3失点するくらいには付け入る隙がりかしぃにもちゃんとあるからで
今日みたいな完封シャットアウトがほいほい起きるわけではない - 695二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:39:24
どれだけ検証して仮に結果が9:1でも当日に1を持ってくる可能性があるのが大会だからねぇ
検証だけでは測れない魔物もいる - 696二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:41:33
りかしぃたぶん今年の各エースの中で一番大崩れしないタイプ
とはいえ明日の願ヶ丘も三枝が耐えさえすれば後ろにでびいるしね
願ヶ丘は赤城の一発があるし、どじゃは倉持やガオン砲もある - 697二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:49:44
そういえば決勝打で決めた感あるけどあれ条件成立でミート+5しかねえのな
- 698二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:55:50
このレスは削除されています
- 699二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:58:30
正直椎名さんがルーザーズ側にさっさと降りてきたのめっちゃ怖いと思うんだよな
チーム戦力の話じゃなくて監督個人が敗退手前からなんかヌルヌルっと盛り返して決勝辺りまでやってくる人ってイメージが強い
大会によく出るライバー程椎名さんに対してそういうイメージ強く持ってると思うんだ - 700二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:08:52
2連敗でリーグ敗退でも3日目参加しないといけないのメンタルにかなり来そうだな
- 701二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:12:53
- 702二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:20:27
しぃしぃは満塁のチャンスをファインプレー二連で阻まれたのがターニングだったなぁ
あそこ取られてなかったら何点入ってたかわからん - 703二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:22:58
- 704二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:26:35
このレスは削除されています
- 705二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:36:32
スッゴイ大前提として、フォークPが持て囃されるのは球速遅いストレートの比率を減らせるかって観点からなので
そもそもストレートの質自体をめちゃくちゃ上げて味方首尾カチカチにしたうたとれピッチャーやしきずのセオリーには当てはまらないのはある
基本的に球威高いからパワー弾道を後回しにしがちなにじ甲では刺さるタイプ - 706二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:50:21
- 707二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:01:03
- 708二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:09:33
このレスは削除されています
- 709二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:11:21
- 710二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:14:58
このレスは削除されています
- 711二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:21:35
広く浅く応援してる身としてはどこ勝ってもいいんだけどどっちか一方が無得点で負けるのはやめてほしい
退屈な残塁地獄やノーチャンスは現実の野球だけでいい
まあ届かぬ願いなんだけどさ… - 712二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:23:46
- 713二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:26:14
少なくとも昨日の試合だけ見ると165㎞のストレートと130㎞のナックルの緩急で奪三振を取りまくる社と重い球と威圧感で打たせて取るピッチのチャイカという理想形を体現してたな
- 714二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:30:31
アンジュも
「ノビCの分他のフォークPよりストレートの割合が増えるから残念」って評価だったし分からないもんだ - 715二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:34:29
これもうそういう類のアンチなのか
- 716二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:43:34
- 717二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:45:01
有力どころ持ち上げて他を腐すのが目的だからなー
そこが落ちると○○はなんだったのかと掌返し、同接スパチャバトルの時代から何も変わっとらん - 718二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:46:10
「球種としてのストレート」の被安打率は高くて「球種としてのフォーク」の被安打率が低いのはそうなんだけど
「やしきずのストレート」はdisりたいだけの人が色々言ってただけでほとんどの人は別に弱いとは言ってないんだよな - 719二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:47:26
- 720二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:57:08
このレスは削除されています
- 721二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:00:35
パワーと弾道の関係性は諸説あるとしてそもそも栄冠でそんな育て方する人いないと思うよ……
- 722二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:01:14
決闘vs英雄は結果的に守備ステが低いレフト剣持を未来人とガッくんが狙い撃ちして
タイムリーみたいな形になってて出来過ぎた展開だった - 723二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:03:57
パワーで長打警戒になったとしてその間に狙い撃つが打撃ふつうCPUにできるならどこも打線は水物、本戦はどうなるか分からないという話にならないんだよ
- 724二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:04:46
- 725二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:06:12
結果論だけどやしきずは変幻自在が効いたな
速球中心なのにストレート率が5割切った理由は多分これのおかげ - 726二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:06:59
しかもガッくんは剣持の盗塁を刺して未来人は剣持が盗塁失敗した後に盗塁するというね
- 727二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:13:03
そもそも青得無しでも165超えたらストレートはそこそこ抑えるようになる+オリ変ナックルにはストレートの被安打率を下げる効果があるってのをnote見てたり検証見てる人はずっと言ってたからね
やしきずはここに金得2つに諸々の青得も乗るから弱いはずがないんだけど速球派はコスパが悪いってだけなのをなぜか弱いと勘違いした人が過剰にsageてた印象
- 728二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:13:04
剣持が定位置の後ろから走ってきてギリ届かないポテンヒット打ったリリさん
剣持が俊足警戒で前に出てる時に定位置くらいへのフライ打って一点の伏見ガク
勝ったんだからそれでいいとは言えるかもしれないが狙い通りの仕上がりかっていうと……
やしきずが抑えてる間にどんな形でも得点して逃げ切るって意味では狙い通りの勝利 - 729二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:13:25
やしろはホロ甲のししろを感じるわ
対処法は継投ピッチャーを打ち崩すにつきる - 730二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:14:24
闘志は強弱は置いといてエフェクトからのワインドアップがいいよねぇ
- 731二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:15:37
- 732二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:39:11
下振れ栄冠も上振れ栄冠もやりました
王道のサクセスストーリーラインしつつエンタメがトッポ並にたっぷりで
青特いっぱいで強転生いて覚醒までしました
歌ってみたに加えてオリ曲までもらいました
改めて考えるとどじゃ全てを持ちすぎてるだろう
これで優勝までかっさらうなら最早ゴールド・ロジャーならぬゴール・ドジャーやん - 733二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:42:22
好成績収めたはずのヘル高の話題は少ないな、ここもまぁまぁ育成に関してはボロクソに言われてた
- 734二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:46:49
普通のガッツポはぐっ!て感じだけどアンジュのはグイィ…ッ!って感じで特に感情こもってていいよね
- 735二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:02:15
このレスは削除されています
- 736二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:02:50
昨日の試合で個人的に良かったところ、英雄vs決闘の
「かつて天才だった俺たちへ」を横浜ライブで歌ったチャイカ
vs
英雄が誇る天才二遊間
のマッチアップだわ - 737二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:04:20
- 738二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:05:09
ヘル高vs決闘、展開予想はともかくあの2人なら熱く面白い掛け合いで盛り上げてくれそうという信頼はある
第1試合にしてはカロリーが高すぎるとも言えるが - 739二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:05:47
- 740二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:06:38
- 741二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:08:15
ヘルと決闘はマジで高打力同士で見ごたえありそうだな
- 742二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:15:21
監督へのプレゼントどれも素晴らしい中で
乙女ゲーみたいなドラフトをしたのでオリジナル乙女ゲームをプレゼントされたイブラヒム
デュエリストを集めたので開封風のPVからのサイン付きの部員達のSSRカードをプレゼントされた社長
この辺は監督の趣味にもあっててセンス良いなぁと思った - 743二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:19:38
今日の試合ってウィナーズからだっけ?
- 744二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:22
ウィナーズ2試合やってルーザーズ4試合の計6試合のはずです。
- 745二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:22:50
2つの金得を持ち170km近い轟速球とハコワレを使い分けて凄まじい勢いで上から叩き潰さんとするやしきず
金得こそ無いが3桁に及ぶ無駄の無い大量の青とSFFを中心とした変化球を巧みに使い分け冷静に相手を追い込むりかしぃ
対になってるイメージある2人 - 746二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:26:13
- 747二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:28:10
このレスは削除されています
- 748二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:28:37
昨日を踏まえて打順いじる高校も出てくるかな?今日は
ゆうたとローレンはとりあえず打順下げられそうな気するけど - 749二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:07
いやどじゃは高かったよ
- 750二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:21
- 751二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:30
3段だったわこれじゃありかしぃが野球星人になっちまう〜!
- 752二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:33
ローレン威圧感持ちでステータスも申し分ないのに2、3番以外のどこに置くんだよ
- 753二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:53
このレスは削除されています
- 754二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:25
このレスは削除されています
- 755二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:34
- 756二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:31:51
このレスは削除されています
- 757二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:07
このレスは削除されています
- 758二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:33:18
このレスは削除されています
- 759二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:33:54
ローレンステータスちゃんとしてるのになんであんなに打たないんだ…
明那の左打者Aは球の関係でそんなに強くないぞ - 760二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:00
このレスは削除されています
- 761二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:01
たぶんちょっと派手に話食い違ってると思うけど結果球がストレートであることの話は今してないと思う。で、ストレートの三振率が高いのも別に最初から言われてること。同時に被打率も上がりがちなのが怖いねって話なんだよねずっと
その中で昨日の好成績でた要因について、つまりストレート割合が思ったよりも低かったこと、それが痛打を浴びなかったことについて変幻自在が効いたそうだねってことじゃないかな
ストレートそれ自体が強いんだって主張したいなら変幻自在もオリ変も持たせずにストレート系だけ鍛えてデータ出さんと無理だよ
- 762二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:33
- 763二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:21
今年に限ったことじゃなく毎年変な荒れ方するからいつものことではある
- 764二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:04
- 765二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:20
このレスは削除されています
- 766二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:25
このレスは削除されています
- 767二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:24
このレスは削除されています
- 768二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:35
このレスは削除されています
- 769二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:53
- 770二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:40:07
このレスは削除されています
- 771二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:40:22
このレスは削除されています
- 772二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:40:50
このレスは削除されています
- 773二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:40:54
どじゃVSまめねこ見返してるけど3回が完全にターニングだったな
まめねこは試合全体通して取れた2安打が両方ここで、盗塁も込で2アウト二三塁と同点どころか逆転すら狙える状況をまで行ってたのにしっかり抑えられた
ここでリード奪えてたらまたちょっと話変わってたかもしれん - 774二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:42:46
- 775二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:42:48
このレスは削除されています
- 776二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:43:01
このレスは削除されています
- 777二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:43:24
まあここまでにじさんじアンチの自演対立煽りなんだけどね
いつも飽きもせずよーやるわ - 778二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:43:47
このレスは削除されています
- 779二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:43:49
このレスは削除されています
- 780二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:10
どっちが先から知らんがフォーク以外は雑魚とストレートは雑魚といや社は強いだろが延々レスバしてた印象
- 781二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:10
このレスは削除されています
- 782二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:34
このレスは削除されています
- 783二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:51
このレスは削除されています
- 784二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:45:08
このレスは削除されています
- 785二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:45:48
朝9時からよーやるわ
- 786二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:46:28
このレスは削除されています
- 787二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:46:43
このレスは削除されています
- 788二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:46:51
一気に赤2つ消したひばとか言う神
- 789二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:16
まあ荒れてんのは置いといてこのスレいる?とかやたらスレ爆破しようとしてくる輩がお客様なのは良く分かる
甲子園の話楽しそうにしてんのが我慢ならないんだろうなって - 790二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:35
こいつだけで2000レスぐらい使ってそう
その熱意まともなことに使えてればな…って憐れみすら出てくるわもはや - 791二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:47
このレスは削除されています
- 792二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:49
このレスは削除されています
- 793二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:47:51
このレスは削除されています
- 794二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:48:12
匿名掲示板でどこのリスナーって断定するやつ、蔑称を平気で使うやつ
みんなカスやで - 795二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:49:33
このレスは削除されています
- 796二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:50:05
いつのまにか社下げてたのが英雄リスナーでフォーク下げてたのが決闘リスナーだって事になってるのが笑う
なんで断定出来るんだよ - 797二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:50:53
このレスは削除されています
- 798二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:50:55
気持ち悪い言い方するレスにハートついてる時点で終わってます治安
- 799二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:51:09
このレスは削除されています
- 800二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:52:02
このレスは削除されています
- 801二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:53:15
「本戦だとフォークPは防御率1点台、やしきずは防御率2点台位でフレンは防御率3点台かな」
みたいな事散々言われてたのが忘れさられてるんだな - 802二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:54:42
というか今回の1、2試合だけのデータで喋ってるのがアレすぎる
- 803二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:56:08
- 804二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:58:33
- 805二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:59:09
あの白熱の試合を見ながらこれを管理してくれてたスレ主本当にお疲れ様だな…ぐっすりすやすやしていてくれ
- 806二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:59:24
フレンはクイック改善するまでは自分も評価下げてたからなあ
よくOBは2段階も上げてくれたよほんと - 807二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:00:27
フォークPが多いと詰まらされるから神速とコーヴァスは弾道1とかパワー不足が多くて打撃面がキツそうだったな
- 808二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:00:38
昨日だって長丁場だったし、そもそも休日の朝方なんだからスレ主も寝てるやろそら……管理うんぬん言うならつっかからず楽しい話だけしとこうね!
- 809二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:00:57
- 810二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:01:06
てかオリ変ナックルはありなのか?の話が最初に出てた時点でそもそもオリ変ナックルキレ上げるとバカみたいに抑えるし、なぜかストレート成績も良化するから付け得すぎない?って話からきてるので
結局一番すごいのハコワレだってことがわからない人がストレート下げがどうのこうの言ってるし
なんならただ荒らしたいだけで今までフォーク持ち上げてたかもしれんしっていう - 811二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:02:29
社の三振取ったシーン見返してみたけどストレート8、ハコワレ4、カーブ1だったからそもそもストレートで空振り取れてるのが凄い強いなこれ
- 812二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:03:32
個人的にはストレートよりもスライダー系統の弱さが目立ったわあんなに弱かったのね
いにゅいとかベンタクがスライダー捉えられてたし野良猫がKPに打たれたのも高速スライダーだったし - 813二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:03:35
- 814二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:04:12
- 815二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:04:59
- 816二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:05:04
- 817二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:06:04
パワー低いと内野抜けないっていう極端な言葉への反論として
パワー低くても普通に内野の頭越えるじゃん!って言われてたけど
威圧感と負け運の重ね技でパワー3にされてしまった風楽の打席とか
まさにそのノーパワー故の打球だったように見えたな
- 818二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:06:24
でかい釣り針と自演釣られたやめてね黙って報告
- 819二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:06:25
ンゴは育成中に「守備上げたいしあげた方がいいのは分かってるけどこだわりで譲れない」って皇女本人が宣言してたはず
後V西ゆうたが完全にチャンスストッパーなってたの、「ふてくされてるんやろなぁ」ってはっきり分かるなw
だって育成期間のゆうた期間首位打者だけですらなく歴代4位かつ3年枠での打率、だとぶっちぎりトップなんよ
だってこれまでの3年打率トップって4割7分台で、ゆうた5割3分やぞw
なのに監督からはあの扱い、前日特番でも育成首位打者すら触れられないとかだったし
- 820二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:06:49
- 821二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:07:13
- 822二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:07:36
このレスは削除されています
- 823二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:10:04
色々言われるバネキ継投の所もその内野フライ量産であわよくば抑えてくれってたぶん思ってたんだと思うわ
- 824二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:10:20
ゆうたのチャンスでの凡退は弾道1とパワーF28がモロに響いたと思う
しかも相手のアンジュは闘志持続してて球質も重かったし余計に厳しかった - 825二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:13:30
信頼度補正のある栄冠中ならともかく一番打席回ってくる所にゆうた置いたのは中々賭けにでてるなと思った
- 826二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:13:49
「そういや育成期間中もずっとヒーローリスナーガー!って言ってたな」と「そういや色んなスレで若手男子sageしてる奴いたな」が頭の中で嫌な繋がり方してる
- 827二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:14:02
2020の時から闘志強かったよな
大会ナンバーワンピッチャーじゃ無いけど優勝したし - 828二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:14:55
監督陣へ善意のサプライズで贈られていたものが恒例化してきているだけで、本来は何も強制じゃないからな……
それこそ主催陣も言及してたくらいだし、俺らは本戦タグ付けて応援ポストしてるのをブクマしときゃええねん - 829二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:16:55
リーグ戦じゃないからディレイドアーム擦る暇がないの悲しい
- 830二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:17:52
このレスは削除されています
- 831二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:00
このレスは削除されています
- 832二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:10
古田が現代の投手落ちる変化球ないと話にならないっていうレベルには現代はフォーク最強
- 833二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:19:40
実際、助っ人とかの中にもフォークに対応できないから日本で活躍できなかったっていう選手もいるぐらいだしフォークはかなり強い
確かフォークってメジャーではそこまで投げられてないんだっけ? - 834二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:20:38
本戦で勝てる育成になるとやっぱり弾道3にして強振フォークぶっ叩きになるのかね
ミート凡フライなんてヒットの可能性が無さすぎる - 835二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:21:40
このレスは削除されています
- 836二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:22:43
- 837二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:23:03
- 838二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:24:17
このままだとフォーク神話出来上がっちまうよォ〜!
各校に神話体系作られちまうよォ〜! - 839二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:24:25
土曜の朝9時からこんな速度でスレが盛り上がるわけ無いし、返信速度早すぎるし色んな意味でお疲れ様や
- 840二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:25:24
ふと思ったんだけど、やしきずは奪三振多いから守備は多少ファイアーになること覚悟でセイブルの枠をアベヒ持ちのグウェルに変えるのもアリなんじゃないか?ただでさえ今大会打低気味だし
- 841二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:26:50
このレスは削除されています
- 842二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:28:28
- 843二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:29:24
ただ初年度ゆめお以外の闘志持ちって、
能力的に無理があった(未だに☆評価だと24ですら下回るの出なくて歴代全チーム最低)22チョモランマのハナちゃん、
そもそも絶対闘志が発動する状態にならなかった20アンジュ、
サブ持ち野手能力高め☆472が実質ぶっちぎり最低になる23環境が悪すぎた23ひま先輩って、
闘志程度で何とかなるなら闘志金でも足りんわってメンツしか持ってなかったからな
十分に強い投手が闘志持ったらこうなります、が見えたのはでかい - 844二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:29:26
栄冠中は弾道1パワーEとかでも信頼度さえ高ければHR打つの
ミート走力上げてころがせの数字上げるのが最強だからこの育成しちゃうけど
これだと本戦では得点力不足で苦しむって言うのは過去にもあったし - 845二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:29:27
一考の余地はあると思う、ただ始めからやるのはさすがにリスキーだから試合中盤で代打からそのままはありかもしれないかな~って思ってる
- 846二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:29:33
フォーク(スプリット)が投げられない理由に
肘を壊すフォームになる奴が多いってのもある
スプリット投げて寿命の長い選手は肘がぶつからないようにフォームチェックしっかりしてるってこと
スライダーでもカーブでも肘壊す奴は壊す - 847二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:30:47
今のエビオって仲がいい人じゃ無いと相手に遠慮してプロレスとかもしないイメージや、自虐ネタとかやらない気はする
今日戦うかもしれない2人は仲良い組だしそこで何かしらやるかもやけど - 848二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:33:05
アンジュの闘志一回も消えなかったけど
打線が強力なのも闘志維持しやすくてかみ合ってるのいいチームだと思った - 849二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:33:39
左打者6人のまめねこが対左打者F戌亥に打ち勝ち
左打者6人のまめねこが対左打者Bりりむに抑えられるパターンでにじ高勝つ気がする - 850二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:36:06
にじ高はどちらにせよ打率0軍団を抱えた状態で勝つのは無理だろ
こういうの偶然打たなかったパターンもあるけどV甲のアンジュみたくステータスのバランスが悪くて打てないってパターンもあるから1〜4番はかなり怪しい - 851二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:36:16
現実的に言うなら縦スラかフォーク系+カーブかチェンジアップあたりの緩急の効く球、それから球速があればあるだけ強いのが基本
時々球速全然ないけどコントロールと変化球で抑えてくるメチャ強い軟投派が現れるという感じ
あとフォーム崩さないなら球種は多けりゃ多いほど強い。調子によって選択できるし打者が迷うしで - 852二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:37:07
このレスは削除されています
- 853二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:38:05
このレスは削除されています
- 854二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:38:25
- 855二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:39:55
フォーク強いのは別にかまわんけど、その分スタミナ消費量を上げて欲しいわ
- 856二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:40:25
- 857二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:40:52
反面教師
- 858二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:41:47
しがりこが勝つよ!
- 859二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:42:02
- 860二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:42:56
このレスは削除されています
- 861二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:43:28
でびもカゲツもしがりこも初めて出したときは他の球も投げちゃってたから次はちゃんとフォーク投げるよたぶん
- 862二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:46:22
リリーフしがりこは強いしあそこで代打采配も妥当だった(ファインプレイ無ければ3点ぐらい取れてた)
それはそれとして椎名さんはりりむのことをそこまで信用してない - 863二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:46:33
中継ぎが出た瞬間一発くらったり即四球なんて
よくあるよくある
ありすぎて辛いわ… - 864二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:46:44
しがりこは球種的に練習試合の出来が上振れだっただけだと思うわ
それにあの頃はまだストレートを安定して捉えられるほど打力育ってなかったし
本戦のしがりこは速球派なのに全く空振り取れてないからかなり弱い - 865二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:47:10
あんだけ上振れてもせいぜい8回しか持たないとわかりきってる社なんかよりりかしぃのが遥かに怖いわ
何が嫌って裏に夢追がいるのがまじで嫌
1点とって完封する以外に勝ち筋が見えない - 866二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:48:49
このレスは削除されています
- 867二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:49:00
ネガってたのはどっちdisってたのはどっちって押し付け合って
結局結果論でしかない試合結果をやれ采配ミスだ真剣にやってないだって
挙げ句検証結果もコスパと強さを読み違えてるって
お前ら穏やかに見ることも出来なくて恥ずかしくないの? - 868二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:49:32
まともな人はこんな時間からレスバしねぇから今暴れてるのはまあお察しな連中だろうな
- 869二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:49:34
星の数だけで全てが決まるわけじゃないが、星が何の意味もない飾りってことももちろんなく、一つの指標にはなる
そういう意味では、チーム内で最も星数が大きい選手・1年目転生選手・3年生投手で最も星数が大きい選手
その全てにおいて全チーム最下位の星数であるにじ高はきついものがある
そんなにじ高の強みは全チーム随一の投手層の厚さだが
それもチーム内で最も星数が大きいリリーフ投手のしがりこが打たれまくり、その後を任された野良猫も初球でホームランを食らった現状だと実際にはそこまで有効だとは思えない
それでも栄冠では三浦の魔力で多くの強敵を打ち破ったが、相手に三浦が発動することがほとんどない本戦では意味をなさない
もちろん星数と一戦の流れだけで全てが決まるわけではないので
これをもってにじ高の戦力は最弱ないし最下位争いとするのは流石に過言が過ぎるが、一方で優勝候補とはお世辞にも言えないとも思う
ただパワクズに脳を焼かれた身としては、それでも椎名さんなら一戦くらい何かを起こしてくれると信じてる - 870二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:49:39
フォークは現実でも強いけど馬鹿みてぇな握りのせいで腕の負担大きいから肘を壊しやすくなるし、当然握力に影響が大きいからスタミナも削れやすいんだ
だからスポーツ科学にうるさいアメリカでは絶滅したといっていい球種で、WBC2023ではそれを見越した栗山監督が日本のフォーク使いを継投させる落ちる球作戦でアメリカ打線を封じ込めた
パワプロのフォークはナックルよりスタミナ減らないのはおかしいんじゃねぇかな - 871二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:50:09
しがりこは2ストまで追い込んだところで投げたストレートをヒットにされて一気に崩れた感ある
- 872二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:51:07
しかし今年は例年よりもえらく盗塁してるような感じ
- 873二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:51:14
このレスは削除されています
- 874二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:51:22
もういい加減上振れだ下振れだうるせえよ!
結果は結果なんだからそれ以外はどうでもいいわ! - 875二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:35
- 876二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:40
パワプロのCPUに関して言えば
三球三振取ろうとする配球かフルカウントまで無駄球投げる配球かで全然展開が違う
三球ストライクは大体クッソ強い
フルカウントまでやるのは大体プロ野球みたいに煮え切らない球を投げて打たれることが多い - 877二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:52
大魔神佐々木とかいうフォークだけで無限の軌道と球速とスピン数を使い分ける化け物
こいつが怪我したのはピッチャー生活長いからかフォークという球種の宿命かはわかんないな - 878二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:54:39
このレスは削除されています
- 879二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:54:48
まぁそんなの事故だから気にせんでいいからな
- 880二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:55:59
このレスは削除されています
- 881二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:56:18
猫が一発喰らった球もスライダーとは言え低め一杯の厳しいボールだったからマジ失投じゃないんだよな
- 882二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:57:51
- 883二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:58:26
- 884二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:14
- 885二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:27
フレッシュに期待するんだ
- 886二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:45
- 887二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:45
10校で合計10個歌か寄せ書きあるから何もない所とかあるわけないでしょ()
- 888二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:00:46
- 889二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:01:21
- 890二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:01:53
その専用の砂に利権がかかってるのが悪いよー
- 891二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:20
- 892二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:54
フォークとかもう野茂の頃から最強で20年以上かけて世界中の打者に対策され続けても未だに強い投手は下方向投げれてこそみたいな風潮あるぐらいだからまあ強いのは仕方ない
- 893二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:04:21
本戦2試合で負けるとこがあるのはしょうがないけど本戦1点も取れずに負けるのはキツイから打てて欲しいわ
- 894二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:32
- 895二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:44
- 896二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:48
このレスは削除されています
- 897二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:07:21
現実準拠で「フォーク投げ過ぎたら壊れて引退します」って言われても困るしなぁ
そういうのはペナントモードだけで十分だし - 898二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:08:39
- 899二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:09:22
報復死球は絶滅した方がいいマジで
- 900二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:09:53
それこそ上でも握力持たんみたいな事書いてたしスタミナ消費量をめちゃくちゃ高くするとかフォークだけ覚えにくくするとかなんだろうけどそんなんされて楽しいかって問題が出てくるしなぁ
- 901二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:02
大魔神佐々木に関しては大学時代から腰故障してたりシーズン途中に手術受けたりしてるから
元々壊れやすいんだろう
それでも直してメジャー行って自身の最高球速更新してるから努力の人なんだと思う - 902二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:21
- 903二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:33
そもそもプロ15年選手を壊れやすいって言うのはなんかな……
- 904二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:36
- 905二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:13:08
このレスは削除されています
- 906二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:15:14
朝から⚪︎⚪︎リスナーがーばっかで終わってて草
- 907二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:16:24
このレスは削除されています
- 908二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:05
現実のフォークは基本ボール球になる関係上見られたらそれでおしまいなのでストレートの存在ありきではあるフォークばっか投げて抑えるもんでは当然ない
- 909二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:09
このレスは削除されています
- 910二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:37
まあ野球に関しては横方向はどうしても死球のリスクあるから縦の方が安定して打ちとれるところもある
- 911二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:18:25
りかしぃが出番奪う勢いで完投しまくって出番少ない判定フレッシュ送り……ですかね……
まあ今年10校だから多分23年と同じ1年オールスター、2年オールスターだろうしそうなると2年生が少なくてほぼスタメンにいるどじゃからは確実に選出されるだろうからどの道出番はありそうだから……
- 912二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:18:51
変化球の代表みたいなスライダーがあんま強くないの悲しいな
一昨年のライブ王もステの割にあんまりだったし - 913二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:20:52
このレスは削除されています
- 914二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:22:02
このレスは削除されています
- 915二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:22:57
このレスは削除されています
- 916二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:05
- 917二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:19
まぁ投高打低になる野球ゲームってクッソつまらんので投げる人が多いスライダーが打ちやすいのはある意味しょうがないと俺は思ってる
- 918二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:29
熱入り過ぎて可哀想可哀想って見てたら段々相手監督にヘイト向ける奴出るのがな
昨日の実況スレも酷かったし - 919二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:45
チェンジアップやスローカーブがさフォークに比べて弱いのは緩急系は強くないで理解できるし、純粋な横移動のスライダーシュート系が弱いのもまだ分かる。けど同じ落差レベルと球速の落ちなさの縦スラやパワカドロカドロップはフォークと同じレベルの強さでもいいと思うんよな。この変化球多投が最強ですでいいからそれの種類を増やして欲しい。
- 920二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:25:15
このレスは削除されています
- 921二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:25:42
正直昨日の見てたらそんなにバランス悪いかなとは思う
育成最適化されたら打低進むのなんてそれこそ現実の野球と変わらんし - 922二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:54
このレスは削除されています
- 923二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:56
勝利の女神まひまひと椎名さんが負けた・・・?
- 924二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:41
このレスは削除されています
- 925二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:48
現実のフォーク対策も見送るか抜けた球を打ちましょうだからぶっちゃけゲームと対策一緒やねんな
問題は何食わぬ顔でゾーンにフォークを入れてくる事とそれが打てない事であって - 926二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:50
このレスは削除されています
- 927二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:02
- 928二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:44
今までと戦い方が違うからジンクスはリセットされたのだろう
- 929二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:07
大量得点の馬鹿試合も好きだけど1点で勝敗を分けるヒリヒリした試合も好きだからどっちでも良いぞ
- 930二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:12
- 931二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:15
椎名とかエクスとか社長の荒らしはバカ丸出しでわかりやすいけど荒れそうな話題をそっと繰り返すきしょい荒らしもずっといるからなここ
- 932二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:43
- 933二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:15
- 934二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:18
アンジュはジンクスぶち壊してくれたからフレンも期待してる
- 935二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:57
- 936二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:11
それをフォークでやる選手は流石に珍しいんじゃないか
- 937二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:41
このレスは削除されています
- 938二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:33:31
- 939二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:34:08
まだカーブが決め球の突き抜けた選手ってのが出てないから余計にフォークの強さが目立つにじ甲
検証でカーブ系も結構強いとか言われてなかったっけ? - 940二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:34:15
- 941二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:04
オリ変ナックルはストレート改善って本戦前は変化球中心じゃないから意味ないって言われまくって無かった?
- 942二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:08
このレスは削除されています
- 943二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:20
素体の江川みたいなOBは珍しいからねぇ
- 944二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:03
現実の投手も三振取りたいなーとなったら大体パワプロ的に言えば下方向の変化球を使うからね
三振は運にほとんど左右されないほぼ唯一のアウトの取り方なので投手の指標とかでも特に重要視されたりもするし
- 945二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:27
- 946二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:28
社に関してはオリ変ナックルでストレート改善云々より前に普通にストレートが強い選手だからなぁ
参考になるの夢追のストレートかね - 947二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:39:31
育て上げたストレートは弱い変化球7と同じくらいって言われてたけど変化球7の時点でだいぶ強いんじゃ無かった?
変化球7の中で弱いだけで - 948二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:39:45
まあぶっちゃけファンじゃない目線だと英雄最初の天才2枚以降あんまり取れ高ねえよなとは思う
強いてディレイドアームぐらいだけど結局活躍してないし - 949二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:40:19
- 950二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:42:55
最初に社長がオリ変引いた時7のオリナックルは笑えないぐらい強いから怖いとか言われてたけど昨日の抑え方が再現性あったら確かにやべえ
- 951二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:59
強いは強いんだがあれだけ完璧に抑えても8回までしか投げられてないのでキャッチャーが欲しいとも散々言われてたしやっぱり実際にそうなりそうなのも
- 952二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:20
V甲のオリ変ナックルだとストレート強化されてる感無かったし社が特例なだけでは
- 953二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:37
点が入らなくてもランナーが溜まったらちゃんとハラハラ出来るけどそれすら無いと強いなあこの投手ぐらいしか感想無くなるしな
- 954二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:46:28
このレスは削除されています
- 955二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:38
でび様みたいな例外除くとフォーク7のPは転生Pなかった時の最低保証みたいなもんだよな
最低保証でも充分強いってだけで - 956二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:09
でびちゃんのオリ変ナックルverとか来年生まれる可能性あるんだよな
おそろしいねぇ…いや本当に - 957二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:25
フォークピッチャーはなんだかんだ四球やらポテンヒットでランナー出るから確かに点はあんまり入らないけどなんだかんだ塩感はあんまり無いなと思った
- 958二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:26
ストレート強化と言うにはノイズ(速すぎる球速、変幻自在、怪物)が多すぎるな?
- 959二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:31
社の場合は金特がストレート関係だからこそって感じするからなあ
- 960二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:09
ノビ金は別にメリット無いはずなんやけどなあ
- 961二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:15
練習試合段階だとその最低保証の方が強くなりがちなので転生投手が下げられがちだったのもあった
- 962二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:40
- 963二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:51:54
打力が平均的に上がったおかげでフォークP相手でも結構なんとかなってる感がある
- 964二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:24
ドジャースでよしのぶならムエンゴで負けるはずだ!!!
- 965二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:44
というかキャAフォーク7でも捉えられてるのが実情でしょ
強くても完璧じゃない - 966二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:54:57
フォークP最強言われた去年ってゲーム的に育成しっかりしてステ高く出来る環境じゃないのが1番デカそう
- 967二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:23
- 968二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:04
まあ何とかなってるって言っても失点はなんだかんだめっちゃ少ないけどね
ちゃんと強くはあるよ - 969二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:58:12
まあそれだけにバネキの炎上は運が無かったねと、あそこまで味方打線が打てないのも含めて
- 970二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:59:08
- 971二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:59:53
他が弱いなんて一言も言ってないから…
- 972二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:04
普通に社やフレンレベルまでステータス上げてれば打撃ステ平凡、打撃CPUふつうならバシバシ抑えてくるよ
- 973二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:01:05
もうちょい打たれるかなと思ったら全然撃たれなかった社とりかしぃとでび
- 974二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:01:36
ベ、ベンタク…
- 975二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:57
社とりかしぃほどじゃないけどアンジュの被打率がヤバい
ストレートバンバン投げて打たれねえのは闘志のおかげなんか? - 976二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:57
神速は願ヶ丘の負け筋には乗れたんだけどね
明那-でびで投げきれない状況までいってノーアウト2塁のチャンスまで作った - 977二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:36
まあフォークPは野良投手が転生相手になんとか投げ合える用の育成ぐらいに思った方がええな
- 978二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:04:10
kotokaはギャラクシー以外に打たれなかった不敗神話が悪いよー
ギャラクシーが弱かったのに打てた=下振れだけど
他に打たれなかった=上振れじゃなくて当たり前になったのがね
神話は判断能力を人々から奪うんや - 979二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:01
- 980二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:48
1日数試合だけ見てはしゃぎすぎじゃね
ギャラクシーの時もはしゃいでたよな - 981二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:07:09
- 982二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:07:28
ベンタク打たれすぎってあったけどスタミナ下がった所だったから仕方ない部分はあるけどな
単にヘル高打撃陣が強い - 983二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:08:25
- 984二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:06
まあ打力意識して育てたけど打たなくて負けたはマジでもうそういう物だから仕方ないんだよな
- 985二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:11
まあそれが打力そこまで育てなくても…って言われる所以なんよねステ低くても打てる時は打てるし
- 986二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:30
- 987二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:32
社の投球を見返すとアウト取った数はストレートが一番多いから間違いなく「社のストレート」は強い
ただその強さの原因が金特なのか球速なのかハコワレなのかそれら全部の複合なのかはわからん - 988二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:34
昨日の試合の勝ち負けの多くは割と紙一重ではあると思うけどな
そんな得意気に昨日の結果だけ見て思った通りみたいにドヤるような試合ではなかったろ - 989二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:23
100%無いとは思ってたけどちゃっかりエビオと舞元に共通衣装実装されて全員共通衣装で登場とかあったらおもろいなーと妄想してた
パネルな田中さんはともかくてんかいじめっちゃ浮くけど - 990二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:45
- 991二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:19
- 992二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:01
数試合見ただけでも何も折り返しだからな
検証しまくってた奴からしたらブチギレポイントなのかもしれないが - 993二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:35
- 994二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:37
一戦くらいはと言うか次の試合で奇跡起こさなきゃもうそれで終わりだからな
- 995二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:05
むしろ決闘は2点で抑えられた分下振れまであると思うわ昨日の試合
英雄の打力は明らかに通用してなかったし何回やっても同じ結果になりそう - 996二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:22
誰もドヤって無くね何見えてんの
- 997二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:27
元のストレートを考えると全部足されたからだと思う
- 998二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:41
昨日あえてアレだったを言うなら、交代前提の先発起用をしたレオスがバネさんに頼ってしまったとこくらいだしな…
使える青全部発動させて勝ちに行くというギャンブル自体はアリだとは思うが判断タイミングが難しくなったねというところ - 999二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:07
このレスは削除されています
- 1000二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:12
自分は言ってないんだけど噛みつかれても知らんがな